tasupo01 の回答履歴

全402件中221~240件表示
  • 先輩達がいなくなるので、転職しようか考えてしまいます。

    先輩達がいなくなるので、転職しようか考えてしまいます。 私はもうすぐ35歳になります。 優秀な先輩が転職していきます。ので、自分も転職を考えてしまいます。 でも、今の会社で人間関係も恵まれています。 神様は私にすばらしい同僚をおいてくれたと感謝しています。 ただ、先輩がいなくなるにつれて寂しくなっていきます 年々責任も多くなってきました。 助けてくれる同僚もいます。が、今のままでいいかを考えてしまいます 何かいいアドバイスがありましたら、お願い致します。

  • 先日、物件を下見に行った際、帰り際に不動産会社の担当者様から、名刺及び

    先日、物件を下見に行った際、帰り際に不動産会社の担当者様から、名刺及び物件の図面、申込書の入った封筒(封はされておりません。)を渡されました。しかし、家に帰ってみたら紛失していることに気付きました。おそらく路上のどこかで落としたものかと思われますが、個人情報に関わる大切なものです。この場合、見つかる、見つからないに関わらず、プライバシーの侵害に該当しますでしょうか?また民事で慰謝料を請求される可能性はあるのでしょうか?どなたかお詳しい方教えて頂けませんか?

  • 傷害事件について。

    傷害事件について。 お互い胸倉のつかみ合いをし、相手がなにかにつまずき転倒した際怪我をしていた様子。 で、診断書とともに被害届を提出されました。 被害届は、馬乗りになって殴られたとなっている様子です。 が!!!!!こちらは胸倉は掴みましたが馬乗りになって殴ってなどいません。 虚偽です。こんな場合どうしたら良いのでしょうか。今週警察に任意の事情聴取に来てと連絡がありました。正々堂々と自分の意見を主張しても良いですよね? この喧嘩も去年の10月の話なんです。 しかも大きな事件があったらまた聴取が延びるとも言われモヤモヤが消えません。警察には「否認するつもりか?否認するなら強制逮捕する」とまで言われ・・・・。 真面目に生きてきました。犯罪などありません。相手は怪我、脳震盪とのことですが、車を運転し喧嘩した場所とは違うところから警察に電話しています。不可思議な点があります。翌日には仕事も復帰してるようです。転倒したけど自分で立ちあがって自ら車に乗り込むのも見ています。  相手が転倒し怪我とのこと、しかし事実とは違う点がある。 どんな処罰があるんでしょうか。何故警察にそんな強気発言されないと駄目なのか。 また胸倉のつかみ合いですから相手も暴行ですよね。被害届を今からこちらも出せば暴行罪の犯人とする事はできるんですか? 仕事のこともあるので起訴猶予、不起訴であって欲しい。向こうから喧嘩する気マンマンだったのに。 精神的にかなり滅入ってます。おちょくり等の回答遠慮させて下さい。

  • 今の若手社員に足りないモノは何だと思いますか?

    今の若手社員に足りないモノは何だと思いますか? 20代後半の者です。20代後半が若手と言えるか分かりませんが目上の方が、若手社員に足りないモノ、欠けているモノがあるなと感じる事がありますか? 支持待ちが多い 言葉遣い ひ弱に感じる 積極性が足りない 文句だけは一人前 などがあげられるのでしょうか? 新人の離職率は高い方ですか?3年以内の離職率が大学卒で3割、高卒で5割と聞いた事があります。やはり皆様の会社でも同じ様な数値が出たりするのでしょうか? 会社は新人が辞めると「根性が無い奴」と捉えるのでしょうか?または会社側にも何か問題があったのではなないかとも考えたりするのでしょうか?

