minru の回答履歴

全660件中621~640件表示
  • 左寄りになってしまいます

    インターネットを起動した時、表示されるページが左寄りになってしまいます。自分で色々とやってみたのですが、どうしても直りません。とても困っています。改善策を知っている方、どうか教えてください。お願いします。

  • テレビの取り説にNHKの受信料のこと書いてましたっけ?

    先日、NHKの集金のかたが来ました。もともとNHKなど見ることがなく、しかもCSを入れているため地上波放送すらめったに見ないので「見ていない」と支払いを拒むと、集金のかたはいろいろな資料を出し、支払いは法律で決まっており、受信機を受信できる状態で所有するものは、たとえ視聴しなくても必ず支払わなければならない。「税金と同じです」とも言っていました(その後彼は「税金と同じようなもの」と訂正していましたが…)。 どう考えても納得できないのですが、日本がそう言う法律なら仕方ありません。 ただ、気になったのがその受信機(テレビ)の販売をする販売店やメーカーはそう言う説明をして売っているのかということでした。 私のようにモニター代わりに使っている人間にもそのような法律が適応されることを説明しなければ、本来払わなくて良い(チューナーなしのモニターを買った場合)高額な受信料金を払わなければいけないわけですから、かなりの損害になるばかりか、受信料を支払わなければ法律を犯すことにもなります(罰則は無いようですが…)。 普通に使うだけでこれだけの重い責任がかかる商品なのに、これまであまり一般には知られていないような気がします。 私の手元にテレビの取り説が無いので質問させていただいたのですが、いかがでしょうか?

  • 小さいお引越しをします。

    テレビ1台、ダンボール3箱程度の引越しをします。 少しの量なので自分で車を運転して運べばいいのでしょうが、運転できないし運転してくれそうな人もいないので困っています。わざわざ引越し業者に頼んでも高いお金とられそうだし、少しの量なので頼みずらいし断られそうだし…。 こんな場合、みなさんならどうしますか。宅急便などで送れるのでしょうか。もし送れるのであれば、自宅まで引き取りに来てくれたりなんかしないのでしょうか。かなりわがままですね…。

  • プリカとPJの違いを教えて下さい!!

    『プリカ』と『PJ』の違いってなんですか?こんな質問で申し訳ないです。 それから、オークションで良く見るのですが、普通の携帯をPJに変えて売ってるのですがこれって本当に使えるとおもいますか?コンビニでカード買えるのでしょうか? だれかご存知の方教えて下さい。。

  • ワインの飲み方

    外国のレストランでワインをボトルでたのんだんですが、ボトル開けてくれた後、まず俺のグラスだけに(2人でいったのですが)ちょっとだけついできたんですね。で俺は最初に味の確認でもしなきゃいけないのかなーって思ってのんでOKとかいってそしたらその人は両方のグラスについでくれたんですが、ああいう場合はどうするべきなのでしょうか?ワインなんてあんまりたのまないもので、なにも知らないのでぜひ教えてください。

  • 銀行通帳を

    通帳をなくしてしまいました。 いったい、どうしたらいいんでしょうか? 明日、銀行に相談に行ってきますが、大丈夫でしょうか? 心配です。

  • 既婚者の履歴書の書き方

    今回、とある諸事情で結婚後始めて履歴書を書く事になったのですが、 1・扶養家族数(配偶者を除く) 2・配偶者(有・無) 3・配偶者の扶養義務(有・無) の以上3点の記入の仕方がいまいち理解出来ません。 私の場合、妻が居て子供は居ない2人暮らしなのですが どう記入するのが正しいのでしょうか? また、この記入欄の意味を詳しく教えて欲しいのです。 ご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 借金返済で困ってます。

    今年の3月に再就職しました。以前からの借金と新たに作ってしまった借金合わせて、200万ちょっとあります。 両親や親戚、友達、会社に相談出来ずに悩んでます。 銀行にも相談しに行ったのですが、入ったばかりは駄目で・・。 毎月の給料は、約手取15弱で家に5万生活費を入れてます。(独身です) 毎月10万以上の支払いでカ-ドで繰り返しの返済してるので苦しい状態です。 無理かもしれませんが、理想としては銀行での1本化みたいにして、毎月5~6万支払って、ボ-ナス時に10万位払って3年間で終わらせたいと思ってるんですが。いい方法がありましたら、アドバイス御願いします。

  • どんなPCを買ったらよいか迷っています。

    近いうち新しいPCの購入を考えています。 ですがパソコンの知識はほとんど皆無といっていいほどで、いったいどんなものを買ったらいいのか、店員の方にどのような質問をしたらいいのか、まったく検討がつきません。 現在のところPCではインターネット、エクセル、ワードぐらいしか使いませんが、できればこれから必要になるであろう機能(といっても、それが何なのかすらわかりませんが…(笑))を備えているものであればと思います。 予算的には25万円ぐらいまでを考えています。 アドバイスをいただければ幸いです。

  • 携帯にブックマークしておくと便利なサイトは?

