mouseking の回答履歴

全70件中21~40件表示
  • Yahoo知恵袋や教えてgooで回答する人はどんな人なのですか?

    つまりみなさんはどんな方なんでしょうか? 何か使命感があるんでしょうか? 人に教えることが好きなんでしょうか? ただ暇なだけなんでしょうか? 偽善でやっているんでしょうか? 今後のために教えて頂けると幸いです 大人とはどういうものか知りたいです

  • 1年以上も咳が止まりません。

    1年以上も咳が止まりません。 考えられる原因と、何科の診察を受けるべきかをご教示ください。 具体的な症状と環境は以下の通りです。 ・極少量の痰がからむ場合があるが、基本は空咳に近い状態 ・20代後半の大柄な男で、比較的体力はある方 ・5年くらい前に頸椎ヘルニアを患うが現在は完治 ・この5年で体重は30キロ近く増加 ・寝るとき(仰向け)に咳がキツくなる印象がある ・消火器系に強い内科(町医者)の診察を受け、喘息っぽいとの診断を受け、アドエアという薬で、若干楽になったような気もするが、咳はとまらず ※セカンドオピニオンを他に求める予定 ・タバコ(SevenStars)を1日1箱吸う ・仕事や、プライベートでここ何年か強いストレスが連続している ・虫歯がある(現在通院中) ・年中エアコンを点けている(夏場はキンキンに冷やしている) なに思い当たるものがありましたらお教えください。お願いいたします。

  • 心臓の音が変・・・?

    最近のことなんですが。 普通にしていると、心臓の音がどんどん小さく、遅く(ならないときも)なったりします。 走ったりした後は、心臓の音がすごく速く、大きくなります。 心臓の動きは、普通はよく感じられると思うのですが、 私の場合ふにゃふにゃしている感じです。少し痛くなったりします。 最近は、このおとが気になってなかなかよく寝れません。 普通のままにしていると、止まりそうで不安です。 昨日の夜は、頭の中で変な音が響いていました。 ちなみに私は過呼吸持ちです。 前まで出ていた血管が急に引っ込んだり、 その血管が痛くなったりもします。

    • ベストアンサー
    • hamu8
    • 病気
    • 回答数2
  • 体の事で言われたのですが・・・

    実は韓国人の彼とエッチした時に言われたのですが・・・あそこの臭いが変だから病院に行った方がいいと2回目の時に言われました。1回目の時も思ったそうです。正直今までそんな事言われた事がなくて結構ショックでした。自分ではそんな事解らないし、かゆみとかもないし ただ朝・夜と色んな種類のサプリメントを飲んでいて(以前薬系の臭いがするみたいなと言われた事はあります)それ以外にも、鎮痛剤・胃薬を多々 私的にはその臭いでは?と思うのですが・・・変な話韓国の女性と日本の女性とは違うのでは?と思ったり。それよりもエッチが終わった後でそんな事言わなくてもいいじゃないと思いました。彼は心配だから言ったんだみたいな事言ってましたが・・・ていうかそんなんならしなくてもいいじゃん・・・みたいな 私が彼の言った事を素直の取ればいいのだと思うけれど どう思われますか?私の体でどこかおかしいところでもあるのでしょうか?  

  • みなさんが今一番興味があること

    みなさんが今一番興味があること って何ですか? 教えてください

  • 非常にまずいので助けてください

    受験まで後4ヶ月半くらいです。 今年の1月から勉強しようと思っても、まず拒絶感が強くて、やってる最中が辛くて苦痛でやめてしまってます。それ以来ここで質問したりと、やる気についていろいろ調べてきたのですが、何も変わらないまま今日まできてしまいました。なので勉強ほぼしてません。 勉強すると、過去の嫌な出来事や妄想で嫌な出来事などを無意識に思い浮かべてしまい、嫌な出来事で辛くなって心にぐっときて、ああまただなと思ったときに疲れがどっときます。その結果いつも10分くらいで止めて横になってしまいます。 初めは軽い嫌な出来事なんですが、勉強を止めさせようとしてるのか、心にぐっとくるのを無意識に思い浮かばせてきます・・。それがきてしまうとどうしても続けられません。 初めは休んでないからかなと思い、かなりゲームとかしたり寝ましたが変わりません。 昔から、やらなければいけないことにやる気が起きたことはなく、宿題とか赤点とったらまずいテストだけは徹夜とかでやってきました。 大学へ入る目的、目標など全て明確(やる気関連のことは調べて実践した)なのに、何でこうなるのか嫌でしょうがないです。 まだ今からならぎりぎり間に合うレベルのとこなので、頑張りたいのですが、最終手段は催眠療法ですか?それとも前世にやる気を削ぐ原因が潜んでるから前世療法ですか? ここでのアドバイスでも、甘えてるとかとにかくやれ的なアドバイスを多くもらいましたが、そういうのは辛くなるだけなのでやめてください。こういう症状になったことがない方はわからないと思いますが、相当きついです。 よろしくお願いします。