  • 今日もギャンブルで20万負けてしまいました(悲)

    今日もギャンブルで20万負けてしまいました(悲) でもギャンブルがどうしてもやめられません。 この5年間で500万~600万負けています。 毎日食費等を削って節約し、毎月生活費以外の金額はすべて競艇に負けて消えてしまいます。 およそ10万円位は毎月負け続けています。 こつこつ節約して捻出しても毎月消えていく大切なお金は計算するとここ2~3年は年に150万ほど負けていてほどほど情けなく、負けた後の失望感が半端ではありません。 最近は負けた時の悔しさと虚しさででストレスが重なり体調もよくありません。 私は来年40歳になるのにいまだ独身。 競艇に貯金をすべて持っていかれて貯金もゼロ。 競艇をやっていなければ1000万近く貯金があったと思います。 不景気や転職等の理由で手取りの給料も40才近い男が20万円そこそこ。 結婚もしたいのですが貯金もない、稼ぎも少ない40近いこんなどうしようもない男は誰も相手にしてくれないでしょう。 なので結婚は親には申し訳ないけど諦めました。 未来も何もないこれからの人生だけどギャンブルだけはやめなければと思っています。 毎回負けた後は一生やらないと誓うけれど数日経つと今更この歳になって貯金してもたかがしれているし、という思いが蘇ってきて 結局また手を出すの繰り替えし。 でもやみくもにかけるのではなく、いろんな儲かるといわれる予想のマニュアルを購入したりや競艇のデータを研究し万全を期して望むけれど毎回打ちのめされています。 もう自分の人生は終わっている、未来も希望もありませんがでもギャンブルだけは止めなければと思っています。 私と同じような境遇にあってギャンブルからきっぱり足を洗えた方、こんなどうしようもない男ですがアドバイスをお願い致します。

  • このような相談はおおいのですが、もしいい答えがればおしえてくださいませ

    このような相談はおおいのですが、もしいい答えがればおしえてくださいませんか? 私は高校二年せいで、進路で迷っています。 進学するのは決まっているんですが、学校が決められないのです… 高校を選んだ時、漠然と親の言う通りに、普通高校に進学しました。 大学には私がなりたい「声優」の勉強をしたいのですが(声優になれなくてもその関連のお仕事がしたと考えています)、 おやは「そんなのふざけてる看護師になれ」と言います…。 かってに自分のなりたい進路に進む勇気もなくどうしたらいいか迷っています… またこのまま親のいいなりになるべきなのでしょうか… それとも、なりたい自分を目指していいのでしょうか… 私の考えている進路はふざけている(甘い)のでしょうか… もしよければアドバイスをしてください。 お願いします<(_ _)>

  • 職場の隣の女性のワキガを教えたら

    職場の隣の女性のワキガを教えたら 職場で席が隣の女性がワキガで困っています。そこでなんとか本人にワキガであることを伝えたくて、同僚の女性に相談しました。 すると「そんなこと本人に言ったらセクハラだ」と言われてしまいました。 ここで「ん?」と思ったんです。 ワキガであることを伝えることがセクハラになるでしょうか? ワキガは全くセクシャルなこととは思えないのですが。 もしワキガであることを伝えたらセクハラになるのでしたら、女性が男性に「ワキガ、臭い」と言ったらセクハラということになるのでしょうか。 もしセクハラというのであれば、どうやってワキガであることを伝えられるのだろうとかなり迷います。本人が気づくのを待つのか、他の女性が言ってくれるように頼むのか。 一刻も早く隣の女性のワキガから開放されたいだけなんだけど。

  • 私はブログをやっているのですが、友人とネット上で交友のある人たちのプロ

    私はブログをやっているのですが、友人とネット上で交友のある人たちのプロフィールを勝手につくってしまいました プロフィールはHNとそのブログを見て得られたその人の印象、そしてその人のブログのURLとそこに写真があればそれも転載していました ところがその中の一人がそれを見て、勝手に写真を使ったことに対し怒ってしまいました 私はすぐにそのプロフィール一覧を消し謝ったのですが、彼(または彼女)はプロパイダに私の情報を要求すると言っています ちなみに間に挟まれた友人と私は実際にはあったことがなくネット上のつきあいで、最近は姿を見ません 実際このような場合に私の個人情報が彼に伝わることはあるのでしょうか どなたか回答おねがいします

  • 預金についてです。

    預金についてです。 印鑑とカードを無くしてしまって、通帳のみしか持っていないのですが、銀行へいって新しいカードを作ることができますか?

