全772件中141~160件表示
  • ノートPCで初心者がDTMを始めるにあたって。

    普段はギターを弾いているのですが、DTMをはじめたいと思い、機材を購入しようとおもっています。 そこで質問したいことが2つあるのですが、 一つ目は購入する機材についてです。今のところ midiキーボード  YAMAHA KX49 (アルペジエーター搭載のため) http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814%5EKX49%5E%5E DAW  YAMAHA KX49に付属のものを使う オーディオインターフェース  TASCAM US-100 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738%5EUS100 を考えているのですが、ギター弾きがはじめてDTMを始める機材の組み合わせとして問題ないでしょうか?? 最初はなるべく安く済ませたいので。意見を聞かせて下さい。 二つ目は私のPCの環境についてです。現在 dynabook UX を使っています。 OS Microsoft Windows XP Home Edition 正規版 CPU インテル Atom プロセッサー N280  メモリ  1GB(1GB×1) HD 160GB(5,400rpm、Serial ATA対応) といった感じなのですが、このようなノートパソコンで普通にDTMを行ううえで問題はありますか? ネットブックのようなパソコンでは動作が厳しいという話を聞いたことがあるので、心配になりました。 パソコンは苦手で初歩的な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • 5年程まえのXPパソコン。電源ON後、メーカーロゴ、叉はWindows

    5年程まえのXPパソコン。電源ON後、メーカーロゴ、叉はWindowsXP表示後、立上らなく画面が真っ黒。こうなったら、電源ボタン長押してOFF。再度、電源ON後セーフモードで立ち上げることは出来、作業中は正常で、終了も正常です。が、電源をOFFし、何時間経ってから電源投入すると、何かの拍子で画面が真っ黒になり立ち上がらない時と、うまくいく時があります。HDDチェック、最適化を行ってはいるのですが。対策を宜しく

  • ノートPCのキーボードが無反応

    XP です。キーボードのファンクションキーやENTERキー BACKキー は反応しますがあとはダメですので、再セットアップしました。 それはできたのですが、Windouws設定する途中で「ユーザー名」の記入ができずそこから画面が進めません。 あわててUSBキーボードで試しましたが、反応するキー・無反応キーは やはり同じ状態で困っています。どうぞよろしくお願いします。

  • パワーポイントのアイテム(?)が分裂します

    パワーポイントでプレゼン資料を作っているのですが、家のパソコンでグループ化しようと画像やテキストボックスをctrl+クリックすると、 なぜかその下に5個程同じものが出来てしまい、上から順番に切り取っていかなければいけません。 学校のPC(XP)だとこういった事はおきないのですがどうしてでしょうか? どなたかわかる方は宜しくお願い致します。 ちなみに家のPCはwindows7の64bitでパワポは2003です。 やはり64bitの不具合なのでしょうか。再インストールは何度も行いました。

  • パソコンについて

    デスクパソコンで本体とは別に液晶モニターがありますが、液晶モニターはリモコンでたたいたりすれば単純にこわれるとおもいますが、それ以外に壊れたりモニター自体がうつらなくなッたりするときというのはあるのですか?今もらッた24型の液晶モニターが1つありあまッていて使用しているのが壊れた場合にとりあえずすぐ利用できようにとッてあるのですが、もしいまのモニターが普通に利用していればこわれることがないのであれば24型のは新品でうろうと考えているのですが、じッさい液晶モニターは寿命というのはあるのですか?テレビだと10年ぐらい利用していたのが最近うつらなくなりましたが、液晶モニターも10年とか利用しているとこわれるものですか?普通に利用していてこわれてしまうのであればとりあえずうらずにいようとおもうので、なので液晶モニターにくわしい人はどのようなときに壊れたり映らなくなるかおしえてもらえますか?頻繁に壊れそうなら24型は売らないので

  • 男性にお聞きします。この状況は脈なしですか?

