xxyyzz23g の回答履歴

全3718件中3581~3600件表示
  • スーパーカブのオイル交換についてお聞きします。 私は「スーパーカブ50

    スーパーカブのオイル交換についてお聞きします。 私は「スーパーカブ50カスタム」を所有しているのですが、今度オイル交換を自分で行いたいと思っています。 そこでお聞きしたいことがあるのですが、オイル交換に使用する物について知りたいのです。一応自分でオイル交換の事について調べたのですが、なんといっても今回が初めてで、初心者なので不安が多いのです。なので、このままの状態でオイル交換が行えるかのチェックを含めて指導して欲しいです。 廃油処理については大丈夫ですが問題はその他に有ります。 使用するメガネレンチは17mmで良いのかやその他に必要な工具は有るのか等です。あと改めて作業の手順を教えて下さると有り難いです(コツやテクニックなど)。 あと、よく判らないのですが、調べていたらドレンボルトやドレンワッシャーやらドレンパッキンやらといった物が出てきて、初心者の私には何がなんだか判りません。 そのドレンワッシャーの詳細(種類や寸法、どこで手に入るかや値段等)や、その他全部について教えて欲しいです。 生意気言って、本当に申し訳ありませんが、丁寧に説明してくださると有り難いです。 あと、スーパーカブ110のオイル交換も教えて下さいませんか。 何も知らないくせに偉そうにしてごめんなさい。 長文失礼しました。 宜しくお願いします。

  • SR400を所有しています。先日ツリーングへ出かけ、上り坂で車を抜こう

    SR400を所有しています。先日ツリーングへ出かけ、上り坂で車を抜こうと思い シフトダウンをしアクセルを開けた所、失速状態になり、加速しません 平地では大丈夫なのですが、何が原因か判りません、 車両の年式は1997式の1JR 2H6、 改造はマフラーでトライアンフタイプを付けています、 SRに詳しい方、よろしくお願い致します、

  • PCXかスーパーカブ110

    PCXかスーパーカブ110 お世話になります。 片道35kmの通勤で使用するバイク(原付2種)を探しているのですが 候補でHONDAのPCXか、スーパーカブ110が挙がっています。 通勤路は大阪府内ですが流れが速く信号も少ない幹線が大部分です。 基本的には左側車線を走行しますが、片道3車線の車線でも加速が必要な時には 右車線である程度加速の融通がきくようなバイクがいいです。 もちろん、燃費・維持費・耐久性も良い方が・・・。 トータルでどちらの方がよいでしょうか?またその他のおすすめバイクはありますか? アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • SR400の車検について何点か質問させて頂きます。

    SR400の車検について何点か質問させて頂きます。 素人なものですみません。 (1)フロントブレーキスイッチはなくても車検通るんでしょうか。 (2)フレーム加工したら車検通すにはどうしたらいいんでしょうか。 (3)シートはサドルシートでも大丈夫でしょうか (4)ハンドルの純正品がないのですが、車検通るハンドルの基準点はなんでしょうか。今はチョッパーを目指しアップハンドルになってます。 自分なりに改造しており、これからハンドルにスイッチを埋め込み始める所なんですが、配線処理も自分でやろうと思っており出来ればこのハンドルのまま車検通したいと思っています。

  • この値段はどうでしょうか?(平均的でしょうか?)

    この値段はどうでしょうか?(平均的でしょうか?) レッドバロンにて中古バイクを購入したのですがこの値段は平均的か教えてください フォルツァZ ABS 06年式 ETC付き ワンオーナー 走行距離23000キロ 本体価格 約43万円 よろしくお願いいたします

  • 【JOG】ヤマハ純正部品の値段がわかるサイト等はないでしょうか?

    【JOG】ヤマハ純正部品の値段がわかるサイト等はないでしょうか? オークションでブレーキシューを買おうかと思っているのですが、社外製で1000円程で、もし純正品も似たり寄ったりな値段だったら純正品の方を買いたいなと思っています。 ですが純正品の値段がわかりません。 また社外製の製品ってあまり純正品と品質的には変わりませんか?

  • 【JOG】ハンドルが左に取られてしまいます。治す方法を教えてください。

    【JOG】ハンドルが左に取られてしまいます。治す方法を教えてください。 中古車なので過去の事故歴が分からないのですが、直進しようとしても少し左にハンドルが取られるので常に右にハンドルを少し意識して切っていないと勝手に左に曲がってしまいます。 乗れないこともないのですが、右に旋回となると少々難しく困っています。 何か修理方法や対処法をご存知の方、教えてください。 追記:ほんの軽度なのでタイヤをまっすぐにした状態でハンドルを見ても曲がっているようには見えません。

  • 中古原付のエンジンは?