  • 下宿先へ冷蔵庫(胸の高さほどの大きさ)を運ぼうと思うのですが、ちょっと

    下宿先へ冷蔵庫(胸の高さほどの大きさ)を運ぼうと思うのですが、ちょっと距離(3キロほど)があります。タクシーで運べるでしょうか?

  • セキュリテーソフトが、削除出来ないのですが。ソフト名は、「AVG FR

    セキュリテーソフトが、削除出来ないのですが。ソフト名は、「AVG FREE8.5」http://www.avgjapan.com/ 「コントロール」から「プログラムと機能」からそのソフトを「アンインストル」しているのですが、一切出来ません。 エラーMSGとしては、「SET UP」の「INSTALLATION  FAILED」「AVG  ERROR CODE。Ox0020」と出るのだが。このように、アンイストル出来なソフトとは、どのようにすれば、削出来るか、是非お教え頂きたいのですが。 どうかくれぐれも、宜しくお願い致します。

  • 親が液晶テレビの購入を許可してくれません。

    親が液晶テレビの購入を許可してくれません。 ちなみに私は20歳の大学生です。 自分が買おうとしているのは、32-40インチの液晶テレビで、代金は自分で支払います。 親が許可をくれない理由として 自分の部屋が汚く、テレビを購入したら余計に部屋がごちゃごちゃするからだそうです。 どう説得すればいいのか、皆様のアドバイスをお願いします。

  • かっこいい、四字熟語

    かっこいい、四字熟語 かっこいいのはありませんか?? 今悩んでいます*-*

  • スカイプをしながらPS3でゲームをしたいと思っているのですが、

    スカイプをしながらPS3でゲームをしたいと思っているのですが、 PS3からのゲーム音声はヘッドホンで聞きたいです。 でもそうすると、PCからのスカイプの音声は聞こえませんよね? 何かいい方法はないでしょうか?

  • 友人のフィリピンパブ通いが心配です。

    友人のフィリピンパブ通いが心配です。 家庭もかえりみずに毎日通っています。仕事は真面目にしていて生活費はきちんと妻には渡しているようです。しかし他はすべてフィリピンの女の子の為に使ってしまっています。何度忠告してもダメなんです。妻も子供も二人いるのに…です。なんとかこの遊びを止めさせる方法はありませんか?

  • 音が聞こえ難くなったので、困っています。助けて下さい。

    音が聞こえ難くなったので、困っています。助けて下さい。 症状はこのようなものです。 痛みは無く、耳に膜を張ったように感じます。周りの音が全体的に低く聞こえ、極小さな音は聞こえません。高い音だけは違和感があるもののまだハッキリと聞き取れます。 以下にその経緯を簡略に記しておきます。 最近花火をしていると、ロケット花火が突然耳元で爆発しました。 するとキーンという音と共に一瞬何も聞こえなくなり、時間と共に治ってきたのですが、耳に膜を張ったような違和感がまだ残っています。 全体的にモッサリした音に聞こえるのですが、高い音にはまだ少し敏感だと感じます。それと、静かな場所ではとても小さな耳鳴りがします。 これから聞こえ難いままなのは生活に支障をきたしそうなので、どなたかアドバイスを下さい。 あと、これは自然に治るものなのか教えて下さい。お願いします。

  • 新人のことでストレスがたまってます!

