orange965135 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 会社員をしていますが節税のために、会社を設立しようと思います。会社を設

    会社員をしていますが節税のために、会社を設立しようと思います。会社を設立し、家賃を社宅として経費計上するのが目的です。 株式会社、有限会社、合資会社、合名会社などいろいろありますが、できる限り費用がかからず、簡単に設立できる会社で、上記のような節税が可能な方針でやりたいと思っています。 簡単に、かつ、費用がかからず設立できる合名会社、合資会社あたりにしようと思っていますが、社宅として経費計上する場合、株式会社や有限会社じゃないとダメというような制約はありますでしょうか。

  • 住民税の住宅ローン控除

    住民税の住宅ローン控除 平成21年の5月に中古住宅を購入し、住宅ローンを組み、22年の2月の確定申告で住宅ローン控除を申請してきました。控除はうけられたのですが、控除しきれない額は住民税のほうからも控除を受けられるということを最近知りました。 2月の確定申告の時点で、何らかの申告を行っていれば、住民税の方からも控除を受けられたのでしょうか? また、今からでも申請できるのでしょうか? 来年からはどうしたらいいのでしょうか?

  • 法人成りによる個人事業廃業届けについて

    法人成りによる個人事業廃業届けについて お尋ねします。個人事業から法人に変わります。 その場合登記日が会社設立日ですが(月の途中)、個人事業の廃業は月末にして翌月1日から法人の営業開始。これは可能でしょうか? それとも、必然的に会社設立日=廃業日になるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • etax利用時 5000円の還付金が振り込みされない

    平成20年分の確定申告時に初めてetaxを使用しました。 しかしながら還付される5000円が振り込まれません。 振込通知書も来ていません。 H21年度もetaxを使用しましたが、このときは還付金が振り込まれました。(株式売買損失等で1700円程度) 振込通知書も来ました。 前年度の還付金を今から請求することは可能でしょうか? ちなみに・・・ 平成20年度の確定申告時 電子証明書特別控除の項目には5000と記載されていて 還付される税金の項目にも△5000と記載されています。 etax受診ボックスで確認したところ問題なく送信されて いました。

  • 従業員からパートへ変わる際の社会保険料について

    当方、小さな会社を経営しております。 この度、従業員だった社員が子育ての都合で、パートになる事になりました。というか、なっています。 パートに変わったご本人は、給料がかなり少なくなるので、当然、社会保険料も、変更届けなどを出せばすぐに変更出来ると思っておりましたが、年金事務所(旧社会保険事務所)に、問い合わせを行ったところ、給与が減ってから3ヶ月後に申請して下さい。要は、いくら給料が少なくなっても4ヶ月間は高い社会保険料を払って下さい。との事ですが、これは極あたりまえのように説明を受けましたが、普通の方もそうされているのでしょうか? それとも一旦、退職等の届を行い、改めて、パートとして入社してもらい社会保険の加入の申請を行うなどの事が可能なのでしょうか? 会社側の負担はおいといても、パートになられた方の生活を考えると、なんとかできないものかと考えております。 助言など頂ければ、幸いです。

  • トヨタは親戚割引って何%位ですか

    こんにちは。 従兄弟がトヨタディーラの販売をしていますが、従兄弟だと特別割引してくれるのですか。 因みに兄が日産勤務で、かなり値引きしてくれますが、日産で欲しい車がありません。 来年辺りトヨタが発売予定のFT86が欲しいのです。

  • 親不知が中度以上の虫歯になったら抜くしかないのですか? 親不知は再生医

    親不知が中度以上の虫歯になったら抜くしかないのですか? 親不知は再生医療に使えるとか聞いた事あるのですがどのような事が出来るのですか?

  • 一か月で何キロ減量できるでしょう??

    月~金は一日10000歩前後歩く 土日は2~3時間プールで泳ぐ 食事は朝晩は普通に食べて 昼はおにぎり二個 お昼は弁当を作ることができないので おにぎりを持って行ってます 歩数などは正確でないことはわかってます だいたいでいいので これを一カ月続けると何キロ減量できるでしょうか?? 私は今あと20キロくらい痩せて 標準であるという状態にあります(笑) あまり期待はしてませんが よろしくお願いします!!

