wa_aw_sorashi の回答履歴

全625件中101~120件表示
  • 多汗症と素足の武道。

    タイトルの通り、自分は結構重めの多汗症で、そして大学で少林寺拳法を4月から始めました。 練習の時、地面はツルツルした板の間なのですが、足(の裏)に多量の汗をかくせいで・・・ とにかく滑る! 正直本当に困っています。足は完全に足を温水にぬらした後のような感じになります。 下半身が滑って踏ん張れないと蹴りも突きも受けすらも思い切って出来ません。 他にも多汗症の武道家の方いらっしゃいましたら何かよい解決案はご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 多汗症と素足の武道。

    タイトルの通り、自分は結構重めの多汗症で、そして大学で少林寺拳法を4月から始めました。 練習の時、地面はツルツルした板の間なのですが、足(の裏)に多量の汗をかくせいで・・・ とにかく滑る! 正直本当に困っています。足は完全に足を温水にぬらした後のような感じになります。 下半身が滑って踏ん張れないと蹴りも突きも受けすらも思い切って出来ません。 他にも多汗症の武道家の方いらっしゃいましたら何かよい解決案はご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車両事故と洗車、手入れの関係

    きれいに洗車され清掃の行き届いている車、或いは洗車、清掃が行き届いた車に乗る人と、洗車そうでない車、人では、後者のほうが事故が多いという話を聞いたことがあります。 この根拠となるような論文や、説、データ、著作物などご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • 心が狭いとは思いつつ・・・

    自分で自分の感情に、「あ~私って心が狭いな~」って思う事ってありませんか? 私の場合は 私の干したばかりの布団に、洗ったばかりのシーツに一番に旦那が寝転ぶ事が許せません!旦那には旦那の布団があるのに私の布団に一番に寝転ぶ!思い出してもハラが立ちます。(主婦の方なら分かってくれると思います) あと、 掃除したてのトイレを汚された時(コレも主婦の方なら分かってくれると思います) などなど・・・。 皆さんの「自分って心が狭いな」と思うときのお話を聞かせてください。

  • 海外への手紙(住所)の書き方

    私はこの夏ニュージーランドに留学します。ホストファミリーに受け入れのお礼状を書こうと思っています。住所は分かっているのですが、そこには日本でいう7桁の郵便番号のようなものが書いてありませんでした。郵便番号がなくても手紙は届くのでしょうか?たぶんホスト先の住所が送られてきた紙に郵便番号が書かれていなかったので大丈夫のような気もするのですが、一応届くかどうか不安なので質問させて下さい。よろしくお願いします。

  • 臓器移植

    臓器移植について書かれたおすすめの本ありませんか?? できれば実話が良いのですが・・・。 もしくは、臓器移植の問題点などを医学の知識がないものにも読めるようなものを・・・。

  • 唾液が出にくいです・・・

    私は3年ほど前から唾液が出にくくなり、ものすごく喉が渇くようになりました。内臓的な渇きではなく口の中が乾いている感じです。本当にほとんど唾液が出ないため、唾を飲み込むなんて感覚はもう忘れてしまいました。 唾液は口臭予防の働きをしてくれると聞いた事があるので、唾液が出ない私は口臭があるのではないかと思い、外出時にはかならずガムを噛みます。一日中ガムを噛んでいるのは本当に辛いです。どうすれば唾液がまともに出てくれるようになるのでしょうか?

  • 最初のメールで入金予定日をきくのって…

    出品を始めたばかりの初心者です。 先日落札者の方に初回のメールで「代金の振込み方法・入金予定日を教えて下さい」という連絡をしたら、「振込先を教えないうちに入金予定日をきくのはどうかと思う」「こちらとしても答えようがない」という返信が返ってきました。 私としてはあくまで入金確認日と商品発送日の目安としてお聞きしたのですが、初回のメールで振込予定日を尋ねることは非常識なことなのでしょうか?他の落札者様にも同じ内容のメールを送っていたので不安です。

  • 夫のだらしなさに、疲れ果てました・・・。(長文)