    いままで携帯は電話するだけの機械と思っていましたが、知っておくと便利な、あるいは得するサイトがたくさんあるようですね。 皆さんがブックマークに登録していて、これはいいなと思えるサイトがありましたらぜひご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • 米の袋について

    5キロの米を買いました。 そしてその袋を開ける際に はさみで少し切ったのですが切り口が小さすぎた為 横着をして手でさいてきりました。 その時何か毛?のような糸のようなものが舞ったのですが それが米袋に入ったのでは?と気になっています。 米袋は内側がつるつるのビニールのような感じで 外側は和紙のような感じでした。その和紙の模様?みたいなのが 毛のようになっていてそこから 飛んだようでした。 袋の表示を見ると PE PETとかいてあり カタカナでプラとかいてありました。(これはなんでしょうか?) 実は私は現在妊娠初期です。もしその毛のようなものが 米を炊くことによって ダイオキシンなどになったらどうしようとか 想像が膨らみ不安になってしまいました。 よく書いてある「この袋を燃やしてもダイオキシンは発生しません」 の文字は無く この袋は燃えマスみたいな事は書いてありました。 米はいつもよりよく洗いました、 間違ってその毛のようなものが入っていた場合を想定し 洗いましたが 何だか心配で。。 うちは ざるで米を洗わず 釜の中で直接洗ってます。 妊婦生活は長いのであれこれ気にしても仕方ありませんが 環境ホルモンの事はなぜか気になります。 また今日使用した以外の米は 普通に使用して良いのか等を含め お返事よろしくお願いします。 長い文章になってしまいましたが よろしくお願いします。

  • ホテルの料金

    札幌シェラトンに泊まるんですけど、 17,000円(税別サ別10%) って結局いくら払えばいいんですか? チップとかは、札幌シェラトンだからいらないですよねー。 貧乏人に教えてください。お願いします。

  • 試験電波発射中!???

    こんにちは ヘンな質問ですみません(^_^;) カテゴリーもアヤフヤだし。。。 夜中というか 明け方に もうTV番組もどんどん終わっちゃって 何か面白そうなのやってナイかなぁ~と思って リモコンを順番に押していくと 突然『ピ~~~』という音と【試験電波発射中!】の画面に出くわして とっさに避けてしまったことありません? あれって何なのでしょうか。。。[発射中!]が やたら怖いんですけど。。。 あんまり専門的なことをお答え頂いても理解出来ないと思いますので やんわりと分かる程度に教えてみてください。

  • 未承諾広告※

    受信拒否する場合は、 ***@***.comまで。 ---------------- といった出会いサイトの広告メールに対して、 拒否のメールを返信したことある人いませんか? 結果を教えて欲しいです。 まだ送られているとか、 違うところからの広告が増えたなど。 メールアドレスを変えるとか、 ドメイン指定するなどの情報は必要ありません。 以前、法律のカテゴリーで質問していましたが 回答が少なかったのでこちらに再質問しました。 よろしくお願いします。

  • エラーが発生します。

    初心者です。 Win95でIBMの300GLでメモリ64MBでペンティアム2です。 最近インターネットをしているとこのようなエラーがでてフリーズします。 例外0EがVxD NWLINK(01)+000030D0の0028:C00465C8で発生しました。 VxD NDIS(01)+00008660のからの呼び出しです。 IEのページを印刷するときもフリーズすることがあります。 一体この現象は何でしょうか?対処法を教えてください。

  • 「プレステ」用のソフトには「プレステ」用のメモリスティックが必要?

