ozisan の回答履歴

全1899件中221~240件表示
  • 解体から2ヶ月・・・未だ基礎工事が完了していないです。

    現在、某ハウスメーカーにて鉄筋3階建て住宅を建設中です。 営業の方の人柄も良く、契約までの期間は本当に一点の迷いもなく信頼してお願いしていました。 竣工は11月初旬(6ヶ月?)と契約書には記載されています。 (営業から『ものすごく長く見積もらせていただいておりますが、これは最長という意味で可能な限り 期間を短縮して行う予定です』という説明がありました) 5月初旬に元家屋を解体し、6月初旬に地鎮祭(思えばここで既に1ヶ月…)を行いました。 工程表では先週には据付作業を行う予定でしたが、本日現在基礎工事がまだ完了していません。 (一応、今週中には完成し、今週末据付の予定ですが…) HM側の理由としては、「前現場が押していること、解体後に元家屋よりも更に古い基礎の石が出てきてしまい、 社内で協議していたので1週間遅くなった」というものでした(でも事前に連絡ナシ、です)。 家族が毎日現場に足を運ぶのですが、一人か二人の作業員が1~2時間作業…といった感じで遅々として進まない 現場に家族の怒りと不信感はピークに達しています。 そこでご質問なのですが…。 ・工程が予定通りには進まないことは十分に承知しておりますが、どの程度の「遅れ」(今回基礎工事で約10日間)は  許容範囲であると考えるべきでしょうか。 ・そもそも今回解体から考えると、据付までに約2ヶ月かかっていますが、これは普通のことなのでしょうか。  (ちなみに後にHMに問い合わせたところ、この工法での平均所用月数は3~4ヶ月だといわれました) ・また、感情的に不信感を募らせる家族に対してどのような角度からケアするのが良いでしょうか。 ・現段階でHM側に働きかけることが出来ることは何かありますでしょうか。 家族は相当テンパっており、契約解除もちらつく勢いです。 文字制限のため詳細は補足でさせていただきます。 宜しくお願いいたします。

  • どうしてホイールを”下”に回すと画面が”上”に行くのか?

    今となっては慣れてしまいましたが、ホイールを下に回すと 画面は上に行きますよね。 初めてPCに触れたときは非常に違和感がありました。 アメリカ人の発想なんだなと思いました。 まあ、当時はホイールなんてありませんでしたが。 最近娘が逆に動くと言っていたので、やはり最初は 素直に逆に動くと感じるのだなと思いました。 人によっては逆と感じないと思いますが、 逆に動くと感じた人いますか? PCを使い始めたころの感想をちょっと教えてください。

  • 人体解剖したい。

    心理学の深い追求の末の肉体への興味、自分の病気など、さまざまな背景はありますが、人体解剖をしてみたいのですが、どうすれば人体解剖をすることができるのでしょうか。医学、歯学系の大学へ進学するしか方法はないのですかね~。

  • 家賃は安くなりますか?

    現在1Kのアパートに一人暮らししています 家賃は6万6千円です 先日隣の部屋の人が引越しをしました。インターネットの不動産サイトを見たところその部屋がのっていましたが、家賃が2千円安い6万4千円ででてました 僕の部屋は真ん中なんですが、隣の部屋は角部屋です。いろんな物件を調べても角部屋のほうが千円ぐらい高い物件が多かったのを覚えています それで質問なんですが、現在払ってる家賃よりも安い料金で貸し出していることから大家さんまたは管理会社に言えば、自分の部屋の家賃って安くなる可能性はありますか? それとも前の人が住んだ後でいろいろと汚れやらがあって値段がさがってるのでしょうか? もし安くなるなら毎月のことなので交渉しようと思います

  • 女々しい男っていい所ありますか?

    始めまして。 単刀直入ですみません。 女々しい男性の長所ってあるんですか? 女々しい男性はもちろん、周りにそういう方をお持ちの方、女々しさが故の良い所を教えてください! 男性は男らしくあるべきという考えが抜けません。 かといって、女性が男性的になるところに違和感がないのですが、男性はオスなのに、何故女々しくなるんでしょうか? 女々しさはどこからくるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#86332
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 車の割り込み 譲る時と譲らない時ってどんな時?

