yumetanosi の回答履歴

全577件中481~500件表示
  • メールの英訳をお願いします

    英訳をお願いしますm(__)mとても大切な人に送るメールです。 思っていることを100%きちんと伝えたいので、みなさんの力を貸してください。 とても長い文章ですが、よろしくお願いします。 昨日は久しぶりに会えてうれしかった。元気な姿を見れて安心した。バイバイも言わないで帰ってごめんね。 あなたと一緒にいる時、私はとても幸せだった。でもそれは、いつも100%じゃない。幸せだけど苦しいの。だってあなたには彼女がいるから。昨日あなたと踊ってる時、とても悲しくなった。 2回目あなたに会った時、あなたを好きになった。だけど○○があなたに彼女がいることを教えてくれた。3回目あなたに会った時、あなたを無視したかった。でも自分の気持ちをとめられなくてkissしたの。 ずっと一緒にいたい。だから知ってることを秘密にしてたの。でも、もう終わりにしよう。ベッドの下のハイヒールを見つけるのはもういや(笑)あなたのおかげで我慢強くなったよ(笑)でも、もう我慢できない。英語を話せない私が悪いって分かってる。こんな私と一緒にいてくれてありがとう。とても楽しかった。本当に感謝してる。今でも大好きです。ありがとう。 とても長いですが、これが彼との最後の会話になります。 みなさんよろしくお願いします。

  • メールの英訳をお願いします

    英訳をお願いしますm(__)mとても大切な人に送るメールです。 思っていることを100%きちんと伝えたいので、みなさんの力を貸してください。 とても長い文章ですが、よろしくお願いします。 昨日は久しぶりに会えてうれしかった。元気な姿を見れて安心した。バイバイも言わないで帰ってごめんね。 あなたと一緒にいる時、私はとても幸せだった。でもそれは、いつも100%じゃない。幸せだけど苦しいの。だってあなたには彼女がいるから。昨日あなたと踊ってる時、とても悲しくなった。 2回目あなたに会った時、あなたを好きになった。だけど○○があなたに彼女がいることを教えてくれた。3回目あなたに会った時、あなたを無視したかった。でも自分の気持ちをとめられなくてkissしたの。 ずっと一緒にいたい。だから知ってることを秘密にしてたの。でも、もう終わりにしよう。ベッドの下のハイヒールを見つけるのはもういや(笑)あなたのおかげで我慢強くなったよ(笑)でも、もう我慢できない。英語を話せない私が悪いって分かってる。こんな私と一緒にいてくれてありがとう。とても楽しかった。本当に感謝してる。今でも大好きです。ありがとう。 とても長いですが、これが彼との最後の会話になります。 みなさんよろしくお願いします。

  • Your so unique in your own simple way

    Your so unique in your own simple way. ってどういう意味ですか? 外国の方に写真を見せたら言われた言葉なんですけど、 辞書で調べてもまったくわかりません! simple wayって「簡単」ですか?何が簡単なんだ…? 分かる方お願いします。

  • イギリスのチョコレート店のオンラインショップで注文した商品が届かないので、運送会社と荷物の番号を教えてもらう英文の添削を

     イギリスのチョコレート店に注文した商品が、到着日を2週間以上過ぎましたが、届きません。  原因は、登録していた住所の番地が抜けているからだと思われます。  前回注文した際に、番地が抜けているから教えて欲しいと、運送会社の成田空港?の事務所から電話があって、教えて届いたという事がありました。 なので、もしまだ空港にあれば、番地を教えれば届くと思うので、運送会社と荷物の番号を教えてもらいたいと思っています。  そこで、運送会社と荷物の番号を教えてもらう英文の添削をお願いします。  英文は、時間と英語力が無いので、添削サイトの英文を使用しています。  ちなみに今回の件で、こちらのカテゴリーに質問をしています。 ○[地域情報]旅行・レジャー・生活>海外>ヨーロッパのカテゴリーに、「イギリスのチョコレートショップのオンラインショップで買い物をしましたが、到着日を2週間以上過ぎても商品が届きません!」 ○「学問&教育 > 英語のカテゴリーに、「イギリスのチョコレート店のオンラインショップに到着日を過ぎても届かない件についてのメールの添削を」 英文 Have gone more than two weeks from the date of arrival, no product received. 到着日より2週間以上過ぎましたが、商品が届いていません。 Cause I think is missing from the street address here. 原因は、こちらの住所の番地が抜けているからだと思います。 Contact the shipping company so the situation, please tell us the number of luggage transportation company. 運送会社に状況を問い合わせるので、運送会社と荷物の番号を教えて下さい。    

