kamihi730 の回答履歴

全64件中21~40件表示
  • ハワイ島での2日間

    初めてハワイ島へ行きます。ハワイ島では5日間滞在しますが、一日丸々空いているのが2日間 しかありません。その2日間でレンタカーを使い名所を観光しようと思っているのですが、どの様なルートでどこを巡り、そこには何時間くらい滞在してなど具体的なタイムスケジュールがたてられません。 ハワイ島通の皆様、「こんな感じでどう?」「ここは行くべき!」「ここの○○は食べるべき!」 という感じで構いませんので、どうか教えてください。 宿泊地はワイコロアで小学生の娘がいます。

  • 結婚する相手

    私には好きな人がいます。 その人のことは昔から知っていて、ずっと友達です。 私はその人のことが好きで、現在付き合いたいと思っていますが、彼を結婚相手に選ぶには疑問があります。 しかし彼の方は、今から付き合うのではなく、タイミングが合ったとき(傷つくことなく結婚に向かえる時期)に付き合って結婚したいと考えているようです。 彼はしっかりとした職業に就いており、私が専業主婦でも養っていけるほどで経済的には文句なしです。 しかし、彼は職業的に転勤が数年に一度定期的にあります。 また、彼の性格は亭主関白系で、考えがかなり一方通行です。私の考えなんてお構いなしで、自分中心です。 他には、デリカシーに欠けてるところが目立ち、女心が全く分かっていません。とても品がないです。 ただ一緒にいると落ち着き、デリカシーがない他は、一緒にいて楽しいです。 結婚ってお互いが向き合って、考えを認め合っていくことが大事なんじゃないかと思うので、彼を結婚相手に選ぶのは疑問なのです。私は彼と恋愛がしたいです。 彼とは縁がなかったといって離れるべきでしょうか? 結婚する相手ってどう選ぶのでしょうか?

  • 結婚する相手

    私には好きな人がいます。 その人のことは昔から知っていて、ずっと友達です。 私はその人のことが好きで、現在付き合いたいと思っていますが、彼を結婚相手に選ぶには疑問があります。 しかし彼の方は、今から付き合うのではなく、タイミングが合ったとき(傷つくことなく結婚に向かえる時期)に付き合って結婚したいと考えているようです。 彼はしっかりとした職業に就いており、私が専業主婦でも養っていけるほどで経済的には文句なしです。 しかし、彼は職業的に転勤が数年に一度定期的にあります。 また、彼の性格は亭主関白系で、考えがかなり一方通行です。私の考えなんてお構いなしで、自分中心です。 他には、デリカシーに欠けてるところが目立ち、女心が全く分かっていません。とても品がないです。 ただ一緒にいると落ち着き、デリカシーがない他は、一緒にいて楽しいです。 結婚ってお互いが向き合って、考えを認め合っていくことが大事なんじゃないかと思うので、彼を結婚相手に選ぶのは疑問なのです。私は彼と恋愛がしたいです。 彼とは縁がなかったといって離れるべきでしょうか? 結婚する相手ってどう選ぶのでしょうか?

  • 出産予定日と実際の出産日

    はじめまして! 妊娠5ヶ月になるマタママです。 最近疑問になったことがありますので質問させて頂きます。 妊婦検診で病院へ行くと出産予定日を教えて頂けますよね? お医者様が教えて下さる出産予定日に変更がある場合は大体何週または何ヵ月頃に修正されるのでしょうか? 私は早く赤ちゃんに逢いたくて毎日が楽しみで仕方ありません。 また私の出産予定日が1月1日の元日になっています。 もしこの予定日が本当ならおめでたいとは思うのですがお正月(まして大晦日や元日という一年で一番大きなイベントの忙しい時期)での出産は医療機関がいつも通り動いてくれるか心配です。 出来れば大晦日とお正月の期間を避けたいので医療機関が正常に動く大晦日前に出産したいと考えております。 私の友人は予定日より10日遅れたという方もいますし私の母や姉であれば1週間ほど早く生まれたという意見があり様々です。 実際のところ予定日より早く生まれた方と遅く生まれた方ではどちらが多いのでしょうか? ちなみに前回の妊婦検診では 15w0dでCRL79.8 でした。 (最初月経開始日が3月27日) ↑こちらから詳しい予定日など割り出せますでしょうか? 初産ということもあり分からない事だらけです。 先輩ママさんや今私と同じマタママさんでいらっしゃる方、医療関係の方や助産師の方、この手に詳しい方などご回答頂けますと助かります! よろしくお願い致します。

  • 昼間の東京(新宿)→大阪(梅田)の移動方法

    質問のカテゴリが合っているか分かりませんが・・・ 大阪から東京への病院の帰りに使用したいと思っています。 タイトルの通りですが、一番お安い移動方法は何になるでしょうか? バスだとは思うのですが、夜行バスしか見つからず昼間出発の物は無いようで。 やはり夜まで待って夜行バス、というのが一番安くなるのでしょうか?

