setsunajt の回答履歴

全516件中401~420件表示
  • やはり嫌ですか

     私はあまりいい大学をでていません 過去に友達にききました 私の大学の人間とは付き合わないと複数にいわれました それがショックで私は女性とは付き合うことは無理と私は18歳のとき おもいました。それを10年近く守っています その友達は有名大を卒業しています 相手が好意を持って接してきても、私はにげてばかりいました まだ異性と付き合ったこともありません さすがに回りに結婚とか出てきました 1回ぐらい異性と付き合って見たかったですが 職場にいる人間は有名大ばかりです 皆さんに伺いたいのですが、そんなに私のような人間は 嫌いですか?

  • 歌が苦手です...

    ワタシはすごい歌が苦手です´・ω・` キレイな歌声の人はやっぱり生まれ持ったものなのでしょうか? 木村カエラさんや絢香さんとかの歌を聞いていてすごいなぁ~と憧れます。 どうやったらキレイな歌声がでるでしょうか? 毎日出来るような練習法がありましたら是非教えてください!!!

  • 坂本竜馬の魅力を教えてください?

    坂本竜馬の魅力を教えてください?

  • 親友…

    中学生、女です。 私はいつもいつも親友に好きな人をとられます。 親友のことが嫌いになってしまいそうです。 どうしたらいいですか?また、あなたならどうしますか? 教えてくれると嬉しいです。

  • is がなくてもいいかどうか教えてください。

    いつもありがとうございます。 English is a language that is used and learned all over the world. で、that is used のところの is をなくしてもいいですか? もしよかったらそうなる理由も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今回のM1ぜんぜん面白くないが

    今回のM1ですが、ぜんぜん面白くないですが、なにか裏があるのでしょうか? つまり、優勝者はお金を積んだとか、黒いうわさがあり、それで優勝したとか・・・。 何でもいいですので理由をお聞かせください。

  • TBSの加藤シルビア アナウンサーの発言について

    わたしは加藤シルビアさんに好感をもっていました。 明るくてカワイイですよね。 ところが、いじめ問題についてこんな発言をしたと聞いてしまいました。。↓ 「弱っちくてダメな人間だからいじめられる。(そういう人を)いじめたくなるのは自然だし必ずしも悪いとは言えないと思う」 「そんな人が自殺してしまうのはダメな人間だから。それも自然かもしれないし、淘汰の一種なのかも」 いくら何でもひどいですよね。 こんな発言はテレビではチェックされるので雑誌か何かの取材で言ったのかもしれないです。 どなたか、シルビアさんのこの発言が本当なのか、どこに出てたのかを教えてくれませんか。 心配です。 誰か詳しい人、教えてください。

  • 私は中学生なのに

    私は中学生なのに 芸能人とかで好きになるのは30代40代ばかり(稀にそれ以上も…)です…! 周りからは 「おじさん好きだよね」 とか言われます 汗 まあ芸能人だからなのかもしれませんが これっておかしいですか? それとこういう傾向はどういう人に多いのでしょうか… おねがいします

  • あなたが考える夢のサッカーチーム

    あなたが考える夢のサッカーチーム あなたが考える夢のサッカードリームチームを教えてください ※既存チームは× ※現役のプロサッカー選手のみ ※よろしければ日本版と海外版に分けてください ※11人でお願いします。 ※その11人の中でキャプテンは誰にしますか? 回答例 海外 GK:ABCD DF:EFGH DF:IJKL ・ ・ ・ ・ FW:MNOP(キャプテン) 日本 GK:あいうえ DE:おかきく(キャプテン) ・ ・ ・ ・ FW:けこさし このようにお願いします。

  • 皆さんは2010年に何が流行すると思いますか?

    題のとうりです。予想でいいので、回答宜しくお願いします!!

  • 携帯の機能・・・次は?!

    日々進化し続ける携帯端末。 貴方の望む「次の機能」は???

  • 紅白歌合戦

    こんばんは 今年の紅白歌合戦 一番楽しみにしているアーティストは誰ですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#111072
    • アンケート
    • 回答数6
  • 面白いメール

    「ふっ」と笑っちゃうような面白いメールを彼氏に送りたいのですが、何かいい案はありませんか? ここで他の方が回答をしているのを見ていいな~と思ったのが 自分の指に顔を書いてその下の紙にふきだしでメッセージを書くというもの。 「何やこれ~」というような反応だったり、疲れている相手をほっとさせられるような面白い内容のメールを教えてください。

  • EXILE ふたつの唇 PVについて

     EXILEのふたつの唇のPVをみていたのですが、  あの外国人の女性と男性の話が途中からよくわかりません。  どういう風になったのかおしえてください。

  • 猫の魅力とは

    子猫なら可愛いと思えますが、 大人になると目つきも悪くなるし、 しょっちゅう爪でひっかいて飼い主も怪我しますよね。 個人的には大人の猫の何が可愛いのかわからないのですが、 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#102337
    • 回答数10
  • ところが しかし けれども だが でも の違い

    質問タイトルのとおりです。 ところが しかし けれども だが でも の違いを教えてください。 例: 彼は風邪を引いた。○○○、元気である。 ○○○にどれを入れても成り立ちますし、辞典にも明確な違いが記載されていません。 憶測ではなく、論理的な回答よろしくお願いします。

  • 簡単な英作をお願いします。

    私はテレビでそのニュースを知った。は I knew the news on TV. でよろしいでしょうか? そうすると 私は新聞でそのニュースを知った。という場合も I knew the news on papaer.となるのでしょうか? それともin paperとなるのでしょうか? どなたか、英語の詳しい方よろしくお願いします。

  • 大学受験に適している古語辞典を探しています。

    岩波の古語辞典はおもしろいと聞いたのですが、あまり受験向きではないとも聞きました。 そのほかに古語単語のおすすめ本などを教えてください。 お願いします。

  • 簡単な英作をお願いします。

    私はテレビでそのニュースを知った。は I knew the news on TV. でよろしいでしょうか? そうすると 私は新聞でそのニュースを知った。という場合も I knew the news on papaer.となるのでしょうか? それともin paperとなるのでしょうか? どなたか、英語の詳しい方よろしくお願いします。

  • haveとeatの違い

    I ate bread this morning. I had bread this morning. どちらも今朝パンを食べたという意味だと思うのですが、 ネイティブはどのような違いを感じるのでしょうか。 ちなみにbreadはeat a piece of breadなどのような形にしなくても eat bread という形でも使われますよね? ネイティブの感覚がお分かりの方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hhanz10
    • 英語
    • 回答数3