marisuka の回答履歴

全2641件中121~140件表示
  • 慰めてください

    僕は少し前に振られたのですが、どうしても納得できないので質問します。 別れ際に別れたい理由を聞いたのですが、元カノ曰く 1.「理想が高すぎる」 2.「話していると気を使う」 3.「時間間隔が違う」 だ、そうです。僕からすると 1.高すぎる理想を語った心当たりは無いですし、そもそも元カノのこの言葉が通るのであれば、元カノは「理想が高くない、或いは無い」という「理想」を掲げることになります。 2.これに関してはどうしてもわかりません。約1年付き合って気を使うと別れ際に言われても…となりました。そもそも他人なのだから気は使うでしょう。気を使わせるような事をした覚えも無いですし、元カノの方が忙しかったので極力相手に合わせてきました。それがいけなかったと言われてもじゃあ強引に誘えばよかったのかとなります。 3.これに関して元カノは「私も時間間隔おかしかった」と言いました。じゃあ別れたい理由に挙げるなと言いたいところです… この別れる理由1.2.3について皆さんはどう思いますか? やはり別れたい理由は他にあってそれを隠すための建前でしょうか? 余談ですが、5年間両片思いに気づかず、向こうから告白されてようやく付き合っても相手は浪人してたから僕は相手の勉強の邪魔にならないよう連絡したくても連絡しませんでした。遠距離恋愛だったので1か月に1回通話するかどうかくらいでした。 そして相手が合格してようやく思うように恋愛できると思ったら「忙しい」と言うのでまた連絡を多くしないように気を付けました。その結果がこれです。 みなさん、僕は「気を使って」いないのでしょうか? 元カノは「ずっと放置しててごめんね」と言ってました。 そして、ここでタイトルに戻るのですが、カップルというのはお互い意見交換をするものではないのでしょうか?何か不満があった時、「こうしてほしい」などを言って、改善し合う。そうして進展していくのではないのですか?当然恋愛の形はカップルの数だけあるのは承知してますが、不満を貯めに貯めて別れ際に吐き捨てるなんて失礼じゃないですか? ダサい事をしてるのはわかってます。別れた元カノについてネチネチ言うなんてダサいと自分でも感じます。でも納得いかないのです。 「理屈っぽい」と言われたのですが、学部的にどうしても理屈っぽくなってしまう部分があります。が、恋愛にその「理屈っぽさ」は持ち込まないよう努めてきました。どうか「理屈っぽいなモテないぞ」とは言わないでください。 そして心からお願いです 慰めてほしいだけなのでどうか慰めてください。

  • 大人の女性2人の旅行先のおすすめは?

    今年はどうなるか分からないですが、大人の女性2人で国内旅行に行きたいです。 時期も完全に未定です。 行きたいところが多くて、いつどこにいくのかを悩んでいるので、おすすめがあったら教えてください。 栃木県から出発して、1泊2日か2泊3日、交通費と宿泊費は2人で合計10万円以内が希望です。 まち歩きやグランピング、美術館博物館めぐり、国内クルーズなど、体力を使いすぎない内容ならなんでも構いません。 よろしくお願いします!!!、

  • はじめての一人で海外旅行

    はじめて一人で海外旅行する時、そして行くまで一年の準備期間あるとします。何から始める?

  • 毎日を大切に、丁寧に過ごせるコツ・・・

    仕事が忙しくて、あっという間に1日が過ぎ去る感覚です。 30代半ば独身なのですこし複雑です。 定時に仕事は終わるけど、帰宅しても疲れてしまって 最低限のことしか出来ていません。 最低限のことが出来ないくらい忙しい人や 疲れても家族のために頑張っている人や 自分より大変な人はたくさんいるのに情けないのですが 本当はもっと毎日を大切に、丁寧に過ごしたいのに、出来ないことに悩んでいます。 もうすぐ8月になるとか早過ぎて嘘みたいです。 このままあっという間に年老いてしまうのかな、って不安に押しつぶされそうになります。 毎日を大切に、丁寧に過ごせるコツや習慣みたいなものってありますか? ご存じでしたら教えてきただきたいです。

