ksm8791 の回答履歴

全407件中321~340件表示
  • 腐りきった検察にとっては、腐りきった自民党に復権してもらった方が非常に

    腐りきった検察にとっては、腐りきった自民党に復権してもらった方が非常に都合が良くありがたいですか。民主党政権が続く方が非常に都合が良くありがたいですか。

  • 警察から人身にしないようにと圧力を感じます。

    警察から人身にしないようにと圧力を感じます。 私がバイクの直進、相手は右折車で、車の真正面を擦ってバイクは左前方、私はまっすぐ前に飛び、頭部を強く打ち救急車で運ばれ1日意識障害に陥っていました。 その後警察から電話があり、相手は赤信号で突っ込んできたと言っている、と言われました。 私は青だったのをはっきり覚えているので反論しましたが、あなた意識ないんでしょ?と言われ実況見分でも、信号を聞かれたので記憶しているとおりに話すと、まるで嘘をついていると言うようにイライラし「相手と言っていることが違うだろ!」と怒鳴ってきました。 また、実況見分の際、相手が赤信号を見たという信号機が実際はその位置から見えないことを言うと相手は信号機を変更。でも怒らず。 その後自宅に電話があり、「人身にしないで相手と穏便にしなさい」と言われました。 でもケガをしているし二週間経ちますが今も毎日病院へ行かなければいけません。指も曲がり、仕事も休んでいます。 相手は全くケガをしておらず、私は交通違反をしているとも思わないのですが、警察は「人身にしたら違反で点数や罰金や刑罰がありますからね?わかってるんですか?」とまるで脅しのようです。 それならもう、ゴールド免許で10年目だし多少点数をひかれてもしょうがないと思っています。 普通どちらかと言うと、ケガをさせた相手が困るのではないでしょうか? 相手からは「人身にすればあなたが困る」と言われました。 その後相手は、警察に最初の証言がいいんじゃないですか?と言われたからと、また見たという信号機を変更。 公平であるべき警察がそんなアドバイスをしてもいいんですか? 警察に人身にしないように言われるのはよくあることですか? 警察に対して不信感を持ちます。名前を聞いても教えてくれませんでした。

  • 警察から人身にしないようにと圧力を感じます。

    警察から人身にしないようにと圧力を感じます。 私がバイクの直進、相手は右折車で、車の真正面を擦ってバイクは左前方、私はまっすぐ前に飛び、頭部を強く打ち救急車で運ばれ1日意識障害に陥っていました。 その後警察から電話があり、相手は赤信号で突っ込んできたと言っている、と言われました。 私は青だったのをはっきり覚えているので反論しましたが、あなた意識ないんでしょ?と言われ実況見分でも、信号を聞かれたので記憶しているとおりに話すと、まるで嘘をついていると言うようにイライラし「相手と言っていることが違うだろ!」と怒鳴ってきました。 また、実況見分の際、相手が赤信号を見たという信号機が実際はその位置から見えないことを言うと相手は信号機を変更。でも怒らず。 その後自宅に電話があり、「人身にしないで相手と穏便にしなさい」と言われました。 でもケガをしているし二週間経ちますが今も毎日病院へ行かなければいけません。指も曲がり、仕事も休んでいます。 相手は全くケガをしておらず、私は交通違反をしているとも思わないのですが、警察は「人身にしたら違反で点数や罰金や刑罰がありますからね?わかってるんですか?」とまるで脅しのようです。 それならもう、ゴールド免許で10年目だし多少点数をひかれてもしょうがないと思っています。 普通どちらかと言うと、ケガをさせた相手が困るのではないでしょうか? 相手からは「人身にすればあなたが困る」と言われました。 その後相手は、警察に最初の証言がいいんじゃないですか?と言われたからと、また見たという信号機を変更。 公平であるべき警察がそんなアドバイスをしてもいいんですか? 警察に人身にしないように言われるのはよくあることですか? 警察に対して不信感を持ちます。名前を聞いても教えてくれませんでした。

  • 検察庁の不祥事が原因で、特捜部を廃止するそうですが、特捜部がなくなると

    検察庁の不祥事が原因で、特捜部を廃止するそうですが、特捜部がなくなると、どこが、政治家を逮捕するんですか? 政治家の贈収賄事件とか、政治資金規正法違反事件とか。 特捜部を廃止するために、あの事件で大騒ぎしたんですね? 外国にいると、あの検事の不祥事の事件は、とってつけたみたいです。 もっとひどい不祥事は、いくらでもあります。

  • 検察庁の不祥事が原因で、特捜部を廃止するそうですが、特捜部がなくなると

    検察庁の不祥事が原因で、特捜部を廃止するそうですが、特捜部がなくなると、どこが、政治家を逮捕するんですか? 政治家の贈収賄事件とか、政治資金規正法違反事件とか。 特捜部を廃止するために、あの事件で大騒ぎしたんですね? 外国にいると、あの検事の不祥事の事件は、とってつけたみたいです。 もっとひどい不祥事は、いくらでもあります。

  • ネトウヨのことをどう思いますか?

    ネトウヨのことをどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#165181
    • 政治
    • 回答数13
  • 「職業に貴賎なし」という発想はどこから出てきているのでしょうか?皆さん

    「職業に貴賎なし」という発想はどこから出てきているのでしょうか?皆さんの考えを教えてください。 この文言自体は江戸時代の石田梅岩が言い始めたらしいというのは調べてわかりました。 朱子学のことはよくわかりません、石門心学についても知りません。ただ、それ以前の儒教的な発想では、職業にも人にも「貴賤」とまで言わなくても、上下のようなものがあると私は理解しています。 一方で、西洋を見てみれば、プロテスタント、特にカルヴァンの言う「天職」という発想には「職業に貴賎なし」が見て取れるのではないかと考えています。 江戸時代には商業倫理というか、いわゆる商人道みたいなものができて、職業倫理みたいなのが高まったこともあるのかなぁといろいろ考えています。 現代に生きる私の個人考えでは、非合法なものでなければ、職業という職業はすべて同格で、貴賤はないと考えています。だれかが必要としてお金を払い、成り立っている以上、売っているモノに関わらず、その額にかかわらず、同じように貴いと思っています。

  • そこまでいって委員会

    そこまでいって委員会 そこまで言って委員会みたいな論調の番組をゴールデンタイムの全国放送する事はできないんでしょうか? (この番組自体を全国で放送しろというのではありません) 日ごろマスコミ報道にストレスしきりのネットユーザー諸氏も、少しは溜飲が下がると思うのですが。

  • 厚生省の村木元局長は今回、無罪になりましたが、当時はなぜ逮捕されたので

    厚生省の村木元局長は今回、無罪になりましたが、当時はなぜ逮捕されたのですか?どういう罪状だったのでしょうか?また、今回の検事のデータ改ざん事件との関連性についても教えて下さい。自分は政治や事件には素人なので解りやすく教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 大阪地検特捜部の“エース”の前田容疑者の逮捕は、小沢を取り調べたことか

    大阪地検特捜部の“エース”の前田容疑者の逮捕は、小沢を取り調べたことから小沢の反撃でしょうか?

  • ”小泉政権”の評価っていまだに分かれている気がするのですが・・・

    ”小泉政権”の評価っていまだに分かれている気がするのですが・・・ 最近のマスコミではどちらかというとたたかれ気味で、私も、小泉政権の強引な改革とやらで格差が拡大して世間がギスギスしているので、浅はかな政権だったのだろうと思っていたのですが、先日読んだ経済本では小泉政権を評価していました。 官僚がすべての実権を握っている日本の政治構造の中で、果敢に政治が主導権を取るように働きかけたところとか、一般会計よりはるかに巨額な資金が計上されていながら、使途がブラックボックス化している特別会計(一部がゆうちょ)に切り込んだところが良いというのです(一般会計の37兆円に対し、特別会計は169兆円)。 私もそう言われるといいのかな、という気がしました。 10数年前にはかなり売れたとされるウォルフレン氏の本にも、官僚がいかに日本を支配しているかということが書かれており、そこをなんとかしないといけないという意識は一部の識者にはかなり強かったのではないかと思います。 ただ、規制緩和をどんどん進めて格差を拡大させたために、後からそれで不利をこうむった人も増えてきて叩かれやすくなったのではないかと思います。あと、年次改革要望書に従わされて、アメリカのいいなりになってるだけ、というのも言われていたでしょう。 あと、官僚を敵に回したので、官僚が小泉政権の評価に不利な情報をマスコミにリークしがちというのもあるのでしょう。 評論家も、グローバル経済に詳しいビジネスマン系の人などは、小泉政権を評価する傾向がある気がします。(大前氏は批判してましたが。)もっぱら国内の状況で判断する評論家は小泉氏をとことん批判している気がします。 世界の状況からすると、日本の経済にはかなり非効率なところもあったようなので、何らかの改革は必要だったのではないでしょうか?格差を拡大させずに、改革を進めることはできなかったのでしょうか?小泉政権の政策は評価できると思われますか?

