pothi-1 の回答履歴

全543件中101~120件表示
  • エンジンオイルが3、4ヶ月でほぼ空になる

    車のエンジンオイル消費量について教えてください。 私はT社マークXジオに5年間、主に通勤1000km/月で乗っています。走行総距離は約6万Kmです。 3年くらい前に、「エンジン油圧が足りない」というメッセージがコンソールに表示され、ディーラーに持っていくと、「オイル過小」ということで、オイル交換しました。 それからというもの、3、4ヶ月おきに、同メッセージが表示され、交感しています。 今年9月にオイル交感したのに、12月に入ってからメッセージが。 本日3リットルオイル缶を購入し補給しましたが、全部入りギリギリオイルゲージに付着するような状況でした。 過去乗っていた車では、こんな短期間でオイルが不足することはなかったのですが、一般的にこのようなサイクルでオイルが不足するものなのでしょうか?

  • リアへのユーロナンバー取付について

    皆さんのQ&Aで陸運局によってリアへのユーロナンバー取付・再封印が可能であったり不可能であったりしています。 どなたか和泉陸運局で可能か、御存知ではないでしょうか?

  • モビリオにHIDを付けようと思っています。

    現在乗っているモビリオ(GB2・Aタイプ)にHIDを取り付けようと思っています。 そこで質問です。 純正のHIDは35wと聞いたことがあるのですが、55wのHIDを取り付けても支障はないでしょうか。 また、分かる方がいらっしゃいましたら、モビリオ(GB2・Aタイプ)に合うHIDの型を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 純正ナビで走行中にテレビを見たいのですが・・・

    現在ディーラーオプションのカーナビVXH-112VSを使用しています。 純正ナビなので走行中、テレビを見ることやナビを操作することが 出来ません。そこでネットで見る方法を探した結果、TVキットという ものがあることがわかりました。さらに詳しく調べたところ、この二つ の商品にたどり着きました。 一つ目    TK-H56 コムテック 二つ目    VXH-112VS・VXM-118VS ギャザス 走行中TVが見れるテレビキット Nuts Berry ここで質問なのですがこの二つの値段は前者が1万円前後なのに 対し後者は2000円前後で購入できます。 この値段の差は何なのでしょうか? 二つの写真を比べてみたのですが前者の方の切り替えスイッチ じゃないほう(ハーネス本体?)の線の数がかなり多い気がします。 ここが違いなのでしょうか? また買うとしたらどちらがオススメなのでしょう? 回答の方よろしくお願いします。

  • 純正ナビで走行中にテレビを見たいのですが・・・

    現在ディーラーオプションのカーナビVXH-112VSを使用しています。 純正ナビなので走行中、テレビを見ることやナビを操作することが 出来ません。そこでネットで見る方法を探した結果、TVキットという ものがあることがわかりました。さらに詳しく調べたところ、この二つ の商品にたどり着きました。 一つ目    TK-H56 コムテック 二つ目    VXH-112VS・VXM-118VS ギャザス 走行中TVが見れるテレビキット Nuts Berry ここで質問なのですがこの二つの値段は前者が1万円前後なのに 対し後者は2000円前後で購入できます。 この値段の差は何なのでしょうか? 二つの写真を比べてみたのですが前者の方の切り替えスイッチ じゃないほう(ハーネス本体?)の線の数がかなり多い気がします。 ここが違いなのでしょうか? また買うとしたらどちらがオススメなのでしょう? 回答の方よろしくお願いします。

  • 車の盗難防止機能について

    タントです エンジンをかけずに社外に出たところ、 クラクションが鳴り止まない状態になったようです その後社内に入ってしばらく何か操作していましたが しばらくクラクションは鳴り止まず エンジンが、かけられた後、止まりました 大雪の日でした クラクションが鳴らないように直してもらうことはできるでしょうか

  • 車の盗難防止機能について

    タントです エンジンをかけずに社外に出たところ、 クラクションが鳴り止まない状態になったようです その後社内に入ってしばらく何か操作していましたが しばらくクラクションは鳴り止まず エンジンが、かけられた後、止まりました 大雪の日でした クラクションが鳴らないように直してもらうことはできるでしょうか

  • カーオーディオをAUX接続にする場合

    教えてください。 ※ほとんど知識がないため説明がいたらない、間違った言い方かもしれませんがご了承ください。 現在J31日産ティアナに乗っています。 メーカーナビがついていて、交換することは不可能で ナビなど増設する場合はかなり加工が必要になってきてしまいます。 今の構成は スピーカーを交換、座席下にウーファーを設置 地デジチューナーをAUXで設置 ipodをAUXで設置 AUXへはオートAVセレクターを使用しています。 ウーファーをならすと助手席の人が振動で不快になるので トランクにおける大きいタイプカロッツェリアなどの交換を考えています。 また音質向上のためオーディオデッキの増設も考えています。 そこまで音質向上は望ない? DVH-P560?の増設を考えています。その場合ipodの配線を取り払いAUXで接続します。 音質向上というのもありますが、この商品はDVDも見れipodなども簡単に接続できそうだからです。 つまり購入を考えているのは カロッツェリアTS-WX77A カロッツェリアDVH-P560+ipod接続ケーブル等 何か他に必要な商品はあるでしょうか。接続ケーブル関連で何が必要か未だにわかっていませんが。 そこで私がしようとしてることについて何かアドバイスがあれば教えて下さい

  • カーナビ(レーダー探知機セット?データー自動更新)

