payment の回答履歴

全645件中541~560件表示
  • 永遠に続く愛ってないのかな

    僕は18歳です。今僕には好きな人がいます。どうやらその人も僕にいくらか好意をよせてくれているみたいです。きっと告白したら付き合えるだろうと思います。でも、不安なんです。 僕は今まで18年間、恋愛というものをほとんどせずに生きてきました。誰かに特別な気持ちを持ったり、告白されたり告白したり、といったことはありましたが、付き合っても1~2ヶ月で別れてしまい、恋愛というものにそれほど価値を見出せませんでした。 でも最近、その人のことで頭がいっぱいだし、その人と話していると今までに経験したことのない幸せがこみ上げてきます。初めて本当の意味で恋をしているのかもしれません。この気持ちがずっと続いたらいいな、と思うし、付き合えたなら、ずっとずっと付き合っていたいです。 でも、もしまたすぐに別れてしまったら…この気持ちがさめてしまったら…。そう考えるとすごく怖くて、このまま友達以上恋人未満な関係でいる方が幸せなんじゃないか、と考えてしまい、悲しくなってしまいます。 相談する友達の中には、2年以上も彼女と付き合っている子がいたり、3年近く付き合ったのに簡単に別れてしまった子もいます。そういったいろいろな話を聞いていて、本当にどうすればいいかわからなくなってしまいました。やっぱり愛っていうのはいつか終わってしまうものなんでしょうか…。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 既婚者の方へ、プレゼントについての質問です

    既婚者の皆様、実のご両親や義理のご両親へのプレゼントって、1年で何度くらいしていますか? プレゼントの価格相場も教えて頂けると参考になります。 ちなみに我が家はそれぞれの誕生日、父の日、母の日、お中元、お歳暮で1回の予算5000円くらいです。 よろしくお願い致します。

  • 期限切れの味噌

    五ヶ月前に賞味期限の切れた味噌が1キロあります。以前に味噌は期限切れても大丈夫と聞いたような気がするのですが、定かではありません。食べても大丈夫なのでしょうか。出来れば一度に沢山使用して早く使い切りたいと考えています。お味噌を使ったレシピご存じでしたら教えていただけませんか。

  • 新渡戸稲造「武士道」を購入するにあたり

    「武士道」を購入するつもりなのですが、ネットで調べたら様々な方が翻訳されていたりして 何種類か出版されていました。 どの翻訳が読みやすくてオススメでしょうか。 ネットで注文するつもりなので、内容を確認してからの購入ができませんので、アドバイスを いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 痴漢で感じることってあるの?

    告白系のサイトや官能小説などを読んでいると、痴漢をされてるのに感じてしまうっていうことがよく出てきます。 そんなことって、ほんとにあるんですか? (告白系は、ネカマさんを含めて、男の願望みたいな投稿も多いと思うのですが・・・)

  • 節分に自宅で豆まきしましたか?

    この前は節分でしたが、うちでは豆まきするかどうか少し迷いましたが、掃除のことを考えると、面倒くさくなり、やめてしまいました。 子供がいるので、やれば喜ぶとは思いますが、マンション住まいなので、豆をまいたらすぐ床掃除をしないといけないし、窓から外に豆をまいたら、1階のコンクリに落ちた豆を掃除しなければならないし、何よりも、豆をまいてすぐ掃除するという行為が虚しく思われます。 自分が小さい頃は、近所の神社の豆まきに行って、小銭などを拾ってきて楽しかったですが、今の近所にはそのような神社もなく、子供に豆まきを見せる機会もありません。 みなさん、自宅で豆まきしてますか?

  • 女性は、自分が愛する人よりも、自分を愛してくれる人と一緒になったほうが、幸せになれる?

