V-bravo-U の回答履歴

全503件中121~140件表示
  • モニター解像度とグラフィックボードの性能の関係

    20インチワイドモニターを購入しました。 でも1600×1024はうまく表示できません。(画面の上が欠ける) また、1280×1024も文字等が扁平に(横長)なります。 これはグラッフィックボードの性能が悪いからでしょうか? 因みに当方のG/Bは「Geforce4Ti4200」です。 もしG/Bのせいでしたら、どの程度のを購入すればよいでしょうか? 当方はゲームはしませんので、安ければ安いほど助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクが認識できないのですが?

    自作PCなんですが、増設のHDが認識されません。最初にOS用に1台取り付けて無事OSインストールまで済みました。それから2台目を取り付けたのですが、BIOSでは認識しているみたいでWindows上のデバイスマネージャーでも正常と表記され、ディスク管理でも正常となっています。初期化も行いました。それなのにコンピュータ上にドライブとして表示しないのです。どなたか教えてくださいよろしくお願いいたします。 PCの主な仕様は CPU Xeon3350 M/B Gigabyte EP35-DS3R 2.1 BIOS F1 BIOSの設定は何も変えていません         HD OS用 hitachi HDS721616PLA380 増設 WDC WD500AAKS こんなところです。 あまり詳しくないので上手な表現ができませんがよろしくお願いいたします。何か足りない情報等ありましたら教えてください。

  • リソース不足で動きません。

    知人のPCなのですみません osはXP 画面立ち上がりの際XPのロゴが出て、その後が面が青になり リソース不足とでてきてその後が起動できません。 電源は落ちず、そのままの画面の状態で動きません。 いじれる画面まで行かないのでリソースを増やすこともなにも出来なくて・・・・・ リカバリをかける以外なにか方法はありますでしょうか? PC初心者で知人のPCなので情報が少なくて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • フロッピーディスクとDVD-RAMドライブについて教えて下さい。

    フロッピーディスクを続けて読み込もうとした時、1枚目のディスクのファイル名が表示され、場合に依っては2枚目のディスクのファイルが削除されます。違うディスクを読み込む時は、仕方なく、再起動をしています。/またCD-RWに書き込みは出来ますがDVD-RWに書き込みは出来ませんし、CD-RWについてはフォーマットは出来ないと聞いたのですがフォーマットをするか選択できる表示がされます。何処かが故障しているのでしょうか?再セットアップ等をすれば改善されるのでしょうか?教えて下さい。宜しく御願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#58654
    • Windows XP
    • 回答数10
  • PC購入相談

    初めてBTOショップでPCを購入しようと思ってるのですが 数年使うには十分な性能でしょうか? 使用する主な事は ネットゲーム【モンスターハンターフロンティア、ニコニコ動画、音楽ファイルのエンコなど」です。 メモリは4Gまで増設予定です あと変えるべきパーツなどありますでしょうか? 購入場所はレイン よろしくお願いします SilentPerformar-C カスタマイズ合計金額 109,279円 CPU Intel Core2Quad Q6600 EM64T 65nm 2.40GHz(@14,070) CPUファン サイズ KATANA2(SCKTN-2000) メモリ 【メジャーチップ搭載】 DDR2-SDRAM 1GB PC6400 を2枚セット(合計2048MB)(@3,150) HDD1 HITACHI 【売れ筋】HDP725032GLA360 320GB S-ATA2 16MB(@2,205) HDD2 選択 無し MB GIGABYTE 【オススメ】GA-G33M-DS2R G33チップセット ファンレス VGA Leadtek 【オススメ】Winfast PX8600GT TDH 256MB HDCP (GeForce8600GT)(@12,894) ドライブ1 LG GH20NS10BL BULK ブラック/SOFT付 S-ATA DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R/RW、DVD-RAM) FDD 選択 無し サウンド [マザーボード標準] オンボードサウンドを使用 ネットワーク機器 [マザーボード標準] オンボードLANを使用 ケース HEC 6K60SBNP シルバーブラック 電源無し 電源 和作屋本舗 【オススメ】金剛山 500W (MT-0005)(@1,980) ケースファン前 サイズ 鎌フロゥ 9cm 超静音 ケースファン後 サイズ 鎌フロゥ 9cm 超静音 キーボード 選択 無し マウス 選択 無し スピーカー 選択 無し 吸音材 東京防音 シャットオンシート OS-14 OS MS WindowsXP HomeEdition SP2をインストール(@13,000)

