kamihi730 の回答履歴

全64件中61~64件表示
  • 子供が昼寝しない時の対応

    1歳7カ月の子供がいます。 1歳2カ月頃から、それまで2回だった昼寝が、1日1回(1時間~2時間)になったのですが、 朝早く起きた日は、遊んでいる途中でうとうとし始め、 寝かしつけなくても、パタッと寝てしまうのですが、 そうでない場合は、なかなか昼寝しません。 疲れさせれば昼寝するかもと思い、 午前中は公園に行って遊ばせたりしているのですが、 帰って来ても元気いっぱいという感じで、寝かしつけようとしても、 すぐに布団を抜け出し、おもちゃで遊び出したりしてしまいます。 普段は、だいたい7時頃起きて、午後2~3時に眠くなるようなので、 寝かしつけているのですが、眠そうなのに寝てくれません。 本人も、眠いのに眠れないせいか、ぐずります。 どうやっても昼寝しなそうな日は、もう諦めるようにしているのですが、 そうすると夕ご飯前(5時~6時頃)に夕ご飯も食べないで 寝てしまい、夜8時~9時頃起きるので、 結局夜寝るのが遅くなってしまいます。 夕ご飯前に昼寝してしまった日は、夜寝るのが10時頃になってしまいます。 そうでない場合は、だいたい夜8時半には寝るので、 夕ご飯前の昼寝を避けるためにも、 午前中か、お昼過ぎに昼寝をさせたいのですが、 どうやっても寝てくれない日は、イライラして、「じゃあもう知らないよ!!」と 怒鳴ってしまいます。 自分の中で、「今寝てくれないと、また夕飯前に昼寝しちゃう」という思いがあるので、 なおさら焦ってしまい、イライラしてしまいます。 また、今までは、昼寝している間に家事をすませていたので、 全く寝てくれないとなかなか家事も出来ず、そういう事もあって、よけいイライラしてしまいます。 毎日昼寝しないわけではないし、「まあ、いっか」と気楽に考えればいいのかもしれませんが、 夕飯前に昼寝をされると、生活リズムが崩れてしまうし、それが嫌なのです。 子供はロボットではないし、こちらの思い通りにならないと わかっているのですが、 寝かしつけていて、あともうひと息で寝そう・・・という時に、 布団から飛び出して行ってしまったりされると、 自分の労力が全て無駄になったような気分にさいなまれてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#131865
    • 育児
    • 回答数4
  • 男友達から告白されて付き合ったら?

    大学3年の男です。 片思いしていた同期の女友達と付き合うことになりました。 お互いに初めての交際相手で、もうすぐ一週間です。 初詣や映画にも行き、2人でご飯やお茶は日常だったので、その関係に慣れていた僕が(勝手に若干焦って)付き合ってって言ってしまいました。 「友達として好きか、別の意味で好きかまだ分からないし、なんだか怖い気持ちもあるから」といわれて、断り文句かなぁと思ったら「それでもいいのなら」ってOKしてくれました。 嬉しいけど、難しいです。 ちょっと早まった僕によくOKしてくれたなって思ったりもします。 なので、急に関係を変えようとは思ってないです。ゆっくり関係性を深めたいと思います。 でも全く経験がなくてわからないけど、友達としての深め方とは少し違うのかもしれないし、どういう風に付き合っていけばいいんだろう?と思ったりもします。 彼女にとっての僕は、どちらかと言えば【親しい友人】という感覚の延長の位置にいるんだと思います。僕は彼女のことで少し嫉妬したりもするので、ちょっと温度差はあるんだろうなと思うけれど、それをわかって付き合うのだからそれは問題ないです。少し、好きになってくれたらなとは思う気持ちもあるけど。 女性の方、今後どういうふうに彼女と接していけばいいかとか、よかったらなにか思うところとかあればアドバイスください。 どんなことでも教えてもらえたらうれしいです。

  • お見合い相手との今後について

    結婚相談所を介して交際中の男性がいます。 何度会っても「将来」の話がまったく出でてこないので、 私の方から聞いてみたところ「結婚を前提に付き合いたい」とようやく意思表示がありました。 こちらの希望をお伝えしてお相手もご両親と話し合ってみるという事でしたので お返事を待っているのですが、連絡がありません。 数日前にようやくメールが来たと思ったら、「GWは遊びに行こう」という内容... 会った時に話を進めるつもりかもしれませんが、 ”公園や喫茶店では恥ずかしくてそいう話ができない”ので今まで気持ちが伝えられなかった と言っていたくらいなのでどうなるか分かりません。 (再度こちらからも確認してみるつもりです) 性格も穏やかで話も合い、職業などの条件も十分過ぎるお相手。 私といると安心するとも言ってくれています。 でも、こんな頼りない感じでは結婚後の生活が不安なのですが 年齢的にこの方とお別れすると後がないので... このまま結婚するのがいいのかとも悩んでいます。 お見合いで結婚された方は相手のどういう点を見てこの人と決めたでしょうか。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#138727
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 妊娠の可能性について

    いろいろなサイトでみても どれが確実なのか わからないので質問させて下さい。 前回の生理が3/26から6日間で 4/7にコンドームなしで 外だしでしました。 それで4/15くらいから 生理痛のような下腹部の痛み 腰痛、乳首の痛み、張り 顔と手があっつくて 吐き気が一番ひどいです。 生理の予定日は22日で まだきていないんですが このような場合だったり、 外だしでも妊娠は有り得るのでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • aaymm
    • 妊娠
    • 回答数3