fukuchan7 の回答履歴

全475件中161~180件表示
  • グラフ作成 セル中の””が0として認識されてしまう

    1月から3月までの各月の数値を折れ線グラフにしているとします。 A2に1月のデータ B2に2月のデータ がありB2には数式が入っています。 数式の内容は、ある条件を満たすとVLOOKUPでひっぱってきた値を表示、満たさなければ""(空白)を表示する。というものです。 私としては、空白の時はグラフ上なにも表示してほしくないのですが、0と認識されグラフも0がプロットされ線で結ばれてしまいます。 ちなみに数式を消して、本当に空白にすると0とは認識されず線も結ばれません。 どなたか、解決策お願いします。

  • エクセルのセルを正方形にする方法。

    いつもお世話になっております。 今回の質問は、タイトルそのままです。 エクセルで、簡単に原稿用紙や工作用紙、グラフ用紙等を作りたいので、セルを正方形にしたいのです。 その方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセル 2軸上の折れ線と縦棒で折れ線が2種類にできない

    エクセルで機械の消耗度のグラフを作りたく、3種類以上の項目で折れ線を2本、あとは目印で縦棒を数箇所付けたいのですが、どうやっても折れ線が1つしかできず後は全て縦線になってしまいます。系列も選べません。何か良い方法がありましたら教えてください。 折れ線グラフの決まった場所にきっちり縦線を付けたい、という事なので他の方法でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • マウスを使わずにセルにカーソルを立てる方法

    現在エクセルを使用しており、キーボードをメインで使いあまりマウスを使っているのですが、編集したいセルがある場合、セルにカーソルを立てようとしたときマウスでセルをクリックしないとセルが立ちません。 これをキーボードでカーソルを立たせたいのですが、このような方法はあるのでしょうか?

  • EXCEL グラフの軸長の設定

    お世話になります。EXCELでグラフを作っているのですが、X軸、Y軸の軸長の設定方法がありますか?グラフを綺麗にそろえて表現したいのですが。。。。よろしくお願いします。

  • WORDの矢印に関して

    WORD2003を使用しています。 [オートシェイプ]→[ブロック矢印]の環状矢印の ような矢印を普通の線(オートシェイプ→線→矢印)で 描きたいのですが、何か方法ありますか? よろしくお願い致します。

  • 両軸グラフ

    エクセルで縦軸を2軸(左右両軸)にしたグラフの描き方を教えて下さい。お願いします。

  • エクセルで積み上げ棒グラフと集合縦棒を混在させる

    エクセルでグラフを作っているのですが 過去10年位の需要と供給の集合縦棒グラフを作り その需要と供給の内訳が解るように積み上げ棒グラフに変えたいのですが出来ません。 つまり、一つの項目に2本の積み上げ棒グラフを入れることができません。 よろしくお願いします。

  • Excelでグラフを作る方法(折れ線グラフに棒グラフを追加)

    Excelで1ヶ月の体重と体脂肪などを折れ線グラフで付けています。 この表に歩いた歩数を棒グラフ(縦)で追加したいのですが方法を 教えてください。よろしくお願いします。

  • 蔵衛門のアルバムデータはどこに保存されているのですか?

    蔵衛門7で写真50枚くらい入れて編集したアルバムを作りました。 このアルバムのデータはどこに保存されているんですか? アルバムごと違うパソコンに移したいのです。 よろしくお願いします。

  • Excelでの横棒グラフの作成方法

    Excelを使用してアンケート集計の横棒グラフをつくりたいのです。 データ表は1項目にアンケートの設問(長い文章)があり、その次が2項目(小項目)で4つに分かれていて、それぞれにデータが入力されています。 これを横棒グラフにすると、1項目の文章が縦方向の横書きになってしまいます。 これを横方向の横書きにする方法があれば教えて下さい。 もしだめなら、項目だけの表にグラフを合成するようにしたいのですが、この時にグラフのプロットエリアをセルの枠線に合わせるか、サイズを数値で指定するか、グラフを表にピッタリ合わせる方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Wordの行間の調整

    MacOSX.4.7 Wordで行間や文字間の調整はどうすればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Excellのグラフ頂点に文字を入れたいのですが・・・