  • 画面が固まってしまう現象が起こります

    最近なのですが、2時間ほど使用していると、突然画面が固まってしまい、もう電源を切らなければならないような状態に陥ってしまいます。 このようなとき、どのような対処をすればいいのか、また原因の突き止め方をご存知の方、教えていただけますか?ちなみにOSはXPです。

  • PCの動作が超おもくて困ってます・・・

    デルのディスクトップPC使用しています。 メモリーもあり、容量にも空きが十二分あるにも関わらず、 PC動作が超おもたいです、おもたいし、フリーズしてしまいます。 因みにWindowsタスクマネージャのパフォーマンスを見ると CPU使用率が100%(プロセス=AcroRd32.exeが98と表示)となっています。何か関係があるのでしょうか? PC初心者です、宜しくお願い致します。

  • HDDの寿命なのでしょうか ?

    3日前にSTOP : C000021a UNKNOWN HARDE ERROR となり色々やってみましたが、最終的に再セットアップで今のところ稼動をしていますが、今日起動したところエラーチェクが起動し今のところ正常に起動しているようですが、HDDの故障の前兆なのでしょうか? パソコンはNECの6年前のPC-VL30002Dなのですが HDDの交換の方法は Ultra ATAー66が付いているのですがATA仕様であれば300Gも付けられるのですか?

  • 内臓HDDについて。

    内臓HDDを今使っているデスクトップPCに取り付けたいのですが、これはどのパソコンでも取り付け可能なのでしょうか? また、取り付け方など紹介しているサイトなど教えていただけたら幸いです。

  • 100メガからギガビットLANに変更してもブロードバンド速度は向上しない?

    現在100M対応オンボードLANでADSL接続してますが ギガビットLAN内蔵M/Bに変更してもADSL通信速度は向上しないのですか? 初歩的質問ですみません。

  • デュアルコアについて

    「デュアルコア、1.5GHz」とは1.5GHzのCPUが2個入っているという事でしょうか。 ということは、「シングルコア、3GHz」のCPUと同等、またはそれ以上に早いという事でしょうか。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • オンラインゲーム(ネトゲ)用のPCスペック診断

    皆様、こんにちは。早速ですが質問です。 ネトゲ用のPCを購入しようと考えています。そして、候補を見つけました(下記:候補のスペック)。 ------------------------------- 「クレバリー」のショップブランドPC CPU:Core2duo E8400 3.0GHz マザボ:Intel P35 チップセット メモリ:2G (1Gx2 ドライブ:DVD±RWドライブ グラボ:GeFerce8600GT 256MB マウス、キーボード、スピーカー付き \84800 ---------------------------- それについての質問です。 (1)このスペックで既存の全ネトゲを 快適(人が多くても重くなりにくい等)にプレイできますか? (2)このショップブランドPCの値段は妥当ですか? (3)これより、高性能、安価のPCがあればお教えください。 ご協力お願い致します。

  • パソコン起動時に・・・

    パソコンにはあまり詳しくないので、心配になり書き込みしました。 パソコン起動時POWERボタンを押すと「ピーピーピー」という音が するのですが、この音はF1キーで直るのですが、最近「ピーピッ ピッ」という音が鳴るようになり起動しなくなってしまいました。 今は電源を入れなおしてなんとか直っているのですが、この音の ちゃんとした対処方法ってあるのでしょうか?

  • オンラインゲーム(ネトゲ)用のPCスペック診断

    皆様、こんにちは。早速ですが質問です。 ネトゲ用のPCを購入しようと考えています。そして、候補を見つけました(下記:候補のスペック)。 ------------------------------- 「クレバリー」のショップブランドPC CPU:Core2duo E8400 3.0GHz マザボ:Intel P35 チップセット メモリ:2G (1Gx2 ドライブ:DVD±RWドライブ グラボ:GeFerce8600GT 256MB マウス、キーボード、スピーカー付き \84800 ---------------------------- それについての質問です。 (1)このスペックで既存の全ネトゲを 快適(人が多くても重くなりにくい等)にプレイできますか? (2)このショップブランドPCの値段は妥当ですか? (3)これより、高性能、安価のPCがあればお教えください。 ご協力お願い致します。

  • 自作パソコンの冷却ファンのホコリ防止ネットについて

    自作PCを組んでいて、 私のPCケースには前面に1つ大きいファンがあります。 しかし付属のファンのホコリ防止ネットがありません。 ですので、自分でネットを作ろうと思うのですが、 その際に磁石をPCケースにくっつけたいのですが、 磁石というのはPCに悪影響はあるのでしょうか? ご存知の方どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • パソコン上級者がミドルタワーを好む理由

    パソコン初心者がスリムデスクトップやラップトップを愛好するのはなぜですか?