    今日、2車線の道路の左車線を走行。 でもしばらくして渋滞。渋滞の終わり辺りで左車線が工事中(これが渋滞の原因だった)。 それに気がついて工事中のすぐ手前で右のウインカーを出す。 その向こうは赤信号でまだ右の車も止まってたので、青で動いてからウインカーをそのまま出しながらゆっくり右後ろの前に入ったのですが、向こうの車は譲ろうとしない。 強引に入ったのですが、その右後ろにいた車からクラクション鳴らされておまけにパッシング。 私の気持ちは 「なんで?こっちはだいぶ前からウインカー出してたのに!本当に心の狭い奴! こっちは工事中で右に行かざるを得ないっちゅうのに!見たわかるだろ!」 そこで聞いてみたいのは、皆さんは自分の前に入ってくる車に対して、どういう状況の時は譲ってあげて、どういう状況では譲らず詰めようとしますか? 本当は譲り合いしなくちゃいけないですが、今日は嫌な思いしたので、ちょっと皆さんの意見聞いてみたいです。

  • バツイチと再婚した方・バツイチで再婚した方に質問します(長文です)

    はじめまして。私は29歳、彼は41歳で現在は不倫関係にあります。 ですが、今度の9月に離婚を切り出し、わたしとの第二の人生を送りたいと言っています。いろいろ悩んだのですが、私は彼についていくことにしました。 そこで、ご相談です。 彼は離婚の際、現在所有している財産(そんな大したものは無いそうですが、貯金1000万と車くらい?)と満足のいく養育費を払う。という事を条件に離婚を切り出すそうです。彼の年収は現段階で1500万、わたしが700万くらいで、私は一生働き続けるつもりなので「早く結婚したいし、相手の子供には何不自由なく生活して欲しい」と思ったので彼に任せようと思ってました。でも、ここでのほかの方の質問を見たり、自分でもいろいろ考えたりして、不安になってきました。 背景を説明させていただきますと、 ・奥さんとの子供は現在海外に留学しており、かなりの養育費がかかる(現在17歳) ・奥さんの実家は資産家らしく、2ヶ月に一度海外旅行に行くほどの余裕があり、孫(彼の子供)の援助も現状行っている。 ・すべての財産を渡してしまうと、私との結婚式もしばらくは挙げられず、かつ、子供ができても貯金ゼロ ・彼を選んだ理由の一つはお金に困ることはないだろうと思ったから (私も何不自由なく育ててもらったので、私の子供も当然人並み以上の生活をさせてあげたい。二人ともそれなりの収入がある。) こんな状況下で彼が全財産を渡してしまうのは得策なのでしょうか? なんだか、こんな事を相談すると、私はとても業深い嫌な女として映るかもしれませんが、彼への愛情は本物です。ただ、お金は人の心を狂わせるので、少しでもそんなリスクは減らしたいな・・・と思いまして。。。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 刑期を終えた人のことについて

    280円の雑誌を万引きして実刑1年の判決を受けて服役した人を支援しています。言語に障害があり、身もと引受人になるからといいきかせてあったのにもう満期になるのに未だ連絡がありません。刑務所では出所前には帰るところがあるのか聞いてくれるものではないのでしょうか。身もと引受人がいなければ仮出所もつかないと聞きます。本人が遠慮して満期出所までいて更正保護寮にいったのか。身寄りがない人は聞き出して最寄りの保護観察所に連絡をするとかまめなケアはないものでしょうか。

  • よその子供を怒るのはダメ?

    私の家の向かいには幼稚園があります。 先日、母と買い物に行くため外に出た時、幼稚園から帰る親子の子供が 母に「おい!ブタ!どけ!じゃまだ!」とカバンを(母のおしりに)パンパン当てました。 母は子供に「そんな失礼なことを人に言ってはいけませんよ」と諭しましたが子供が「ブータ!ブータ!ブータ!」と言って止めなかったため 「コラ!やめなさい!」と大きな声で怒りました。 すると隣で、カバンでおしりを叩いていたことを笑って見ていた子供の母親が 「こんな小さい子供なんですよ!遊びだとわかるでしょう!そんな本気で怒るなんて信じられない!なんて下品な人!」と声を荒げて去っていきました。 その後その母親が幼稚園で「向かいの家のおばさんは品がなく頭がおかしい」と言いふらしているということを近所の人から聞きました。 確かにその幼稚園で送り迎えに来る母親の人が家の方を見てコソコソ言っている様子があり嫌な気分がしていました。 気にしないようにしてきましたが思い出したら少し腹立たしく思ってしまいます。 やはり今の時代は子供をよその大人が叱るという行為は受け入れられないことなのでしょうか。 子供をお持ちの方、またそうでない方も、幅広いご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 心の負担にならない思い方・・・