  • 首にヘルペスが出た場合について。

    いつもお世話になっています。 首にヘルペスが出た場合、そのヘルペスが出た個所の皮膚が分厚くなってピンク色になって熱を持つことはありますか? 宜しくお願いします。

  • 【OKWave】珍しい「方言」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 住んでいる地域で何気なく使っていた言葉が、他の地域の方と話したときに意味が通じなかった!というような経験はありますか? または他の地域の人としゃべっていて、分からなかった方言、エピソードなど…。 是非教えてください! ▼質問 珍しい「方言」教えてください! 例) 愛知県の友達が「でらうまい」というようなことをいっていたので、「でら=デラックス」かな、みたいな想像をして、そんな言葉が最近流行っているのか~みたいな間違った感想をいだいたことがあります。方言だったとは…。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 食中毒の経験はありますか?…

    食中毒の経験はありますか?…そのときの症状と、食中毒の原因となった食材(食べ物)も教えて下さい!

  • 体外受精 初期胚を2個移植した場合の双子の確率

    教えてください。 年齢は35歳、不妊治療を始めて1年半くらいたちます。 卵管造影、精子検査、どれも異常はなく、原因不明の不妊です。 子供を望んでからは病院に通いながら1年間、タイミングをはかって夫婦関係を持っていましたが 妊娠せず、今年1月に初めての体外受精をしました。 初めてということで、ロング法ではなく、自然排卵でとれた卵は1個。 そのまま初期胚で移植しましたが、妊娠には至りませんでした。 今日、5/12二度目の採卵に行ってきました。 ロング法で、採取できた卵の数は6個。 先生は・・ 卵巣が少し腫れている。今期は見送って、来月の移植をすすめる。 でも、もし今期移植するなら、年齢が35歳で、そう高齢ではないこと、刺激周期で内膜が厚くなっていること、私の体系が小柄でないことをふまえて、2個初期胚を移植すると双子になる可能性高い ・・だから1個の胚を移植したほうがいい。  ・・といわれました。 私の希望としては、 今期、内膜が厚くなっているなら、多少のリスクがあっても着床しやすい今期に移植したい。 (必ずしも、卵巣が腫れているときに、移植してひどくなるとは限らない・・ひどくならない人もいる・・と聞いたので) 着床する確率を上げたいので、2個移植してほしい・・ (経済的にもう余裕がなく、凍結してある胚の移植だけでも十数万円かかるようなので・・) 看護師さんに聞くと、2個の胚を移植して双子を授かる確率は2割ほどだそう。 実際、どうでしょうか。 私のような場合、双子になりやすいですか? それから、卵巣が少し腫れている状態で移植すると危険でしょうか・・。 私は、現在無職なので、安静に生活することは可能です。 明後日、5/14に移植しようと思います。 その時の移植数を1個にしようか、2個にしようか・・迷っています。 医療関係者の方、その他お分かりになる方、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 子供のおねしょ

    小学校4年生 10歳の娘のおねしょが治りません。小さい頃から一度もオムツやパッドをはずせていません。病院で点鼻タイプの薬をもらい使いましたが効果がほとんどなく 夜中も起こさない方がよいと言われた為朝まで寝かせるようにしましたがダメでした。水分 塩分も気を付けましたが…これから暑くなって来る時期に水分塩分の過剰な制限は危険ですし どうしたらよいものか悩んでいます。今は薬等は使わず夜中12時頃と3時頃に起こしています。