  • パート 所得税

    パート 所得税 親の扶養からは抜けてA社でパートしているのですがB社でもパートをしてかけもち生活を送ろうと思っています。B社では月に8万くらいになると思うのですが、週に20時間未満だと雇用保険は適用外で、年間で100万円を超えないならば、所得税住民税はひかれませんよね?毎月所得税はひかれてくとしても会社が年末調整をしてくれるとこなら戻ってくるし、してくれないなら自分で確定申告をしにいく A社はかけもちOKかはまだ確認してないのですが、もしダメだとしてもB社で上記のような労働をするならばA社にはばれませんよね? いろいろ調べたらこの解釈に至ったのですが、間違っているところがありましたらお願いします。

  • 平成21年度の所得証明書が必要になりました。

    平成21年度の所得証明書が必要になりました。 平成21年の12月にA市からT市に引っ越しをしました。 この場合どちらの市から証明書が発行されるでしょうか。 どなたかわかるかた教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 離婚を申し立てられた夫に、妊娠した女がいました

    10歳と12歳の子供を持つ母親です。夫の母と夫名義の家に住んでいます。 今年の頭に、急に夫から一方的に「早ければ来月、おそくても夏までには離婚したい。親権もとりたい。」と言われました。 夫からは過去に二度、酒に酔い性的関係を強要される際に、顔面投打の暴力を受けており、嫌悪感と恐怖心から、10年近く夫婦生活はありませんでした。 一度目の暴力の際に、あまりの恐怖から離婚を考えましたが、まだ幼い子供たちを思い、踏みとどまりました。 夫には、せめて健康でいい父親でいてほしいという思いで、今まで暮らしてきました。 また、夫は結婚した当初より平気でキャッシング、りボ払いをくり返してきているようで、やめてくれるよう促しても知らん顔されてきました。どれくらいお給料をもらっているのか、どのくらい手元に残っているのか、どんな保険に入っているのかも知らされないできました。結婚した当時にあった夫の借金は、100万ほど肩代わりもしました。 夫の母は、暴力のことも借金のことも、夫の肩をただもつだけでした。 ですが夫は子供たちのことは可愛がっていたので、ある程度の教育資金は貯めていてくれるものと思っていましたし、子供たちが自立できるまではと私は頑張ってこられました。 しかし、今回の急な申し出で、もし離婚となってもちゃんと慰謝料はもらえるのかと不安になり、夫のクレジットの明細を見たら、わかっただけで100万くらいの借金がありました。 一度目の調停では夫はただ離婚したいの一点張り、私は離婚したくない、で、調停員さんから平行線なのでこのままでは不成立になりますが、旦那さんは裁判をおこしてでも離婚されたいようです、と言われました。夫婦生活がないこと、私が子供をつねったりしたことを虐待とでも言うつもりなのかと想像していました。 自分が怖い病気の再発の心配があること、経済的な理由、何より離婚しないでいてほしいという子供たちのために、離婚は避けたいと思ってきました。 ところが、昨日初めて夫の携帯メールを盗み見ることができ、なんと夫がほかの女性を妊娠させていることが判明しました。取引先の人で年賀状まで来ているような人でした。 すでに妊娠4か月くらいで、どうやら夫は私と離婚して彼女と一緒になるつもりのようです。 彼女は、待っているからね、早く一緒になりたいねとメールに書いており、彼女の家族とも会って話をしているようです。どんな内容かはわかりません。 つまり、夫は私だけ追い出して、新しい母親として彼女を迎えるつもりなのか??しかも赤ちゃんつきで。。 おそくても夏までに離婚したいと言っている意味がわかりました。 赤ちゃんが生まれてくるからです。 相手の女性とのことに、たくさんお金をつぎ込んできたのでしょう、借金までして。 あまりに無責任で、子供たちの父親として情けないとしか言葉が出てきません。。。 私はなんのために、今まで怖い思いを我慢して、細々とパートで身を削って、節約して、頑張ってきたのだろう。。 両親も唖然としています。 子供たちのためにも離婚は避けたいと思ってきましたが、もう離婚を選ぶしかないですよね? 子供たちを傷つけるのは最小限にしたいのですが。。。 離婚しないで慰謝料もらうなんて、出来ないですよね? 夫は年収700万くらいはありますが、今はわかってるだけでも借金しかありません。たぶん100万くらい。 そんな夫が持っているものといえば、亡くなったお父さんから相続した家と土地だけです。 養育費とは別に、慰謝料代わりにこれを私と子供たちにもらうか売るかして、お姑さんと一緒に出て行ってもらうことはできそうでしょうか? 夫は借金癖があるし、相手の女からも愛想をつかされていずれ慰謝料だなどと言われかねないような気がするので余計に、離婚する時にまとまったものとしてもらっておきたいのです。 子供たちを育てていかないといけないですから。 また、相手の女性の赤ちゃんにはお気の毒ですが(もっと早ければ、中絶だって選べたのに)、その人からも、慰謝料をもらうことはできるでしょうか? もらえるとしたら、それぞれいくらくらいになるでしょう??? どうぞ、助けてください。 不安と憤りとショックで、つらいです。。。 でも、頑張っていい大学へ行くんだと目を輝かせる子供たちを守って、私が頑張っていくしかないです。

