kokoruru00 の回答履歴

全386件中181~200件表示
  • 傷つきやすい友達

    以前、http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5276453.htmlという質問をしました。 つい先日、文化祭のオーディションがありました。 オーディションが無事終わったあと、適当に練習してよかったので他のバンドのボーカルとかとセッションして楽しみました。 しかし、私のバンドのボーカルがそのことに怒って帰ってしまいました。 実際は、帰ったのではなく音楽室の外で見学に来てた友達とゲームをしていました。 それを見つけたセッションしたボーカルの人が謝りに行ってくれたり、他のバンドの人たちも心配してくれて申し訳なかったです。 私も「怒ってるでしょ?ちょっと合わせてみようってなっただけだから」と言いましたが、「別に」や「うん」などしか言わず私の方をほとんど見てくれませんでした。 夜メールで改めて、「ただ楽しむ気持ちでセッションした、でも怒らせてごめん」的な内容のメールを送りましたが、返事がありませんでした。 今日友達に聞きましたが、「他のボーカルと合わせてて傷ついた、後から言ってきた言葉も謝罪の気持ちが見えなかった」らしいです。 ボーカルの傷つく気持ちも分かりますが、私も自分たち以外のバンドと交流するのを楽しみにしてたのであんな態度をとられてショックでした。 もう一緒にやっていくのがつらいので、文化祭は辞退しようと言うつもりです。 ボーカルに伝える内容は、傷つけたことを謝る、私もショックを受けた、これから傷つけない自信がないから辞退したい、などです。 初めにURLで紹介した前回の相談内容のこともそうですが、ボーカルがこんなに傷つくのは全面的に私が悪いのでしょうか? 文化祭を辞退することも間違ってるのでしょうか? もう何が正しいのか分かりません…。

  • もやもやが治まりません

    仲のいい先生が、一昨日に結婚しました。 その先生は、好きな人(転勤してしまった先生)の事の相談をよく聞いてくれて、先生として大好きでした。 でも、その先生が結婚したと聞いたとき。 おめでとうと言う気持ちよりも、何か別の物が私の心の中で、もやもやしているのです。 この、こやもやは何でしょうか? 早く消して、先生に「おめでとう」と心から言いたいのです。 この、もやもやの消し方を教えてくれないでしょうか。

  • 気持ちを落ち着かせたいです

    25歳女性、会社員です。 3か月前、約半年付き合った彼氏(27歳)と別れました。 知り合いの紹介(飲み会)で知り合い、本人いわく彼の性格は平和主義者で争い事が回りで起こるとドキドキするとよく言っていました。 職業は、町の治安を守るような人なんですが。。。 彼からのアプローチで付き合うことになったのですが、お互いの知人を含めて飲んだり、彼の同僚や後輩に友人を紹介したりもしていました。 別れる一ヶ月くらい前から連絡が少なくなり、距離を置きたいと言われ電話は出てくれなくなり、一度会って話をさせてくれとメールしたところ、会うのも拒まれ結局どうすることも出来ず距離を置きました。 それから一か月たち、彼を紹介してくれた人経由で状況を探ったところよりを戻す気はないと知り、ならばはっきりさせたいと思ってメールしたところ「もう終わりにしよう。電話もメールもしないで。自分勝手でごめん。」と言われて終わりました。 理由も告げられず一方的に切られたことがなかったので、未だ引きずっています。 別れを告げられた数日涙が止まらず、落ち込んでいたのですが一か月くらいで回復するだろうと思っていたのですが、気持ちの整理がつかず、夢にまで見たくもないのに、ここのところちょくちょく見るようになりとてもつらいです。正直、寝る前に不安になるくらいです。夢に出ても結局いい夢見れるわけでもないんです。朝起きた時の疲労感と空しさがつらいです。 昨日、彼を紹介してくれた人と会って彼の話を聞いたところ、彼にはもう彼女がいて、飲み会で知り合った女性のことが好きになり、今はその人と付き合っていると聞き、久しぶりに彼のことで涙を流しました。 紹介してくれた人からは、別れた後に行った飲み会で知り合ったと聞いたけど…。と教えてもらいましたが、紹介してくれた人は私が彼から別れを告げられた直後、私が傷つかないようにと気遣ってくれて話を止めていたのが分かり、彼が周りに「よりを戻すつもりはない」と言ってたという言葉も、実は周りには「もう別れた」と言っていたようです。 おそらくこの時点ですでに付き合っている事実は聞いていたと思います。 この事実を聞いて、初めて寝付けなくなり寝てもすぐ起きて寝るのが怖くなってしまいました。もう夢にもみたくないです。 ただ、彼のことだけしか考えられないという状態ではないのが救いです。いい出会いがあれば次に行きたいので、飲み会に行ったりなどしていますがいい出会いもなく、彼のことを考えてしまいます。 別れがはっきりした時は忘れるようにがむしゃらに頑張っていたのですが、ふと立ち止まりそれからがむしゃらにもなれなくなってしまいローな状態です。 前のようにはつらつと仕事ができなくなってしまいました。 周りからはそんな人別れて正解だと言われますが、冷静になれず嫌いにもまだなれません。 気持ちの整理のためにも、同じような状況になった方や彼の気持ちがなんとなくわかるなあ~であったり少しでも分かる方がいたら教えて頂けると嬉しいです。