    中古原付のエンジンは? 先日中古ですが、気になるスクーター(スーパーディオ)を見に行ってきました。 外見は小ぎれいだったのですが値段が値段(5万円代)なので、「パーツを組み合わせた車体」なんだそうです。 「2ストですよね?」と聞くと「そうです」と言っていましたが、Dioのエンジンとは限らないですよね? 「どのエンジンか?」とは聞かずに帰ってきましたが、こういうケースはどうなんでしょうか? ちなみにシートは張り替えたものらしく若干アラが見えたのですが、もしも自分で純正に換えたとしたらいくらぐらいかかるんでしょうか? 予算的に余裕が無いのを承知で質問させて頂きますので、「新品にするべき!」というご回答は出来たらご遠慮お願いします。

  • デルビ GP-1というバイクについて教えて下さいm(_ _)m

    デルビ GP-1というバイクについて教えて下さいm(_ _)m バイクに興味を持ち始めた高1です(^-^;) 父が車検切れとかで3年間乗ってません。 僕が中免を取ったら父のGP-1を借りようと思っているのですが、GP-1についていくつか質問させて下さい。 (1) GP-1は人気か? (2) 機能はいいか? (3) 見た目はみんなが見てカッコイイか? (4) もし高校生が乗っても変ではないか? 以上です。解答お願いしますm(_ _)m

  • エイプ100でタンデム走行(合計体重100キロ)はきついですか?

    エイプ100でタンデム走行(合計体重100キロ)はきついですか?

  • バイクが故障しても、買った店以外は修理してくれません、(特にレットバロ

    バイクが故障しても、買った店以外は修理してくれません、(特にレットバロン)「会員になれば修理してやる」や「買った店で直してもらえ」ていわれました。買った店以外では修理してくれないんですか。

  • バイクの廃車手続きについて教えてください。

    バイクの廃車手続きについて教えてください。 50ccバイク(原付)を2台所有しております。 1台は半年前にバ●ク王で売ってしまい、ナンバープレートを持って区役所へ行くように言われました。 しかし、引越しの途中でナンバープレートを紛失してしまいました。 当時、使用していたバイクの型式等はわかりません。 5月の税金の支払いの通知が来たのでとりあえず払いましたが、廃車手続きをしたいと思いますが、どのようにしたらいいのでしょうか? また、もう1台は先月事故に遭い故障してしまい、もう使えないため、これから廃車します。 (処分は便利屋等に頼む予定です) こちらも今後はどのような手続きをしたらいいのでしょうか? ちなみに、転居の関係で、売ったバイクは市内で登録してあるもの・これから処分するバイクは市外で購入し登録してあるものです。 全くの初心者なので、足りない部分は補足しますので、教えて下さい。

  • TDR50に乗ってるんですが走行距離が20000kmなんですがピストン

    TDR50に乗ってるんですが走行距離が20000kmなんですがピストンリングの交換時期ってどのくらい何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 人気のビッグスクーターを教えてくださいm(_ _)m

    人気のビッグスクーターを教えてくださいm(_ _)m

  • オフロードバイクの街乗りメリット

    オフロードバイクの街乗りメリット オフロードバイクを街乗りメインにして乗るのは邪道ですか?やはり林道メインでしょうか。 また街乗りでオフロードバイクに乗ることでオンロードバイクにはない、メリットはありますか? ヤマハセローがとても気になっています。 よろしくお願いします。

  • ウインカーが正常に点きません。

    ウインカーが正常に点きません。 ライブDIO乗ってますが エンジン始動で、停止中に左や右に曲がろうと ウインカーを点灯させようとしますが 前後共に正常に点きません。 ジーーン、ジーーンって音が鳴り その時のランプは暗いです。 バッテリーはあがってます。 エンジンの回転数を上げたら(アクセルをひねると)正常に点灯します。 アイドリングは多少不安定です。 ふかしないと止まります。 ウインカーが正常に点かない原因は何か教えてください。

  • ドラッグスター250かエリミ250かで迷っています!

    ドラッグスター250かエリミ250かで迷っています! 普通二輪の教習通い中の高2の女です。 バイクはアメリカンに乗りたいんですがドラッグスター250かエリミ250のどっちがいいか迷ってます! ドラッグスターは前輪が細いのが気になりますがホワイトが気に入ってます!! エリミはステップの位置がアメリカンにしては扱いやすそうかなと思いますが、実際どちらの方が運転しやすいのでしょうか? 両方の良し悪しを教えてほしいです。 またどちらがオススメですか? そもそもやっと第一段階が終わったばかりですがCBすら乗りこなせていないのに私にアメリカンが乗れるんでしょうかm(__)m

  • シグナス(2010年)が最近セルボタンでエンジンが起動しなくなりました

    シグナス(2010年)が最近セルボタンでエンジンが起動しなくなりました…。走行距離は5000km、納車後半年です。センタースタンドをかけてキックペダルを何回か踏んでみて、セルを押すとエンジンが起動します。ガソリン補給とかで一時切った状態ですぐ起動する時はすんなりとセルでもかかります。これってバッテリー異常でしょうか?

  • ウインカーが正常に点きません。

    ウインカーが正常に点きません。 ライブDIO乗ってますが エンジン始動で、停止中に左や右に曲がろうと ウインカーを点灯させようとしますが 前後共に正常に点きません。 ジーーン、ジーーンって音が鳴り その時のランプは暗いです。 バッテリーはあがってます。 エンジンの回転数を上げたら(アクセルをひねると)正常に点灯します。 アイドリングは多少不安定です。 ふかしないと止まります。 ウインカーが正常に点かない原因は何か教えてください。

  • オフロードバイクの街乗りメリット

    オフロードバイクの街乗りメリット オフロードバイクを街乗りメインにして乗るのは邪道ですか?やはり林道メインでしょうか。 また街乗りでオフロードバイクに乗ることでオンロードバイクにはない、メリットはありますか? ヤマハセローがとても気になっています。 よろしくお願いします。