  • やはり不倫相手がいました

    http://okwave.jp/qa/q6671318.html 先日こちらで質問させて頂きましたが、その後ばたばたしていまい、全員の方にコメントできずもうしわけありません。 その後、夫の外泊は続き、離婚手続きもすると言いながら一向にする気配もないままでした・・・ 私も自分に区切りをつける為にも調査を依頼したところ、やはり不倫相手がいて、その女性のマンションに入り浸り状態でした・・・ 相手女性は3月に異動になる前の自分の元部下で23歳です。元々私達の関係が悪くなるきっかけは夫の発信履歴を取り寄せたことでしたが、その時に私が疑っていた女性でした。 今は脱力感と悲しい気持ちと、何故か判ってスッキリした気持ちが入り交ざっています。 判明前、夫は子供とも接するし子供の行事にも参加したので少しでも歩み寄ってくれている様に感じ、GWの空いている日に子供とどこかに連れて行って欲しいと言った所、離婚の意思は変わらない、よって子供と出かけるつもりはないと言われ、蓋を開けてみれば女性の家に5連泊しドライブしたり食事をしていました。 以前、夫の年収で計算したところ、離婚をした場合の養育費は20万円、別居の場合の婚費分担費用は30万円程度でした。住宅ローンもあり、これを支払うと夫の生活はかなりきつくなり本人もそれは承知しています。それから、夫の会社はセクハラ等には大変厳しく、噂が少しでもあれば即降格されます。離婚しない理由はこれらだと思います。女性と一緒になるつもりがあるかどうかはわかりません。 もう私の気持ちも以前の様にまだ頑張れるという次元ではなくなりましたし、夫もこの関係が一番居心地がよく離婚もせず女性と関係を持ち続けるつもりだと思います。 今後、別居、離婚を考えていますが、まだ完全に吹っ切れていません。夫に対する未練ではなく、パパがいる家庭に対する未練は残っています。でも、子供の為にも今の仮面夫婦を続けることは良くないと思います。夫に出て行ってもらい、私達がこの家に残るのもいいと思っています。 夫が今後どうけじめをつけるか静観しながら私と子供達の将来をじっくり考えようと思っていますが、今は、悲しい、苦しい、何も手につかず子供にも上の空で接していた以前の気持ちとは違います。 子供の為にも私がしっかり前を向いて歩いていこうと思っています。 また、皆さんの助言、アドバイスを頂けたら嬉しいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。

  • 公務員浪人後の就職。仮面浪人はして良いものか

    どうもいつもお世話になってます。 公務員浪人を前提に就職しましたが、本当に公務員試験を受けて良いのか気持ちが揺らいでいます。どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 まず、私の経歴ですが、高校卒業後は、 フリータを1年 正社員を1年程 その翌年は大学入学を目指し勉強 さらにその翌年は公務員試験合格を目指し勉強して参りました。 そして今年、今現在22歳で今年23歳になります。 フリーター・ニートの期間が長くなってしまったことから焦りを感じ、先日就職しました。 公務員浪人をすることを決めてはいましたが、アルバイトでやるのか就職してやるのか決められず、両方とも面接を受け、両方とも採用いただきました。迷いに迷った挙句、正社員の道を選びました。 会社は家の近くで、休みが多いという理由だけで選びました。 会社は社員が10人もいない小企業ですが、それなりに雰囲気が良いです。人にも恵まれていると思いました。 最初は、公務員浪人をする気満々でしたが、期待を持ってもらったり、優しく気遣ってもらったりしているうちに、本当に申し訳ない気持ちが湧いてきました。 公務員を隠れて受けて、受かったら辞める行為など、社長を含め会社の人を裏切って良いのかわからなくなってきました。 しかし、最初の正社員を辞めた時点から自分の気持ちは変わっておらず、教職公務員(学校事務職員)になりたいと思っています。 どうすれば良いでしょうか。申し訳ないと思いつつ隠れて受けるべきでしょうか。

  • 妊娠の可能性。

    生理が来ず… 生理予定日2週間後に市販の検査薬で陰性 … その後妊娠発覚した方ぃらっしゃぃますか??

    • ベストアンサー
    • n-mam
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 喜寿のお祝いと7回忌

    家内の義父の7回忌があります。また義母の喜寿も同時期にあります。家族が遠く離れ離れの為、なかなか家族が揃う事がありません。そこで義父の7回忌を終えた同日の夕方から義母の喜寿のお祝いもしたいと家内と義理の妹は申しますが、法事の後に喜寿のお祝いをして良いものなのかどうか。私としては日を改めて喜寿のお祝いをして上げたいのですが、法事の為に遠く飛行機に乗って上京、また日を改めて喜寿のお祝いは、子供の世話や経費を考えると辛いと言う事も分かります。法事を終えて喜寿の慶事を同日にしてもよいものなのでしょうか。教えて下さい。  

  • 娘の誕生日プレゼント

    10歳の娘の誕生日プレゼントなんですが、お楽しみということで 娘には内緒なんですが 今時の10歳の女の子には 正直何がいいか、流行りなど、よくわからなくて… 母親なのにお恥ずかしい話なんですが(涙)あまり高価なものではない物で、いろいろ教えてもらえますでしょうか?出来ればお店なども教えてもらえたら助かります。

  • 高温期20日目、茶おり

    こんにちは。 26歳妊娠希望の者です。 先ほども投稿させていただいたのですが、進展?があったため再度投稿させていただきます。 本日、高温期20日目で、昨夜から茶色のおりものが出ています。 心配になり、先ほど病院に行ったところ、病院での検査薬ではうっすらしか反応せず。 子宮内膜は16ミリとのことでした。 胎嚢などは確認できませんでした。 止血剤と、はり止めをいただいたので服用し、今日一日仕事を休んで安静にしています。 が、また茶色のおりものが出たため、妊娠検査薬を試しました。 終了線と同じタイミングで判定線が出ました。 正常妊娠の可能性は低いでしょうか?? 経験でも、アドバイスでも、何でもいいです。 何かお声をかけていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • aya-hag
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 同僚がイヤでしかたありません