  • 同級生の住所を教えても良いでしょうか?

    皆さんのご意見を是非お聞かせ下さい。 県外に住んでいる中学校の異性(男性です)の同級生から、最近手紙が届くようになりました。 はじめは懐かしさから手紙を書いたという内容で、自分の近況などが書かれていましたが、先日2通目が届き、別の同級生(私の親友です)の住所を教えて欲しいというものでした。 卒業してから30年近くなり、別に変な気持があっての手紙ではないことは文面からもわかります。 しかしながら、中学生の時に私の親友に片思いしていた彼なので、きっと懐かしい気持ちからだとは思いますが、親友に断りもなく直に教えて良いものかどうか考えてしまいます。 それぞれ家庭があり、手紙が届いた際の配偶者の感じ方もありますから、そのことも気にはなります。 このような時はどのように、対処するのが良いと考えられますか。 もしも、断る場合はどういった返事を書くのが最適でしょうか? アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 後厄?

    今年、後厄の年ですが、そのせいにしてもいけないのですが、何一つ良い事がありません。人生の中で今が一番どん底ではないかと思います。仕事はだめのレッテルをはられているし、家庭はうまくいかず、離婚問題にも・・・ 借金の問題も解決せず。どうして良いのか分かりません。ばかな事を考えることもあり、以前のような楽しい家族にしたいのですが。いいアドバイスがあれば参考にしたいのですが。修復は不可能でしょうか?

  • 元カノが大好きな彼

    私22歳 彼27歳(豪州人) 付き合って1年半、日本と豪州の遠距離です。遠距離歴は半年です。 私が豪州に留学してた時に出会い、付き合い、そして私の帰国と同時に遠距離がスタートしました。 彼は3年前、日本に1年と半年住んでいました。 その時できた彼女のAさんが今でも大好きみたいなんです。 Aさんはすでに他の男性と結婚しています。 別れて3年たっても月に一度のペースでメールをしているし、 そしてなにより許せないのが、いまだにAさんの写真を大量にアルバムに入れていることです。 最初は彼の大切な日本の思い出と思い、我慢していました。 だけど、いつまでたっても私の写真をアルバムにいれてくれることはなく、先日会ったときに1年半ずっと我慢していたのに爆発してしまいました。 別れた彼女はアルバムにいまだに大切に入ってるのに、なぜ私の写真は一枚もないのか と、大泣きしながら訴えても、彼は「えー・・・これは日本の大切な思い出で・・・」といって、結局アルバムから写真を外すことすらしてくれませんでした。 Aさんは既婚だし、一体なにをそんなに大切にする必要があるのか、そして3年にもわたり何をメールで語り合ってるのかが気になり、メールを一通見てしまいました。(これは彼には一生内緒にするつもりです) そこには今は彼女はいない とか書いてて、なんだそれって感じです。 ちなみに大泣きしたときに彼に 「Aさんはあなたに私という彼女がいることを知ってるの?」 って聞いたら 「もちろんだよ!!」 と・・・ とにかく、彼はAさんが大好きなんです。 付き合いたての時は毎日のようにAさんの話を聞かされ、中には二人で露天風呂を貸し切って云々などという、まったくもって想像もしたくないことまで聞かされたりもしました。 当時のブログにはAさんの名前が満載ですが、現在のブログに私の名前が出てきたことは一回もないし、私がそれにコメントするのも嫌っぽく、最近ではブログ記事すら書きません。 大泣きしたって一言も謝ることもなく、結局は私が「取り乱してごめん」と謝ってなんとかおさまり・・・ 1年以上付き合ってきて、私は彼に遊ばれてるっていう風には思いませんし、共通の友達にも彼は私のことが大好きだと思うといわれます。 だけど、行動と私への気持ちが伴ってない気がします。 私はできればもうAさんの話なんて聞きたくないし、連絡だって取ってほしくないです。 でも、彼はAさんは大切な友達というし、そんなこと言えません。 私はこれからもこんな状態でAさんという存在に悩み続けていかなければいけないのでしょうか? こんな私の彼は、普通じゃないですよね? ご意見お願いいたします。

