jamitof の回答履歴

全604件中581~600件表示
  • 強制的に再起動(ログオフ)してしまいます!

    少し緊急なのですが、もしよろしければお願いします! 本日、パソコンを立ち上げてみると、勝手に再起動するようになりました。 何も操作しなくても勝手になんです。 ======================= 「システムのシャットダウン」 システムはシャットダウンされます。 作業を保存してログオフしてください。 ・・・NT AUTHORITY\SYSTEMによって開始されました。 シャットダウンまで・・秒 メッセージ Remote Procedure call(RPC)サービスが異常終了したため 再起動する必要があります。 ======================= という感じのメッセージが表示されて、自動的に再起動を繰り返します。 今も電源が入っていますが、再起動を勝手に繰り返しています(苦笑) これはウイルスかなんかでしょうか? 仕事用で使っているので対ウイルスソフトを入れることができません。 というかインストールする前にシャットダウンされます。 セーフモードでもなります。 PCはHPコンパック製で、XP標準モデルです。 CPUはセレロン2Ghz メモリは256MB、 HDは40GBくらいです。 ネット環境はIE6.0 ケーブル常時接続です。 正常に動作している間にソフトはインストールしてないと思いますが、 別の人が、WIN MXを利用していました。 宜しくお願いします!!

  • うろ覚え

    こんにちは。 ここを利用し始めて結構経ちますが、 時折、違和感を覚える言葉があります。 例えば「うる覚え」。 正しくは(標準語としては)「うろ覚え」だと思いますが、タイプミスにしては頻出しているように思います。 ということは、ある程度認知された言葉なのではないかと。 果たしてこの「うる覚え」はどういう経緯で使用されているのでしょう? ある種の方言かとも思いましたが、ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ついでに、他にもこういった「正しくはないがよく見かける言葉」がありましたら教えて下さい。

  • 私もシステムがシャットダウンされちゃいます

    PRCサービスが異常終了したためWindowsを再起動する必要がありますと表示が出て強制的にシャットダウンされてしまいます。 他の方の回答を参考に823980とやらを・・・・また落ちる

  • うろ覚え

    こんにちは。 ここを利用し始めて結構経ちますが、 時折、違和感を覚える言葉があります。 例えば「うる覚え」。 正しくは(標準語としては)「うろ覚え」だと思いますが、タイプミスにしては頻出しているように思います。 ということは、ある程度認知された言葉なのではないかと。 果たしてこの「うる覚え」はどういう経緯で使用されているのでしょう? ある種の方言かとも思いましたが、ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ついでに、他にもこういった「正しくはないがよく見かける言葉」がありましたら教えて下さい。

  • 寝言に返事は禁物?

    結婚して1ヶ月♪毎日楽しく幸せなんですが、 最近になり初めて、夫が寝言を言うことに気付きました。 それも「う~ん・・」とかの小声ではなく、 「それは俺もわかんねえなぁ」や「面白いなぁ!」等 起きているのかのようにはっきり言うんです・・・(*_*) 最初は驚いて、つい返事をしていました。 そしてそれを友人に話したら、寝言に返事をしては いけないといわれました。 でもその友人も、「なぜいけないのか?」は知りませんでした。 なぜなのでしょうか? それと、彼の寝言は付き合っている時や、新婚旅行では全くなかったように思います。 何か心理的な問題があるんでしょうか・・・? 単に環境・心境の変化ということなんでしょうか。 どなたかご回答お願いいたします!

  • 勝手にシャットダウンされる! 

    突然ウインドウが開かれ「システムをシャットダウンします」と出て、勝手にカウントダウンが始まります。  この質問もタイムアウトで何度やり直したことか。  原因は何か、対策はどうしたらいいのか、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。(今回はなぜか、まだ出ておりません。おかげで最後まで質問が書けました)

  • パソコンがシャットダウンしてしまう

    今日になってから、ノートパソコン(VAIO)が勝手にシャットダウンしてしまうのです。それも何度も。RPCの異常終了のためとでるのですが、どうしたらよいでしょう。

  • インターネットに接続すると、強制終了されます

    パソコンはWindowsXPのPCで、YahooのADSLを利用してます。 最近、ネットに接続すると、「リモートプロデュアコール(?)が異常終了したため・・・」とかメッセージが数分後に出て、 1分くらいのカウントダウンの後、パソコンが強制終了されます。 一体何が悪いのか、想像がつきません。 何かご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • カメオ出演て何ですか?その他