  • 相手の気持ちがわからない

    皆さんの意見を宜しくお願いします!彼とは同棲して2年になります。お金に細かいし、少し神経質。口癖は自分が仕事をして疲れて帰ってくるんだから家事は大半私がやるのは当然みたに言います。ギャンブルも半端なくやるしお酒も毎日飲みます。亭主関白な彼に少し疲れてしまって...いい所も勿論あるのですが..彼に付き合って2年になるし結婚しようと言われたのですが迷ってます。親にはまだ一度も合わせた事がなく話はしています。親はそうゆう人と結婚すると苦労するし、自分に甘くて人に厳しい性格が話しを聞いていて強く感じると言われました。彼は一度結婚に失敗しているし、自分もそうなので慎重になっているところもあります。そんな時職場の男性に告白されました。比べるのはよくない事ですけど今の彼とは正反対の方です。結婚してほしいと言われたのですが断りました。自分の気持ちに素直になって今は仕事に集中したいし結婚に対して慎重になっていると言いました。彼は今の私を応援してくれて納得いくまで仕事を頑張ってほしいと。そしたら結婚してほしいし、待つからと言われました。彼は初めて自分から将来の事を考えられたのは私が初めてだと言ってきました。どうしたらいいのか結論が出ません。

  • 職場内だけのホームページ

    今職場内だけのホームページを作っています。 ホームページといってもマニュアル的なもので新入社員が入ってきても機械の操作がわかるようにhtmlで作成してパソコン内のフォルダに保存しているだけです。つまりローカル内のフォルダです。もちろんWebサーバーにもアップロードしていません。 これだけでは外部から検索されたりはしないですよね。職場内だけのホームページなので内部情報などもありまさかGoogleなどで検索されないだろうか少し心配になったので質問しました。 それとこのホームページに今度から申し送り事項なども掲示板を使おうと考えています。ローカルのホームページに掲示板を使うにはどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 職場内だけのホームページ

    今職場内だけのホームページを作っています。 ホームページといってもマニュアル的なもので新入社員が入ってきても機械の操作がわかるようにhtmlで作成してパソコン内のフォルダに保存しているだけです。つまりローカル内のフォルダです。もちろんWebサーバーにもアップロードしていません。 これだけでは外部から検索されたりはしないですよね。職場内だけのホームページなので内部情報などもありまさかGoogleなどで検索されないだろうか少し心配になったので質問しました。 それとこのホームページに今度から申し送り事項なども掲示板を使おうと考えています。ローカルのホームページに掲示板を使うにはどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 困った就職出来ません

    去年から6社ほど面接しましたが、全て落ちました。履歴書の書き方が悪いのか、それとも年齢(50歳台)で引っ掛かるのか悩んでる所です。僅かな蓄えも間もなく無くなりそうで、物凄く不安です。持ち金がゼロになったらどんな救済措置がありますか?そうなったら「生活保護」受給しか方法がありませんか?面接でうまく自分をアピール出来る方法はありませんか?

  • カラオケで歌った後に喉が・・・

    僕はよくカラオケに行くのですが、一曲歌っただけですぐに喉が痛くなります。 友達に聞いてみると、 「喉で歌っているからじゃないか?」 と言われました。 喉で歌わないためにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ちゃんと芯の通った歌声にしたい

    趣味で時々カラオケとか行って歌を歌うのですが、どうも自分の歌声は平べったい歌声らしく(指摘されるまで自分の中では普通だと思っていました)ちゃんと芯が通った歌声にしたいです。 何かいい練習方法や歌声を変えれるような方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1階中部屋と2階角部屋のどちらがおすすめ?

    どちらがおすすめか、教えてください。 1軒は、2階建てのアパートで、2階東の角部屋。 もう1軒は、2階建てのアパートで、1階の3軒の真ん中の部屋。 赤ちゃんと私(女性)2人です。 物件は違うけれど、どちらも1階も2階も家賃は同じです。 1階の場合、赤ちゃんがいるので、ベビーカーや荷物(食材)を運んだりするにはいいかなと思うけれど、真ん中の部屋なので、泣き声が両サイドに迷惑になりそうですし、(両サイドというか全軒(9軒)に響き渡りそう)で気を使いそうです。 少し前に駐車場があって、その前が道(住宅街なのでそれほどひとはとおりませんが)。カーテンは閉めたままになりそうです。洗濯物や布団が1階は干しにくいかなぁと。 あと女だと1階は防犯上どうでしょうか? 2階は角なので、泣き声は片方に主に気を使えばいいので(実際は全体ですけど)いいかな~と。 けれど、食材を運んで赤ちゃんも抱っこしてだと大変かしらと思っています。1階の人に、まだ赤ちゃんだけど成長すると足音が結構迷惑なのかなぁとも思ってしまいます。 洗濯も干せるし、布団もテラスに干せそうです。 どっちもどっちのような気がして、迷ってます。 一番いいのは、1階の角部屋かなぁと思うけれど、なかなか空きがないですし、それだけ人気なんでしょうか? 2階の角は結構あるんです。 私一人なら、2階の角にするんですが、赤ちゃんのことを考えると迷ってしまいます。

  • 最近回答つくのが遅い?