  • 生活習慣がメチャクチャなんですけど、どうすれば良いでしょうか?(夜型の自分を卒業したいです)

    高校生の女子です。 生活習慣がぐちゃぐちゃなんですけど、どうすれば直るでしょうか? 小学校3年の時に、母と父に午後9時~深夜2時まで『お風呂に入らせてもらえない&晩御飯を食べさせてもらえない&正座』のままで、 ずーーーっとクドクド説教をされていたんですけど、その時に『母や父が迷惑する時間まで起きといてやろう!』っと思ったときから、 生活習慣がグチャグチャになってしまいました。 ■今現在の生活習慣はこうです。 朝6時30に起床    ↓ 7時27分ぐらいに家を出る    ↓ 8時15分に学校到着(授業)    ↓ 12時50分ぐらいにお昼(学校でお弁当)    ↓ 15時45分ぐらいに授業終了、下校    ↓ 17時頃に帰宅、疲れているので夕寝をする    ↓ 21時に母にどなられて起きる、母に説教される    ↓ 21時30分にお風呂    ↓ 21時40分に妹にどなられて、しぶしぶシャンプー頭のまま風呂をあがる (私の家はお風呂の時間が決まっていて、その決められた時間までにお風呂に入ったり,あがったりしないと、 お風呂に入れなかったり,無理やり次の時間の人に追い出されます。) 私のお風呂の時間は21時~21時40分まで。 妹のお風呂の時間は21時40分~22時20分まで。 母と父は自由な時間にお風呂に入れます。    ↓ 21時50分にパジャマに着替えて、晩御飯をトロトロと食べる (小食なのであまりお腹がすいていないのに、晩御飯の量が多いので、気持ち悪くなりながら食べてます)    ↓ 23時頃ようやく晩御飯を食べ終わる、私以外の皆がお風呂をあがったのを確認し、静かに(バレないように)風呂にコソコソと入る    ↓ 深夜12時30分に2回目のお風呂からあがる    ↓ 宋朝6時まで起きている    ↓ 6時25分に就寝、5分後に起きる(頭の中がフワ~ってなりながら起きる) ・・・っといった感じです。 どうすれば良いでしょうか? たまにやたらと頭が痛くて、気分が悪くなり,お昼を食べないこともあります。 学校ではあんまりならないんですけど、家でベッドから起き上がる時とか,机のイスから立った時など、 下を向きすぎて頭の血が下がっている頭を、無理やりあげた時に頭の血がサーっとなる感じがします。 視界とかも一瞬だけですけど、モワモワ~っと言いますか,変な感じになります。 うーん・・・どう言ったら良いのでしょうか・・・。 TVのチャンネルで映るけど、映像が悪いチャンネルによくなるザーっとなる砂嵐(?)というか,カラフルな砂嵐というか・・・。 すみません表現の仕方が分かりません。 夜型を卒業したいので、回答の方お願いします。

