hiromi_k の回答履歴

全307件中301~307件表示
  • 空港での集合時間について

    今度友人2人で韓国に行くのですが、19時発のフライトの場合2時間前には空港に着いておかないといけないんですよね?友人の1人が仕事で、空港到着が18時半頃になりそうなんです。 例えば私が彼女のパスポートを預かっておいて、代わりにチケットを発行することとかって可能なんでしょうか?

  • ずっと付き合えて、信頼できるママ友が欲しいです。

    ずっと思っていることなのですが、信頼して長く付き合えるママ友が欲しいです。 もともと人付き合いがうまくないので、友達も少ないのですが、生活のリズムが違うことや遠くに住んでいたりで、学生時代の友達とも疎遠になってしまっています。 近くで、友達がいてくれたらいいのに・・・と思うのですが、なかなかできません。近くで仲良く付き合っていたママ友がいるのですが、相手はそう思っていた訳ではなく、情報収集の一環だったようです。 風見鶏だった様で、言っていることを真に受けていた私は窮地に陥ることもしばしばなので、つき合いを考えてます。 過去のトラウマから、自分と付き合っても・・・と思って踏み込めないというのもあります。 ママ友と楽しそうにしている人たちを見て羨ましくなります。 皆さんはどうやって、良いママ友達を見つけるのでしょうか? うまく付き合えるようになるのでしょうか? アドバイスいただきたいので、宜しくお願い致します。

  • 正社員になると給料が下がってしまう

    長年ハケン社員でした。 正社員への転職(かなり狭き門なのは承知・・・)を検討しています。 私の能力だと零細~中小企業に入れればいいところ(いや、それも無理かも)でしょう。 そこで零細~中小企業の求人広告を見てみると17万~20万円の会社が大半で(しかもボーナスなし)、時給1600円以上があたりまえだった派遣社員時代よりも大幅に給料が下がってしまいます。 正社員は安定しているからいい、というけれども、この給料の大幅ダウン、また昨今では正社員でも定年まで安泰とは限らないご時世において本当に派遣から正社員に転向する意味はあるんだろうか?と思ってしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#97215
    • 転職
    • 回答数6
  • 生保レディの学歴

    大卒主婦です。45歳です。 ここ2年間は仕事をしていませんが、それまでは英語関係、IT関係などで仕事をしてきました。 生保レディの方に誘われ採用前研修を受けることにしました。 ところが給与体系を聞くと、基本給が大卒は1万円アップするということなのに、45歳以上はその1万円アップがないということです。 つまり45歳以上は大卒でも、高卒レベルになるということです。 研修中成績はかなりよかったと思います。 45歳以下の大卒に引けをとることはないと思っています。 これはかなりの差別というか、侮辱ではないですか? どこの生保もこんなものなのですか? いったいどういう業界なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 契約社員の不当解雇について

    市の委託事業で 受付センター(コールセンター)の仕事をしています。 3ヶ月ごとの更新ですが 今回、雇用終了予告通知書をもらいました。 手順は、きちんとしていると思いますが ・雇用終了の理由が明確ではない。 ・前回の更新の際、雇用終了予告通知書をちらつかせる。 契約社員なので仕方のないことですが、 きちんとした指導もしてもらっていないのにも関わらず ちゃんとした理由もないまま解雇されるのも 何かしっくりきません。 市&会社へ苦情や訴え等ができるのであれば、一言いいたいくらいです。何かそういったコトはできないものでしょうか? もうその会社に戻るつもりはありませんが、どうしても許せないので…。 よろしくお願いします!!

  • チ○コについて

    今、中3です。 普段は皮が被っていて、皮が余ってるくらいです。勃起したら、皮を剥こうとすれば剥けるんですけど、剥いた亀頭はすごく痛みに敏感なんです。 どうしたらいいんでしょう。

  • 派遣会社の対応について・・・

    お世話になります。私は、現在、長期契約の派遣社員として働いている者です。 9月末から現在の派遣先へ勤めていますが、仕事内容や職場の雰囲気が合わず、引継ぎ期間2日がたった時点で、1ヶ月以上も働きたくないと思い、派遣会社に「辞めたい」と言いました。(契約書に「万が一、辞職の場合は1ヶ月前に申告」と書かれていたので)しかし、案の定、認めてもらえず、この1ヶ月間、派遣会社と「辞める」「辞めない」でもめていました。そして、やっと私の辞職を認めていただき(他で正社員雇用が決まったと言いました)派遣先にも、営業がその旨伝えに来ました。しかし、その際、派遣会社の営業より、私が辞めるにあたり「世の中をなめたらだめだ、これから痛い目に合うぞ」などと言った脅しともとれる言葉を色々と言われました。契約を守っていないのは私なのですが、再三、「辞める」意思表示を伝えているのも関わらず、働かせ、いざ辞める事が決定しても退職日を始めに私に言った期日よりも伸びるかもしれない・・といったり、罵声をあびせたりと、派遣会社はどこもそうなのでしょうか?? 契約を守れなかった私に非があるのは、重々承知しておりますが、皆様のご意見をお聞かせください。(長文にて、失礼しました。)