minru の回答履歴

全660件中561~580件表示
  • ビンのラベルをきれいにはがしたいのですが・・・

     ビンのラベルを集めるのが好きです。先日も海外旅行に行った先で素敵なラベルを見つけました。  いつものように洗面所に水をためて一晩つけておきました。朝になればきれいにはがれるはずですが(今までは何回もこの方法で成功しています。)、今回ばかりは上手くはがれません。  仕方ないので、もう一日今度はお湯を細く出しながらふやけてくるのを待ちましたがこれでも上手くいきません。  ついにはそのビンを日本まで持って帰ってきたのですがどうすれば上手にはがせるでしょうか?

  • (ドコモ携帯)N502itを閉めるときの音。

    現在ドコモのN502itを使っています。 携帯をゆっくり閉めると「カ・チッ」って2回音がするのですが、 この感触を何かで味わったことがあるんです。予想としては 小さい頃に遊んだおもちゃか何かだと思うのですが、 わかる方がいましたら教えて下さい。 時々ふと思い出したかのようにカチカチしているのですが どうも思い出せません・・・

  • 犬に牛の骨を与えると野生化しますか?

    先日、知人の食肉屋さんに牛の解体した骨をもらいました。歯と顎の強化の為にと思い、うちの生後2ヶ月の柴犬に与えましたら、体の半分近くはある骨に必死に噛み付いて、30分は格闘していました。  知人の1歳半になるラブラドールの為にもと思い、上げましたら、ものすごい勢いでしゃぶりつき、飼い主の家族が見るだけでも、唸っていたということで、ビックリして隙を見て取り上げたそうです。ちなみにこのラブラドールは半年間の訓練所生活から帰って間がないのです。  牛の骨でも、血肉のついた骨を齧らせると、野生化してしまうのでしょうか? よくないのでしょうか? どなたかお教えください!

    • ベストアンサー
    • corocoro2
    • 回答数8
  • お茶についての自由研究で

    現在夏休みの自由研究で、お茶について調べようと思います。調べたいことは ・お茶の種類 ・それぞれのお茶の効能、産地、特徴です その他、お茶について何かあればよろしくお願いします。また参考HPも有難いです。 よろしくお願いします。

  • 永遠という意味の言葉なんですが…

    長い年月とか永遠という意味で 他の言い方って何がありますか? 何か言葉の中に記号があるらしいですが…

  • 宿泊人数のごまかし→悪いのはどっち?

    過去の質問などを見ているとホテルに申請した宿泊人数以上の人が泊まった場合どうなるのか(シングルなのに二人泊まったなど・・・)などはたくさんありとても興味深く読ませて頂きました。 それでふと思ったのですが・・・。 もし仮にホテル側に何らかの形でばれたとすると、怒られるのはどちらなのかなと・・・・。 やはりチェックインしてホテルに泊まっていて、部屋に泊めてしまった人が怒られるのでしょうか? 泊まった人は悪くないのでしょうか? おそらく両方とも何らの注意は受けるとはおもいますが、規則的にみて罰せられるのはどっちなのかなと・・・。 また実際にばれるというのは一体どのような場合なのかと思い・・・。 なんだか過去の質問などを読んでいるとあまりばれるということは少なそうだなと個人的には思ってしまったので・・・。 というか宿泊客と最上階などにあるレストラン客の判断が非常に難しいのでは思い・・・。 でも実際は犯罪だということもはっきりと自覚しておりますし自分では絶対にやりません!ただ、一度不思議に思うと追求したくなってしまう性格なのでついつい・・・(笑) どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです(^^) よろしくお願いします!

  • 義父の借金

    義父は、癌のため入退院を繰り返しています。そのためサラ金のお金を返済できません。○富士で一度、返済はいいですよ。と言われたのに4ヶ月後になり、支払いがなければ訴訟を起こします。という紙が送られてきました。父が電話できないので、私がすると、月1万づつでいいから支払ってほしいとのこと。収入もなくどうしようもない状態です。私たちは入院費を全て負担しているので大変でそこまでできません。。。お金もないので弁護士費用もないのです。どこか相談窓口はありますか?調停というのもあるそうですが、父が歩けないような場合は代理人が行けるのですか?それとも弁護士さんへ頼むべきでしょうか?詳しく教えてください。父の借金は消費者金数数社に200万円くらいのようです。

  • サイズの小さいVHSビデオデッキってありますか?

    サイズの小さいVHSのビデオデッキが欲しいと思っているのですが、 VHSのビデオデッキのサイズは家電店で見かけるサイズのものしか 販売されていないのでしょうか? ウォークマンのようにテープの大きさと同じくらいのものは技術的に 作成不可能とかなのでしょうか? ご存知の方おられましたら、回答お願いします。

  • 東京から持参する手土産

    タイトルどおりなんですが、15日に、彼の実家におじゃますることになってしまったのですが、なにせ初めてだし、親戚一同勢ぞろいという話で、必要数もわかりません。 何かおいしいものを、お盆のお供え物に、あるいは数が融通利くものをみんなでつまめるように、とか色々考えますが、なかなかいいものが浮かびません。 みなさん、東京銘菓、教えてください!!!

  • アイロンがけ失敗したー!! 修復可能ですか?