  • アメリカ人の知人男性のことです

    私は、現在アメリカ人の年上男性で気になっている人が居ます。 彼は日本に住んでいた経験もあるので、日本語を忘れないためにも日本人(他にも色々な国の友達がいますが)とたまに食事に行くそうで、共通の友達を通して私もよく参加しています。 お酒が入ると、みんなテンションが上がっているせいか ボディータッチが少しばかり激しい気がしたり、彼にいきなりこれおいしいから飲みなよと言われ、同じグラスをシェアしたり(異性とそんな経験がなかったのですごく驚きました。)、私が座っているところに乗りかかるなどして来ます。普段は、肩をポンと叩くくらいなのですが、お酒が入ると腰になったりします。 この間、彼が酔った勢いで私が座っているところに乗りかかって来ようとしたら、私は「なにしとんねん!(彼は関西が好きなので)」と半分冗談のつもりで振り払ってしまいました。あと、腰を触ってきたので「なんでや~」とこれも冗談のつもりでさり気なく抵抗してしまいました。彼も「日本人の女の子は強いから困っちゃうよー」なんて笑っていますが。 アメリカでほんの少しですが、生活経験もあるので、ボディータッチなどはカルチャーのうちだと理解しているのですが、なぜか気になる彼なのに、そのようなことをされるととっさに拒否反応を示してしまいます。「真面目に嫌がっているわけではないからね」言う意味で「なんでや」などと言って冗談で拒否してしまいます。お酒も入っているとは分かっているつもりですし、自分もお酒が入ってテンションが上がっているから、冗談もきついという気持ちも少々込めています。 やはり気になる彼だからなのか、もし彼がボディーダッチしたときに私の体型が分かられてしまうと思っていまい、拒否してしまいます。しかし彼には、「何真面目に捉えてるの?冗談だよ」と思われたら恥ずかしいし。 こんな自分が恥ずかしいなと思いつつも、どうしていいかも分からず。 彼は、どう思っているのでしょうか。お互いお酒も入っていることだし、気にしてくれていないといいのですが。 彼とは、これからもお付き合いは関係なしに、友人として仲良く食事に行ったりする仲を続けたいと思っています。次回は、いつかは分かりませんが次回行く際、彼とまた話が出来るという楽しみな気持ちもありますが、少々不安です。

  • 今の会社で良いのか

    一年、かかって就職して、一ヶ月。軽いうつ病なので、会社に行きたくないと、前にも、質問させていただきました。  今の会社の上司じゃ、遅れた仕事を取り戻すどころか、堪っていく一方、専務は銀行からの出向で、会社に来て、一日寝てたりとか、ゲームしてたりしてるし、主任は、パソコンに弱く、売掛管理も出来ておらず、やる気がないみたいで、女性社員に切れられる始末。女子社員も、遅れを取り戻す気も無さそうだし。  今の状況じゃ、多分、仕事は回らないと思います。今年の9月で34歳になりました。 違う会社を探したほうが良いと思いますか? もちろん、次の会社が決まって移りたいとは、思っていますが。

  • 婚約入籍結婚破談破棄させたいですか?

    会社で 自分に自信が無くおどおどびくびくしている女性は不幸が似合う 自分をいじめ等してきた女性の 婚約者を奪ってぶち壊しいい気味だと笑いたいですか? 自分をいじめて精神的苦痛を与えた女性の婚約者に、「貴方の婚約者に毎日いじめられて辛かった」等言って婚約入籍結婚破談破棄させたいと思った事ありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#122157
    • いじめ相談
    • 回答数4
  • お風呂で鼻かみ・・許せないんです

    結婚3年目2歳の娘がおり専業主婦をやっています。 主人がお風呂場や洗面台で鼻をかんだり、タンを吐くのがどうしても ゆるせません。 結婚してすぐに注意をして少しはやめてくれたのですが 今でもたまにやります。 今朝は、風邪ぎみということもあったのですが豪快に鼻をかみ タンを・・・・・・・ その後、排水溝の髪の毛と鼻水のコラボを処理するのは私です・・ あのネバネバを思い出すだけでも耐え難い。。 いつも掃除はしているのですが綺麗にした後だと余計に怒りが わいてきます。 風邪だからしょうがないよね、と思いつつどうしても許せなくて 心の狭い自分をせめるのですが心の行き場がありません。。 そんなことぐらい許してやれよ!って思いますか? みなさんは許せますか?