  • 日本人について教えてください

    私は中国人で、正直中国では東南アジアの国々を上から目線で見ている傾向があるかと思います。一方、日本の方は、日本より弱い国を見下したりしなく、むしろそこの人々を善良な人だと思っていると私は思います。日本と中国はお隣同士ですし、何千年も前から外交関係を持っていたし、 なぜ中国人と日本人の考え方はこんなに違うのか、本当に疑問に思いますので、質問させていただきます。 (私は日本語が得意ではなく、もしわかりづらい日本語があったら、申し訳なく思います。厚かましいお願いとは思いますが、この文章を自然な言い方にご修正いただければ、幸いに存じます。)

  • ド忘れした言葉を思い出したいです。

    ド忘れしてしまったのでおしえてほしいです。 たしか漁法の一種で、魚を囲いこんで捕まえる感じの方法だった気がします。 特定の魚の名前が使われていました。 その漁法自体が、ゲームとかでよく使う「詰む」的な意味がある言葉としても使われていたはずです。 どうしても名前だけ思い出せないので誰か知ってる人教えてください🙇‍♀️🙏

  • 理科の問題がわかりません

    理科の問題がわかりません。 血液の循環の問題で、「心臓の心室から血液が流れるとき、寝室と心房の間にある弁は、開いていますか、閉じていますか。」というものです。 答えは「閉じている」なのですが、どういう意味かわかりません。 お手数ですが、わかる方、説明おねがいします!

    • 締切済み
    • noname#258566
    • 中学校
    • 回答数2
  • 国語です 早急に答えてくださると嬉しいです

    女子高校生です 今度の1学期期末考査の現代の国語で 新語を作りなさい という問題が出ると先生が言っていました 新語はどのように作ればよいものなのかわかりません 例とともに教えてくださると助かります ご回答よろしくお願いします 教科書の本文にあったのは「名詞+る」だったのですが その例がオケる(カラオケをするという意味)で使わない言葉だったのでイメージが湧きません

  • 国語

    国語で文章を書く際に対比を使うことの利点と問題点はなんだと思いますか?

  • 1人旅で北海道や沖縄は寂しい?

    旅行は大勢で行く方が楽しいっていうけど さすがに1人旅で行くのは寂しくなりますよね? 僕の場合1人で行動するのが苦手で心細くなるし 周りのカップルとか見ると嫉妬するタイプなんで、知らない人に声掛けるのも苦手です。 男はつらいよの寅さんみたいに人情ある出会いなどは実際にはあるのでしょうか?

  • 「影響を受けて生まれた人たち」を意味するような言葉

    ある人に影響を受けて生まれた人たちを表現する日本語はありませんか? たとえば音楽の世界では、あるアーティストに影響を受けた人たちを 「〇〇のフォロワー」みたいに言いますけど、日本語でこれに該当するような言葉です。 フォロワーの意味は「つき従う者」という意味だそうで、 それだと「従者」になりそうですが、 意味を調べたら、私が求めてるのとは違うような気がします。 よろしくお願いします。

  • 例えば47都道府県を1人旅

    したことある方って結構多いと思いますか? 別に行こうと思えば行けるのでそんなに凄いわけでも無いですが

  • ダメージを受けています

    今日、気になっている男性に振られました。 へんこんでいます。 どう気持ちをきりかえたらいいか分かりません。 先日、既婚者ばかり、という質問をさせていただきました。 また次いい人を探せばいい、という気持ちもわきません。 周りは既婚者ばかり。 それに、また次、と思おうとしても、そうも簡単には今はきりかえられません。 別につきあっていたわけでもなく、振られただけなのですが、いい歳して、かなりダメージを受けています。 どうしたらいいでしょうか。しばらく引きずりそうです。どういう風に考えたら気持ちを持ち直せるでしょうか。

  • 楢山送り とは?

    本を読んでいてそういうフレーズがあったのですが調べてみると一般的な言葉では無い気がします

  • 意味を教えて

    日本語の意味を教えてください ---- それは手によって持っている。また、それが達すれば、音はないだろう。 前の回答者と着用されたが、必要なことはそのままスーツケースを引かずに、カートをちょうど増発することである。 それがホーム・センター中のちっちゃなスプレー缶買と見なされる場合? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12127215282 ---- どういう意味ですか?