  • 「消費税率の引上げ」無しに「財政再建」「経済成長」は可能だと思いますか

    「消費税率の引上げ」無しに「財政再建」「経済成長」は可能だと思いますか? もしそう思われる方がいらっしゃったら、その具体的政策を数字的根拠を織り込んで 教えてください。

  • 冤罪での賠償として捜査にあたった警察官・検察官を訴えて賠償できますか?

    冤罪での賠償として捜査にあたった警察官・検察官を訴えて賠償できますか? (wikipediaより)下記のように国の(私たちの)税金で肩代わりするのではなく、冤罪に関わった人から直接の責任を取らせることはできますか? 恐喝されて犯人に仕立てられて、真犯人が見つかっても、「なにお前違うの?じゃあいいや」のような扱いを受け、世間からは厳しい目でみられ、日々の生活も苦しい図は、警察官の意識が変わらないと、ずっとこのままだと思います。 そのため、表題のようなことができれば、画期的だと思ったのですが? ・国家賠償法による損害賠償を求めることができる。 ・刑事補償法においては拘束1日につき1000円~12500円(金額は補償請求を受理した裁判所の裁量により決定される)しか認められない。 以上、よろしくお願い致します。

  • 日本国民は、どんな政策を望んでいるのですか?

    日本国民は、どんな政策を望んでいるのですか? プライマリーバランスは大赤字、手厚い福祉は要求する、でもそれを賄うために消費税はじめ増税論議が始まると非難する。 はっきり言って、矛盾していますよね? 一体、日本国民は財政に関してどのような政策を希望しているのでしょうか?

  • 消費税0%にすれば景気は回復する

    消費税0%にすれば景気は回復する と思います。 消費税ができてから久しいですが、偶然か厳しい世の中になったと思います。 貧富の差が拡大、貧困層が増えました。 幸せを感じられない、なにをやっても豊かにならない、 常に老後の心配があり仕事しても稼げない、 日本とはそういう国と思いませんか? すべての悪とは申しませんが、大きな一因として消費税があると思います。 財界にとって有利な消費税を導入し、法人税、累進課税を軽減していった先は 庶民に重い課税を課すという結果でした。 マルクス経済学では富裕層を豊かにすることで国が豊かになると教えられ、 それに取り組んできた結果、いまの状態です。 中国14億人は日本より低賃金ですが、人口効果は絶大です。 富裕層をなくし、富を分配し、消費税をなくし、中流層をもっと豊かにしていけば 古きよき日本を取り戻せると思います。 消費税増税と騒いでいる日本のほとんどの政党はなにを考えているのでしょうか? 財界からの献金を期待しているのでしょう。 本当に日本の借金を返そうとすれば、消費税20%にしても無理なわけで 結局庶民が疲弊し、さらに現役層に重い負担がかかります。 需要拡大は遠い話しです。 消費税0%にすれば、需要は簡単に拡大します。 エコ主張者にとっては消費税をもっともっと重くし、大量消費時代から脱却するのもよいかも知れません。 そういう話しもありです。 ただ、景気を回復しても日本の借金を減らすのはむりです。 理由は簡単。 役人、政治家に減らす気持ちがないからです。 減らそうと思えば、簡単に減らせるんです。 小学生でも収支をバランスさせることを知っています。 消費税0%にしても20%にしても借金は減りません。 このまま借金を返さなければIMFに出資を頼めばいいだけです。 超増税必至です。 政治家は国民を騙そうと一般税収の40兆円ばかりが議論していますが、本当のところ議論されるべきは250兆円の特別会計です。 厚生労働省が全国各地に無駄な施設を作り、毎年赤字を垂れ流し、格安で施設を売却しました。 日本国民が信頼している東大卒のキャリアがいい国を作ってきましたね。 本当にいい国になりました。 借金だらけですが、さすがキャリアです。 小学生でもできる収支をバランスさせることをしないでキャリアが借金を 増やしていきました。 借金を増やして、自分が返さない。 とても賢い方法です。 そんな東大に入って欲しいと願う親ばかりです。 もしかしたら愚民が愚かな国を作るだけなのかも知れませんね。 そんな私も愚民の一人です。

    • ベストアンサー
    • noname#135061
    • 政治
    • 回答数8
  • 日本で生まれ育ち日本しか知りませんが、私は元在日2世の親を持つ混血(ハ