    結婚して8ヶ月の共働き(子どもなし)夫婦です。 夫(営業マンで、帰宅は毎日24時前後)があまりにもだらしないので、私はもう疲れ果ててしまいました・・・。 仕事がハードで疲れているのも分かるのですが、脱いだスーツくらい自分でハンガーにかけられないのでしょうか・・・ 夫のスーツ類は、私が普段目につきにくい場所に置いてあります。 ふと気がつくと無造作にガバッと衣装スツールの上にかけているだけ。 もちろんスーツはしわしわです・・・。 ヨレヨレのスーツを着た営業マンなんて・・・ そして何よりも強調したい部分は、 『結婚してもだらしなかったら、妻の責任と思われてしまう』という事です。 営業マンを夫にもつ妻として、ヨレヨレのスーツで仕事に送っていると思われると、辛いものがあります。 もちろん、少し真面目にハンガーにかけていた時には必要以上に誉めてみたりもしましたが、でもそれももうしんどくなってきました。 私は保育の仕事をしています。 日々、子ども達のちょっとした達成を大きく取り上げ、それが少しでも自信につながるよう、そして次への成長のステップへとなっていけるよう、 待って認めて誉めて・・・ で、家に帰ってまた誉めないといけないのか。 大の大人を! 子どもみたいに!! やはりそれも疲れてきてしまいました。 大人を誉めるという行為に対して疲れます。 夫とは何度もこの事について話し合ってます。 その度に分かったといい、その場は丸く収まるのですが、 また少したてば同じ事の繰り返し・・・。 いったい私はこの事態をどう乗り越えたらいいのでしょうか? よきアドバイスを心からお待ちしております。 補足として・・・ ○結婚前、夫は一人暮らしをしていました。  だらしないのが普通で、それを誰にもとがめられない自由気ままな生活です。

  • 親が文句を言ってきた。

     高校の教員です。女性同僚が顧問をする文化系の部活で、去年の秋から部長を務める3年の生徒がやる気がなく、事ある毎に「面倒くさい」を連発し、部長会や部活自体も3回に2回はさぼり、副部長の2年生が毎度尻ぬぐいをし学校行事などもスムーズに行かないなどの不都合が出て、根気強く指導していた同僚も先週「そんなにやる気がないなら部活をやめなさい」と言った所、「あなたの下ではやれない、もう来週から来なくていいの?」と言って、下校していったそうです。  彼女は保護者に電話し、今までの無責任な行動と部活をやめるように言ったことを話し、社会に出るにあたってこのような行動は直した方がいい、ご家庭でも指導して下さいとお願いしたそうですが、家庭のしつけが悪いと言葉がきつかったらしく、親が立腹して校長に苦情を言いに来て、同僚は校長室に呼ばれて言い方がきつかった事を謝罪するように言われ、謝罪しても、親は納得せず、子どもの弁護と同僚の指導の悪さ、部活をやめさせられた恨みを言い続け、校長は親側に付いて一言も弁護してくれなかったそうです。結局、同僚は1時間も校長室にいて謝り続けた挙げ句、こちらは十分お話させていただきましたからこれで失礼しますと席を立ったとき、親がこれで終わりになるかわからないと言ったそうです。後は校長が親をなだめて帰し、翌日、同僚に、生徒だけを指導すればいいのであって、電話したあんたが悪い、家庭のしつけが悪いと言って親を傷付けたんだとなじったそうです。  言い方はきついにせよ、同僚の行動は正しいと思いますが、部下を一言も弁護せず、親を注意できない校長をひどいと思うのですが、親を怒らせた同僚が悪いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • JZ302
    • 高校
    • 回答数9
  • 海外の俳優、女優とかで誰がすきですか?

    こんばんは 海外で好きな人はいますか? 何人でもいいです。 どこで知って、どこに惹かれましたか? 私はほとんどの俳優達を本、映画で知りました。 〇私はキアヌの声の低さと顔で、キアヌ 〇吸い込まれそうな目を持つヘイデン 〇ダークエンジェルで格好よかったジェシカアルバ 〇やさしい感じがでているERのカーター 〇渋いケビンベーコン この辺りがいまのところ好きです。

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • アンケート
    • 回答数17
  • 夫の送り迎えについて

    駅から徒歩10分以内に住んでます。 雨の日に夫に車で送って欲しいと言われるのですが、 夫の出勤が6時半で2歳の子供が寝ているので起こしてまで連れていきたくないのと、車の運転があまり好きでは無い(自信がない)のもあり、いつも断っているのですが、みなさんはどうされてますか? 確かに雨の日は朝からスーツが濡れてしまって電車に乗るのも憂鬱になるだろうなーと思います。 電車事故などでいつもより少し遠い駅までしか帰れなかったとき、駅に迎えに来て干しと思ってると思うのですが、子供が寝ているのを連れていくのも、風呂上がりに着替えて用意するのも、夜に運転するのも苦手で、迎えに行きたくないのです。。。 みなさん、どうされてるか教えてください。