    初めまして。現在、Excell(2003)で論文作成中の学生です。 早速質問なのですが、Excellの横棒グラフのグラフ頂点に文字を入れたいのですが、何か手っ取り早い方法はないでしょうか? 詳しい説明をすると、1つのグラフにつき20本ほどの棒の頂点1つ1つに、それぞれ統計解析結果の文字列(aとかbとかだいたい1、2文字)を書き込みたいのです。 現在のところ、オートシェイプでテキストボックスを作成し、それに文字を入れて、グラフ頂点の位置に移動させ、グラフを最後面にする形で作業していますが、この方法だと少し時間がかかってしまうので、何か他によい方法があれば是非、ご教授お願いします。

  • ワードのハガキ差込印刷について

    ワードで、エクセルデータから住所を差込印刷できるようにしたのですが、なぜか、今開けたら差込できなくなっていました。 エクセルのファイルをいじったのかもしれません。そこで、どういうデータを差し込みにしているかを確認したいのですが、そういうデータはどうやったら分かりますか? 差込元のファイル名、シート名などが分かるといいのですが、どうでしょうか?

  • EXCEL 積み上げ棒グラフにおける%表示

    EXCELの積み上げ棒グラフについて質問させてください。 以前に一度できたのですが、どうしてもやり方を思い出せずにいます。 下記のようなグラフがあるとします。 □や■が棒グラフと思ってください。 10名 □     □      □4名   □  5名 ■     □      ■     □8名  0名 ■6名   ■2名     --------------------    1992   1993   上記のグラフは普通に積み上げ棒グラフは作成できます。 今回は、この棒グラフの中に記載するデータの値を、 縦軸の表示は人数のままで、下記の様に%表示したいのです。 10名 □     □      □40%  □  5名 ■     □      ■     □80%  0名 ■60%  ■20%     --------------------    1992   1993    どなたか、方法をご存知の方がいらっしゃれば、 宜しくお願いいたします。

  • ワードのハガキ差込印刷について

    ワードで、エクセルデータから住所を差込印刷できるようにしたのですが、なぜか、今開けたら差込できなくなっていました。 エクセルのファイルをいじったのかもしれません。そこで、どういうデータを差し込みにしているかを確認したいのですが、そういうデータはどうやったら分かりますか? 差込元のファイル名、シート名などが分かるといいのですが、どうでしょうか?

  • エクセルのグラフのフォントサイズとかの初期設定を変えれますか?

    エクセル初心者です。 エクセルの勉強をしていて、FOMのExcel2003応用をしていて、棒グラフと円グラフを作っていたのですが、新しいシートに作った際にフォントサイズが非常に大きくなり、凡例とかも巨大化してました。逆にその分グラフが小さくなってしまいバランスがおかしくなります。マーカーの記号も大きくなっていました。 テキストのように綺麗なグラフになりません。 何かエクセルのグラフの初期設定とかがおかしくなってるんでしょうか?フォントサイズなど10.5ptくらいでバランスよく最初に表示されるための設定などありましたら教えてください。 試験のために今頑張っていますので、多少急ぎますのでよろしくお願いいたします。

  • エクセルで図が大きすぎると出ます。

    エクセルでワークシートを10シート作成しています。10シート目で入力後エンターを押すと、「図が大きすぎます。入らない部分は切り取られます。」とメッセージが出ます。シートの数が多いのでしょうか?

  • ワードでの宛名印刷(封筒)

    はがき印刷のようなやり方でエクセルからデータを取って長形4号に印刷をしたいのです。過去の質問を見たのですが、できません。ワードの封筒の印刷は横書きしかできません。郵便番号は横書きにして、後は住所、会社名、個人名と縦書きにしたいのです。無料ソフトもインストールしましたが、郵便番号や様などがずれてうまくできません。どのようにして印刷すればいいのでしょうか?どのようにして作成していけばいいのでしょうか?困っています。。どなたか教えてください。

  • Word2003です、図を挿入の時

    Word2003です、図を挿入の時、図(犬のマークの項目)が自動で出て居ましたが、表示→図でないと出ません、図を挿入の時に自動で出ていらない時は表示しない、方法お願いします、以前はいけてのに最近駄目です。