  • Pentium4は、IVと表記しない理由

    Pentium4は、何故、ローマ数字のIVと表記しないのでしょうか? PentiumII, ときたら IV という感じがします。PentiumDとなり、Pentium5 にならなかった理由も知りたいです。 あと、Win98マシンに多かった MMX Pentiumは、 PentiumIという扱いになるんでしょうか?

  • パソコンに地上波チューナーの増設について

    地上波チューナーの増設について、教えてください。 今のパソコンは、テレビを録画できます。このタイプが増えています。 地上波を録画することができます。 今、持っている普通のパソコンに、地上波TVチューナーをつけ、液晶テレビを購入していくには おいくらぐらいかかるのでしょうか???  カカクコムには、ワンセグはありましたが、地上波チューナーの増設がありませんでしたが、どこを見ればよいでしょうか。 目標 ・TVチューナーの増設 ・液晶テレビ(シャープ)は20インチ以上にする。 ・パソコンは、イーンマーシーンの59000円ぐらいの安い物を購入する。 <DVDレコーダーでないわけ> ・DVDを焼くと、読み取れないDVDプレヤーがあり、AVOXは役に立たない 読み取れない。パナソニックは読み取れる。 よって、パソコンのハードディスクにすべて保存したい。 ・パソコンの場合は、ハードディスクの増設が可能である。DVDレコーダーの増設できるのはパイオニアのみであり、パイオニアは新製品を半年以上出していない。 TV番組ややDVDをハードディスクに入力し、増設することを目標にする。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • パソコンに地上波チューナーの増設について

    地上波チューナーの増設について、教えてください。 今のパソコンは、テレビを録画できます。このタイプが増えています。 地上波を録画することができます。 今、持っている普通のパソコンに、地上波TVチューナーをつけ、液晶テレビを購入していくには おいくらぐらいかかるのでしょうか???  カカクコムには、ワンセグはありましたが、地上波チューナーの増設がありませんでしたが、どこを見ればよいでしょうか。 目標 ・TVチューナーの増設 ・液晶テレビ(シャープ)は20インチ以上にする。 ・パソコンは、イーンマーシーンの59000円ぐらいの安い物を購入する。 <DVDレコーダーでないわけ> ・DVDを焼くと、読み取れないDVDプレヤーがあり、AVOXは役に立たない 読み取れない。パナソニックは読み取れる。 よって、パソコンのハードディスクにすべて保存したい。 ・パソコンの場合は、ハードディスクの増設が可能である。DVDレコーダーの増設できるのはパイオニアのみであり、パイオニアは新製品を半年以上出していない。 TV番組ややDVDをハードディスクに入力し、増設することを目標にする。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • パソコンに地上波チューナーの増設について

    地上波チューナーの増設について、教えてください。 今のパソコンは、テレビを録画できます。このタイプが増えています。 地上波を録画することができます。 今、持っている普通のパソコンに、地上波TVチューナーをつけ、液晶テレビを購入していくには おいくらぐらいかかるのでしょうか???  カカクコムには、ワンセグはありましたが、地上波チューナーの増設がありませんでしたが、どこを見ればよいでしょうか。 目標 ・TVチューナーの増設 ・液晶テレビ(シャープ)は20インチ以上にする。 ・パソコンは、イーンマーシーンの59000円ぐらいの安い物を購入する。 <DVDレコーダーでないわけ> ・DVDを焼くと、読み取れないDVDプレヤーがあり、AVOXは役に立たない 読み取れない。パナソニックは読み取れる。 よって、パソコンのハードディスクにすべて保存したい。 ・パソコンの場合は、ハードディスクの増設が可能である。DVDレコーダーの増設できるのはパイオニアのみであり、パイオニアは新製品を半年以上出していない。 TV番組ややDVDをハードディスクに入力し、増設することを目標にする。 教えてください。よろしくお願い致します。