    日本で生まれ育ち日本しか知りませんが、私は元在日2世の親を持つ混血(ハーフ)です。 様々な考えの方がいらっしゃると思うので、朝鮮人や在日に対する意見はここではおいといて… 社会人になって、嫌な気持ちになったりすることが多いです。 お酒の席などで、酔っ払ってしまい、在日批判や朝鮮人批判をされる方がよくいらっしゃいます。 批判するからには理由があるでしょうし、その批判自体は笑ってスルーできます。 ただ、いつも不安になるのが こういった方たちは、もし私が混血だと知ったらどうなるのかなということです。 すごく気に入ってくれて、世話をやいてくれている上司や、先輩、 私に好意をもってくれている人 そういった方で、朝鮮人をあまりよく思ってらっしゃらない方は、私のことを知ったらどういうふうになるのでしょうか? 態度が変わってしまうのでしょうか。

  • 日本のメディアと海外メディアの比較

    日本のメディアと海外メディアの比較 日本のメディアが海外メディアに劣っている点・優っている点を調べているのですが 検索方法がへたなのか、調べることができません。 日本のメディアが海外メディアに劣っている点・勝っている点はどういうところがあるでしょうか? 多くの回答がもらえれば幸いです。 ご回答お願いします。

  • 日本はアメリカの奴隷ですがそれの何がいけないんですか?

    日本はアメリカの奴隷ですがそれの何がいけないんですか? アメリカは世界最強ですよ アメリカの奴隷でいるデメリットを教えて下さい

  • これってどうも新しい詐欺らしい。

    これってどうも新しい詐欺らしい。 今日町中を歩いていたら親しげに話しかけてくる人がいた。 私は見覚えなかったが昔の業界関連の人かと思ったのだが どうにも思い出せなかったのです。 その時私はサングラスをしており仕事の場ではした事はな かったのです。だから一目みて私だと分かる事に疑問を持 ちました。 彼が言うに「競馬で儲けた」と言ってポケットから札束を 垣間見せた。「仲間と落合い儲けを見せ合うので来ません か」との誘い。 私は彼に「私の名前を知っていますか?」と問うと「あの うカマタさんでしょ」との答え。 「そうです。姓はカマタ名は行進曲」と言うとバレたかと 言う顔をしてそそくさと去っていきました。 どうも振り込め詐欺でなく「声かけ詐欺」である様に思い ますがどう思われますか? 又新たな詐欺であるならどこかに注意を促したいのですが どこに言ったら良いでしょうか?

  • アイネットの元社員のテレパシーでの攻撃を阻止したい

    アイネットの元社員のテレパシーでの攻撃を阻止したい 私は、現在、東証1部上場(当時、東証2部上場)の 【みなとみらい本社】株式会社アイネット【五反田事業所】に、 2002年から、2003年まで在職していました。 そこで、2003年から、みんなでテレパシーの原型である読心術で遊んでいる人たちに 精神的におかしくされました。 そして、そのあと、読心術の発展した形である、 テレパシーの色々な技で、私と地元の人たちもおかしくさせられてしまいました。 どうにか、そういう読心術とテレパシーを取り締まる法律を成立させ、 私と私の周りの人権を守りたいと思いホームページに投稿しました。 前に書いてある読心術とテレパシーの法律を成立するため、 早期に国会で話し合ってもらいたいです。 そして、早期に法律を成立させ、アイネット(正確にいえば私が在職していたころの社員)の 暴走(攻撃)を止めなければなりません。 また、テレパシーの数々の技を使われ 病気をうつされたり、操られたり、暴言を吐かれたり、邪魔をされたり、老化させられたり、 もう、人権というものがなくされています。 アイネットは自分の元社員のそういう犯罪を見て見ぬふりをしてきました。 そして、アイネットの元社員は、その読心術やらテレパシーの技を売りお金儲けをし、稼いでいます。 アイネットのその頃の社員の犯罪として、殺人罪、窃盗罪、横領罪、傷害罪、等色々な犯罪を、 私に対しても、家族に対しても、また、地元の人たち、 芸能人、政府、色々な人たちに犯罪をアイネットは繰り返してきました。 ここで、私が言わなければ、本気でアイネットは暴走してしまいます。 なんとか、アイネットの犯罪者たちを刑事裁判で裁いてください。 そして私はこれからどうしたらよいか教えてください。 皆様のご協力、お願いします。