    同僚がイヤで仕方ありません。 私は40代女性です。あと30代がふたり。AとBとします。  イヤな同僚は50代の派遣です。Cとします。 女性はこの4人なのですが、以前私とCとで仕事上のことで言い合いをしたことがあります。 それからというもの、Cは私を目のカタキにし、挨拶はするはずもなく 顔を合わせると睨み付けたり舌打ちをしたり。 そのあと、AとCが言い合いをしました。 Cにとって敵が二人出来たような物で、私たち二人には露骨にイヤな態度を取ります。 Cには言いたいことが沢山あります。 8時出勤なのですが、1分前にタイムカードを押し現場に来るのはいつも10分過ぎています。 帰りはいつも15分前には現場を出るのにどこで何をしているのかタイムカードは定時に押しています。私とA,Bが仲良くおしゃべりをしていたり、笑っていたりするとキーキー声で怒鳴っています。 ゴミ箱を足で蹴り倒したり、物にアタリ バタンガタンと大きな音を立てたりします。 鬱陶しくてしかたありません。仕事をしていても気持ちよく出来ません。 Cの為にイライラします。 Cと会話するのはBくらいしかいません。 それでも、他の部署の人にはおとなしく接しているので まさかCがこんな人だとは誰も思っていないようです。 上司に言いたいのですが、このまま黙って仕事する方が無難なのでしょうか。 上司に言ったところで、注意されても またこちらが逆恨みされそうで面倒です。 いっそのこと辞めてほしいとさえ思います。 こういう人の対処はやはり無視するほかないのでしょうか。

  • 彼と彼のご両親を怒らせてしまいました

    私(24)には付き合って一年ちょっとになる彼(26)がいます。 彼とは同じ職場で出会い付き合ったのですが、私は会社の正社員で彼は他会社から派遣できています(他会社の正社員)。現在収入の私のほうが結構多くもらっています。ですが彼のご実家は我が家より裕福です。 彼と私は結婚を真剣に考えていて、先日彼が私の両親に挨拶に来てくれました。 その時うちの両親、特に母が今のように収入面の格差がある状態で娘をよろしくと頼むわけにはいかないと言ってしまったのです。批判・罵倒とも取れるような強い言い方でした(母はかなり物事をはっきり言うたちなのです)。母親のいう事も分からなくもありません。私の将来を心配し、苦労することがなるべくないような結婚を望んでいるのだと思います。 このような両親の考え方は、事前に親子間で話し合いをした時に聞いていました。私が彼にそれを伝える勇気がありませんでした。彼に会って人柄を分かってもらえれば、両親の考え方も変わるのではないかと思っていた所もあります。 私の両親が結婚に反対する理由として、彼と私の間ではある程度想定していた内容ではあったのですが、いざ面と向かって言われた彼のショックは相当なものでした。 一方、彼のご家族はずっと私達の結婚を応援し後押ししてくれていました。 私の両親が言った事を、彼はご家族に相談したようです。彼のご家族は私の母に非常に激怒なさったと彼から聞きました。当たり前です。手塩にかけて育てた自分の子どものことを、よく知りもしない他人が批判・罵倒したのです。彼のご家族は、私の母に謝罪に来いと言っているそうです。彼自身も怒り、私にかなり強い口調で怒りながら言いました。 私はどうしていいのか分からなくなりました。母が強く彼に言ってしまった理由も、彼がそれで傷ついた理由も、彼のご家族がお怒りの理由も。全て理にかなっていると思うのです。私は彼とずっと一緒にいたいのです。結婚を真剣に考えた程ですから。だからといって両親の反対を押し切って彼と一緒になり、自分の家族との関係を壊すことをする自信や覚悟も今は出来ていないのです。 彼のご家族と自分の家族と彼と私。 何を一番に考えれば皆に幸せが来るのでしょうか。 とても悩んでしまっています。 ぜひ皆さま教えて下さい。ご意見お待ちしております。

  • 婚約指輪のお返しについて

    婚約指輪のお返しについて、一生ものの時計が一般的と言われますが、腕時計以外で何かお勧めの物があれば教えてください。

  • 好きな人に送るメールの内容

    相手と親しくなるためにメールをしたいのですが (1)好きな人とは顔見知り程度 (2)相手は予算管理などの経理担当で上長 仕事の内容できりこもうと思うのですが いい内容が浮かびません・・・。 何かいい方法はないでしょうか??