ozisan の回答履歴

全1899件中161~180件表示
  • 結局セフレだったのかな・・・不倫が終わりました

    初めて関係をもったのは成り行き。2度目は私のほうからだった。彼は結婚8年目奥さんとはセックスレス。私は新婚。どうしても彼が好きで仕方なかったわけじゃない。初めは。はじめての不倫や昼間の秘密に酔っていたのかも知れない。2回目の関係のときお互いの状況踏まえて踏み越えるような気持ちは絶対もっちゃいけないねって約束した。私は最初はただその秘密めいた悪いことに酔ってるだけだったけどどんどん彼が好きになっていった。でも踏み越えるような気持を持たないのが最初の約束。会いたいって思ってもメールも最低限しかしなかったし会っても好きなんて一回も言えなかった。彼も言葉は出さなかったけど大切に思ってくれているってかんじる瞬間はたくさんあった。終わってしまえばそれもただ自分の思い込みなのかもしれないけどね。ずるいけどこの関係を続けていたかった。でもただ私は新婚でいずれ子供のこと考えなきゃいけないから自分から別れをつげなきゃいけないと思っていた。でも彼との関係は終わった。彼に好きな人ができたから。その子には手を出さないつもりだけど大事にしたいから私との関係は続けられないって。もともとはじめから好きって言葉なく体の関係が始まったふたりだから彼にしてみれば私自身彼に対して思いがあるって思ってなかったのかな。お前も遊びなんだろって思われてたのかな。重い気持ちみせたくないからいつも強がってた。セックスレスだった彼が久々に奥さんとしたって聞いても平気なふりした。すごくしょっくだったくせに。最後に彼が好きな人できたっていっても強がるしかできなかった。がんばってね。幸せになってね。全部うその気持ち。初めに踏み越えないでおこうっていった時からあたしと彼の関係は全部全部気持ちに嘘しかなかった。ただ彼はセックスしたかっただけかもしれないけどね。私は大人ぶらないで、その時拒絶されたとしても好きっていうべきだったのかな。もう彼ともどりたいわけじゃない。彼はこれからも友達で。っていうけどここんとこの彼との関係なんて裸の関係ばかりで逆に友達って何??みたいな・・・今私はだんなの顔まっすぐ見れないです。当り前か。こういう関係って独身者同士の恋愛と違って友達に泣き言も言えないね。それだけ自分のした罪ってことなんだろうけどね。男友達が言ってた。『男はセフレ作れても女は作れないよ。抱かれれば抱かれるほど相手に情が移るから』自分はそうならないって思ってても結局なっちゃったんだな。今彼は家族と過ごしてる中でも好きな女の子のことを思い浮かべてるのでしょう。彼はこれから私のことを思い出すこともないのに忘れるその日までもう会えない連絡もできない彼を思い続ける日が続くのでしょう。こんな思いをするなら不倫なんてしなければよかった。でもラリってる時につける薬はないんですよね。ほんと馬鹿な自分。彼から別れを告げられた夜は当然眠れなかった。旦那のことは好き。こんなに自分を理解して包み込んでくれる人は本当にいない。彼からの別れを告げられた夜、旦那はすっかり眠っていて無意識の中でも私を探していた。意識のない中でも私を探す彼の心に心底申し訳なかった。でもあれから一週間たつけど・・旦那ごめんね。まだ完全元気じゃないよ。早くまたあなたの目をまっすぐみれる自分に戻りたい。本当に全部自分のわがままでしかないんだけどね。 長文ありがとうございました。

  • 男女差別について

    雇用上の男女差別について調べているのですが、なかなか満足のいく情報が得られないので質問させて頂きたいと思います。 僕もそうなんですが、男女平等の教育を受けてきた世代で学校生活、アルバイトでこれと言った女性差別を感じたことがありません。むしろ環境的に女性の方が多くて力関係では女性の方が上であった気がします。もちろん不当というほどではありませんでした。 しかし、社会に出て就職すると差別はまだまだ消えていないようです。 多くの場合は今までの社会風土としての固定観念・男性の思想に問題があるようですが、女性の方に女性にも問題があるという風に伺うことも有ります。 そこで皆さんには 1.なぜ一旦社会に出ると性差別が生じるのか? 2.また差別が起きる原因として自分の性別側の問題点・改善点 の二つをお答え頂きたいと思ます。 出来れば年齢と性別を記載の上お答え下さい。

  • 赤城農相が 逮捕される可能性

    赤城農相が 逮捕される可能性はありますか? 否定し続けたら逮捕されることはないんですか?