    男性にお聞きします。この状況は脈なしですか? 気になる人がいます。その人は五年以上彼女ができないと言っていましたが、真面目でやさしそうな人です。私より3つ歳上で27歳男性です。 飲み会で知り合い、気になったのでアドレスを聞き、メールをするようになりました。 初め「メールは苦手」と言っていましたが返事は返してくれます。遅くなることも多かったのですか、その際には「遅くなってごめんね」といれてくれます。 二日に一回位のペースでメールのやりとりをしていましたが、一ヶ月たっても食事や遊びに誘ってくれるような雰囲気がありません。 こちらに興味がないのかなぁ…と思い、メールを止めて、一ヶ月程連絡を取り合わずでした。 しかし、先日メールをする機会があり、再びメールでやりとりをするようになりました。 今度はこちらのメールを送る時間帯もあってか、毎回当日に返事をくれます。しかし、やっぱり誘ってくれるような雰囲気はありません。○○の映画みたいな…のように、そのような雰囲気に持っていっても誘ってはくれません。 この状況は脈なしってことですか? もっとお話してみたいので、自分から誘った方がよいのかなやんでます。女性からは止めた方がいいですか?

  • これは脈ありですか?

    好きな子からメールきました そういえば ずっと聞きたかったんだけど 〇〇くんって香水つけてる? いつもすごい いい香りがしてたから 気になってて笑 もし迷惑じゃなかったら メーカー知りたいです(^ω^) これどうなんでしょうか? 情報不足なら補足します

  • シンガポールについて

    修学旅行でシンガポールに行きます。 シンガポールが 『ガムの持ち込み禁止』 と言うのは知っているんですが… ガムが禁止なら 飴やミルキーも避けた方がいいんでしょうか?

  • 私は高校3年で進学先は情報学部情報学科なのですが、エレキギターをやって

    私は高校3年で進学先は情報学部情報学科なのですが、エレキギターをやっていましてPODやGT-8などの機械自体に興味があります。 こういうプリアンプ、アンプシュミレータなどのエフェクターは電子回路ではなくソフトにより音がつくられているのですか? 情報学科でプログラミング技術を学ぶことにより、何らかの形でこれらを作るための仕事にかかわることはできるでしょうか?

  • 前向きな女の子好きですか。

    前向きな女の子好きですか。

    • ベストアンサー
    • noname#133870
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • パソコン使用時に大変重くなったため

    パソコン使用時に大変重くなったため タスクマネージャを確認したところ svchost.exeが原因でCPU使用率が100%になってしまっていました。 色々と自分なりに対処をしてみましたが変化がありません。 自動更新は無効にし、 Microsoft Updateも無効にしました。 Windows XP 用の更新プログラム(927891)と MS03-026のダウンロードも行いました。 これ以上対処法が見つからず 途方に暮れています。 svchost.exeのユーザー名がsystemのため、 ウイルスではないと考えているのですが リカバリを行ったほうがよいのでしょうか? 同様な質問が多くあったのですが、 それらを一通り調べて回答内容を実行してみたものの まったく状況が変わらないために質問をさせて頂きました。 どうかご教授よろしくお願いいたします。 OSはwindows XPです。

  • CPUについて

    http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=68&a=1 私は↑のプライムナイトを使っています。 友人からCPUがとても悪いと言われたので買い換えようと思っているのですが(CPUだけ) このPCだと(i~)形式でどのCoreまで入りますか?

