mirr の回答履歴

全128件中21~40件表示
  • 20代以上の女性の方に質問させてください。

    20代以上の女性の方に質問させてください。 家にある物で売れるなら、売って処分したい物はなんですか?リサイクルショップを運営してるのですが、女性の気持ちや持ち物が分からないので困っています。 厳しいご意見も含め宜しくお願いします。 また、女性の方はどのようなジャンルの商品なら中古(USED商品)を買ってもいいと思うのでしょうか? それとは反対にどんなジャンルは絶対に買いたくないですが?

  • 将来の占いお願いします。

    占いお願いします。 1992年2月3日午後2時27分生まれ 兵庫県生まれ・育ち ・保育士に向いていますか? ・就職はできますか? ・もし向いていないならどんな職業が向いていますか? ・結婚はいつ頃でしょうか?(できますか??) どれか1つでもいいです。 お願します。

  • 人間関係で気を付けることを知りたい

    1987/07/17 23時00分大阪市生まれ 男です。 私の性格と人間関係で気をつけることを教えてください。 はっきりものを言っておけばよかったという気持ちと。 優しく(丁寧に)しておかなければという気持ちがありフラストレーション が溜まります。浅い付き合いであればそうでもないんですが。。。 どうすればいいでしょう。

  • 姓名判断 信憑性

    こんばんは 最近 姓名判断にハマっていたのですが ある尊敬する方の名前と変えて診断すると全然当たっていませんでした。 ちなみに自分は当たっていました そこで姓名判断とはどこまで信じられるのでしょうか? 何人か試しましたが3割ほどはずれていましたし 当たってない人には 画数の他に音とか五行とか漢字も悪かったです 彼女はとても素敵な方で周りの信頼も厚いですし とても診断通りには見えないです。 私自身は画数最悪で運が悪いのも自覚しているので通り名を変えたいのですが 変えても変わらないような気がして不安です

  • スタバのカスタマイズについて。

    スタバが大好きで週イチで通っています。 先日、いつも行くお店とと違う店舗に行った際、いつも頼む『ドリップコーヒーを熱めに』と『ソイラテ ノンファットミルク使用で』をオーダーした際、店員さんに断られてしまいました。 いつも行く店舗ではカスタマイズができたし、そんな事初めてで店員さんに聞いたところ 『ドリップコーヒーは最初からおとしていますし、ソイラテではなく、スターバックスラテのノンファットでしたらできます』 と言われてしまいました。 スタバが好きなクセにコーヒーに詳しくない私に、教えてください(..) このカスタマイズは間違ったカスタムになっちゃうのでしょうか?><

  • 未経験分野での面接について

    前職は接客業をしており、PCスキルを活かしたく 事務系(特にデータ入力)に就職したいと考えています。 が、よく面接で聞かれる 「この会社に入ってなにをしたいか」「何年後どうなりたいか」 という質問に、どう応えてよいのか掴めません。。 オフィス経験がなく、組織どう形成されているのか、 仕事がどうキャリアアップできるものか等が、想像しても良く分かりません。 目指せるポストがあれば努力しキャリアアップしていきたいですし 3年後には周りから必要とされる人材になり、ずっと働きたいと考えています。 漠然としているのは承知ですが、これ以上の想像がつかないのです。 又、オフィスではどういった事が求められるのか教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#231851
    • 転職
    • 回答数2
  • 四柱推命って

    どのぐらい当たりますか? 私は結構、古くから続いているような占いの結果を気にしてしまう方なのです。 今気になる人と「七沖」の関係かもしれなくて、どのようにこの結果を受け止めれば良いか悩んでいます…

  • どちらが正しいのでしょうか

    四柱推命の「空亡」について… まったく詳しくないので、ぜひ教えてください。 占い師に言われた空亡(大殺界のようなもの?)と、ネットで調べた結果が違いました。 占い師:辰巳空亡 ネットの結果:戌亥空亡 どちらが正しいのでしょうか? ちなみに生年月日は1984.9.30 23時です。