  • windows media playerについて。

    MP3に曲をいれたんです。windows media playerに同期ってありますよね? 同期に曲を追加してMP3に取り込むのですが、1回取り込んで「もうこの曲いらない。」と思いライブラリ内から消したんです。 1回消した曲を再び入れようとしたら、入れる事ができなくしまいました。 再び入れる事はできるのでしょうか??

  • 車中泊のできる車

    こんにちは。 車中泊のできる車を探しています。 安く手に入れたいので、年式は平成10年程度までで、予算は40万円くらいです。 私が気になっているのはプリメーラワゴンなのですが、後部座席を倒してみて約163cmくらいだったので、170cmの身長の私でちょっと厳しいかなって思ってます。 私程度の体型の大人2人が寝れる車を探しています。 排気量2000ccくらいまでで、ミニバン以外で考えています。 勝手な質問ですが、知識をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • バツイチ彼の再スタート時期は・・・?!

    私は今4年程片思いをしている男性がいます。その人はその4年の間に私の知らない人と“でき婚”をして、その奥さんとの性格の不一致(詳しい事情は聞いていませんが)で離婚をし、今は一人実家に戻ってきています。 結婚する前もしてからも会う機会はとても少なかったのですが、何故か私は初めて逢った時からその人のことがすごく大好きで、冗談ぽくそのことを伝えたこともありました^^; それからしばらくして「家追い出されて実家戻って来ちゃった・・・」と突然電話がかかってきて、その時の彼の落ち込みようにビックリした私は『私が彼を元気づけてあげたい』と思うようになり、ちょくちょく飲みに誘ったり、共通の趣味でやっているスポーツに誘ったりと彼が楽しく過ごせるよう私にできる限りのことをしてきました。 正式に離婚をしてからお互いの気持ちがすれ違い、一方的にさよならを告げられたため、「私はアナタが私のこと今は好きでなくてもいい。ただ私が側にいたいし、いさせてほしい」的なことを伝えました。 そして今は何とか元の関係に戻ったのですが、私の気持ちを知った彼から“自分の気持ち”を話してもらっていません。私から聞く勇気もないのですが、彼が私に対してどういう気持ちでいるのかが気になって仕方ありません。。。 まだ離婚して1年も経っていないし、かなり傷ついた彼はこれから誰かと“付き合う”だなんて考えられないのでしょうか??  そしてそんな彼のそばにいたい私はどんなふうに接していくのが良いのでしょう? 長文ですみませんが、何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。。。 よろしくお願いいたします(__;)

    • ベストアンサー
    • noname#48666
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 自分を厳しいほうへもっていける人

    スポーツ選手は毎日日々の厳しい訓練に耐え抜きます。 司法試験を何年も勉強している人も修行のような日々を送っていることでしょう。滝にうたれて、サトリを開こうとしている仙人さまも修行してます。例えば、なかやまきんにくんは筋肉トレーニングのために筋肉留学に行きました。厳しい訓練に耐えるためだけに。また先日読んだ本に、とある方は一日16時間以上勉強して司法試験に受かったとか書いてありました。彼らは尋常ではない忍耐力の持ち主だと思いました。 あえて自分をきびしい道へもっていくことのできる人は、どうしてその厳しい道を選ばれるのでしょうか?そのモチベーション維持がすごいって思います。欲望にまけそうになったとき僕はいつも負けてしまい、逃げてしまうんです。毎日早朝にジョギングしているような人は、今日だけは朝寝坊しようかな?とか思わないんでしょうか? 自分を厳しいほうへもっていける人はなぜそういうふうに厳しい道を選ばれるんでしょうか?教えてください。楽したい欲望に打ち勝ってるところがすばらしいです。僕も自分の欲望に勝ちたいのです。甘い。

