mym46 の回答履歴

全1103件中141~160件表示
  • アリナミン似たやつは効果あるか

    目の疲れ眼精疲労 ドライアイ 首を主に肩も でアリナミンと同じで安い「パイルズEXハイF」というのを飲んでましたが全く効果無かったですが、そもそも効果無い か 本当に効果あるが自分には効果無かっただけ かどちらでしょうか? また、同じくほぼ成分•分量同じのあに 「ネオビタミンEX」「アリナタッチEX」「ナボリンS」「新パワーアクトEX」「ビタエビシンEXP」などありますが、パイルズEXハイFで効果無かったならこれら飲んでも同じく効果ないですか? そもそもパイルズEXハイFよりいいのありますか? ちなみに、市販のだけでなく値段も関係ありますが 病院で貰えるのでも構いません(効くの良さそうなのあれば)

  • XPサポート終了後に無料のLinuxで何とかなる?

    皆さんと同じくウインドウズXPのサポート終了後に新しい OSを入れる金が無いですが、ハッカーの攻撃は怖いです。 LinuxのOSは無料と聞いた事があったので、軽く調べたら 、プログラミングに詳しい天才な人達、ほとんどがボランテ ィアで日夜メンテナンスを続け、進化し続けているらしい。 http://lotech.way-nifty.com/lotech_inside/2013/04/os-6f7b.html これで何とかなりそうでしょうか?それとも何か他に策が あれば教えてください。コンピューターに関しては素人で Linuxを今のXPの後にインストールしたら自分のファイル はどうなるのか?破損とか、そんな知識もありません。 それらも含めて、お忙しいところ恐縮ですがお願いいたし ます。

  • ファイルを解凍したときにデスクトップの左上に配置

    ファイルを解凍したときにデスクトップの左上に配置される デスクトップにzipなどの圧縮ファイルがあり、 WinRARを使って解凍した時に、生成されたファイルがデスクトップの左に生成されてしまいます。 これを右下に生成されるようにするにはどうしたら良いですか? 手元にwin7がインストールされた3台PCがあって、 そのうち1台だけがこの症状がでます。 恐らくWinRARの設定の問題ではないと思うのですが。 またWinRARは最新版を使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • 電圧に関して質問です

    230vと書かれた機械があるのですが 400vの電圧で現在起動しているのですが 大丈夫なのでしょうか。 返答お願い致します。

  • 電圧に関して質問です

    230vと書かれた機械があるのですが 400vの電圧で現在起動しているのですが 大丈夫なのでしょうか。 返答お願い致します。

  • ガス給湯器の交換

    普通タイプからエコタイプにするとガス代かなり安くなるのでしょうか?

  • 関節が全身で合計50か所鳴ります

    指の一番先の関節以外なら大抵ボキっと鳴ります。 変でしょうか?

  • 価格.comの使い方 お願いします

    価格コムで、商品を検討した結果を、 またすぐ見れるように保存したいのですが、 方法ありますか。 もしくは、無理ですか。 ちょっと分からないので、お願い致します。

  • 英霊と一緒に、悪霊の国賊犯罪者を祀ってる靖国神社

    尊い英霊の皆様と一緒に、悪霊の国賊犯罪者も一緒に祀ってる靖国神社って、なに考えているのですか? お国のために戦った尊い英霊の皆様の参拝に行ってるのに、 お国のために戦った尊い英霊の皆様を利用して悪事を働いた悪霊のA級戦犯まで一緒に参拝することになってしまい、どうも、後味が悪いのですが。

  • ヒートテックと静電気

    ここ数年急に冬場の静電気に悩まされるようになり、原因を考えるとどうもヒートテックを着るようになってからのようです。 試しに着たり着なかったりで比べてみましたが、やはり着てるときに静電気が酷いです。(素材の関係?) ヒートテックを着てるときに髪の毛に手ぐしを通すとパチパチ音がします。 そして私の仕事内容は車の修理や塗装、特に塗装作業に静電気は禁物で塗装前に車両や自分の体にイオンブローをかけて静電気を除去してから塗装します。 ただ、室外で仕事してるので着膨れせずに暖かいヒートテックはもはや手放せません。(ヒートテックに出会う前はツナギの下にトレーナーなどを着込んでモコモコになってました) でも一般の方のようにドアノブなどの金属に触れるとき等だけ気をつければよいという問題でもない(常に金属に触れている)というジレンマに悩まされています。 静電気の無いヒートテックに変わるもの・・・?ヒートテックを着て静電気を抑えるの方法・・・? 何か良い対策は無いでしょうか?