  • 大問題

    お腹にサナダムシという寄生虫がいたのですが、 付き合っている彼にも事情を話して検査を受けさせたほうが良いと医師に言われました・・・ 寄生虫がいたと知られたら、分かれることになってしまうのではないかと本気で悩んでいます。 もうどうしたらいいのか分かりません、、、アドバイスを下さい。。

  • 女の子の気持ちが全くわかりません・・・

    ご覧いただきありがとうございます。 気になっている女性がいるのですが、相手の気持ちがさっぱりわからないため質問いたしました。 その女性とは知り合って1ヶ月ちょっとなんですが、私から2度告白し、 1度目は知り合って2週間後、「知り合って間もないから、友達から・・」 という答えでした。 その後、2人での食事や複数人で遊ぶ機会が3度あり、その次の機会に私の家で 飲むことになりました。その際、終電を気にすることなく、結局とまることになりました。 そこでいい雰囲気になり、キスをし、もう一度告白をしましたが、 「やっぱり友達にしか見えない。でもちょっと惹かれる部分はある。」 という答えでした。(ちなみに振られた後も昼過ぎまで家でのんびりしてました。) その後は、メールの返信はわるい(返事がない場合もある)のですが、電話をすると1時間以上は話ています。さらにまた2人で出かける約束もしました。 相手はどういった気持ちなんでしょうか? 今後、付き合える可能性はあるのでしょうか?? 女性や、同じような経験のある男性の皆様 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 親・親戚が創価学会で結婚を反対されてます…

    質問を見ていただき、ありがとうございます。 私は創価学会の親・親戚の中で育ちました。 しかし、小さい頃から疑問・不満を持ち、全く活動していません。 友達・知人にも知られないように隠しています。 私は昔から不安に思ってきたことがあります。 それは「結婚できるのか?」ということ。 はっきり言って宗教は大きな壁です。 幸せになるためと謳っている宗教が男女を不幸にするんです。 やっぱり私の不安は現実となってしまいました。 彼とはもう3年がたちます。最初は二人とも結婚する気でいました。 でも…まもなくたって創価だっていうことを彼に話したら、 「結婚するのは難しいんじゃないか」 「活動してないなら脱退しよう」 という方向に。彼は一生懸命調べたみたいです。 彼の家族に紹介されたこともありましたが、その後は何もありません。 何回か結婚のことでケンカや話し合いをしましたが、 その中で信じられないような衝撃を受けたことがあります。 「言いたくなかったんだけど、実は親・親戚に反対されている。  結婚は認められないと言われた。」 しばらく立ち直れず、食欲さえありませんでした…。 そんな状態で結婚もできないまま、半同棲状態がもう3年。 友達は結婚&出産しているのに私は普通の恋愛も結婚もできない。 親が娘がこんな状態だと知ったら自分たちを責めるでしょう。 決して言えません。友達にも相談できません。 毎日不安で仕方ありません…いつまでこの生活が続くのか…。 彼と別れること、他の人と結婚することは考えたくありません。 でも20代後半になってきたので、これからどうしたらよいのか…。 何かいい方法、成功経験がありましたらよろしくお願いします。 オメデタ婚はなるべく避けたいんです…。