  • 裏表のある女性・・

    以前質問させていただいた物に加えて質問させて頂きたいので宜しくお願いします! 数ヶ月前にある女性が入社され、時期も年齢もほぼ一緒だったので金曜日に初めて二人でご飯を食べに行きました。私は社内で、いつもニコニコしていて、よく手はとまっているものの・・真剣に物を考えていて、また天然系というかゆったりしたその方と仲良くなりたくて「ご飯でもいかない?」っと行ったのです。 しかし・・行ってびっくり!「Aさん(部署の上司)ああいうタイプはうざい。笑いながら嫌味言われるし!」とか「なんでも適当でいいんだよ。笑っていればなんとかかわせるから」「ここでは嫌ならすぐ辞めればいいし」など色々辛口のコメントが出てきたのです。プライベートはそうだとしても結構裏と表が違いすぎるというか。。 上司は結構するどい方だと思っていたのですが、その上司と遠目でみているとすごく仲良くしている雰囲気ですし、冗談もいったりしています。実際どういった話をしているのかわからないですが、仲良くみえるのです・・上司ってこういう性格みえないのでしょうか? やっぱり裏がどうであろうと上の人からすれば、そういった社内での対応の人の方がいいんですかね? 正直私は自分でいうのもなんですが、不器用なのもあり裏表がありません。ただ上からはその女性と違って真剣にここが違うなど、こうしたほうがいいなど、細かく注意を受けます。 冗談はあまりありません。。 長くなりましたが、是非皆さんの意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#151215
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ■自分を愛せない人は、他人も愛せない■

    ってよく聞きますが、みなさんはどう思いますか? 私はその通りだと思いました。 自分が嫌いで他人もあまり好きになれません…。 見てくださってありがとうございましたm(__)m

  • 夫との関係修復の方法

    先日、引越し準備の最中に しまってあることさえ忘れていたローターを夫が見つけてしまいました。 それは、昔の彼氏が使いたがって何度か使ったまま 別れた後も捨てるに捨てれずしまいこんであったものです。 見つけた後、激昂した夫から(当然ですが)責められて 私も落ち着いて説明しようとしたのですが ばつが悪くしどろもどろになってしまい 結局、思い入れなど何もないことを理解してもらえませんでした。 その後、取っ組み合いになって 最後はそのローターを何度も使われて 自分でも恥ずかしくなるほど痙攣して乱れてしまい また、その最中にAV並みのセリフを自ら何度も叫んでしまいました。 前に何度かAVは見たことがあるのですが(夫とはありません) その時は「(男性は)何でこんなものに興奮するのだろう」と 現実ばなれしたやり取りにかえって覚めてしまったものでしたが 訳がわからなくなって叫んだ言葉がそのAVのまんまのようなセリフだったことに 自分でもショックを受け、また恥ずかしくてたまりません。 ローターが見つかったこともそうですが、 あんな現実にはありえなさそうに思えたセリフを何度も叫んだことで 取り返しがつかない思いでどうしてよいのか途方にくれています。 それから3日経ちますが夫の顔をまともに見ることさえできません。 また、普段の夫はとても冗談のわかる人なのですが 今回は腹に据えかねたのか 他人行儀な感じで夜もなくぎこちなくやんわりと避けられているようです。 夫はどうおもっているのでしょうか(>_<) 一度そんな乱れすぎた姿を見ると、今までと見方が変わってしまいますか? アドバイスいただければ参考にして 何とか関係を改善していきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 人と縁を切る方法

    私は自分の生まれ育った環境が嫌(比較的田舎に生まれたのですが、田舎が嫌いだったのではなく、普通の人に囲まれた環境が嫌いでした)で、必死に理想形態に近づくべく、空気の様な存在になり勉強をしてきました。そして念願かなって、生まれ育った劣悪な環境を脱出する事が出来ました。今ではある程度自分の理想とする人達としか関わらなくて済む日々が続いていたのですが、最近小・中学校時代の知り合いが頻繁に「みんなで集まろう・同窓会をやろう」と誘ってきます。(実家に電話をして、俺の携帯番号を聞き出したみたいです)(宗教勧誘やねずみ講だろうと思いましたが・元担任等が電話に代わる事もあり、単純な集まりみたいなようです)私は縁が切りたくて、アドレスを消したり着信拒否をしていたのですが、それでも違う同級生からかかってきます。 私はこういった人達と関わりたくないから努力をしたのに、今になってこういった人達から昔を懐かしむかのごとく電話等々をされるのが不愉快でたまりません。 そこでこういった輩と永遠に縁を切って、且つこれから先もこういった 世界の人達に絡まれないように生きていく為にはどうすればよいと思われますか?(仕事や店での定員との関わりは除きます) (中学時代の友人で私と道(彼は医学)は別ですが、仲よくしていた唯一の親友(小・中学校の人間で唯一携帯にアドレスがある人間です。この親友だけには年に数回会って遊ぶ事があります)に相談したところ、その友人も同じ様に電話等がかかってきて迷惑しているとの事でした。そして被害を食い止めるべく、また俺が同じ様に嫌がるだろうと予想して、私の話になると話を変えたり、何も知らないと言ってくれたそうです)(更に今いる友人にこの事を話したところ、「きっと彼ら(昔を懐かしんだり、妙に幼き頃の仲間意識を大切にする連中&困ったことに人が関わりたくないオーラを出している事にすら気づかない)は知能指数が低く、地位も名誉もなく、自分は終わっている人間だから、成功はしていないがまだ終わっていない人間を見ると(違う世界の人間)無性に絡みたくなるんだよ。一番いい方法は闘牛の様に毎回かわす事だ」と言っていました)しかし、私は最近、彼らの為に1秒でも時間を使ってしまっている事実に腹が立ってきました)こういった空気の読めない人達への完全な対処法を教えていただけないでしょうか?