    最近、OKWaveで質問してから回答がつくまでの時間が昔に比べて長くなった気がするんですが、同じように感じている人いませんか?

  • 慰霊の写真は何歳の写真を使うのですか?

    おしえてください。 お葬式に使う写真は何歳くらいのものがベストでしょうか? もちろん亡くなった歳にもよりますが、 お年寄り(80代)でしたら、どのくらい前までのとか決まっていますか? 宜しくお願い致します。

  • 中学生の迷惑行為

    我が家と隣接する公園での子供たちの迷惑行為に悩んでいます。 公園内の遊具や注意書きの看板に石を投げて遊ぶ中学生がいます。 公園は10m×15m位の小さい公園で、周りは民家に囲まれています。 夏休み中はほぼ毎日公園に来て、長いときは一時間近く話をしながら石を投げていました。休みが明けてからは夕方頃に来て暗くなるまで話をしながら石を投げています。最近は平日の朝7時半位にやってきて石を投げています。いつも同じ二人の中学生がやっています。看板等に石が当たるとかなり大きな音がするので、狙いが外れたときのことを考えると放っておきたくはないです。 遊具や看板のすぐ後ろには家があるので、窓や壁に当てられないかとても心配です。以前、公園横の古民家に向かって石を何度も投げているのを見たことがあるので、こちらにも投げてこないか不安です。 仕返しや逆恨みなどされたくないので直接注意はしたくないのですが、こちらに被害が出るまでは何もしないほうがいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ワードのセルがぬりつぶせない

    ワード2003で表を作っています。タイトル行に背景色をつけて塗りつぶしているのですが、ある列のセルだけが、どうしても下に余白ができて塗りつぶしができません。同じ行でも隣のセルは問題なく塗りつぶせるのですが。段落設定、セルの余白設定、網掛けの設定(対象も含めて)すべて、設定は同じです。セルを分割しているわけでもありません。 この現象の解決はどうすればいいでしょうか。ワードに詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。

  • 面倒なオバさんの対処方法

    細かい所は省いて要点だけ質問します。 50代後半のオバさんだと思うのですが、彼女の元で 簡単なお小遣い稼ぎをする事になりました。 話が下手な人なのか、気の使い方が下手すぎるのか 非常に猫を被ったような物言いしか出来ない人で こちらもつい身構えてしまいます。 短時間で高収入なアルバイトなので非常に人気があり 自分は幸運にもそれを手にする事ができましたが、、、 猫を被ったような物言いばかりするので本音が見えず こちらとしても非常に扱いづらい人間です。 日本人の奥ゆかしさというか、ただ変な人なのか 本当に話が長く、話の要点が見えないまま永遠と会話が続き 相手が何かしら自分に要求しているんだろうけど ダイレクトに言ってこないから、それを汲み取ろうとするけれど あまりにも猫を被っていて、こっちも慎重にならざる終えない状況です。 まだ信頼うんぬんの関係ではないですが、相手の気分を損ねて この割のいいバイトを逃したくありません。 聞く話によると、急にキレたりする人らしいです。 それで質問内容なのですが、どうでもいい話が永遠と続き始めた場合 相手の期限を損ねない様に上手く切り上げる方法はないでしょうか? 本当に初めて会った変な人です。腫れ物を触る様な気分で接しています。 何かアドバイスをお願い致します。

  • いじめ

    いじめをされて自殺した人は 年間で何人くらいいますヵ?

  • 申込みの出来るクレジットカードはあるでしょうか?

    この状況で、これから申込みが出来る、クレジットカード(各種ローンを含む)等はあるでしょうか? 過去に、任意整理を行いました。 消費者金融では、アコム、武富士、プロミス、アイフル、デック、アイク、レイク、三和etc。 クレジットカードでは、オリコ、ニコス、UC、丸井etc。 今となっては、思い出せない会社もあります。 信用情報に登録されているので、任意整理後は現金での生活をしてきました。(妻名義のクレジットカードや住宅ローン等はあります。) 任意整理を行ってから、もう10年くらいたっているのですが、カードを持っていたら便利だろうな~と考えてしまいます。自業自得ですが、出張の時だとか、急遽大人数での接待だとか、部下との飲食など、何時も現金を用意しておかなければ、恥ずかしい思いをした事が何回かありました。 過去に、大手のところはほとんど×がついている状況なので、現実的には、信用情報がクリーンになっても、カードとかローンは組めないままでしょうね~?(個々の会社やグループ内で情報保管) 同じ様な経験のひとで、何かうまくやっている方がいらっしゃる様でしたら情報を頂ければ助かります。