    新人のことでストレスがたまってます! 長文で申し訳ありません。 4月から入社した新人の子が4か月以上たつのにいまだに仕事が満足にできず、しかもあまり常識がなくて毎日イライラしています。 ほんの一例ですが、上司がその子に頼んだある仕事(誰でもできる単純作業、ただし量が多いのでみんなで手伝ったりします)をずっとほったらかしにして手をつけようとせず、誰かに言われたら処理をしてまたほったらかしにしておきます。 その子が休んだときに、みかねた上司が自らその処理をしようとしたので、私が引き受けてある程度処理しておきました。 でもその仕事はまだたくさん残っていて、私は我慢できなくなって新人の子に「いったいいつやるつもりだったの?ちゃんと期限までに終わらせること考えてた?」とか少し厳しい言葉をいろいろ言って注意しました。 その子は「自分は忙しいからできなくて、期限の一週間前くらいに一気にやろうと思ってました」と答えました。 私がやってもいいんですが、代わりにやってあげちゃうとその子の為にならないと思ったので手は出さないようにしてましたが(あくまで手伝いならします)、 今日も他の先輩にに「やらないの?」と言われて新人は「この後やろうと思ってました」と返し、自分は別の仕事をして結局その先輩に処理をさせてました。 だいぶ前から頼まれてたのにぎりぎりまで処理しようとしなかったり、誰かに言われないと何もしなかったり、誰でもできるような雑用的な仕事を上司や先輩に平気でやってもらったりと、本当にイライラします。 その子より上司やほかの先輩たちのほうが忙しいはずだし、普通新人は雑用を率先してやるべきではないでしょうか。 しかも私がその子の近くを通りかかるとよく、席に座ったままのその子に呼びとめられます。 聞きたい事や用事があるなら自分から相手のところに赴くべきですよね? その子が休みを取った時は私が代わりにその子の仕事をいろいろやってあげたんですが、私がその話題を出すまでお礼も言いませんでした。 私が教えたこともろくに覚えてないことがよくあります。 一度聞いただけですべてを覚えろというわけではありませんが、覚えられないならメモを取るとかなにか努力ができると思うのですが…。(メモを取っても同じことをまた聞いてきますけど) なんだかその新人のやる気や頑張りが見えてきません。 なにかいい指導の方法はないでしょうか?またはこのストレスをどう対処すればいいでしょうか? 毎日その子が原因でなにかとストレスがたまってキレそうです。

  • パソコンを買い替えました。

    パソコンを買い替えました。 Windows7になったのですが ずっと使っていたプリンター(CANON PIXUS475PD)はまだ壊れていないのでそのままつかいたいのですが(お金かかるし....) CDROMをいれましたが 対応してないとでました。 パソコンを買ったとき お店の人はまだ使えるといったのに・・・ やはり プリンターも買えないとだめですか?

    • ベストアンサー
    • noname#123870
    • Windows 7
    • 回答数5
  • PCで色んなサイトとか回ったりしてると

    PCで色んなサイトとか回ったりしてると 色々拾ってきちゃってPCが重くなると言われたのですが本当にそうなのですか?

  • パソコンを修理に出した時、中身のデータは見られてしまうでしょうか?

    パソコンを修理に出した時、中身のデータは見られてしまうでしょうか? (起動時パスワードを設定していた場合) 似たような質問がすでにあることは承知のうえですが、どうしても私のケースの場合を伺いたいです。 恥ずかしいデータがたくさんありとても不安です。。。 パソコンは電機店の店員さんに診断してもらったところ、 マザーボードに異常があるのではないかとのことでした。 この場合マザーボードを交換するという処置になると思うのですが、 修理終了後おそらく修理屋さんは動作確認をしますよね? 私はパソコンを立ち上げる際に、パスワードを設定しているんですが、 修理屋さんはそのパスワードを解除してまで動作確認を行うものなのでしょうか? あるいはマザーボードを交換した時点でパスワードの設定等は無効になってしまうものなのでしょうか? どうかどなたかご教示ください。。。