  • 自治会の権利と義務の質問、その他

    アパート住まいですがアパート自体が大きいので自治会があります。で、自治会費を払えと迫られてます。任意とはいえ、受けるかどうか考えるための予習をしてますので教えて下さい。 過去の質問にあったものですが 地方自治法 第二百六十条の二  町又は字の区域その他市町村内の一定の区域に住所を有する者の地縁に基づいて形成された団体(以下本条において「地縁による団体」という。)は、地域的な共同活動のための不動産又は不動産に関する権利等を保有するため市町村長の認可を受けたときは、その規約に定める目的の範囲内において、権利を有し、義務を負う。 最後の部分の「権利と義務」というのは、権利はおそらく補助金だと思いますが他にありますか?また義務はどんな内容なのでしょうか? 「自治会への加入は任意だが自治会で街灯を作ったとか自分も利益を得ているならばその費用は払う義務がある」と最高裁で判例が出てるそうですが事実ですか?街灯の例は私が勝手に書いたものです。特異なケースではなく、この判例をもって他の事例にも影響しそうなのでしょうか?

  • 内縁関係

    離婚して3年とちょっとです。 小学一年生の息子がいます。 3年間付き合っている人と、2年半ほど同棲して内縁関係です。 子供も彼にとても懐いていて、大事にしてくれますが、 私には離婚前からの借金があり、それから内縁の夫との生活でも返済に困り借金が増える一方でした。 生活費はきちんともらっていたのですが、私の責任です。夫には内緒で作ってしまいました。 この内縁生活は私の親には内緒でした。 親はとても厳しく、子供の頃から何を相談しても聞く耳を持たず、暴力を振るうのでとても相談できませんでした。そして会社を経営しているので、一番に世間体を気にするからです。 夫は「黙って一緒に暮らすのは良くない」と何度もいってましたが、私の寂しいと言う弱さから、なかなか別々に暮らすことができませんでした。 でも、とうとう親にバレ、今とてもモメています。 最近のニュースでもよくあるように、同居の男が子供を虐待する恐れがあるなど、借金も男のせいで抱えたのではないかと。。。 そして、私の作った借金に夫も戸惑いながらも一緒に返していこうと言ってます。 子や、孫を心配する気持ちはわかるし、今まで向き合わずに内緒にしてきた私の責任であるのは分かりますが、子供を取り上げるなど、聞く耳を持ってくれません。 終わりにした方がいいのでしょうか。 別々に暮らした方がいいのでしょうか。 長くなりましたが、どうすればよいでしょうか。。。 弱い女のくだらない悩みかもしれませんが、アドバイスを頂ければ嬉しく思います。

  • 噂話・詮索が大好きな人を戒めるセリフは?

    職場に非常識と言っていいぐらいの噂話・詮索が大好きな人(男)がいます。その人を戒めるチクリとしたセリフでいいものは無いものでしょうか? 私が自分なりに考えてみたものは… 『噂話ばかりに翻弄されていたら、あなたの周りで起こっている大切な事実が見えなくなりますよ』 『噂話ばかりするって自分に何も無い証拠ですよ』 『芸能レポーターじゃないのですから勘弁してください』 他に何か無いでしょうか?語彙が貧弱なもので、みなさんのお力添えを切望します。 お願いします。

  • 女性が体だけを求めるっておかしいですか?