  • 録音編集

    会議の発表者の内容の録音などで、後で繰り返し聞くために中に入っている咳や机、椅子の音を消す場合に使用するソフトはありませんか?ちなみにMP3です。

  • VB2008にてRS232C通信をするソフトを作ってみました。

    VB2008にてRS232C通信をするソフトを作ってみました。 通信する相手はボードで、ボードに対してコマンド(アスキー)を送信します。 送信した際に、ボードより回答は有るのですが特に受信の処理はしていません。 ノートPCなのでUSB-232C変換ケーブル(秋月電子の物)にて通信しております。 とりあえず通信は出来て、思った通りに動くのですが、1時間ほど経つとソフトがフリーズ する現象が起きます。 特に大量の通信をしている訳ではなく、3~4回ほど5文字位を送信しているだけです。 ソフトが立ち上がっている際は、常に通信ポート(例えばCOM3)は開いたままにして いる事に問題が有るのでしょうか? USB-232C変換ケーブルが悪いのでしょうか? それとも、ボードよりの返信がPCの何処かのバッファに溜まってしまうのでしょうか? フリーズする時は、特にボードに対して送信はしていないタイミングです。 1時間ほど通信したままにしてほったらかしにしている状態です。 これだけでは、解らないかも知れませんが、フリーズしてしまう要因で思い当たる事に 気づいた事が有りましたら何でも良いので、教えて下さい。 当方、この通信は初めてなもので、知らない事が多いかと思います。 ちなみにポートを閉じるタイミングはソフトを落としたときです。

  • チョコレートを渡すべきか

    今度、私が片思いしている人と二人で会います。 大学生で春休みなのですが、CDを貸してくれるということで会います。 会う日はバレンタインをちょっと過ぎてからなのですが、チョコレートをあげたいなぁ~と思っています。 でも、告白としてではなく「CDを貸してくれたお礼」として渡そうと思っています。 でも、2人っきりで会うのは初めてで、そこまで喋ったことない女の子から「お礼」としてでもチョコレートをもらったら嫌ですか?また、渡すとしたら手づくりだと引かれてしまうでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 落ち込んだので、試しに姉に処方されていたソラナックス0.4を3錠飲んで

    落ち込んだので、試しに姉に処方されていたソラナックス0.4を3錠飲んでみたのですが、寝て起きるとフラフラするような気がします。 弱い薬だそうですし、3錠飲んだくらいでフラフラなんてするものですか? 気のせいでしょうか? 自分に処方された薬でないにしても、ソラマックスはソラマックスなのだから合うとか合わないとかはありませんよね?

  • 男性に質問 こういう女の子どうですか?

    男性に質問です。 顔はとても可愛いけれど、いつも不幸にしかならないような恋愛ばかりに向かっていくような、割と軽めな女の子ってどう思われますか?(しかも綺麗な顔の男性にしか興味が向かない) そういう子に対して、恋愛対象としての興味が湧きますか? とても可愛い子で、大抵の男性は振り向いてしまうような子だった場合です。 素朴な質問で申し訳ありませんが、対象・対象外となる理由をあわせて教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#116732
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • プロアクティブってどうなんですか?

    中学生の娘がいます。 2年前ほどからニキビができ始めていて 最近、気にせずに入られなくなったみたいで 私に相談してきました。 にきびに効くという洗顔をたくさんつかってきたし きちんといろいろ気を使ってケアしているのですが 効果がないようです。 そこでCMでよくみかける プロアクティブを買ってあげようかと思っているのですが プロアクティブの評判を見てみると ヒリヒリする乾燥するなど書いてあります。 さらには一度使うのをやめると 使い始める前よりもにきびが発生すると書いてありました。 刺激が強く肌の抵抗力が下がるらしいです。 もし使い続けないと悪化するんだったら 60日間のキャンペーンで 返したくても返せないじゃないですか。 プロアクティブは効果があるのですか? それともないのですか? みなさんの経験を聞かせてください。おねがいします。

  • 外付けHDD

    いきなりフォルダを外付けにコピーしようとしましたが、エラーが出ました 原因はわかりません。 この場合何が原因でどう対処すればいいのでしょうか?

  • アウトルックエクスプレス6で添付ファイル(写真)が表示(再生)できない

    windows XP home Edition搭載のパソコンの起動や作動がとんでもなく遅くなったので、リカバリーを選択せずに、関係のなさそうなインストールソフトを削除していたら、メール(アウトルックエクスプレス)の添付写真が再生できなくなってしまいました。「指定されたファイルに対して、この操作を行うプログラムが関連づけられておりません。「フォルダオプション」コントロールパネルでプログラムを関連づけてください」というメッセージがでますが、具体的に何をどのようにすればいいのかさっぱり解りません。削除したと思われる関連ソフト(プログラム)もなんだったのか全く不明です。教えてください。