  • マイクロソフトアップデート更新について

    自分はPCド素人です。お手数ですが分かりやすく教えて頂けると幸いです。 マイクロソフトアップデートの更新が出来なくなってしまいました。 更新しようとすると緑色のメーターが半永久に動き続け終わりません 自動更新も失敗続き、画面の右下に以前は黄色い盾のようなマークが出てきてダウンロードが自動的に始まりインストールできたのに、今では出てきたと思うとダウンロードもせずに消えてしまいます。 それでfixitを試した所、1つだけ未解決なものがあり、それが「サービスの登録が見つからない、壊れています」と出てきました・・・直し方がわかりません・・・教えて下さい。 マイクロソフトに連絡しても教えてくれません、誰か親切な方いませんか? ちなみに、せっかく教えて頂いても自分のPCの不具合でお礼が返せなくなってしまいました。 その点を分かって頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • CPU使用率が100%になっています

     立ち上げていたパソコンの動きが滅茶苦茶重くなり多くのソフトやネットが使えなくなりました。なにか解消策はありませんか。タスクマネージャー見るとCPU使用率が100%のまま推移していきます。同じくタスクマネージーのアプリケーションの全てを削除しても100%のままです。  Windows XP SP3 ウイルスバスターでSCANでもウイルスはありません。Windowsのシステムの復元をすると解消しますが、再起動、電源off/onすると元の木阿弥になります。本体はNECの一体型で新品購入後数年経過した物ですが、いろんなアプリのIDとパスワードのメモを紛失したのでなんとか修復したいのでお知恵をください。

  • 排便のときに血が出る

    高校1年生 男子です 数ヶ月まえから排便のときに血が出るようになってきました。 でも血が出ると言っても拭くときに血がつくくらいなどでそんなに考えていませんでした。 しかし今日はいつもと違い、拭くときも多い血の量でトイレの水も薄く赤色になっていました。 排便する際に多少痛い程度でそんなに気になっていないのですが、 ここまで血が出てくるとこの先何があるのか不安です。 しかもこれで病院にも行きたくないのでどうすればいいのでしょうか

  • 羽毛布団について

    家では私だけ冬に綿布団を使っています。 雪国に住んでおり私は大変冷え性で寒がり体温も低いです。 夏は薄い肌掛け(羽毛0、4キロ)で春秋は中くらいの羽毛(0、8キロ)を使っていますが、 冬…綿布団になります。 綿毛布+二枚合わせ毛布+綿布団ですが寝返り時、重いです。 夏用と春秋用を重ねて使うと冬用の今 売っている1、2キロ位のと暖かさは同じでしょうか? また新しく購入する場合3万、4万、6万、暖かさ重視だと 3万と6万はそんなに違いますか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 4.5畳の寝室で使う加湿器、おすすめ。

    4.5畳の寝室で使うための加湿器を探しています。 机の上かベッドの枕元に置きたいのでコンパクトなのがいいです。 おすすめの機種を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • カリモク こたつ座卓のコントローラーについて

    7~8年前に家具店で購入したこたつ座卓ですがコントローラーをなくしてしまいました。 他社のコントローラーでも使えるのでしょうか?

  • 単相三線の片方の電圧が7V?

    居間のコンセントが突然使えなくなったため電圧を測ると7~8V。 漏電ブレーカーのある配電盤を見ても、どの子ブレーカーも落ちていません。 ブレーカーに外から入る電源線の電圧を測ってみると、下記の通り。 電線の被服色;電圧値 ⇒赤-白;7V ⇒白-黒;104V ⇒赤-黒;97V 電力会社との契約等は調べきれてないので不明ですが、 これって単相三線式の配線ですよね? 当然、白黒の子配線から延びる側のコンセントは使えますが、 赤白の子配線側が全滅です。 これは供給側の路線問題で、電力会社に調査を依頼する案件ですか?

  • これの正体は何ですか?

    土足で歩いてる床に小さな黒い塊が出来て困っています。 掃除して床をキレイにしても、 半日もするとまたあちこちで、 この小さな黒い塊が床にくっついています。 一応掃除機で吸い取れるのですが、 少しだけネバネバしているので掃除機が吸い込まない分は、 棒でこすり取っています(これがとても面倒) これの正体は一体何ですか???? 一日に2回、3回、床を掃除するのが本当に面倒です。。。。

  • 冬用のルームシューズを探しています。

    風呂から出た後で、寝る前までに履けるようなルームシューズを探しています。 そろそろ寒くなりつつあるので、ふくらはぎの半分くらいまですっぽりと入るような ものを探しているのですが、そのようなルームシューズを取り扱っているような ところはありますか。 ちなみにサイズは、26.5cmくらいです。 *本来なら、靴下を履けばいいのでしょうが、面倒くさいもので…。

  • ストレートアイロンの海外使用

    製品には100v、仕様書には100~220vと書いてあります。 これはハワイで使えますか? 説明書には海外では使用できませんと書かれています。 詳しい方、よろしくお願いいたします。