    彼のユニフォームにインサイドパット付けを頼まれました。 ちゃんと説明書を見て完成させたのに、[・・・パットがひざにこない]どうも彼のユニフォームはロングだったらしく、説明書どおりの取り付け場所じゃいけなかったみたい(泣) 15*20センチほどの大きさ、厚みのあるものでアイロンでぴったりくっついてますが、何らかの方法できれいに取り外すことできますか?ユニフォームも高いものなので失敗したくありません。最悪はもう一枚パット買って半分に切って上に足そうかと思ってますが・・・ 来週曜試合なのでそれまでになんとかしてあげたいです。みなさんの知恵を貸してください。

  • 防御率

    スポーツ新聞のセパ両リーグの勝敗表にあるチーム防御率をみると、セリーグよりパリーグの方が数字が大きいのですが、つまりパリーグの方がよく打たれてるということなんでしょうが、これは使ってるボールがちがうとか理由があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ba3x307
    • 野球
    • 回答数3
  • 水にぬれたバッテリー使えますか?

    ノートPCようの予備のバッテリーが雨で水にぬれてしまいました。PC本体が壊れると怖いので、まだ使っていません。もし使うとどうなるのですか?

  • 携帯iモード)に着メロ

    素人なので(携帯購入したばかり)済みませんが携帯iモードにダウンロードして着メロを入れたいのですがどうやればいいのでしょうか?あとパソコンから自分の携帯にメールを送ってみたのですが届きません。設定し忘れている事でもあるのでしょうか?宜しくお願い致します。 ちなみに機種はドコモso211iです。

  • 中古車の燃費

    今バイトに行くのは電車で通っているのですが、 電車代がバカにならないので、中古の原付を買おうと思っています。 バイト先まではそこそこ距離があるので、どうせ買うなら燃費のいいバイクを買おうと思っているのですが、バイクの事を全く知らないので質問さしてもらいました。 1.やっぱり中古車になると燃費は落ちてしまうんでしょうか? 2.カブが燃費がいいと聞いたので、カブが欲しいと思っているんですが、 中古のカブは大体1リットルでどの位走るんでしょうか? 3.バイク屋でたまに2~3万円でスクーターが売っている所を見るんですが、 ああいったスクーターの燃費はどうなんでしょうか? だいたいでかまいませんので、分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 借金の時効について

    平成8年頃にカードローンで、父親に頼まれて借金をしました。 その後すぐに、私は結婚をして家を出ましたので、借金の事は 忘れていたのですが。。(父親が払っていると思っていましたので)そして、平成9年頃に、債権が同じ会社の東京支社の方に移りましたとの書類が、普通郵便で届きました。(私は関西在住です) 意味が分からずそのままにしていました。 そして今日、「・・債権回収会社」と言う所から、「残高確認と支払い方法のお問い合わせ」と言う書類が普通郵便で届きました。 これまでは、請求書など一切来てません。 恐らく、時効が成立してると思われるのですが どうすれば良いのでしょう?このままほって置いても 大丈夫なのですか?それとも、何かした方が良いのでしょうか? 支離滅裂な文章でゴメンなさい。よろしくお願いします。

  • 借金の時効について

    平成8年頃にカードローンで、父親に頼まれて借金をしました。 その後すぐに、私は結婚をして家を出ましたので、借金の事は 忘れていたのですが。。(父親が払っていると思っていましたので)そして、平成9年頃に、債権が同じ会社の東京支社の方に移りましたとの書類が、普通郵便で届きました。(私は関西在住です) 意味が分からずそのままにしていました。 そして今日、「・・債権回収会社」と言う所から、「残高確認と支払い方法のお問い合わせ」と言う書類が普通郵便で届きました。 これまでは、請求書など一切来てません。 恐らく、時効が成立してると思われるのですが どうすれば良いのでしょう?このままほって置いても 大丈夫なのですか?それとも、何かした方が良いのでしょうか? 支離滅裂な文章でゴメンなさい。よろしくお願いします。

  • 東京から持参する手土産

    タイトルどおりなんですが、15日に、彼の実家におじゃますることになってしまったのですが、なにせ初めてだし、親戚一同勢ぞろいという話で、必要数もわかりません。 何かおいしいものを、お盆のお供え物に、あるいは数が融通利くものをみんなでつまめるように、とか色々考えますが、なかなかいいものが浮かびません。 みなさん、東京銘菓、教えてください!!!

  • 電話での契約に関するクーリングオフについて

    3日に40万円の英語の教材の電話のセールスで ローンの約束をし、11日に商品が届きました。 商品は当日会社へ送り返し、契約書・ローンの申込書も 書いていませんが、支払いの義務は生じるのでしょうか? 電話の方はしつこく3日がクーリングオフの起算日です と言っていましたが・・既に12日です。 やはり葉書を書かなければいけなかったのでしょうか? 今後電話があった場合はどう応答すれば良いのでしょうか?

  • プレステのコントローラって?

    プレステ1のコントローラは2で使えますか?対戦ゲーム(バーチャファイター4)で1個追加したいんです。古いのが余ってまして。

  • 窃盗で逮捕!勾留延長中なんです

    私の知り合いが窃盗で逮捕され、勾留中です。被害者からは100万円を払えと言われましたが、当番弁護士に法外な金額だと言われ、お見舞い金(示談金)として10万円を弁護士を通じて送りましたが、示談は成立しませんでした。結局、勾留延長になり、12日に警察署で取り調べ、14日に検事の取り調べがあり、16日に結果(起訴かどうか)がでます。弁護士は当番弁護士で、必要最低限の事しかしてくれず、私設弁護士を頼む余裕はありません。自分たちで何か動いた方がいいと思うのですが、どうしたらよいか分かりません。何かアドバイスお願いします。