  • 健康保険の医療費請求に詳しい方お願いします。

    健康保険の医療費請求に詳しい方お願いします。 整骨院で会社の健康保険を使って3割負担で治療を受けています。 今日1月分の「医療費と給付金支給額のお知らせ」が着たのですが、「あなたが支払った額」と実際に支払った額が少し違っています。 お知らせに書かれている「私が支払った額は879円」となっているのですが実際支払った額は560円でした。 また一緒に掲載されている「医療費の総額2930円」「健保組合が支払った額2051円」で計算上3割負担額は879円となります。 健康保険のことはわからないし、お金に関することなので気持ち悪いのでちゃんと知りたいです。 単純に整骨院の医療費請求時のミスでしょうか?だとしたら整骨院に問い合わせたら差額を請求されるでしょうか?放っておいても問題ないのならいいのですが欄外に「不服がある場合は社会保険審査官に審査請求できる」と記載があり気になります。 詳しい方回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#131382
    • 健康保険
    • 回答数2
  • 収入印紙貼られてないとわかってて

    飲み屋で10万以上の領収書を発行してもらったとき、 「収入印紙、今切らしているんですけど、それでもいいですか」と言われて、「はい」といって、受け取られました。 ここで質問です。 1.店は、脱税したことになりますか 2.そのとき、貼らなきゃいけないと、受取人が分かっていたが、領収書をとにかく発行してもらいたいという意図で、黙認した場合は、脱税に加担(共謀)したことになりますか

  • 税務調査における税務署の事前調査

    表題の件、よろしくお願いいたします。 私(取締役)が兄(代表取締役)と経営する法人に税務調査が入ることが決まりました。 心配なのは、私が税理士事務所の元職員で、当時の税理士事務所の所長が脱税などで起訴されたことがあることなどを、税務署が把握してくるのかが心配です。 私の元勤務先は都内で、当時の所長税理士は責任を取り引退(廃業)し、現在は当時勤務税理士である所長の息子が引き継いでおります。私は、先代の所長に雇用され、査察を受けた際も在籍し、2代目の所長に引き続き雇用されました。その後、兄と起業したという経緯があります。 税理士は税務署に対して、補助者の名簿などを提出していると思います。私の個人情報がどの程度報告されているかわかりませんが、今回の税務調査で私の経歴を把握してくるのでしょうか? 税務調査の立会い経験がないため、不安があります。必要に応じて、知らなかったを言い訳にして対応したいと考えていますが、経歴を知られていれば言い訳にもならないでしょう。もちろんいいわけであり、正当な理由になるとは思ってもいません。 また、私の親族(4親等)に法人の経営をし法人の納税義務を果たせないまま、法人を休眠にしている事実もあります。親族といっても生計は別であること、住所も苗字も異なります。しかし、管轄税務署も同じです。これらも疑われるのでしょうか?

  • 置き引きにあった現金被害は確定申告ができますか?

    置き引きにあった現金被害は確定申告ができますか? 銀行のATMで、現金を置き忘れ、暫くしてから気づき、戻って探しましたが、既に有りませんでした。 警察には届けたのですが、既に1週間近く経ち、戻ってこないと思います。 警察曰く、このまま戻ってこないと、窃盗となるとの事ですが、この場合、この被害について、確定申告 の手続きを行う事ができるのでしょうか。 以前、被害にあった際、確定申告をして、一部戻ってくる様な事を聞いた覚えが有るものですから、 質問させて頂きます。 ご存知の方、見えましたら教えて下さい。