nakanchan の回答履歴

全281件中101~120件表示
  • 歩きタバコについて、正直どう思いますか?

    歩きタバコは条例によって禁止されているところもありますが、それでも平気な顔して歩きタバコをしている人たちを毎日必ず見かけます。 その度に殺意を覚えます。心の中ではその人のことをぼろくそに言っています。 理由は、歩きタバコをしている人の後ろを歩いている人がタバコの煙を嫌でも吸ってしまう、何より「怪我させなきゃいいだろ」と思っているところに腹が立つ、というものです。 ただでさえ都会の空気はあまり綺麗でないのに、さらに汚されては困ります。 吸い殻のポイ捨ては論外です。 他人に迷惑をかける個人の嗜好なんて許されるべきではないと思います。 私はこれまで、非喫煙者の方はみんなこのように思っていると考えていましたが、私は極端に心が狭すぎるのかもな、とも思っています。 「灰皿を持って歩けば良い」「子供に怪我をさせなきゃ良い」と思っている方はいらっしゃいますか? あまり深く考えず、歩きタバコに対するお考えを率直に教えてください。

  • 尿路結石について

    木曜日の夜中に尿路結石となり背中の激痛の為、救急車を呼びました。 深夜内科しか受け入れ口がなく、痛み止めの座薬と注射を打ってもらい 一時帰宅後、朝から泌尿器科にて検査を受けました。 その結果、レントゲンでは石が発見できなかったのですが、CTスキャンにて 石が確認できました。 病院の先生曰く膀胱まであと数センチの場所まで移動しているので 自然排出を待ちましょうといわれました。 しかし昨日の夜からぎりぎり我慢できるような鈍痛が襲ってきて 今もなお鈍痛がします。少し下のほうの背中と睾丸にあたっての痛みです。 (水は2リットル近くのみ尿はたくさん出すように心がけてはいます。) 診察から3日たちますが、鈍痛が続き不安です。また我慢しつづけるのも つらいです。 いただいた痛み止めは、飲み薬がロキソニンですがあまり利いていないように 思えます。また座薬はもらいましたが我慢できないような痛みのときにとっておき たいので使用してません。 ぎりぎり我慢できる鈍痛なのですが、仕事に集中できるような痛みではないです。 来週石が流れたか再検査があるのですが、来週まで我慢すべきなのでしょうか。 またこのままいつまで痛みが続くのか我慢するだけで疲れてしまい、 再度診察を受けに行くべきが悩んでいます。 再度診察を受けに行くべきなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • tanabek
    • 病気
    • 回答数2
  • ギンプの使い方

    ギンプの使い方でトリミングがわかりません。 ほとんどの画像処理ソフトにあるトリミングのアイコン( 「」 みたいな記号)は ないのでしょうか?簡単な質問過ぎてすいません。誰か教えて!

  • SE志望の中学生

    システムエンジニアになるには、高専に入るのが一番早い道でしょうか

  • クレジットカード 領収証発行

    うちの会社で航空券をクレジットカードで購入した外国人がいまして、その航空券代をその外国人が勤めていた会社が負担するらしく、その会社からその元従業員がすでに帰国してしまったので、会社名宛で領収証を発行してほしいというのです。 本来は、その従業員が購入した際に領収証をこちらに求め、それを会社に提出するものだと思います。こちらとしては、その方が帰国してしまった後に会社側から言われても、本当にその会社に勤めていたのかも分かりませんし、こちらが収入印紙を負担することにもなりますし、発行してあげるべきなのか判断に迷っています。 こういう場合はどう対応したらよいのでしょうか。

  • 17で煙草吸ってる彼氏をどう思いますか?

    一昨日中学の時の元カノに告白されました。僕もずっと好きでした。 だけど彼女が知ってる僕はスポーツマンで友達が多いってのが印象だったと思います。 に比べて今の自分は通信高校で毎日家でPCのネトゲしながらゴロゴロしてて煙草スパスパ吸ってるようなカスです。 実際高校生の彼氏がいる方で彼氏が煙草を吸ってる人はいますか? いなくてもいいのでもし好きな人が煙草吸ってたらどう思うのか教えて下さい。(煙草は今禁煙頑張ってます!)

  • 年のせいか探せるパート先が掃除婦くらいしか

    ありません。ほかになにか良いパート先がありませんか?

