sasq の回答履歴

全502件中421~440件表示
  • 静電気防止ブレスレット

    があると聞きました。 しかし種類がたくさんあり、どれを買えばよいのかよくわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、現在この静電気防止ブレスレットを使っている方からどんなものか意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。 補足ですが、、、 1、価格帯は2000円~3500円くらいで 2、私は腕が細いのフリーサイズで お願いします。

  • 足のタコ

    4月から受付嬢として働きだしてから、両足にタコが出来てしまいました。 初めは皮が捲れていたりしただけだったのですが、だんだんそれが重なって、皮膚が硬くなってしまったんです(;_;) スクラブ入りのジェルで揉んだりしているのですが、一向に良くなりません。皮膚科へ行くほうがいいのでしょうか?? よく、言ってもまたすぐ硬くなってしまうと耳にするので…。 効果的なケアなどご存知の方、よろしければ教えてください。

  • 独身男性への引越し祝い

    30代独身の友人(彼氏ではありません)がマンションを購入しました。 部屋を見せてもらいに行く時、手ぶらでは行けないから、お菓子くらいは買って行こうと思うのですが、やはりお祝いもすべきだよなぁ?と悩んでます。 本人にも何が欲しいか聞いてみましたが「何もいらない」との答えでした。 結婚している友人がマンションを購入した時は、他の友人と合同で空気清浄機を贈って喜ばれたのですが、今回は私一人だけだし、それはちょっと高価すぎると思います。 気を使わせない程度で、喜ばれる、さりげない贈り物はないでしょうか?

  • カーペンターズの曲で!!!

    歌詞に don't you remenber you told me you loved が入っている曲の題名を教えてください! よろしくお願いします

  • 化粧下地って・・・

    化粧下地って、やはり・・必要でしょうか? UVケアもできて、化粧崩れしにくい、お薦めの下地教えてください。

  • 畳ベッドの使い方?

    無知ですみません。 タイトルどおりです。畳ベッドの通販サイトをいろいろみたのですが、あれは畳の上にさらに布団を敷いて使用するのでしょうか?(畳のままだと背中が痛いですよね)そうすると、布団は毎日たたまないとだらしなく見えますね。 どうやって使うのでしょう? 使ってみた方の体験談も歓迎です!よろしくおねがいします。

  • 写真や思い出グッズの整理法(趣味、得意な方)

    私は写真をあまり取らないうえに 興味が薄いので保存方法が適当です。 アナログでもデジタルでも適当なのです。 今、部屋の模様替えをしていたところ 自分の成人式の写真、 子供の生まれた日の写真が出てきました。 デジカメデータを思い出したので フォルダを探してみると dejikame001.jpgのようなファイルが 山のように置いてありました。 子供が生まれた日の新聞や初めて書いた?時などの 工作物も一応ありますが ジャマなので速攻で捨てるなりしたいです。 でも、整理する気になれないのです。 アルバムソフトや100円アルバムみたいなのは 持っているのですが・・・なんとなくたるいというか・・・ しかし、流石にホコリだらけになっていたり フォルダ→整理中→写真→整理→要整理画像 →ぐちゃぐちゃ になっている現況はまずいなあと思って は います。 普段から写真を整理するのが好きな方は どうやって整理しているのでしょうか? もとから好きだから整理しているだけなのでしょうか。教えてください。

  • 洋服のリサイズについて

    先日、ラルフの長袖シャツを貰ったのですが、 どうにも自分には大きすぎて着ることが出来ません。 長袖シャツをリサイズすることは可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • ニモがシャークベイトって・・・  

    ニモが捕まって水槽で暮らしていたときに突然、水槽の仲間から「今日からおまえはシャークベイトだ」なんて名づけてもらってましたが・・・その由来またはなぜそう付いたのか意味をを知ってみえる方教えてもらえませんか? 直訳すれば「サメのえさ」になるんですかね?でもそれがなぜニモの名前になったのか知りたいです。 お願いします。

  • 『ショーダウン』っていう曲知ってますか?