    • 締切済み
    • su0
    • 英語
    • 回答数2
  • There are going to be ..........................

    NHKラジオ英会話講座より There are going to be a lot of really interesting art and showbiz people there. そこには本当に面白い芸術家や芸能界の人たちがたくさん集まるのよ。 質問:there is 構文とbe going toの組み合わせに疑問があります。 (1)主語はinteresting art and showbiz people でしょうか? (2)There will be a lot of really interesting art and showbiz people there.とbe going toの代わりにwillではいけませんか? (3)there are going to beが1つの型でありthere are going to do とbeの代わりにdoの型もありますか? (4)be going toの主語は人意外は経験がありませんので、なにかアドバイスをお願いできれば幸いです。 以上

  • イギリスのチョコレート店のオンラインショップで注文した商品が届かないので、運送会社と荷物の番号を教えてもらう英文の添削を

     イギリスのチョコレート店に注文した商品が、到着日を2週間以上過ぎましたが、届きません。  原因は、登録していた住所の番地が抜けているからだと思われます。  前回注文した際に、番地が抜けているから教えて欲しいと、運送会社の成田空港?の事務所から電話があって、教えて届いたという事がありました。 なので、もしまだ空港にあれば、番地を教えれば届くと思うので、運送会社と荷物の番号を教えてもらいたいと思っています。  そこで、運送会社と荷物の番号を教えてもらう英文の添削をお願いします。  英文は、時間と英語力が無いので、添削サイトの英文を使用しています。  ちなみに今回の件で、こちらのカテゴリーに質問をしています。 ○[地域情報]旅行・レジャー・生活>海外>ヨーロッパのカテゴリーに、「イギリスのチョコレートショップのオンラインショップで買い物をしましたが、到着日を2週間以上過ぎても商品が届きません!」 ○「学問&教育 > 英語のカテゴリーに、「イギリスのチョコレート店のオンラインショップに到着日を過ぎても届かない件についてのメールの添削を」 英文 Have gone more than two weeks from the date of arrival, no product received. 到着日より2週間以上過ぎましたが、商品が届いていません。 Cause I think is missing from the street address here. 原因は、こちらの住所の番地が抜けているからだと思います。 Contact the shipping company so the situation, please tell us the number of luggage transportation company. 運送会社に状況を問い合わせるので、運送会社と荷物の番号を教えて下さい。    

    • 締切済み
    • su0
    • 英語
    • 回答数2
  • 意味を教えて下さい。" If I didn't

    意味を教えて下さい。" If I didn't have back problems I would so take karate lessons."この文章はどの様に訳したらよいでしょうか。"I didn't have"の部分はなにか熟語でしょうか?"back"の部分は背中と訳していいでしょうか?どなたか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#111371
    • 英語
    • 回答数3
  • 名詞+過去分詞の形の過去分詞の役割

    名詞+過去分詞の形で過去分詞が名詞を修飾している時、この過去分詞は~される、と現在形的に訳すか、あるいは~された、と過去形的に訳すかは文脈で決定されるんでしょうか?例えばwater providedの時、供給される水、か供給された水、かは文脈によるのでしょうか?また、waterにはthe等の冠詞はいらないんですか?