  • 新しくドコモ携帯を買いたいのですが教えてください。

    携帯を新しく買いたいのですが、どような機種がいいのでしょうか? 会社はドコモで考えています。 今までの携帯は、少し飽きていまいスマートフォンもいいかなと思っていますが、よく分かりません。 Xperiaやギャラクシィなどのスマートフォンはiphoneと同じような事は出来ますか?また携帯としてメールを送ることや携帯サイトなど行くことはできますか? お手数ですが教えてください

  • 知らない電話番号からの着信

    今日、全く知らない電話番号(080から始まる番号)から着信がありました。 今まで数年携帯を使用していて、全く知らない電話番号から掛かってきたのは 初めてなのですが、このようなことはよくあることなのでしょうか?

  • 初心者カメラ女子 デジタル一眼レフ

    この春大学生になる女子です。 もともと写真は好きだったのですが、女子カメラブームに触発されてもっと本格的に始めたいと思い、来春デジタル一眼レフを購入する予定です。女性や初心者向けのコンパクトで直感的に操作できるタイプと、ある程度使いこなせるようになったときを考えてレンズの種類が多いタイプとで迷っています。少なくとも普段のお出かけに気軽に持ち歩けるものがいいです。(それができないと、離れてしまいそうなので) ・OLYMPUS PEN Lite E-PL1s ・LUMIX DMC-GF1C ・Canon EOS 60D (40D) ・Canon EOS Kiss X4 ・nikon D3100 今のところ検討しているのはこの5機です。上記以外の機種でもかまいませんので、おすすめの機種があれば教えてください。よろしくお願いします。 散歩/風景/室内/雑貨/料理/ペット

  • radikoのエリアの変更

    パソコンでラジオを聴きたいと思いradikoをダウンロードしましたが、何回試みても大阪エリアになってしまい東京の局を聞くことが出来ません。放送局のHPから入ってパソコンで聴くというところを クリックしても大阪エリアになって肝心の希望する局が入りません。教えてください。

  • radikoのエリアの変更

    パソコンでラジオを聴きたいと思いradikoをダウンロードしましたが、何回試みても大阪エリアになってしまい東京の局を聞くことが出来ません。放送局のHPから入ってパソコンで聴くというところを クリックしても大阪エリアになって肝心の希望する局が入りません。教えてください。

  • 面接後の礼状の出す投函場所

     1次面接に行く機会を頂きまして面接場所の最寄の駅にカフェショップなどに寄って書こうと思っているのですが、投函するポストは会社の最寄駅にあることろでもよろしいのでしょうか?  あるいは、自宅周辺ポストがよいのでしょうか? 初めての経験でわからないので、ご経験者の方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いいたします。 おそらく、私の面接日は最終日なようなので、早くお礼状が着いてほしいと思っているのですが・・・。  

  • これって架空請求ですか?

    早速ですが、本題に入らせて頂きます。 お客様がご使用の携帯電話端末より、以前お客様がご登録されました『有料情報サイト』『特典付きメルマガ』『懸賞付きサイト』等において、現在無料期間内等退会手続きが完了されてない為、ご登録料金及びご利用料金が発生しており、現状で料金が未払いとなった状態のまま長期間の放置が続いております。 当社はサイト運営会社様より御依頼を受けまして、料金滞納者の個人調査、悪質滞納者の身辺調査などを主に行っております。 本通知メール到達より翌営業日(営業時間内)までにご連絡を頂けない場合には、ご利用規約に伴い (1)個人調査の開始、(2)各信用情報機関に対して個人信用情報の登録、(3)法的書類を準備作成の上、即刻法的手続き(強制執行対象者等)の開始、以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承ください。 ※このメールは該当するお客様に同一の内容を記載させて頂いております。ご利用になられたサイト、延滞の状況はお客様によって異なりますので、退会手続きの再開、お支払いのご相談等をご希望のお客様は、お手数ですが、担当古谷まで必ずお電話でお問い合わせ下さい。(メールでのご対応はお受けできません) 尚、本通知は最終通告となります。 営業時間 月曜~金曜 午前9時30分~午後6時迄 休日 土、日、祝祭日

  • 賃貸の火災保険

    契約更新忘れで2年経過していて、また加入しようと考えているのですが、 前回の火災保険は、入居時強制的に入らされた大手火災保険。 2年契約の一括払い2万円で、 保証内容は、 家財→514万円(免責金額1万円) 個人賠償→1億円 借家人賠償→2千万円 地震保険はありません。 2階建てのハイツで鉄筋骨ALC 42m2 入居時は結婚していません。 今は夫婦2人だけです。 掛金に対して、この保証内容は妥当なのでしょうか? 家財は夫婦2人の生活ですので、最低限しかなく、200万円くらいで十分なのですが、 このまま前の保険に再加入するか、他にいいものがあれば検討しようと考えていますが、 オススメがあれば教えていただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#133458
    • 損害保険
    • 回答数7
  • いじわるクイズが分かりません