    私は今千葉県のある中学校に通っています。それで聞きたいのですが今度吹奏楽部の市民コンクールで「ショーダウン」っていう曲を演奏するんです。もしその曲を知ってる人または、演奏した事のある人に聞いて頂きたいのですがその曲の中間部のソロってなんの楽器が演奏するんですか?できれば詳しく教えて下さい!!たくさんの意見が聞けるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • tisattu
    • 音楽
    • 回答数1
  • クロネコメール便の配達日数

    オークションでクロネコメール便で取引したのですが、 メール便は翌日配送と言っていますが、 じっさいのところ、翌日に配送されるのでしょうか。 例えば東北から九州地方に送る場合でも翌日なのでしょうか。この地域同士だったら宅配便でも翌日配送は不可能なんじゃないんでしょうか…。

  • 自転車って歩道走れるの

    確か子供の時に自転車は歩道ではなく車道を走るようにと教わりましたが、最近おまわりさんも平気で歩道を走っているのは法律が変わったのですか?

  • 帝劇観劇の方々のオススメホテルは?

    今度、帝国劇場へ行きます。 拠点を帝劇周辺にしたいと考えてます。 みなさんはどのホテルがオススメですか? ちなみに、他には明治神宮・大久保周辺に行く予定があります。

  • 70代女性へのプレゼント、迷ってしまいます。

    もうすぐ誕生日の母へのプレゼントで悩んでます。 食事と花束は考えているのですが、 あと、1~2万円ほどの予算でプレゼントしたいのです。 デパートに洋服を見に行ったのですが、 夏物はバーゲンの残り物。 秋物は品物が少なくって選べません。 何か他にいい案があったら教えていただけませんか? 母に聞けば、何にもいらんよ。 食事だけで充分って言います。 でも、今年は節目の年なのでなにか少しでもプレゼントしたいのです。

  • リサイクル or 捨てる技術

    今日、物置になっていた部屋を掃除して、新しく妹の 部屋にすることになりました。引越し屋さんも来たの で、この際だからと自分の部屋の中でもいらない物を 探して捨ててもらおうと思ったのですが、家族と意見 が衝突したのでちょっと疑問に思い質問する事にしま した。 私は貰った書類や空き箱などは、よっぽど気に入ったり 使えるなと思わなければ、どんどんゴミとして捨てて いきます。ですが「いつか使える」と捨てずにいる 人もけっこういますよね。 確かに思い出の詰まった物なら捨てないのも一つの 手だと思うのですが、スペースの関係や利便性など の理由で場合によっては一気に捨ててしまうのも 妥当じゃないかと思うんです。 あまりにも「もったいない、捨てるな」となんでもかん でも言われたので、疑問に思ってしまいました。 皆さんは、リサイクルと捨てる技術、どちらに 重点を置くべきだと思いますか? また、捨てる事を全然せずに物を置いておく人に 時には捨てるのも重要だよ、と納得させるには どう伝えればいいでしょうか?

  • 評価

    落札後のやり取りで、落札者が「○○までに振り込む」と言っていたにもかかわらず2~3日振り込みも連絡もなく、心配になりこちらから催促の連絡をした後連絡と振り込みが比較的早くあった。 という場合、一般的に評価はどのようにしますか?

  • 山手線付近のおいしく安い回転寿司!!

    タイトル通りですが、山手線沿いでおいしい回転寿司教えてください。前は目黒の活って所にいきましたが、結構おいしかったです。他にあったら今度いってみようとおもうのですが、どこかお勧めの場所はないでしょうか? できれば渋谷、新宿、池袋付近が希望です。

  • 一人暮らしを始めるのですが・・・

    お金もそこそこ溜まり、一人暮らしをはじめようと思うのですが、まず何から始めてよいのかさっぱりわかりません(涙)。一応、週間chintaiを調べたりして入るのですが・・・・・。不動産やさんは怖くてまだ入ったことがありません(汗) それともうひとつ。。。一人暮らしの光熱費って皆さんいくら位かかるものなのでしょうか?

  • 会議を開く為のFreeSpaceを探しています(東京)

    小さなグループの会議をするのに、Free Spaceを 探しています。もちろん無料のなんですけれども。 例えば渋谷のウィメンズプラザのような所なので すが、できるだけ東京23区か、武蔵野・三鷹市 ぐらいで探しています。どこか良いところはない でしょうか?もしくはリストみたいのをお持ちで ないでしょうか。御願いします。

  • ゴウヤの苦味について

    タイトルどおりなんですが、ゴウヤの苦味をとる方法を教えて下さい。