jamitof の回答履歴

全604件中461~480件表示
  • 列車アニメキャラ「だっしゅくん」について

    CATVのアニメ番組で電車(新幹線?)アニメで「だっしゅくん」という失敗ばかりする列車のアニメについて詳しく知りたいので知っている人どうか教えて下さい。

  • ゲームパッドを使ってカーソル操作

    現在ゲームパッドを使用してカーソルを動かしたくパッドを買いました。 カーソルを動かすためのツールをvector等でダウンロードして使ってみたのですがカーソルが常に左上にあります。 十字キーを動かせばカーソルも動くのですが、手を放すとまた左上に移動してしまいます。いろいろツールを使ってみたのですがすべてそうなってしまいます。 これはゲームパッドが壊れているのかパッドを使う場合の仕様なのかがわかりません。 もしよろしければ使いやすいツールを教えていただけないでしょうか? OSはWindowsXPproです パッドはよくある1600円程度の8ボタン専用です 仕様ツールはパッドdeパソコンとMC enJoypatです 両方ともVectorにありました

  • 外付ハードディスクによるノイズ

    外付ハードディスクをUSB2.0インターフェースボードに挿して使用しているのですが、メディアプレイヤーでmp3、avi等のファイルを開くと音声にプチノイズが入って大変聞きづらく困ってます。外付ハードディスクの電源を切るとノイズは無くなるのですが、これを切らずにノイズをなくす方法をご教授ください。よろしくお願いします。 環境 HD:ノバックHDDもっとはいーるKIT SEAGATE ST3120022A USB:IFC-USB2P5

  • IDEハードディスクの増設についての質問

    デスクトップに新しく買ってきたIDEケーブル接続型のハードディスクを買ってきた場合、どうすればよいのでしょうか?ジャンパーをスレーブにし、マスターハードディスクと同じIDEケーブルに接続してみました。 ジャンパー設定ぐらいしか判りません。パソコンの電源を付けても、デバイスマネージャーでは認識していてもマイコンピュータでは表示されないです。2年前の自作型パソコンだから180Gのハードディスクは認識してくれないのでしょうか? あと、ノートパソコンに買ってきたばかりのハードディスクを接続するのはどうすればよいのでしょうか?外付けにするためのケースを使用するだけでOSは認識してマイコンピュータにアイコンが作成されるのでしょうか? OSはデスクトップは2000、ノートはXPです。 宜しくお願いします。

  • MDIBrowser+右クリックサーチ君

    上記の組み合わせで使用したいと思って インストールしてみたのですが スクリプトのエラーで表示できないことが 多いのですがどなたか同じ環境のかたで 不具合を克服されたかたいませんか? できればこの環境は壊したくないのですが・・・ MDIBrowser ver. 1.041-p2 [OS] Windows XP Service Pack 1 [IE] 6.0.2800 です。

  • こんなのある?

    ノートパソコンのアダプターが壊れたんですが、 USBで電源供給できるようなものってあります? 壊れたとき、バッテリーがなくなって動かなくなったのに修理にだしてみたら、ハード交換といわれてしまったので、、あったりぜひ知りたいので教えて下さい。

  • USB接続のコンパクトフラッシュリーダー

     こんにちは。  USB接続のコンパクトフラッシュリーダーをPCに接続したところ、タスクトレイに、「白い板の上に緑色の矢印がデザインされたアイコン」が現れました。その上にマウスポインタを持っていくと「ハードウェアの取り外し」と表示されます。  なんとかこのアイコンを消したいのですが、コンパクトフラッシュリーダーを外すしか手はないのでしょうか?  よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • noname#6420
    • Windows Me
    • 回答数4
  • 日本のノートPCはドイツで使用できるか?

    日本のACアダプタ(AC250?)はドイツでも使用できるものなのでしょうか?知ってる方いましたらよろしくお願いします。電圧の企画が外国と日本では違うと聞いた事があるので・・・

  • ビデオ・DVDを2倍速で見れるプレイヤー

     私が今、持っているビデオプレイヤーは2倍速で見れる昨日があるのですが、これからもこの機能がついたプレイヤーは発売され続けるでしょうか?。  お気に入りの機能なんで、無くなるのは勘弁して頂きたいです。最近、電気店であまり見かけないようで、とても不安です・・・。  あと、2倍速で見れるDVDプレイヤーってありませんか?。   DVD自体の企画的に無理なような気がするんですけど・・・。詳しい方お返事をお待ちしています。

  • タイムファクトリーというソフトを探してます

     タイムファクトリーというストレッチ(再生速度変換)専用のソフトを探しています。  どなたかご存知ありませんか?  

  • タイムファクトリーというソフトを探してます

     タイムファクトリーというストレッチ(再生速度変換)専用のソフトを探しています。  どなたかご存知ありませんか?  

  • 和田ラジヲの高島兄弟で

    政宏さんのTシャツに書いてある、ガンヘッドってなんですか? ドラマのタイトルですか??

  • 新聞作成に適したソフトは何がいいでしょうか?

    新聞のミニ版を作成することになりました(仕事です) サイズは1枚B4くらいを4ページです。 絵や図、写真も入れます。 文字については、段組もでき、文字間隔も調節したいです。 本当の新聞のようにきれいに仕上たいです。 ワードかな?と思い挑戦したのですが、 元々ワードは基本的なことしか操作できないためか、 死にそうになりました。 とりあえず、初回はパワーポイントにしたのですが、 文字間隔など調節がきかず、こちらも少し苦戦しました。 もっと、新聞作成に見合ったソフトはないでしょうか? 本当の新聞は、どのようなもので作成していくのかご存知の方がいらっしゃたら、 そちらも情報としてお教えくださると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • お気に入りにシステムファイルが…!?

    先日突然、お気に入り一覧の中と、ツールバーのクイック起動、マイドキュメントの中に[Desktop]という変なファイルが表示されているのに気付きました。ウィルスの仕業かもと思い、チェックしましたが感染は検出されませんでした。プロパティは、ファイルの種類=構成設定・プログラム=Notepad、となっていて、開くと中身は英数字の羅列です。削除を選択すると『ファイル'desktop'はシステムファイルです。削除すると、システムやプログラムが正しく動作しなくなる可能性があります』と出るので恐くて出来ません… 非常に素人なもので申し訳ございません。どなたかおわかりになる方、易しく教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • ふみの日

    毎月23日は『ふみの日』ですよね? 記念切手が発売される月は決まっているのですか?

  • wmvファイルをmpgファイルに変換したいです。

    wmvファイルをmpgファイルに変換したいです。良いフリーソフトを紹介して下さい。 mpgファイルからwmvというのはよくあると思うのですが。。

  • wmvファイルをmpgファイルに変換したいです。

    wmvファイルをmpgファイルに変換したいです。良いフリーソフトを紹介して下さい。 mpgファイルからwmvというのはよくあると思うのですが。。

  • wmvファイルをmpgファイルに変換したいです。

    wmvファイルをmpgファイルに変換したいです。良いフリーソフトを紹介して下さい。 mpgファイルからwmvというのはよくあると思うのですが。。

  • MIDIをダウンロードしたはずが・・・

    無料のオリジナルmidiサイトでmidiを「名前を付けて保存」をクリックしてダウンロードしたのですが、それがmidiファイルの中に保存されていないのです。何度同じように繰り返しても保存されていません。保存する時には別に何も問題ない感じなのですが。。。 どうしたらいいのかわかる方がいらっしゃったら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • アウトルックのショートカットバーの作成方法

    アウトルックのショートカットバーに新しくフォルダを作成したいのですが教えてください。