  • 好きな人をゲットする方法

    1週間ほど前に、2人っきりで遊んだ男性がいます。 あたしはその人のことが好きで、そのことも向こうは 私の態度でわかっていると思います。 昔からの知り合いなんですけど、1年ぐらい一緒に仕事をしていて 4年ぐらい連絡を取らず、最近たまたま連絡をとって、遊ぶようになりました。 相手はわたしの7個上。30半ばです。 昔からよく私のことを、かわいいだなんだと、ゆってたのですが、 昔は私にもその人にも付き合っている相手がいて、 わかれたら付き合おーねー。と、お互い冗談でゆっている状態でした。 で、久々に再開をしたのですが、お互い今つきあっている相手はいません。 久しぶりに二人で遊んだときには、あー久しぶりに会えて 楽しいなぁ。と思ってごはんたべてた程度なんですが、 その1週間後に、電話がかかってきて、 「久しぶりにあったらまたあいたくなっちゃったよー」 と言われました。 で、その日は家まで車で送ってくれるという流れになりました。 またその数週間後に今度は私から連絡をとり、遊ぶことにしました。 遊んでいるときには、(ネットカフェで2人の空間) ・ひざまくら ・わたしにずっとよりかかってくる という状態でした。 いい雰囲気だったと自分でも思うのですが、 もしかしたらただそのときに甘えたい気分で、 私が好きなオーラを出しまくっていたので、 こいつ簡単ーと思われたのかなぁと心配です。 それから1週間たちました。 わたしはその遊んだ次の日から2週間 すごい忙しいということを遊んだ日に伝えています。 2週間たって、連絡くれないかなぁという甘い考えです。。。 明日、その人が働いている飲食店の近くに行く予定があるのですが、すっごい会いにいきたいのです。 でもちょっとしつこいかなぁ・・・とか。。 あんまり私からいくと甘くみられるかなぁとか・・・。 いろいろと考えて悩んじゃってます。。 ちなみに普段メールとかはきません。 私が遊んだあとに出すメールにもあんまり返信はきません。 2人であそんでいるので少なくとも嫌われてはいないと思うのですが、 脈があるのかないのか・・・。 遊ばれている?とか・・・。 ぐるぐるーかんがえています。 ちなみに相手はあまり遊ぶような人ではなくて、 いつでも暇だから連絡ちょうだいねー。 といってくれます。 女とやるだけの人ではないと思います・・・(ワカリマセンけどね、) 一回引いてみたほうがいいのか、、 このまま自分の気持ちのおもむくままに行動して しまっていいのか、、 アドバイスいただきたいです!!!!!

  • たばことお酒どっちが辞めづらいの?

    私は5年前にたばこを辞めました。 お酒は特に辞める理由がないので嗜んでます。 どっちが辞めるのにつらいのでしょう?

  • 異性との旅行

    真剣に悩んでいます。今度、女友達と泊まりの旅行に2人で行くことになりました。誘ってきたのは向こうからで、お互いフリーです。 了解はしたものの・・・正直どうしようか戸惑っています。というのは、表面的には友達のつもりでも自分はあくまで男です。 最低かもですが、絶対夜はその子とHしたくなると思います。そんな状況なら。別部屋だとしてもです。 誘ってきたのは彼女で、信頼ありきも分かっています。でも付き合ってもないのに二人きりって、貞操感というか、どういう神経してんだかとも飽きれました。 やっぱ付き合ってもいないのに2人きりはまずいでしょうか。それとも私が重く考えすぎでしょうか。 彼女はきっと純粋に何事もない普通の(男)友達としての旅行を望んでいると思います。ただ、自分もそれを望んでたらここで質問してません。残念ながら。 まとめると「旅行は行きたい。でも、夜はやりたい」のが本音です。(迫って引かれるオチももちろんあります) 皆さんの意見で行くかどうか判断しようと思います!ですので、真面目に回答下さい。よろしくお願いします。<20代男>

  • 初デートに就いて

    毎度、お世話になっております。 早速ですが、最近知り合った女性とデートに行くのですがどのくらいのレベル(度合)のプランがいいか迷っておりますのでご意見お聞かせ下さい。 〔自分〕:29歳、社会人で人並みに経験があり仕事柄、接待でそこそこのお店にも行き出掛け好きなので場末からそこそこいいお店まで引き出しがあります。 〔相手〕22歳、社会人1年目で自称男性経験が無いそうです。勤務地も都内ではありません。 無駄に背伸びせず、適度なもてなしに悩んでおりますので皆様のご意見をお聞かせ下さい。 ※車アリ・門限不問・泊まり無です。