    カーナビでレーダー探知機機能があり、データが自動更新されるものを探しています。 カーナビについては詳しくなく、ネットで検索しても判断基準がいまいちわかりません。 レーダー探知機の機能に優れていて、カーナビとしての機能はそこそこあり データが自動更新されるカーナビでお勧めのものがありましたらぜひ教えてください。

  • GORILLA CN-GP510VDについて

    GORILLA CN-GP510VDを買おうと思うのですが、 全国オービス&ネズミ捕り等の情報を入れて レーダー探知機みたいに出来るそうなのですが やり方がわかる方がいましたら、教えてください。 お願いします。

  • 燃費良くする為にトロトロ走るのは違反ですか。

    自分の軽自動車の燃費を良くする為になるべくアクセルを深く踏み込まないように後ろのクルマがちょっとイラつく程度の加速をすると何か違反になりますか。 スタート地点から何10メートル以内地点で制限速度に達する加速でなくてはいけないなんて規則有るのですか。 それから制限速度+5キロ以内で走り続けてもいいですか。

  • 激安のカーナビ使えますか

    某オークションの激安カーナビ http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j156654023 使い物になるんでしょうか、買った方、詳しい方回答おまちしています。

  • 車の配線について

    エンブレムイルミネーションの配線について。 プリウスZVW30にフロントとリアにエンブレムイルミネーションをとりつけたいと思っています。スモールランプ連動ではなく フォグランプ(純正品装備)のON,OFFで点灯、消灯させたいのですが、配線は難しいのでしょうか?市販品を見るとスモールランプ連動が基本のようなのですが。ご回答のほど宜しくお願いします。

  • 日産プレサージュの純正ナビTVの改造について

    日産プレサージュの純正ナビTVの改造について質問します。 今回日産プレサージュの純正ナビ(DVDタイプ)のテレビを地デジチュウナーを取り付けました(お店で) ついでに走行中でもTVを映るようにしたいと思いネットでいろいろ検索するといろんなタイプが ありよくわかりませんので教えていただけたらと思います。 ・金額が2000円(カプラー式?)~2万円ぐらい(キット)があります どうせなら安いほうがいいのですが2000円ぐらいの部品ではたして見えるようになるのでしょうか? 金額の違いとかが判る方がいらっしゃれば是非宜しくお願いします。

  • バッテリー

    どこのメーカーの物がおすすめですか? どこでも一緒ですか?

  • HIDヘッドライトH4 HI/LOについて

    ネットで安価なHIDキットH4 HI/LOスライド式を購入し取り付けたところ、片方のみHIのままで切り替えが出来ません。 バルブを左右変えてみても同じ症状です。?電装系に関し無知なものでわかりません。対処法をお願いいたします。

  • 後方確認用バックカメラ

     よろしくおねがいします。 今回ご相談したい後方確認用バックカメラはバック時の後方確認ではなく 通常走行時での後方確認のことです。(本来あるルームミラーと同じように) いずれキャンピングカーを購入しようと思っているのですが、その時に バック時と通常走行時との後方確認用に二個のカメラをつけようと思っています。  今乗っている軽自動車にルームミラーモニターを付けバックカメラをつないだのですが 後方を広範囲(広角レンズのため?)に映すのですが、ルームミラーのような後方の車の 距離が掴めないのです。(後方の車が小さく映る)危なくて車線変更時は使えません。  ルームミラーやサイドミラーのように映るバックカメラはないのでしょうか。 もしそのような製品があるようならご紹介ください。  また私がやろうとしていることは無理なんでしょうか?        よろしくおねがいします

  • 後方確認用バックカメラ

     よろしくおねがいします。 今回ご相談したい後方確認用バックカメラはバック時の後方確認ではなく 通常走行時での後方確認のことです。(本来あるルームミラーと同じように) いずれキャンピングカーを購入しようと思っているのですが、その時に バック時と通常走行時との後方確認用に二個のカメラをつけようと思っています。  今乗っている軽自動車にルームミラーモニターを付けバックカメラをつないだのですが 後方を広範囲(広角レンズのため?)に映すのですが、ルームミラーのような後方の車の 距離が掴めないのです。(後方の車が小さく映る)危なくて車線変更時は使えません。  ルームミラーやサイドミラーのように映るバックカメラはないのでしょうか。 もしそのような製品があるようならご紹介ください。  また私がやろうとしていることは無理なんでしょうか?        よろしくおねがいします

  • 後方確認用バックカメラ

     よろしくおねがいします。 今回ご相談したい後方確認用バックカメラはバック時の後方確認ではなく 通常走行時での後方確認のことです。(本来あるルームミラーと同じように) いずれキャンピングカーを購入しようと思っているのですが、その時に バック時と通常走行時との後方確認用に二個のカメラをつけようと思っています。  今乗っている軽自動車にルームミラーモニターを付けバックカメラをつないだのですが 後方を広範囲(広角レンズのため?)に映すのですが、ルームミラーのような後方の車の 距離が掴めないのです。(後方の車が小さく映る)危なくて車線変更時は使えません。  ルームミラーやサイドミラーのように映るバックカメラはないのでしょうか。 もしそのような製品があるようならご紹介ください。  また私がやろうとしていることは無理なんでしょうか?        よろしくおねがいします

  • 車のシートがチョコで汚れたんです。

    車の座席シートがチョコで汚れたんですが、キレイにする方法を教えてください。 シートにすり込まれた感じです。市販で売ってる座席シート用のクリーナーでキレイになりますか?