  • get marriedとbe married の違いについて教えてくだ

    get marriedとbe married の違いについて教えてください

  • 英語のスランプ

    英検準一級に合格して以来、ここ一年程英語のスランプに悩まされています。原因はわかっています。今まで使っていた学習法が使えなくなり、英語に毎日触れる気力がなくなったからです。 そこで質問したいのですが 上級者の方は、毎日どんな勉強をされてますか?(特にリスニング) またどのようにして日常生活に英語を取り込んでいるのでしょうか? 以上2点、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • vec172
    • 英語
    • 回答数6
  • 英訳をお願いします。

    英訳をお願いします。 I cleaned the plate. I finished without having to be reminded to do so. 『having to be reminded to do so』の部分の意味が全く分かりません。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pipupu
    • 英語
    • 回答数2
  • Notice 耳できいて「気づく」の意味もある?

    Notice 耳できいて「気づく」の意味もある? The pilot said that he noticed an abnormal noise in the engine when~. 「そのパイロットは異常なエンジン音に気付いたと言った。」 二つ質問があります。 1)辞書ではnoticeは〔目で見て〕~がいる[ある]ことが分かる[に気が付く]です。ならば、この文章はパイロットがエンジン音の異常を知らせるランプなどをみて気付いたという意味でしょうか?それとも音が聞こえて気付いたという意味でしょうか? 2)noticeが過去完了にならないのはなぜでしょうか?(この文章は報道記事からとったものらしいのですが、通常、報道で使われる「Aさんが~であったと述べた。」という場合は Mr. A said that ~ 過去形. というふうになり、過去完了にはならないと聞いたことがありますが、本当でしょうか?) ご回答してただける方がおられましたら、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#146207
    • 英語
    • 回答数3
  • 英訳お願いします。

    適切な言い回しがわからなくて頭がこんがらがってきてしまいました。 すみません、またどなたか力を貸してください。 ()の中は訳さなくて結構です。どうかよろしくお願いします。 「 このブログ読んでくれてて有難う。たまにしか書かないのにね。 沢山メールが来るの。ごめんね、全てに返しきれない。 物凄く忙しくって。大きな仕事沢山沢山かかえてるの。 秋まではとても休めそうにない。もしかしたらその先もかも。 パーティ(クラブイベントです)の運営もダンサーも続けたいしね。 私達がやってるパーティは来てくれる人皆がハッピーになれるから、 どんなに忙しくてもこれだけは絶対に外せないの。 病気もなかなか治りそうにない。 長期入院したら仕事出来なくなっちゃうのが怖いから。 だってせっかくの大きなチャンスなんだもの。 私が現代アート(←あくまで仮ですので)の流れを変えるかもしれないのよ!? でも痩せすぎちゃって骨みたいな体してる。これはなんとかしなくっちゃ。 でもアーティストって精神病患者多いじゃない?だから私も大丈夫よ。 ちゃんと病院には通ってるし薬も飲んでる。だからちょっぴり憂鬱なだけよ。 でもメールの返事が来ないからって 酷い事書いて送りつけてくる人も居るのよ。殆どは素敵なメールだけれど。 正直これにはうんざり。気が滅入っちゃう。 私は英語圏の人間じゃないの。だから英文には自信が無い。 わかってくださいね。 しばらくメールの返事を書くのは止めます。 日本語の出来る方ならmixiもしくはtwitterにメッセージください。 それならすぐに返事が出来ます。PCの前で仕事してますから。 外国語は好きだし喋るのも自信があったけれど、 今は自分の国の言葉だけで過ごしたいんです。 でももしパーティで見かけたら声かけてくださいね!                            」 以上です。丸投げですみません。少し滅入ってまして。 どうかよろしくお願いします。