  • 西洋占星術について 生年月日が同じ人

    生年月日が同じは稀にあるけど、出生時間も同じ人は ごく稀なんですよね? 海外って西洋占星術が日本より発達してるじゃないですか、 それで私と同じ生年月日の人を調べてみると、海外の有名なセレブ女優の人を発見しました。 出生時間もあったので調べてみると私と近くて、 ASCとMCも同じでした。 確かに育った土地は違いますが、ホロスコープを見るとアスペクトやハウスなど たくさん似てる箇所が多かったです。 いわゆるタイムツインというものですか? こうすると私とその女優さんは、セレブとか顔とかまではいかなくても 少しでも似てるような所があるということでしょうか?

  • 占いが出来る方に質問です

    1985年3月20日生まれ 男 恋愛が上手くいきませんし、人付き合いも上手くいきません。 占いでもしアドバイスいただけるようでしたらお願いします。

  • 嫁の作るカレー

    結婚8年目の36歳です。 決してまずくはないのですが、嫁の作るカレーに物足りなさを感じています。 それは嫁がルーしか使わないからです。 嫁曰く「レシピ通りだよ。」 確かにそれを入れただけでも問題ないのですが、私が作るときは隠し味にソースやコーヒーを入れます。 皆さんのご家庭ではいかがですか? ルーから作るという人から、いつもこのルーを使ってますなどでも結構です。 ちなみに我が家は「こくまろ 辛口」(私が好き)です。

  • 真珠のネックレス

    そろそろ、真珠のネックレスの購入を考えています。みなさん、冠婚葬祭でされていますが、どのくらいの金額で購入しているのでしょうか? もうすぐ40代になるので、それなりの物がほしいのですが、主人に相談してみると、ショッピング街などのオモチャみたいなので十分みたいに言われました。 冠婚葬祭の場で、オモチャみたいなのをしている方は、いるのでしょうか? 年齢や、いくらくらいの真珠をお持ちか、教えていただきたいです。

  • 仕事を応援してくれるパワーストーン

    転職します。 転職といっても、同じ業界、同じ職種です。 12月末で辞めた時も有料老人ホームのケアマネジャー、 1月21日から勤務するところも、有料老人ホームで、やはりケアマネです。 お給料は、今回のところの方がずっと高いです。 一番大事に思うのが、職場の人間関係。 職場が人間関係が良く、居心地の良い、働きやすいところであることが 一番だと思っています。 今の私をサポートしてくれるパワーストーンを教えてください。

  • 四柱推命

    四柱推命に少し興味があり調べて見たところ、年柱が空亡でした。 これはあまり良くないのでしょうか? 占える方がいれば詳しい回答頂けると嬉しいです。 生年月日:1992年3月1日 出生時間:午前2時45分 性別:女 よろしくお願いします!

  • 柔軟剤の香りがしない

    ここ1か月、柔軟剤の香りがしません。 レノアハピネスを使用しています。 柔軟剤を規定量の倍入れてみても 洗濯直後のタオルは「ん?」というかんじ。 乾いてからだをふいたら「ぞうきんか?」と思うほどくさい。。。 2010年3月に購入した洗濯機で、 柔軟剤投入口に規定量を入れ(こぼれない量) そのまま終わるまで放置しています。 自動洗濯機なのでこれでいいんですよね? 説明書を読んでも使い方は間違えてないようですし、 役場に問い合わせしても塩素の量が増えていないようで 同じ町に住んでいる友人に聞いてみても 問題はないようです。 同じ経験された方、どのように解決されましたか??

  • 「綺麗なオードリー若林」と言われて誰が思い浮かぶ?

    「綺麗な若林」と言われて頭に浮かぶのって誰ですか?_?