    以前、あるドラマを見ていたら、 「女性は、自分が愛する人よりも、自分を愛してくれる人と一緒になったほうが、幸せになれる」 というセリフが出てきました。 結構印象に残って、今でも時々思い出すフレーズなのですが、このフレーズについて、みなさんはどう思われますか?自分は男なので、特に、女性のご意見を伺いたいです。 「一緒になる」の意味は、結婚に限らず、恋愛するという意味で考えてくださって結構です。(結婚か恋愛かで、意味が変わるときは、両方教えて下さると嬉しいです。)よろしくお願いします。

  • 通路側座席の良さを教えてください。

    先日「JR往復割引切符の日付変更について」質問した者です。 その節は、ありがとうございました。 結局、前日乗車に変更しました。 が、在来特急、新幹線とも、窓側席は空いてなかったので、通路側になってしまいました。 通路側の指定席券を持っていながら、自由席に乗るのはやっぱりよくないですよね? 通路側に座ったことがないので、良さがわかりません。 通路側座席の良い点を教えてください。

  • 究極の最小パッキングは?

    今月、一週間の予定でタイに列車の旅に行きます。バンコクから南のトランまでですが、寝台車は確保しており、ドムアン空港から直接ファランポーン駅に行き、列車に乗り込みます。それで、質問なんですが、旅は身軽さに限るといつも手荷物のみなのですが、あなたの考える究極の最小手荷物とはなんですか、旅の途中、現地で買い足さないことを前提に。お土産類は買いませんしカメラも持って行きません。着たきりでは周りに失礼なので、小綺麗にはしますが、デイーバックだけで可能か? 物を持ち歩かなければ盗難に遭わないって考えですが、 あなたの考えは?

  • 帰宅後のクレンジング、スキンケアについて

    よく雑誌等で、「帰宅したらメイクはすぐ落としたほうがいい」との記述がありますが、その後はスキンケアは、どうするのでしょうか? 私は、その点がどうもわからず、入浴時(大体20時頃)にクレンジング、洗顔、スキンケアをしてます。 シートで「拭くだけ」クレンジングって、のは終わったらそのまま化粧水もつけないで放置しても大丈夫なのか?(以前あったCMだとそういうイメージでしたが) それとも、洗顔、スキンケアまでちゃんとして、入浴時も、洗顔、スキンケアするのか?(私は、入浴時ちゃんと顔を洗わないと気持ち悪いのです。) 太陽が出ているうちは、メイクは落とさないほうが肌にいいのじゃないか? 正解な答えじゃなくても、「私はこうしてるよ」って教えてもらえたら嬉しいです。

  • 漢字検定を受けようとおもうのですが

    まず何級から受けるのがいいでしょうか? 一応大学は卒業してます。 普段ペンで文字は書きませんが、パソコンで文章はよく書きます。読書量は結構多いので、読むのは得意ですが、書き順なんかはほとんど知りません。 アドバイスお願いします。

  • 完全に、見返りを求めない事は、まずない?

    友達には見返りを求めないですとか、 利害関係なしの友人を作りたいですとか、 よく耳にしますが、本当に完全に見返りを求めないなんて事はできるのでしょうか? もし、人の為に何かしても、それが当然だと思っている人でしたら、その人の為に何かしようなんて思いませんよね? もし、人の為に何かしても、それに答えてくれなければ、その人の為に何かしようとは思いませんよね? せっかく、○○したのに と思うのが自然ですよね? 本当に、見返りを求めないのなら、自分のした事で、 相手が良い結果を生めば、自分に感謝しようがしまいが どっちでも良いはずです。 本当に見返りを求めない人がいるのなら尊敬しますけど、 どんな人間でも自分に返って来ないと分かっている事は できないと思います。 私の考えはこうですが、皆様はどう思います? 自分を飾らずに、自分の理想を考えずに、自分の本音を問いただせば、 見返りを全く求めないなんて事はないと考えます。

  • “ありがとう”を言いすぎてる人はうっとうしい?

    友達に何かしてもらったりすると「ありがとう、ごめん、ありがとうな」とか言ってしまうんです。ちゃんと聞こえてるかとか、感謝が伝わってるかとか思って二回言ってしまうんです。 でも、ふと思ったんですが、それってうっとうしかったりするんでしょうか? 他には、例えばペンとか落として取ってもらったときに、ありがとうって言うつもりが「ごめん、ごめん」って謝ってしまうんです。 これは、へんな奴やなぁとか思ったりしますか?