  • 初恋…

    48歳を前に、初恋を。 今まで、何人かの方とお付き合いもし、結婚も(離婚済みです)。 でも、今までの関わりは、恋ではなかったのだと、初めての恋を通して知りました。 詳細は控えますが、叶わぬ恋。 本当につらいです。 どう気持ちの整理をつけ、これからを生きていったらいいのか。 どう思いますか?

  • 完全な日本語

    こんにちは。 日本語学習者です。 ひとつめ はじめしゃちょー、新型コロナに感染「結構最悪です」 https://mdpr.jp/news/3149050 「結構最悪です」はどういう意味ですか? 「結構です」と「最悪です」は違いますか? ふたつめ コンビニにトランプやUNOは売ってる?【販売調査】 https://convenienterprise.com/conveni/trump/ 「コンビニに」はどういう意味ですか? 「コンビニで」と「コンビニは」は違いますか? みっつめ コンビニATM(イーネット・ローソン銀行・セブン銀行)ご利用時間と手数料(1件あたり) https://www.mizuhobank.co.jp/rate_fee/fee_time_conveni_atm.html 「セブン銀行ATMでは、お振込をご利用いただけません。」の 「お振込をご利用いただけません」は、 「お振込はご利用いただけません」 「お振込がご利用いただけません」 「お振込のご利用いただけません」 「お振込はご利用をいただけません」 「お振込がご利用をいただけません」 「お振込のご利用をいただけません」 と違いますか?

  • リストカットについて

    画像閲覧注意。 大学生男子です。4~5年前に友人関係がきっかけで鬱病になり、リストカットをしていました。 今ではとても後悔しています。この時期になると、半袖を着る機会も増えてくるので大学の友人から、よくその傷どうしたの?と聞かれることも増えました。なので、最近は昔怪我したんだよね。と何となく誤魔化してます。 でも、この生活が最近疲れてきました。中には、気を使ってくれてるのか、何も傷のことは触れずに仲良くしてくれる友達もいるのですが、上記で述べた通り聞かれることが増えて色々と調べた結果、バイトでお金を貯めて整形外科で皮膚を切って縫い合わせ違う傷に見せる?というものを見つけたのでそれをやってもらおうかなと思っています。 そこで、質問なのですがレーザーと上記のやり方どちらが良いのでしょうか? また、整形外科でリスカを目立たなくするまでの期間半袖でも、リスカを隠せるような物はありませんか? 回答よろしくお願いします。それと、自分のリスカ跡を一応載せておきます。

  • 会いたくてたまらない(涙)

    有期雇用で辞めた職場で、一緒に働いていた方のことです。 ひそかに片思いし、完全に心を奪われていたのですが、色々気持ちにブレーキがかかり、結局アプローチには至りませんでした。 退職して一ヶ月、今もその方のことが忘れられず、つらくて寂しくてたまりません。 職場からは、戻ってこないか?と打診をされておりましたが、イジメ等があったため、復職はお断りしました。 でも、改めて「やはり戻ります」と言えば、今からでもおそらく採用はしてもらえそうな雰囲気ではあります。 戻ったとしても、アプローチは考えておりません。 ただ、もう一度会いたい、もう少し一緒に働きたい…と思ってしまうのです。 ただし、その方も有期雇用のため、一緒に働けるのは、数ヶ月のことなんですけどね… 私は、どうしたらいいと思いますか? 皆様なら、どうされますか? 尚、アプローチしない理由は、かなりの年齢差があることと、お相手様がお若いにもかかわらず、こちら側が子供を産めないためです。

  • 旅も飽きるもんですか

    私の趣味は名所旧跡巡りです。しかしある程度 いろんな所に行きましたが、最近は食傷気味です。 正直面倒くさくなってきた。将来の夢は日本中を旅したいのですが、 やはりそれとて慣れてくると、段々億劫になるもんでしょうか。 人間なんてそういうもんでしょうか。