    28歳未婚女性です。色々、ご意見をいただければと思います。 今、付き合ってはないけどHはする、いわゆる「セフレ」がいます。 もともと、私が好きになってしまい上手いこと言いくるめられてそういう関係になりました。些細なことがきっかけで、やっぱり私は彼にとって遊びでしかないことを直面したのですが、その後も関係は続いています。 と、いうのもここ数年好きになった人もいないし、Hしたいな・・って思う人もいなかったので、人間的に尊敬できる部分もたくさんあるし、Hの相性がいいし何よりこの人の体だけは離せないから遊びでも週1ぐらいで会って話してHする、そんな人がいてもいいのでは?と考えるようになってしまいました。結局、ひとりになりたくないって言うのがこういうことなんでしょうか?それとも淫乱? 今まで本当に真面目な恋愛ばかりしてきたのですが、ここ数年あまりにも何もなかったので20代も残すとこわずか・・心も体ももったいないって思う私はおかしいのでしょうか? セフレの彼は「俺がちゃんと好きになったら付き合おうよ」って言ってますけど、そんなことは更々信じてませんし新しい出会いの場にはもちろん行きます。彼は私を「都合のいい女」だと思っていますが、実は私のほうが「都合のいい男」にしてるわけですよね。したたかですよね・・。自分自身が最近よくわからないのですが、いい子が悪い子になった気分です。 「女はそれぐらい器用じゃないとだめ」と言う人もいれば「後悔するようなことはしちゃだめ」って言う人もいるかと思いますが、少し皆さんの意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。 ちなみに避妊はピルを飲んでいます。

  • 死ぬための準備

    私は乳がんで遠隔転移があります。現在、抗がん剤で治療中の状態です。今後病状はどうなるかわかりませんが、ある程度、死ぬための準備をしておかないといけないと考えています。 特に同じような状況にいらっしゃる方・ご家族の皆様へ、どのような準備をされていますか?具体的に教えていただければ有難いです。 死を意識しながらも、どんな日常生活をおくっていらっしゃるかを知りたいです。かなり漠然とした質問で申し訳ありません。 私には不安がたくさんあります。もし私が自分の母より先に旅立つとなれば実母の面倒は、どうすればいいのか、またそれをどのようにみんなで話したか、もし治療法が他になくなった場合に、緩和ケア病棟に入れるのかどうか、入れるとしてもどこに入ればいいのか等を含めて皆様のお考えや具体的な生活、さらには死への恐怖感を克服するための精神力のつけ方・ガンと共に歩むための方法等がもしあれば、教えてください。お願いします。

  • 旦那の浮気相手に対して

    2日前、旦那が浮気していることがわかり、浮気相手(旦那の会社の後輩)に電話で怒りのあまり「会社をやめて下さい」と言いました。彼女は「会社に聞いてみてから辞めます」と言いました。 私間違っているのでしょうか? 彼女は旦那が2人の子供がいることを知ってて浮気を6月から続けていました。旦那は自分が誘ったからと言いますが、誘われたって妻子もちに手を出すのは許せません。旦那が悪いのは十分わかってます。 私が旦那に優しく無かったのも認めます。 離婚するつもりはやっと収まりました。 しかし、会社で毎日会うのには耐えれれません。 彼女に対してどうするべきでしょうか? お願いします。

  • 友達が離婚します。養育費・慰謝料について教えてください。

    友達は男性なのですが、子供が1歳になったので奥さんがパートに出たらしく、3時ごろ終わる仕事なのにもかかわらず、仕事が泊りがけになると嘘を言い何度も朝帰りをした。友達は、通帳を奥さんに渡してました。初ボーナス30万円と給料20万円を即日下ろされ、お金の行方は不明だそうです。 子供の朝飯はお菓子を与えるなど、頭にきた男友達は家を出て実家で生活始めるそうです。 この場合、奥さんに慰謝料と養育費は払わなくてはならないのでしょうか?また、奥さんから男友達に慰謝料を請求することはできるのでしょうか? 奥さんは、1年前から別れようと思ってたと捨て台詞で言ってたそうです。

  • 人間同士としての付き合い?

    3ヶ月近く学校の先生に相談に乗ってもらっているうちに、 「今度手伝ってあげるよ。いついつがいいな」と、学校外でも会うような感じになりました。 これって、「教師が生徒に対して」というのか、「人間として個人的に」ということなのか、どちらだと思いますか?? 補足要求とかあれば応じます。。

  • 不謹慎な質問です。飲酒運転について

     知人との会話の中で「昭和30年代は、日本は「酔っ払い天国」と言われ、飲酒運転が道交法違反では無かったと記憶している。」と聞かされました。本当でしょうか?飲酒運転による悲しい事故が報道される昨今です。40数年前の法律のことですが気になり質問 させていただきました。勿論、私は飲酒運転は絶対にしません。不謹慎な質問ですが、ご存じの方、教えてください。