    長年、片思いしています・・・・。 相手の彼は、既婚者で、今は全く会っていない状況ですが、気持ちが、冷めないで、ずーと思い続けて居ます。 荒治療もやったりしたのですが・・・・。心の中に彼がいる状態みたいになって居ます。 心の負担にならない思い方・・・・ってどういうことだと思いますか? 友達に相談しているのですが、そういう風に思うようにすれば・・・って言われました。 アドバイス・実体験・・・なんでも良いので、お願いします。

  • 彼女が内定者懇親会の帰りに…(長文です)

    先日、彼女が内定が決まったT社の内定者懇親会に行ってきました。(彼女は来年大学卒業の新卒採用です。) 懇親会は無事に終わり、同じホテルに宿泊する人を中心に二次会に行ったそうです。遠方からの参加者には会社側がホテルを用意してくれていたのです。そして二次会が終わった後、参加者は皆ホテルに帰ったようなのですが、そこでトラブルがありました。 エレベーターを使って部屋に帰ろうとしていたらしいのですが、その中で同乗していた男性から無理矢理キスをされたのです。相手はお酒に酔っていたようですが、体格のいい人で、彼女は抵抗したのですが相手の力が勝り、勝てなかったようです。彼女から話を詳しく聞くと、その人は酔えば誰にでもキスをするといった類の人ではなく、彼女に好意を持っていたようです。また、彼女は自分には彼氏がいるとはっきりと伝えていたようです。僕は相手の名前を会社のほうに聞いて相手に何らかの対応をしてもらったら?と言ったのですが(内定者懇親会には100人近くが参加しており、1人1人名前までは覚えられなかったようです。)、彼女は相手が酔っていたこともあり、事を荒立てたくはないと言っています。彼女がこう言うのはやはり世間体を気にしているということに加え、その会社以外には内定をもらっていないのでその会社に行かなければもう一度就活をしないといけなくなるということもあると思います。彼女はこのまま何もなかったことにして、その会社に就職することを考えているようなのですが、これはセクハラには当たらないのでしょうか? 内定者という立場と、相手が酒に酔っていたという状況でのこのような振る舞いはどう判断されるのでしょうか?法律的な知識が全くないのでわかりません。回答のほう、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23848
    • 就職・就活
    • 回答数6
  • 大学生なのに全く出会いが無い

    はじめまして。 切羽詰っている18歳男大学生です。 生い立ちが生い立ちなだけに今まで一人も 彼女が出来ません。 私は高1まで超がつくほど太っていました。 小学生の頃から太りだし、中学を卒業するまでの間に どんどん女性と接するのが怖くなっていました。 ですから中学までの女性に縁はありません。 高2になるまでにダイエットに成功し、-30kgでソフトマッチョになりました。 長文すみません。 今の状況を説明させて頂きますと、 (1)自分の行っている大学に女の子は30%もいないし、 比率が凄いのでまず彼女ゲットは無理です。 (2)今やっているバイトにはかなり年下の申し訳ないのですが、漫画で出てるくる用なヒッキーぎみの女の子が2人いるだけです。(しかも最近すごくアピってきます) (3)地元関係はさっぱりです。 (4)紹介も期待できず、逆に自分が紹介してあげたくらいです。 とにかく女運が悪すぎるんです。 出会いが欲しい!!出会いがあれば物にできる用に努力もしますし、カワイイ子がいれば昔と違い声を掛けれます。 でも周りにいないんですよ。いても男持ちです。 とにかくこの状況を打破する為にバイト先を変えてみようと思うのですが、どこがお勧めでしょうか?自給なんて気にしません!このまま虚しい夏を過ごすのが耐えられないんです!夏祭りを彼女と過ごしたいんです。 宜しくお願いします。

  • 請求書が無しで支払うのが常識?

    外構工事で、工事終了後に工事終了の連絡があって請求書が届くのが普通かと思っていました。 ところが、発注した業者から請求書が届かなかったので連絡をまっていたら、「支払いはまだですか?」と連絡が来ました。 一応要求したら請求書はきましたが、他のお客様は請求書を発行しなくても残金振り込んでくれる、との言い分でした。 質問1:請求書が無いのはありえないと思いますがいかがでしょうか?本当に請求書が届いていないのに支払う人はいるのでしょうか? 質問2:工事終了連絡というのも、工事した職人からは終わりました。と聞いてましたが、業者からは連絡なしです。これは終了連絡を受けたとは言えないと思うのですがいかがでしょうか? (留守電に入れた!としつこいのですが、そんな留守電は入っていない)

  • 据え膳食わぬは男の恥?

