fukuchan7 の回答履歴

全475件中101~120件表示
  • エクセルでの棒グラフの色の設定について

    いつもお世話になっています。 エクセルで棒グラフを作りたいのですが、思っているグラフになりませんのでみなさんにご教授願いたいと思います。 紙の月別の使用枚数と金額のグラフなのですが、 例えば、4月100枚200円、5月150枚300円とします。 横の棒グラフにおいて月を縦に枚数と金額を横に置きます。 通常のグラフなら、枚数と金額別に色分けされますが、 4月は赤、5月は青のように月別に色分けを行いたいです。 このとき、同じ月の枚数と金額は同じ色で構わないです。 なぜなら、4月~5月の合計の積み上げも同じグラフに表示して比較したいからです。この場合の積み上げとは赤の4月の上に青で5月の分を足して合計の使用枚数、金額を示したいからです。 わかりにくくなりましたが、このような棒グラフの作成方法を教ええいただきたく思います。よろしくお願いします。

  • Excelのグラフ、データ範囲にて

    只今Excelのグラフを使っているのですが、問題があります。 グラフのデータ範囲を可変にしたいと思っています。 グラフの基となるデータは以下のようになります。       |  1 |  2 |  3 |  4 ----------------------------------------------- 9/11~9/17 |    | 10 | 30 | 40 9/18~9/25 | 20 |    |    | 50 9/26~10/2 |    |    | 40 | 20 系列を1、2、3、4とします。 グラフの値は全て埋まるとは限りません。 全て空白もあれば、飛び飛びに値が入っていることもあります。 日付の方はこれ以上項目は触れることはないですが、系列の方はデータが増えることがもあれば、減ることもあります。 以上のような機能を網羅するようなグラフを作りたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?? この機能をつける為にマクロを使用しても使用しなくても構いません。 宜しくお願いします。

  • 隼住所録から筆王へのデータを移動の方法

    こんにちわ。 さっそくですが、質問です。 隼住所録ではがきに住所等を印刷する場合、エラーが起こり、印刷できません・・・ 再インストールなどしましたが直らないので、筆王に変えようと思っています。 隼住所録のデータを筆王に移したいのですが、可能なのでしょうか? 隼住所録の拡張子はADRとなっています。 お詳しい方よろしくお願いします。

  • ワードで改行すると文字と文字の間が広がる

    質問は上記のとおりです。 なぜか自分が意図しないのに広がっちゃうんですが何でですか?

  • ワードの頁番号、

    ワードのページ番号の付け方が上手くいかず困っています。 始めは下記のようになっていました。 1ページ目 表示なし 2ページ目 2 3ページ目 3 4ページ目 4 5ページ目 5 それで、ページが確定したので、ページ番号を入れると下の様に 奇数、偶数が同じページ番号になってしまい、どうしても4ページ目と、5ページ目が103、104 になってくれません。 1ページ目 表示なし 2ページ目 101 3ページ目 102 4ページ目 101 5ページ目 102 明日しなければいけないので、どなたかお教えください。 よろしくお願いいたします!

  • Excelのグラフ 売上額で作成した棒グラフに売上個数を記入

    教えてください。 EXCELの縦棒グラフで 月別の売上金額(2つの品物)によるグラフを作成しています。そのグラフ内に その売上個数を表示させたいのです。 お願いします。

  • エクセルで体重計グラフをつけたい

    エクセルで毎日の体重を管理しています。 こんな感じです。 セルA セルB(kg) セルC(体脂肪率) 8/1   73.1     19.1% 8/2   72.8     19.2% 8/3 ・・・・・・・・・・・・ これを折れ線グラフにして表示したいのです。 あと毎日付けていけば、グラフに新しい情報が 反映されるようにも。 どうしたらできますか??

  • 往復はがきに印刷したいのに・・

    ワードではがきサイズの文書を作り、往復はがきの宛名ではない方に印刷しようとしたところ、面が右側なので文字が逆さまになってしまいます。 最初から往復はがきサイズで作り直そうともしたのですが、宛名面と内容の面では特に区切りがないようで、うまくいかないのではがきサイズで作って右側だけに印刷しようということにしました。しかし、向きが逆さになってしまいます・・・ ワード自体には文書を上下逆に回転する機能はないようなので、プリンターかな・・?とも思ったのですがそのような機能はみつかりません。プリンターはキヤノンのPIXUS560iを使用しています。 どのような方法でもいいので、往復はがきの右側だけに印刷する方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • Wordで注番号を行間に挿入したい

    Word2003(Windows)を使っていますが、一般書籍のように注番号を行間に挿入する方法が分からず、困っています。 e.g. 教えて!goo では、個人情報の掲載や誰かの書いたものをそのまま転 記するなどの著作権の侵害、質問ではなく議論を目的とする投稿など                               (1) はできません(すべて削除対象となってしまいます)。 どなたかやり方をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ともお教えください。 なお、もし「Word2003では無理だが、2007や一太郎でならできる」ということでしたら、その旨お教えください。 よろしくお願いします。

