fanfant の回答履歴

全318件中201~220件表示
  • 札幌のホテル

    今週、札幌に旅行に行くんですが宿泊先がチサンホテル札幌新館です。チサンホテル札幌新館についての評判、宿泊体験、レストラン、ラウンジなどの情報も教えて下さい。

  • おすすめの札幌スポットは??

    あさってから2日間札幌に行きます。 「ここは行っとかないと!!」ってところがありましたら、是非教えていただけないでしょうか。 お願いします!!

  • 稚内温泉と南極ハイランドって…

    こんばんわ。 北海道ツアーを3つ計画していたのですが空きがなくて結局自由時間の殆どない稚内ツアーになってしまいました。 「童夢」という温泉場と南極ハイランドによるのですが、この施設って売店とかありますか?お土産を買う時間すらないんです。 夕食もあんまりなので、追加オーダーしたい位なのですが、ツアーって夕食付だったら追加できないのでしょうか? あとイカスミソフトやら変わったものや郷土料理を食べたいんですがタコ以外に売店等で買えるものってありますか? それと、飛行機に乗るときって缶のお酒や食べ物を持ち込んじゃいけないんですか?

  • 歯の根元が痛い

    友人の事なんですが、毎日毎日 心配して暮らしてますのでアドバイスをいただきたいと思います。 28歳の女性なんですが、1月下旬から物を噛むと右上の歯(歯の根元の辺り)や右の顎近辺が痛いそうです。 痛いとは言っても、堅い物を食べることができない程度で、普通にご飯を食べる事はできます。 ちょうど右上の奥歯に虫歯があり、数年前からチョコなどの甘いものがしみ、また歯ブラシが虫歯がある辺りに当たると痛いということなので、虫歯のせいなんじゃ?と言ったのですが、噛んだ時だけ痛いのはおかしい!と言います。 が、実際はどうなのでしょうか? 顎関節症なんじゃ・・・とも思いましたが、アクビは辛いけど口は開くので違うみたいです。 また、彼女のお父さんは、歯が痛いと言って病院に行ったら、末期癌が発見されたんです。 それで、遺伝などもあるだろうし、自分もそうなんじゃ・・・と心配しています。と言うより思い込んでいます^^; 癌などの重大な病気だった場合は、噛まなくても痛いのでは?と私は思うんですが、実際はどうなんでしょう? 病院に行くのが手っ取り早いのですが、今月末まで行けないみたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#143796
    • 病気
    • 回答数3
  • 猫ちゃんの変な好物

    こんにちわー。うちの猫はたくわんが好きでよく盗み食いされます。そこで猫を飼っている方でうちの猫はこんなものが好きという食べ物ありますか?海苔が好きな猫はけっこう多いとおもいますが・・・。すみませんが猫だけの回答をお願いいたします。

  • 証書・賞状等の用紙について

    証書や賞状等に使われる黄色味がかった高級感のある紙(縁無)は一般に購入可能でしょうか? 自宅のプリンターで卒業証書を作ろうと思い、インターネットや近所の文房具店で用紙を探しのたですが、縁(飾り)の有る物しか見つける事ができませんでしたので質問させて頂きました。 もし入手可能でしたら、どこへ(どういったお店に)行けば購入できるのかお教え頂ければ幸いです。(できれば紙の名前もお願い致します。)

  • 最初に電話に出る人が旦那さんだと嫌ですか?

    最近結婚したのですが、うちにかかってくる電話は 大抵夫なのですが、こういうのってどう思いますか? 気にしてそうしているのではないのですが、共稼ぎな事もあり、 私の手の空いてないときに限って電話がなるもので 彼が気を使って出てくれます。 電話の対応は悪くないので別にいいのですが、以前義母が 「いつも電話は夫が出るのね」といわれ、それを友達に 相談したら意外と皆「最初に男の人に出られるのは好きじゃない」 ということでした。気を使うし冷たい感じがするとか・・・。 またある人は、旦那さんが先に出ると妻が家に居ないのではと 思われるのが嫌だから(寂しいと思われる?)絶対出ないと言ってました。 良いか悪いかではなく、皆さんはいかがですか? また、旦那さんを最初の電話に出したくない人は 手に泡が付いていても奥様が電話を取るのでしょうか?

  • 証書・賞状等の用紙について

    証書や賞状等に使われる黄色味がかった高級感のある紙(縁無)は一般に購入可能でしょうか? 自宅のプリンターで卒業証書を作ろうと思い、インターネットや近所の文房具店で用紙を探しのたですが、縁(飾り)の有る物しか見つける事ができませんでしたので質問させて頂きました。 もし入手可能でしたら、どこへ(どういったお店に)行けば購入できるのかお教え頂ければ幸いです。(できれば紙の名前もお願い致します。)

  • お肉屋さんの什器

    お肉屋さんにあるお肉が入っているステンレスの什器はどうゆう所で購入できるのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 驚きの宿・お勧めの・・・

    テレビで見た国民宿舎・湯浅城には驚きました。 何と部屋からお城の天守閣が望めるのです・・・。 他にもこんな宿は聞いたことがない、見たことがない、「えぇーーーー」と驚くような宿があれば教えてください。

  • 大工と建築士の違い?建築士は普段は何をしてますか?