  • 視力について

    こんばんわ。視力についてお聞きしたいのですが、めがねを付けたりはずしたりしていると逆に視力が落ちるって本当でしょうか?私は授業中ちょっと見えない時にかけるだけなのですが、それでもずっとめがねをかけているほうが視力にはいいのでしょうか??

  • 高齢者割引について

    こんにちは。パトリラワーディです。 私は映画館でチケットの販売をしています。チケットは料金体系がいろいろありますよね。一般、学生、小人、障害者割引、シニア(60歳以上割引)など。 その際には、学生さんには学生証、障害者の方には障害者手帳を、シニアの方に何か年齢の確認ができるもののご提示をお願いしています。 学生さんや障害者の方は別に問題はないのですが、シニアの方には、「他の映画館ではそんなこと聞かれない」「顔見たらわかるだろ!」と文句を言われます。 といっても、皆さんそうであるというわけではなく、何もおっしゃらずに出してくださる方もいますし、こちらから何も言わなくても、サッと免許証や保険証を出してくださる方もいます。 それに、うちの映画館用のシニアカードもあるので、それを発行してほしいとおっしゃる方もいます。 でも、特にシニアの方からの年齢確認に関するクレームはひどく、私も文句を言われるのはつらいので、あまり聞かなくなりました。 最近シニア層のお客様が多いので、自分でも大体の判断が付くようになり、証明がなく自己申告でシニアだとおっしゃる方は、顔を見て60歳以上に見えたらそのままシニア料金にします。 でも、見た目で判断する方が失礼にあたる気がするんです。 やっぱり年齢確認の証明ってイヤなものでしょうか? 何かの割引の際には、それに該当するかどうかの証明をするのは普通ではないんですか? 他に、このような60歳以上の割引があるところで働いている方は、どのような対応をされているのでしょうか?

  • 毛穴カバー☆

    カバー力優秀な下地を探しています。^^ どんなにお手入れをしても鼻の頭の毛穴が綺麗になってくれません。 毛穴が開いた状態?とでも言うのでしょうか・・・なかなかなくなってはくれないんですよね~ 前にも質問して、回答をもらったとおりの洗顔方法や、基礎化粧品などでお手入れをしているにも関わらず。 悲しいです。 でも!お肌の調子は良くなったのでそこは嬉しいですね☆^^ それで。。その鼻の頭の毛穴をカバーできるものがあったら教えて欲しいのですが。。 化粧下地でもコンシーラーでも☆ Tゾーンだけにつける下地と言うのもあるのでしょうか? 今日いろいろと探しに行って、化粧品コーナーで試し塗りをしたんです。 そしたら!!!結構な時間カバーしてくれました。(^-^)v でも・・・それはちょっと高くて手が出せそうにありません。(^-^;) 3000円前後で良い物がありましたら教えてください☆

  • 一般的に「青春期」と言われる学校生活はは楽しい?・苦痛?。青春って何?

     情報の氾濫から社会が複雑化し、様々な価値観・人生・集団がある中でこの問いは個々に違うものとは解っていますが、ちょっと聞きたい質問です。  苦もあれば楽があるものですから、一言では言えないかもしれませんが、単純に自己の主観での印象としては、皆さんはどっち寄りでしょうか?。  そして、何故に10代が「青春期」と称されるのでしょうかね~。誰が言い出したのでしょうか?。  くだらない、質問ですがお返事ください(^^)

  • 旧漢字

    旧漢字で「黒偏」に「出」と書く字は何と読むのでしょう? 熟語で、この字に斥と書いてあります。 この熟語は何と読むのでしょう?

  • パンチのあるカレーの作り方を教えて

    最近カレー作りにハマっているのですが いまいちグッとこないのです、普通なのです。 ガラムマサラなども入れてみたのですが…どうもパッとしません。 どうかグワァっとくるカレーを教えてください。

  • 長渕剛のブルースハープは何ですか・・・?

    昨年の紅白で長渕の「しあわせになろうよ」で使用していたブルースハープの種類を教えてください。キーがC調でいいのか、また他の調なのかわかりません。演奏の練習に買いたいのですいっぱいあってわかりません。詳しい方ブランドもわかればなおありがたいです。お願いします。