  • エクセル 形式を選択して貼り付け

    エクセルの形式を選択して貼り付けに関しての質問です。 エクセルで新しいブックで表を作成しています。 その際に他のブックからコピペして作っています。 その際に値だけ貼り付けたく、形式を選択して貼り付けを使用したいと 考えているのですが、形式を選択して貼り付け使用とすると、リンク元はという画面が出てきてオブジェクトの貼り付けしか出来なくなります。 どうすれば、いつもどおりの画面が出てくるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • A3の用紙2ページを1ページ→B4で4ページ

    A3の用紙2ページを1ページにまとめて印刷したいために 印刷プロパティで倍率を下げたんですが85%あたりからプレビューでなぜかB4で4ページになってしまうんです。 ページ設定の用紙サイズや印刷のページ設定ではA3になっているのにです。

  • Excelのグラフの1目盛り内に複数の値を入れるには

    4月20日 10頭 5月1日  11頭  5月11日 13頭 5月21日 20頭 5月31日 18頭 6月11日 10頭 6月22日 13頭 この様なデータがあったとします。 この値よりグラフを作成しますと、その日に応じた値でグラフが 表示されますが、これを4月、5月、6月とX軸を1ヶ月単位の目盛りにし その1目盛り内に合計ではなく、例えば5月なら11頭,13頭,20頭,18頭と 1目盛り中でもプロットラインが変動する様なグラフを書くにはどの ようにすればよろしいでしょうか。

  • エクセルでWebのデータを取得したい

    Excel2003を使ってWebのデータを取得したいのですがどのようにすればよいのでしょうか? 例えば goo のトップページ(http://www.goo.ne.jp/) 、ログインすると 「ようこそ○○さんへ」と表示されますがその文字列を取得したいのです。 WebBrowserコントロールを追加しモジュールから制御できないかとやってみたのですが WebBrowser1.Navigate ("http://www.goo.ne.jp/") で「オートメーションエラーです。エラーを特定できません。」と出てしまい先へ進めずにいます。。。

  • グリッド線必要、段落記号不要の継続設定

    Word2003。ワードを起動するとるグリッド線が表示されていないため「表示」から出るようにして使っています。また逆に「段落記号」の改行印がいつも出ます。「ツール」ー「オプション」で設定している心算ですが毎度繰り返しています。これを都度設定しなくていいように固定化するにはどのような設定が正しいのでしょうか。識者のお教えをお願いいたします。

  • 3-Dグラフについて教えてください

    今、エクセル2002を使っています。3-Dグラフを作った時に、プロットエリアがあるのですが、3-D じゃないグラフはありません。プロットエリアとはなんでしょうか。また、3-Dグラフにすると、グラフを横長に引き伸ばしたいんですが、グラフエリアの外枠しか延びません。わかる方どうか教えてください。

  • WORDで縦に分割したい

    VBAに関する質問ではないのですが、WORDで可能かどうかお聞きします。 WORDの各ページで縦に3分割したいのです。 そしてそれぞれの列で独立して入力していけるようにしたいのですが、 可能でしょうか? <例> 本日は晴  あいうえおあいう  123456 天なり。  えおあいうえおあ  789012 本日は晴  いうえおあいうえ  345678 天なり。  お 本日は晴 天なり。 本日は晴 天なり。

  • excel グラフ X軸を基準に

    EXCELでグラフを作成しています 例えば、 赤組 3点 5点 8点 白組 2点 4点 6点 の表で棒グラフを作りたいのですが X軸を基準にプラス方向に赤組 マイナス方向に白組と表示させることはできますでしょうか? 白組をマイナスとして扱うと、作成できるのですが (こんなふうに) 赤組 3点 5点 8点 白組 -2点 -4点 -6点 赤組と白組の得点差を利用したグラフを別にもうひとつ作りたいので できれば、表の白組をマイナスとして取り扱いたくありません なにかよい知恵がありましたら、ご教授くださいませ 宜しくお願いいたします

  • エクセル グラフ表示

    1月~12月の各データの2軸以上の折れ線グラフを書いたのですが、 各月のデータは月別シートにデータが全部入力してあれば数値がでるようにグラフのデータ範囲内に数式を書いている状態で、全部入力してないと空欄になるようにしてます。 ですが、数式による空欄だとグラフが0として認識している状態です。 数式ない空欄だとグラフはないものとして認識してくれるのですが、0と認識すると折れ線のグラフが綺麗にできないので、なにかいい方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • Excelの折れ線グラフで線種を変えたい!

    Excelで折れ線グラフをつくっています。 Y軸に個数を入れているのですが、200個まで20個単位で項目を入れて(20.40.60.・・・200という風に) 目盛線は真ん中の100個目だけ1本入れる方法、もしくは、20個単位の項目毎に全て目盛線をいれて、 真ん中の100個の所だけ、線種(1本だけ太くして赤にする)を変えることはできないでしょうか? 教えてください。

  • エクセルでグラフ作成時の『項目軸ラベルに使用』

    エクセルで表を作っています。項目軸ラベルに12個(1月から12月)を入れたいのですが、うまく入りません。エクセル上では1-3月、4-6月、7-9月、10-12月とならんでいるので、それを選択すると軸が縦に1-3月、4-6月・・とならびます。。 また、ひとつずつ選ぶと11個しか項目軸ラベルは選べないのか?11月までしか表の軸に反映しません。どうすればいいのでしょうか?質問の仕方が下手くそでわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。