    大工と建築士の方について教えてください。求人広告に大工の募集が日給1万5千円ぐらいでありますが、実務を積んで建築士にはなれますか?2級の建築資格を取って自分で家を立てようかと思っています。土地はかなりあるのですが、とりあえず大工で生活しながら建築士2級をとりたいと思っています。難しいでしょうか?宜しくお願いいたします

  • 札幌で景色が綺麗でおいしい店

    カップルで行くとして札幌の中心部で景色が綺麗なレストラン、居酒屋、食堂、寿司屋、ラーメン屋、などでおいしい店教えて下さい。あと出来ればチサンホテル札幌新館のフロントの対応とかルームサービスの対応とかも教えて下さい。

  • リアブレーキでのブレーキランプ点灯について

    今まで50ccのカブを含め、4台ほどギア付バイクに乗ってきました。 記憶の限りでは全てのバイクでそうだったのですが、 【リアブレーキは強めに踏んでいないとブレーキランプが点灯しない】 と感じているのですが、自分だけでしょうか?。 今の自分のバイクの場合、フロントは軽く握るとすぐに点灯するのですが、 リアの方はかなり強く踏まないと点灯してくれません。 例えるなら、もしも今の自分のリアブレーキを踏む強さで人の足を踏んだら 相手に思い切り突き飛ばされて、 「痛いんじゃおどりゃー!何しとんじゃワリャー!!」(広島弁) とマジ切れされるくらいの強さです。わかりにくいかな?(汗 信号などで止まっている時にもブレーキランプが点灯していた方が 後続車に気づかれやすいと思うんですよ。 特に夜間の車の量が少ない時など・・・。 でも長い信号だと、一息ついて上半身を楽にしたい時もあるじゃないですか?。 そんな時も思いっきりリアブレーキ踏んでないといけないのが、 ちょっと気になったので質問してみました。 文才がないので駄文・長文をお許しください。

  • モニターに関するサイト

    こんばんわ。 モニターについて興味があるのですが、自分で見てみたところ沢山あり過ぎて、どこが信頼できる所なのかよくわからなくなってしまいました。そこで、みなさんが使用している(使用していた)お勧めのサイトはありますか?アンケートに答えるという形式のものが良いのですが。どなたかおしえていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 速達

    京都の中央郵便局から東京都文京区まで 速達したいのですが、 どのくらいでとどくものなのでしょうか? 一日では無理ですか? お願いします。

  • 3日間で『帯広』『富良野』『小樽』にいきたい!

    今週中に旅の予約をしなくてはなりません。 四月の上旬(平日です)に2泊3日の北海道旅行に行きます。 レンタカーを借りて旅しようと思っていのですが…行きたい場所が『帯広』『富良野』『小樽』なんです。 1日目は、とかち帯広空港に11時頃つく予定です。到着後に富良野まで行って観光して帰ってく事はできますでしょうか?宿泊は帯広に住むお友達に会いたいので十勝川温泉でと、考えています。 2日目は、朝里川温泉に宿泊の予定。小樽に向けての道中でちょっとした観光が出来る場所はありますか? 3日目は、小樽を思いっきり探索したあと、新千歳空港から午後6時の便で帰ろうと考えています。 宿泊先は決めたものの…行ったことのない土地ですので、果たして3日間でまわりきれるものなのかも判らず不安です。このプランは無謀でしょうか? どうか、皆さんのお力をお貸し下さい。お願いいたします。

  • 沖縄那覇市内のお薦め安宿を教えてください☆

    GWに沖縄にダイビングに行きます。慶良間諸島にもぐる予定です。 那覇市内だとショップからお迎えがあるので探していますが、どこか安くて綺麗でお薦めの安宿をご存知の方、教えて下さい☆ 宜しくお願い致します。

  • 23才独身が入る保険

    現在大学4年生で4月から就職です。入院時に「5000円/日」 死亡時に300万円、手術時に10-50万円くらいの保証がある保険を探してます。結婚して子供がうまれたらまた他の保険を組み合わせて保証額を増やすつもりです。おすすめの保険を教えてください。 ちなみに、これとは別に、ある終身保険で、月々3000円くらいで20年間払い込みで、300万という保険がありました。3000円×12ヶ月×20年間では、およそ75万。なのに300万はおいしすぎると思いました。その保険は、一部投資のような要素があるようです。保険は、スカンディア?というような名前だったと思います。これに入って損することはあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#8774
    • 生命保険
    • 回答数6
  • ユーロの表記。どう書くの?

    円は「\」、ドルは「$」ですが、ユーロはどのように表記するんでしたっけ。見ればわかると思うのに、いざ書こうと思ったら書けないのです。急いでいます。よろしくお願いします。

  • 見たことのないバーナーが・・・・!

    メーカー等全くわかりませんが、箱型のシングルガスバーナーがあるみたいなんです。もちろんOPTIMASじゃありません。 私、登山用品のSHOPのスタッフなのですが、お客様からそのバーナーの話を聞きました。大きさが15cm×10cm厚みが2cmぐらいの箱型に折りたためて、ガスは卓上コンロに使う形状の物がそうです。 非常に漠然とした質問で申し訳ありません。もし心当たりのあるかたがいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。