fukuchan7 の回答履歴

全475件中461~475件表示
  • pdf検索時のトラブル

    とある学術雑誌のpdfの英語論文の文字列検索ができません. 文字列をコピーして,メモ帳に貼り付けると文字化けしてしまうので,コードの問題かと思われます. そのテキストファイルをIEで開いてエンコードを変換してもうまくいきません. 原因と解決方法をご提示ください. 尚,他のpdfは普通に検索できます.

  • PDFの印刷について

    しおりのついたPDFファイルを一括ですべてのページを印刷したいのですが、可能でしょうか?可能であればやり方を教えてください。 普通に印刷するとしおりごとの2、3ページごとにしか印刷できません。 よろしくお願い致します。

  • Word

    お願いいたします。 「Word」の文書の中にある欧文をイタリックに一括で変更する方法はございますでしょうか? 良い方法がございましたら、よろしくお願いいたします。 参考: WindowsXP+Office2003

  • Wordでこんなこと出来ますか?

    Word97または2002で下のようなことをしたいのですが、方法がわかりません。 1.「文字」を回転する。  今一番使いたいのは「右肩上がりの矢印」です。  直接「斜め矢印」が入力出来れば一番いいのですけど、フォントに入っていないようなんです。 2.「文字列」を回転する。  Excelのセル内に入力した文字であれば、回転が可能ですが、  テキストボックスだとExcelでもWordでも「オートシェイプの回転」から外されてしまいます。  図形内に文字列を挿入した後に回転しても、図形だけは回りますが、文字はそのままです。  いずれも、上下反転や縦書き/横書きでは対応できなかったのですが、  こういう「斜め」の設定って不可能なのでしょうか。    初歩的な質問で申し訳ありませんが、大変困っているので教えて下さい。

  • Wordでこんなこと出来ますか?

    Word97または2002で下のようなことをしたいのですが、方法がわかりません。 1.「文字」を回転する。  今一番使いたいのは「右肩上がりの矢印」です。  直接「斜め矢印」が入力出来れば一番いいのですけど、フォントに入っていないようなんです。 2.「文字列」を回転する。  Excelのセル内に入力した文字であれば、回転が可能ですが、  テキストボックスだとExcelでもWordでも「オートシェイプの回転」から外されてしまいます。  図形内に文字列を挿入した後に回転しても、図形だけは回りますが、文字はそのままです。  いずれも、上下反転や縦書き/横書きでは対応できなかったのですが、  こういう「斜め」の設定って不可能なのでしょうか。    初歩的な質問で申し訳ありませんが、大変困っているので教えて下さい。

  • 日本語入力できない

    こんにちは。 友人のPCがInternetExplorerでの検索欄で日本語入力が出来ないとのことでした。 IMEのツールバーの「あ」の部分に赤い×印がついているとのことです。 Wordやメモ帳など他のアプリケーションでは日本語入力が可能だそうです。 過去の質問&回答にあるように、IEのバグで突然日本語が入力できなくなるような経験は私にもあるのですが、ツールバーに×がついているような現象は見たことがないので対処方法がわかりません。 OSはWin98かと思います。 原因と対処方法がお分かりになります方、助けてください。宜しくお願いします。

  • 蓮の種でものつくりをしたいのです

    蓮の種がたくさん実りました。この種を使ってアクセサリーを作ってみたいのです。このことに関する情報、どんなことでも結構です。ご存じのかた教えてください。 蓮の種のクッキーとか、納豆とか、こんなこともできるのだということも以前きいたことがあります。 どんなことでも結構です。蓮の種を使ってできることを教えてください。

  • EXCELでの利益率の出し方

    EXCEL超初心者で、数学もめちゃくちゃ苦手な者からの質問です(^^;) 今EXCELで、仕事の関係上商品台帳を作っています。(小売店経営です) Aのセルには商品番号を、Bには商品名、そしてCに売価、Dに税込み価格、Eに卸値、Fに定価・・・、という具合にデータがあるのですが、商品の利益率を出したい場合はどのようにすればよいでしょうか? 本当に初歩的な質問でお恥ずかしい限りなのですが、どなたかお力添えをお願い致します。 ちなみにEXCELのバージョンは2002です。