  • 男尊女卑の友人夫妻についてどこまで首を突っ込んでよいか

    友人夫妻について、最近とても心配しています。 なお、ところどころ特定を避ける為のフェイクを交えてお話します。 妻は小学校の頃からの親友で、旦那は親友の前に私と交際していました。 共に総合職でフルタイムで働いており、子供が一人います。 奥さんが仕事を続けたのは旦那の強い要望でしたが、 家事育児全般も会社の託児所などを利用し、奥さんが全て負担しています。 彼女とはよく会うために愚痴も聞かされるのですが、 私はこのままだと彼女が身体的にも精神的にも潰れてしまうのではないかと心配しています。 具体的には、 ・「男は外で働いて大変だから」「女の仕事」と家事を全て押し付ける。 ・仕事で夕食が遅くなったり、掃除が間に合わないと暴力をふるう。  暴力を正当化するために、「男女平等だから」という。 ・暴力によって彼女が泣くと、「これだから女は」「泣いて解決しようとするな」 ・とてもフルタイム総合職ではもたないため、子供が小さいうちはパートにさせてくれもしくは、家事をやってくれというと、  「女はすぐ楽をしようとする」「男に寄生するな」「専業主婦はごみだ」 ・生活費もほとんど彼女が出しており、旦那の稼ぎは趣味(パソコンとネットゲーム)や飲み代に消えている。  化粧品や服を買うお金もままならず、手づくりの化粧水などを使っていたが、  「綺麗にしているのは女のつとめなのに、怠るなら離婚する」 嘘みたいですが本当のようで、最後の「綺麗にしているのは~」のくだりは電話口から聞こえました。 旦那の言い分は男女平等だから女もきつい労働をすべきということ、 でも家事と育児はなるべく女がやるべきだということ、 男女平等だから暴力は仕方がないということ、 奥さんに負担を押し付けるのは、今の世の中レディースデーなど女性が優遇されているからということ。 ネットではよくこういう男性を見かけますが、現実で本当に口に出す人は初めてです。 彼女は「こんな人だから私が守ってあげなくちゃ」タイプの女性で、 「私が頑張っていればいつか変わってくれる」と信じており、 旦那と離婚する気は全くないようです。 激務に家事に育児(寄生虫の旦那含む)に旦那の暴力に…といつ彼女が倒れるか心配です。 しかしよそ様の夫婦の問題で、おまけに旦那は私の元交際相手でもあり、 首を突っ込むわけにもいかず悩んでいます。 彼女をこのまま説得し続けるほうがいいのか、本人たちの自由にしたほうがいいのか…。 ちなみに私と交際しているときは、食事代などを全て奢らせる以外は普通の男性に見えました。 確かに男尊女卑の傾向はあり、性犯罪に遭った女性を責めたり、 喧嘩になると「男は論理的だ」「女は感情的だ」「よってお前の言い分は悪だ」のような主張をよくしていましたが、 さすがに暴力をふるうようなところはありませんでした。 こういう主張も冷静になると「俺が大人げなかった」と謝っていました。 非常に男性的な魅力があり、流行りの言葉でいうと肉食系というんでしょうか…。 (結局こういうところに嫌気がさして破局となりましたが…) 完全にネット中毒のようで、激しい女性憎悪・蔑視の論調も恐らくネットの受け売りです。 旦那は25歳、私と親友は21歳で、私は大学生です(そのため余計にアドバイスがしにくい) 私は何もすべきではないのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 造成工事が完了したが車が通ると家が揺れる  

    家の隣に建売が建つため造成工事が約6ヶ月続きました。その工事の為 毎日の様に家は揺れてました。最大でガスメーターが止まった事もありました。今は家が立ち始めましたが、公道に車、特に大きな車が通ると家が揺れるよ様になり朝方など揺れますと地震かと思い起きてしまいますので体調も良くないです。私の家もかなりガタがきたと思います。 そこで、質問ですがこの様な事で建築会社などに、家の建て直し、買取り、等の交渉はできますか。尚、私の家は築10年です。