    ヘンな質問ですみません。 「プレステ」用のソフトは「プレステ2」でプレーは出来ても「プレステ2」用のメモリスティックではセーブが出来ないのでしょうか? 先日「ぼくのなつやすみ(先日発売された「2」ではなく旧バージョン)」を中古で買ったんですが、セーブしようとしても「メモリスティックが挿入されていません」というメッセージが出てセーブ出来ないんです。 それで「もしかしたら、、、」と思って質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • どうしよう・・・

    わたしは専業主婦をしています。実は夫には内緒で消費者金融に100万円程借金があります。毎月、返済には遅れることなく返済しています。(わたしは実家の商売の手伝いをしているので返済分くらいの収入はあります。)しかし、この度夫の会社からクレジットカードを作るように言われているそうです。夫はカードが嫌いなので今は1枚も持っていませんが、そのカードは会社がやっているもので(夫はT自動車に勤めています。)社員は作るのは義務のようなものになっているそうです。その審査の時にわたしの借金の事が原因で作れないのではないかと心配なのです。またそれに付随して夫と夫の会社にわたしの借金がばれてしまうのではないかと思うと夜も眠れません。もし何か良いアドバイスやご意見を頂けたらと思い、藁にもすがる思いで質問をさせて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。

  • エラーが発生します。

    初心者です。 Win95でIBMの300GLでメモリ64MBでペンティアム2です。 最近インターネットをしているとこのようなエラーがでてフリーズします。 例外0EがVxD NWLINK(01)+000030D0の0028:C00465C8で発生しました。 VxD NDIS(01)+00008660のからの呼び出しです。 IEのページを印刷するときもフリーズすることがあります。 一体この現象は何でしょうか?対処法を教えてください。

  • USJの工業用水の飲料水への誤使用は法的に罰せられないのでしょうか?

    USJの工業用水の飲料水への誤使用は法的に罰せられないのでしょうか? 水道法は適用されないのでしょうか? 行政指導だけで良いのでしょうか? また、公表しなかったことも大問題だと思います。 私もおなかが弱い方で、すぐに下痢になります。 外出先での冷水器からの水に対し、不信感がいっぱいです。 腹立たしくてなりません。 みなさんのご意見をお聞かせください。 また、このことを考察している記事がありましたら、教えていただきたいです。 「工業用水誤用でUSJに抗議殺到 腹痛訴える声も」 http://www.asahi.com/national/update/0726/003.html 「水飲み器誤配管のUSJ社長が謝罪」 http://www.asahi.com/national/update/0724/041.html 「USJ、水飲み器に工業用水 配管間違え9カ月」 http://www.asahi.com/national/update/0723/003.html 遊園地には弁当と水筒を持ちこまなくてはなりませんね。 「USJ開業時 余剰食材5000万円分 使い切れずに賞味期限延長」 http://www.asahi.com/life/food/020711b.html

  • 死ぬしか道はない気がします

    今の仕事に就職して4年・・初めの1年はそれなりに良かったのですが今の部署に来てから、『社内失業』状態です。いてもいなくても全く変わりません。私は必要とされていません。そんな状態で鬱病になり病院に通っています。今になり症状は重くなり私には死ぬしか道がないように思えてきています。 仕事場に行くと希死観念にかられ、死ぬ方法を考えてます。笑い声を聞くと憎しみの感情がわきます。病院の先生は仕事を辞めなさいと言っておりますが、親は許しません。私のことを怠け者・根性がない・おまえができない人間だからどこにいってもできないだろうと散々言われました。私もできない人間なりにパソコン教室に通ったり、現在、独学で英語を勉強していますがやはりこんな精神状態じゃ頭に入らず、できない人間を再確認しております。 私の同期は4年もたちそれなりに責任ある仕事についています。なのに私は『給料泥棒』『社内失業』です。仕事場でも必要とされてない、親からも必要とされていない、友達だって私の歳の年代となれば恋人が優先です。もう、どこもかしこも私は必要とされていないのです。 この感情は鬱病からきてるものだと思っていましたが薬を飲んでも変わらないので元々の性格だと思います。 こんな性格では、きっとこれから先も苦しむだけだと思います。未遂でさらに生き地獄を味わいたくないのでやるんだったら成功するものと考えており、幸い1人暮らしのため成功しそうです。(誰もいないため)しかし100%死ねる状態なのですが、ふんぎりがつきません。 しかし、もう行くべき道は死しかないことも自覚しております。自殺防止のためペットを飼っていましたが、実家に預けるつもりです。死に向けての環境はそろいました。 あとは私の最後の勇気だけなんです。 私の考えはおかしいですか? 友達は理解できないといいます。