    こんにちは。よく映画雑誌などを読んでいると、「カメオ出演」なんて言葉が出てきますが、どういう意味なのでしょうか?何かの略語とかなのでしょうか?教えて下さい。また、友情出演とかって表現を目にしたり、耳にしたりしますが、通常の出演と何が違うのでしょうか?上記2点、知っている事だけで結構ですので、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • もしも体感バラエティ If

    もしも体感バラエティ Ifで以前使われていたエンディングの曲をご存知の方はお教え願います。アーティスト名は確か“くりむ”だったと思います。漢字だったんですけど忘れてしまいました。

  • NetBEUIについて

    富士通の今年の夏に出たNB18Dのノートを使っているのですが、LANをつなごうと思ってもプロトコルの追加欄にNetBEUIがありません、NetBEUIが使いたいのですがどうすればいいのでしょうか、教えてくださいお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#6995
    • Windows XP
    • 回答数3
  • アメリカ軍用機の名称について

    アメリカの軍用機で、 F-6 等の「F」は たぶんFighterで戦闘機 B-29 等の「B」は たぶんBomberで爆撃機の事かと思います。 では、P-38、51等の「P」は何を表すのでしょうか? 機種としては戦闘機のようですが。 また、各種でのナンバー(例えばBでは17,29,52等)は 何を基準につけられるのでしょう? よろしくご教示お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • aoti
    • 歴史
    • 回答数5
  • MSNのメッセンジャーの顔文字,絵文字

    MSNのメッセンジャーをやっているのですが、たまに、MSNのメッセンジャーしか変化できない顔文字などが送ってくる友達がいます。メッセンジャーの下にあるにこちゃんまーく以外で。どこかそのサイトがあるのでしょうか??もし知ってる方がいましたら教えて下さい。

  • スライドショーをVCDに出来ますか??

    無料ダウンロードにて、スライドソフトをダウンロードしました。(英爺さんの)それで作ったスライドショー(音楽付)をVCDに保存することは可能でしょうか?

  • 打倒!DivX!!!part2

    DivXのこといろいろ教えていただいてありがとうございました。今現時点では、家電でも使用するためにはビデオ形式でMPEG2の圧縮がよいみたいだけど、これから先、DivXがMPEGを超えてどのくらい主流になると考えられますか??家電での再生が難しいことを除けばMPEGに秀でているとしか認識できないのですが???

  • MID形式の音量について

    Microsoft Office2000 Frontpageにてホームページを作成しました。 これらのページで、BGMを以前は.wma形式で導入しました。しかし、ページのイメージチェンジを図ろうと考え、曲を全曲変更、拡張子を.midに変更しました。 変更後、音量がものすごく大きい為、音量を小さくして保存したいと考えているのですが、どのようにすればよいでしょうか? スピーカーの音量を小さくすればすむことですが、別のページにて音声公開をしている為、あまり差がでないようにしたいのですが、何か方法があるでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクの残り容量

    HDDの残り容量を見るにはどうすればいいんですか?OSはwinXPです。

  • ガシャポンの接着剤は??

    最近は組み立て式のガシャポンが多いようですね。 組み立ててもばらならにならないようにするために、接着剤で固定したいのですが、ガシャポンの素材って特殊みたいですよね? 何用の接着剤ならOKなのでしょうか?? 普通のプラモ用でOKですか?

  • 題名・作者もわかりませんが・・。

    一応調べたのですが・・見つけられなくて・・。 昨年11月ごろ、書店の文庫コーナーで「今週(?)のオススメ」みたいな感じで紹介されていた本なのです。 主人公の少年の弟が「神戸の連続殺人事件(酒鬼・・)」を彷彿とさせる事件の犯人として逮捕された・・。というお話です。兄である少年が一人称でかかれてありました。 少しだけ立ち読みをして気になりながら買わずに帰ってしまいました。書店のハシゴをよくするのでどこの書店だったかが、不明。 わかる方、もしくは「あれじゃないかなあ・。」でもよいです。ぜひ『教えて』ください。 回答を頂いてから書店へ行きチェックしますのでお返事おくれますが・・・。

  • ゲームなどの全画面をウインドウ表示したい

    早速表題の件なのですが、よくゲームなどをするとディスプレイが全画面表示されることがあると思うのですが、全画面表示されているのをウインドウ表示強制的にするツールなどは公開されていないのでしょうか? ゲームをすると画面が全部ゲームになってしまい、MSNメッセンジャーで話したりできないので困っております。 いいものがあれば教えてください