    据え膳食わぬは・・・・と言いますが、私は人生で3回ほど経験が有ります。 理由は簡単、その女性に性的興味を感じなかったから。 泊めて欲しいと言ってきた女性に対し、部屋に招いて、Hをしなかった話を女友達に話したら、『最低!』『その子がかわいそう』『しないんだったら呼ぶな』『男として駄目だね』と非難轟々でした。 泊めるのだったら手を出さないといけないのですか? もしかしたら本当に泊まるところもお金も無くて困っているから、友人として泊めてあげようと思うのは悪いことなのでしょうか? その3人から、それ以来 電話もメールも来なくなりましたけど。 親切心から友人をなくした気分です。

  • 泣ける映画を教えてください。

    ・いま、会いにいきます ・ポネット ・さとうきび畑のうた など、泣ける映画があったら教えてください。 基本的には邦画洋画は問いません。 子供や家族、恋人をテーマにしたものが好きだったりします。 また、見る価値のある映画でしたら、泣ける映画では無くてもいいです☆ 普通に映画館で上映された映画や、テレビで2時間枠でやったようなものでもかまいません☆

  • 北朝鮮の拉致について

    先日、金英男さんが家族と対面されました。それにあたって、今回だけではないのですが疑問に思っていることを質問させていただきます。 テレビなどで、死亡したとされている拉致被害者について北朝鮮から渡された様々な証拠の矛盾点が指摘されています。確かにおかしな点がいくつもあるようで、そこには嘘があるように見えます。しかし嘘があるからといって、生きてるということになるのでしょうか?もちろん確実に亡くなっていると断定はできませんが、だからといって生きているという断定もできません。 もちろん家族の方たちが「生きていて欲しい」と願っていることはわかります。しかし、現実から目を背けることが正しいことなのでしょうか?確かにそれを認めることはつらいと思いますが、認めることによって様々な視点から検討し、前進することができるのではないでしょうか? そもそも、本来はその可能性をつらいながらも家族に言うべき政府が「生きている」と断定してことを進めていることに疑問を感じてしまいます。 みなさんはどうお考えですか?

  • 親のすねかじりをしています…

    現在、都内に1回、地方に1回引越しをしています。どちらも実家を出て仕事をするっと言って引越し代金や、敷金礼金を親が払って引越しをさせてくれました。どちらも1~2ヶ月しか暮らしがもちませんでした、いざ、引っ越すと実家に戻りたいとかなんで引っ越したのだろうって思います。東京では仕事はアルバイトで短期しかせず家賃や公共料金は親の仕送りですごしてました。職安で地方の企業を受け、就職しましたが、仕事が定着せず(すぐにやめてしまい)、とても家賃など払えませんでした、もうこれ以上親に迷惑かけられません。でも親は自分の意見を尊重してけして怒ったりしませんでした、 これからは仕事を定着させ、給料をすべて親に渡して少しでも恩返しや借金を返して生きたいと思ってます。何かこんなどうしょうもない自分にお言葉をください… 

  • 煙草をコントロールして吸っている方

    煙草を完全にやめず、例えば一日一本だけと決めて吸っているとか、飲むときだけは吸うとか… そういうやり方で挫折せずある程度の期間続いている方っていらっしゃるのでしょうか? 禁煙サイト等では『一本吸ってしまえばもう終わり』とあるので、単純な好奇心からの質問です

  • 無職の女性に対するイメージ(男性の方お願いします)

    男性の方にお聞きします。 20代の女性でこういう人はイメージ悪いですか? ・数ヶ月前まで働いていたが退職 ・資格取得の為に学校へ行っている(週に2日ほど) ・就職活動は今のところしていない もし、自分の彼女がこういう人だったらイヤですか?

    • ベストアンサー
    • noname#18445
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 「しつこい」かどうか判定してください(mm)

    こんにちは。彼女と話すときの話なんですが、 俺(18)は話すのは得意じゃないので彼女が話した ことにアイズチをうって、その話について質問攻めしてるんですが、しつこかったり、うざくないですか?