  • すずめの巣の作り方を教えて下さい

    東京23区の住宅地ではすずめが少なくなりました。からすにやられるからだとか。 快適で安全な巣を作ってやりたいのですがどのようなものがよいのか教えて下さい。

  • 物損事故で100対0にしたいのですが。

    先日、自動車事故(物損)を起こしてしまいました。  私が、優先道路を進行中(センターラインあり)に、脇道から相手の車が飛び出して来ました。(右折)私からは、見通しが良かった為、相手の車は良く見えてブレーキを踏みました。相手は、こちらの車にまったく気が付かない状態で突っ込んできました。私の方は、制限速度もしっかり守っていました。違反は一切しておりません。  私の車は、左前方が凹んでいます。相手は前面が壊れています。  相手の車は、社用車でした。事故を起こした相手とは話をして、相手がこちらの車にまったく気付かなかったと言っています。  私は、自分に過失がないので、100対0で対応してほしいと主張しています。  相手の保険屋さんは、判例では、9対1ですね。と言ってきます。私としては、10対0を主張したいのですが。。。。。。。自分の保険屋さんには、自分が過失を起こしていないと主張しているので動いて貰っていません。  事故を起こした相手の人は、まあ9対1でも、10対0でもいいや。といった感じですが。。。いかんせん社用車です。相手の総務の人が対応して、その人の対応は大変腹立たしいものがあります。     事故相手の人と話をさせてくれといっても、会社の車だから。その人は関係ない。とかわけの分からないことを言ってきます。車と車がぶつかったのだから100対0は絶対にありえないといってきます。事故証明書も見ていない段階でです。    9対1で過失責任の1を主張するなら、今度、相手の運転手・総務・保険屋さんと自分で事故現場で私の過失責任を証明してくれと言ったらOKが出ました。但し、お互いの距離が500kmぐらいあります。(私は、今のところから40kmぐらいで問題なし。)  とことん主張したい場合(10対0)どうすればよいでしょうか?  団々相手の総務の人に腹が立ってきました。

  • 表だけ見て好きになってくれる。そして葛藤。。。

    自信の無い男です。昔からの繊細な悩みです。職場や公の場では無口で硬派に見られがちです。単なる人見知りなんですが(苦笑) そのキャラクターで解釈して好きになってくれるコがたまにいるのですが、内面は臆病で女々しいんです。だからがっかりさせたくなくてそんな時は葛藤があるんです。ありのままでいいんでしょうが、女に弱さを見せたくないのもあって、でもそれだと自然体じゃない。ん~。。。

  • 中学3年生の娘について・・。

    母一人・娘一人です。 母も一人っ子で娘も一人っ子なので、将来に備えて色々考えています。 将来親がいなくても一人で生きていけるように、たくましくなって欲しく、海外に留学させようと思っています。 今後どういう風に進路を決めるか・・高校から留学させたほうがいいのか、大学・専門学校で行くほうがいいのか・・。 まったくわからないのでアドバイスをお願いします。

  • 方言が入ってる曲を教えてください。

    ちょっと興味があって、質問したいと思います。 日本の曲(邦楽)で方言が歌詞に出てくる歌というのは何かありますか? 沖縄の方言で歌われているものは多くあったのですが、他の土地でのものがなかなか見つかりませんでした。 歌詞全てが方言というのだけではなく、一部でもいいのですが…。 昔の曲でもいいのですが、なるべくなら最近の曲(ここ4~5年ぐらい)で教えていただけるとありがたいです。 ちなみに、著作権の関係上、歌詞を掲載するのは禁止されていますので、曲名とアーティスト名、どこの方言なのか、だけでお願いします。

  • ノースリーブの作り方

    ノースリーブの服を探しているのですが、好きなものがありません。最近流行っているレースの付いたものやふわふわ感のあるものが苦手なので自分で作りたいと思うのですが、ノースリーブって自分で作れるのでしょうか?図書館などで本を探したのですが、ノースリーブの作り方が載った本がないのですが…

  • 女性の方に質問です。

     最近、同じような事を気になる人から言われました。「あなたって人間としては良いかも知れないけど、男として”毒”がたりないのよね」  一体、”男の毒”って何なんでしょうか?

  • 中学3年生の娘について・・。

    母一人・娘一人です。 母も一人っ子で娘も一人っ子なので、将来に備えて色々考えています。 将来親がいなくても一人で生きていけるように、たくましくなって欲しく、海外に留学させようと思っています。 今後どういう風に進路を決めるか・・高校から留学させたほうがいいのか、大学・専門学校で行くほうがいいのか・・。 まったくわからないのでアドバイスをお願いします。