  • 英語の不定詞の使い方(みわけかた)がわからなくて困っています。名詞の後

    英語の不定詞の使い方(みわけかた)がわからなくて困っています。名詞の後ろに「to+動詞の原形」で ~するための、~するべき、の様な形容詞的用法と、~するために、~して、の様な副詞的用法の使い分け(みわけかた)がよくわかりません。"I need a house to live in." "I bought two books to read."この例文は両方とも形容詞的用法で、”住むための”  ”読むべき”と正解が書いてあったんですが、副詞的用法の ”住むために”“読むために”では駄目なのでしょうか?形容詞的用法と副詞的用法のはっきりとしたルールの違いがあるのでしょうか?(説明が下手ですいません)どうやって判断していいのかわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#111371
    • 英語
    • 回答数5
  • Joke

    replaceの意味が二つあることを使ったジョークなんですが、どういう結局どういうことなんでしょうか? Mr. Kelly walked anxiously to the door of the house and knocked. When a sweet old lady answered, he said nervously, "I'm sorry, madam, but I have some bad news. I'm afraid I've run over your cat. I...I'd like to replace it." The old woman looked him up and down and said, "I'm game, but how are you at catching mice?"

  • 実際の国際学会の内容が収録されたCDってありますか?

    実際の国際学会の内容が、録音されたCD及びナレーションが入った書籍或いは学習教材を探しています。 見つかったのは、 http://www.amazon.co.jp/dp/4897064872 上記の本だけでした。 座長などが喋る決まり文句などがたくさん収録された書籍は他にあるのですが、実際の国際学会ではどのようなことを喋るのか聞きたいのですが、 どなたか良い教材をご存じないでしょうか?

  • 海外旅行に行くと英語が話せないと恥ずかしいというか、普通に不便なので英

    海外旅行に行くと英語が話せないと恥ずかしいというか、普通に不便なので英語を勉強したいと思っています。NHKの英語基礎講座でまずは独学をしようと思うのですが、NHKの語学勉強は実際のところ教材としてどうでしょうか?勉強する目的は英語をつかって他国の人とコミュニケーションをとることです。

    • ベストアンサー
    • nerimix
    • 英語
    • 回答数7
  • 私は17歳で最近やっと本当にやりたいことが見つかったんです!大嫌いな教

    私は17歳で最近やっと本当にやりたいことが見つかったんです!大嫌いな教科だった英語です><この前テレビのリモコンでたまたま音声切換をしたら本当に外国人が見るような音声になって感動したんです!次の日に近くの英会話学校で無料体験をしたり単語帳や中学からの基礎、教材を買ってしまい、嫌いだったのに自分からこんなにやる自分にもびっくりするくらいで‥なんでも中途半端だった私だからこそ何か1つやり遂げたい気持ちがあるらしいんです。だから少しでも英会話ができるように単語帳を繰り返しやったりいろいろと自分なりに勉強をしています。でもなかなか覚えられなくて、勉強のやり方が間違ってるのかと不安になり、どうしたらいいのかと><勉強なんか自分からやったことないのに‥ちゃんとやり続けたら少しくらいましになるのかなと何も続かない私が‥ 何かアドバイスしてほしいので、よろしくお願いします><

  • 英語の字幕は(ネイティブにとって)早すぎませんか?

    日本のDVD映画を観てる時に、なんとなく英語字幕を付けてみました。 そこで思ったんですが、字幕が消えるのがえらい早い! 英語は日本語よりも字数が多いです。 また、漢字は「表意文字」ですが、アルファベットは「表音文字」であるため、 一瞬で意味を読み取るのが困難で、どうしても読むのが時間がかかってしまうと 思います。 単純に「私が英語が苦手だから読むのが遅い」というのもあるかと思いますが、 英語圏の人々にとってもやはり英語字幕は読みにくいものなんでしょうか。 ちなみに、アメリカでは上映される外国語映画は吹き替えが一般的であり 英語字幕はあまり好まれないと聞いた事があります。 英語字幕は、英語圏の人々にとってもやはり読みにくいものなんでしょうか?

  • in an hour の意味

    in an hour の意味 1時間後と1時間以内どちらの意味でしょうか? また in half an hour は1時間半でしょうか単に30分でしょうか? よろしくお願いします