  • 茶碗蒸しの味について

    白だしで作る茶碗蒸しと、一から鰹と昆布で出汁をとって作る茶碗蒸しではそんなに味が違うものでしょうか?? というのも、私は働く主婦で、家に帰ってできるだけ簡単に料理を作りたいので、白だしをよく使うのですが、旦那さんが「白だしの茶碗蒸しは違う」と言います。 私は白だしでも十分おいしいと思うのですが・・・ 外食した際、やっぱり普通の出汁の茶碗蒸しは違う。これが茶碗蒸し!と言うので、仕事して帰ってきてから出汁なんてとってられない!!とケンカになりました。 私が気にならないので怒ってしまいましたが、そんなにも違うものなんでしょうか?? みなさんのご意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 危険物取り扱い者【乙種・第4類】の勉強方法について

    危険物取り扱い者【乙種・第4類】の勉強方法について この度、危険物取り扱い者【乙種・第4類】のテキスト【危険物取扱者必携(法令編)】1冊と【危険物取扱者必携(実務編)】1冊と【乙種・第4類 物理・化学】1冊と【試験例題集(乙種・第4類)】1冊と【乙種・第4類模擬テストご案内】などのご案内などを入手しました。 しかし、テキスト類は全て揃ったものの、私自身、このような資格試験の受験勉強が全く初めてなので、一番肝心な勉強方法や勉強の仕方が全く解りません。 そもそも私自身は、学歴も無く、中学卒業程度しか学歴が有りません。 中学時代に殆ど勉強もしておりません。 算数、計算などが、ちんぷんかんぷんで、足し算程度しか出来ません。 今現在の仕事上、この資格がどうしても必要なので、この危険物取り扱い者【乙種・第4類】の資格を取りたいです。 皆さんの中で、この危険物取り扱い者【乙種・第4類】の資格を取得された方、勉強方法に詳しい方、どのような勉強をすれば中卒でも取得できるか、受験対策などに詳しい方がおられましたら是非アドバイス、ご回答をお寄せ下さい。 中卒でも頑張って取得できれば嬉しい事は有りません。 宜しくお願いします。

  • 離婚のために主婦の資格

    私は27歳の主婦です。 子どもが2人いて、春から保育園に預けます。 働きながら資格の勉強をして、離婚の準備をしていこうと思ってます。 旦那は物に当たって家具を壊したり、短気ですぐキレる、DVがあります。 DVは私に対してで、子どもにはありません。でも子どもの見てる前で私の首を絞めたり、蹴ったり、壁に叩きつけられたりするので、子どもにも悪影響だと思います。 いずれ離婚して生きていくために、何か資格を取りたいです。 通信教育を考えていて、 ・調剤薬局事務 ・医療事務 ・歯科助手 ・宅建 を資料請求しました。 ノルマがなくて長く続けられて、土日が休めて、子ども2人を育てていける資格を希望しています。 結婚する前まではウェイトレスのアルバイト(1年)と、健康食品のオペレーター(3ヶ月)しかしたことありません。 持ってる資格は普通免許だけです。 子どもがいる女性でも長く働けて、安定した収入が得られる資格ってありますか? 宅建が気になってます。 でも、宅建を活かした仕事って、営業職しかないんでしょうか? 土日休んでパートで、ノルマがない、2人を育てていける資格はありますか? 経験重視だと思いますが、子ども達を守るために、未経験からでも仕事がしたいです。 学校には通えないので通信教育で取れる資格、就職につながりやすい資格、主婦でも続けられる仕事の資格ありますか? 条件が多くてすみません。

  • 圧力鍋で…

    圧力鍋初心者です。 ついに圧力鍋を購入しました。 嬉しくて早速お米を炊いてみました。 結果は…失敗… 芯が残ってて固すぎました。 原因は調べてわかったのですが (水の量が少ない、浸けてない等) そのお米の処理的な方法は わかりませんでした。 このお米を無駄にせず 食べられるように出来る方法… どなたかご存知ないですか? 再度炊き直せばいいのか その時はどれくらい水を入れるのか いっそお粥にしてしまうとか… どんな事でも構いませんので 教えて頂ければ幸いです。 ちなみに、お米は5合。 水とお米は一対一で入れました。