    いじわるクイズがなかなかひらめきません。 ずっと分からなくて、気持ち悪いので分かったら教えて下さい。 マージャンやトランプがめちゃくちゃ弱い冬の鳥はなぁに? ちなみに前回のクイズは、パソコンのマウスが食べてしまうものは? 答え:栗(クリック→栗食う) でした。 宜しくお願いします。

  • 小さい「ぁ」の入力はどのように教えたらいいでしょう

    小さい「ぁ」の入力はどのように教えたらいいでしょうか。la でしょうか、xa がいいでしょうか? 小3の息子にパソコン入力を教えようと思い、パソコン入力用のローマ字表をダウンロードしました。小さい「ぁ」がlaになっていました。私はパソコン歴は結構長いのですが、ずうっとxaを使っていたので(パソコンデビューがマックだったため???)びっくりしました。 どちらでもよいのはわかりましたが、さて、全く予備知識のないまっさらの子供におしえるにはどちらがいいのでしょうか?皆さまご意見お願いします。  laだと厳密にいえばタイピングのスピードが速いのでしょうか(??)私は独学で(まあ、仕事でですが)パソコンを学んだため、ブラインドタッチなどは詳しくありません。    laは英語で読むとラ行と混同しやすい。実際海外で自分の名前を名乗る時にra,ri,ru,re,roの外人の発音が気に入らず(英語はもちろんだが特にフランス語なんかは顕著に日本語のラリルレロと違う…)la,li,lu,le,loに換えて名乗っていた日本人も多くいた。  xaはxで始まる言葉が極端に少ないため、上記のような混乱は起きる可能性が少ない。  息子はかなの習得はかなりゆっくりで、もともとあまり文字が得意なほうではない。もちろん、今はかなもアルファベットも習得しており、ローマ字もあらかた理解している、のでパソコン入力へ進もうとしています。が、将来外国語を習う事を思うと、xa=ぁ のほうが混乱しにくいかもしれない??と考えたりします。 子供用ローマ字表には la=ぁ としか記載されていないので、こちらのほうがこれからの主流??こちらが子供にはお勧め??? パソコンに詳しい方の意見も、教育に詳しい方の意見も、どちらもお伺いしたいと考えております。 実際に教えられた親御さんにもぜひご意見お願いします。(特に、元来文字のあまり得意でない子に教えられた方)

    • ベストアンサー
    • hijk
    • 小学校
    • 回答数6
  • 日比谷高校なら学年最下位でも早慶現役合格

    日比谷高校なら学年最下位でも早慶現役合格? 日比谷高校なら学年最下位でも早慶現役合格できるのでしょうか。つまり、学年最下位の生徒でも、早慶に合格できる学力があるということなのでしょうか。もしそうならば、わざわざ高い授業料を払って付属高校に入学させなくてもよいですよね。 日比谷高校に合格できる学力があれば、早慶を滑り止めにできるということでしょうか。

  • IKEAの大型家具は女性一人で組み立てるのは無理?

    新しい自分の部屋に、 本棚や収納家具を入れたいと思っています。 物が多いので、本棚・収納は壁一面に設置したいなぁと思っています。 北欧系の雰囲気にしたいので、予算的にもデザイン的にもIKEAがよいかなぁと思っています。 ただ、IKEAってリーズナブルな半面、 組み立て式で、自分で持って帰って組み立てないといけないじゃないですか・・ 女一人でそれをやろうとするのは無謀でしょうか? 家族や友人に手伝ってもらうのは、色々無理があるので、できるものなら一人でやりたいのですが。 ただ、日曜大工とかやったことはないですし、器用なほうでも几帳面な方でもありません。 そうすると、やっぱり難しいですかね? 誰かと2人以上でするか、 IKEAの組立設置サービスを利用するか、 いっそ他店の完成品で設置までしてもらうか、 ・・・ でも、できればIKEAの家具気に入っているのでIKEAにしていんですよね IKEAで購入して組み立てた方いらっしゃいましたらアドバイスください。

  • この鳥の名前を教えてください

    本日、駐車場の車のサイドミラーにとまっていました。 何という名前の鳥でしょうか。 何か気になります。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • yasu3682
    • 回答数2