  • EXCELでの利益率の出し方

    EXCEL超初心者で、数学もめちゃくちゃ苦手な者からの質問です(^^;) 今EXCELで、仕事の関係上商品台帳を作っています。(小売店経営です) Aのセルには商品番号を、Bには商品名、そしてCに売価、Dに税込み価格、Eに卸値、Fに定価・・・、という具合にデータがあるのですが、商品の利益率を出したい場合はどのようにすればよいでしょうか? 本当に初歩的な質問でお恥ずかしい限りなのですが、どなたかお力添えをお願い致します。 ちなみにEXCELのバージョンは2002です。

  • エクセルで、列や行の幅などセルのサイズを変えないままコピペ・・・

    エクセルで、列や行の幅などセルのサイズを変えないままコピペしたいのですが。 シートまるごとコピペするとできるのですが、一部だけをコピペすると、どうしてもセルが基のサイズに戻ってしまいます。 どうにかして一部だけをサイズを変えずにコピペすることはできないでしょうか? お願いします。

  • エクセルで、列や行の幅などセルのサイズを変えないままコピペ・・・

    エクセルで、列や行の幅などセルのサイズを変えないままコピペしたいのですが。 シートまるごとコピペするとできるのですが、一部だけをコピペすると、どうしてもセルが基のサイズに戻ってしまいます。 どうにかして一部だけをサイズを変えずにコピペすることはできないでしょうか? お願いします。

  • Wordで、傍点を文字の下に打つ・・・

    こんにちわ。 ワードで、文字を強調するための傍点があるのですが、どうしても文字の上側にしか打つことができないのです・・・ > A >  ・ ↑のように、文字の上側ではなく、下側に打ちたいのですが、どうしたら打てるのでしょうか・・・ 上側だと、ほかのルビとごちゃごちゃになって、かえって見にくくなってしまって、強調どころか・・・みたいなになってしまうので、下に点を打ちたいのです・・・ よろしくお願いします

  • イラストレータ9.0についての質問です。初心者です。

    Win版イラストレータ9.0の処理について お伺いします。 アウトラインの画面で、オブジェクトの中心点 「×」を表示するにはどうしたらいいのでしょうか? 以前、仕事でMac版イラストレータ8.0を使っていた ことがありますが、そのときは、特別な設定を しなくても、アウトライン画面でちゃんと オブジェクトの中心点が表示されていました。 しかし、9.0ではその点が表示されず、 どこかで設定しなくてはいけないのでしょうか? また、大きな円の内側に、円周に沿って円を 描くように文字を配置したい場合は どのような処理をしたらいいのでしょうか? 今日、もしくは明日中に処理をしなくてはならず、 困っています。 どなたか、よろしくお願いいたします。 ちなみに、イラストレーターは使い始めて 約半年。初心者です。

  • word2002縦書き文書について

    まず、表についてですが横書きで文字、表を入力し、その後、縦書きに直すをいう方法をとっていました。 しかし表は回転しない。そこで縦書きに設定した後、表を挿入したら全体が縦書き文書になっているにもかかわらず、表はあくまでも横書き状態です。表を選択し表も縦書きに直しましたが表の中で段落番号を振ったら横書きの表のように左から右に番号が振られました。縦書きなので右から左に振りたいのです。 次に縦書きの文書でルーラーは縦の部分は数字は何を現してしるのでしょうか?タブを設定した時に「10字」にしても「10」の数字には揃えられませんでした。どなたか縦書き文書について教えてください。

  • word2002縦書き文書について

    まず、表についてですが横書きで文字、表を入力し、その後、縦書きに直すをいう方法をとっていました。 しかし表は回転しない。そこで縦書きに設定した後、表を挿入したら全体が縦書き文書になっているにもかかわらず、表はあくまでも横書き状態です。表を選択し表も縦書きに直しましたが表の中で段落番号を振ったら横書きの表のように左から右に番号が振られました。縦書きなので右から左に振りたいのです。 次に縦書きの文書でルーラーは縦の部分は数字は何を現してしるのでしょうか?タブを設定した時に「10字」にしても「10」の数字には揃えられませんでした。どなたか縦書き文書について教えてください。