tirotibi の回答履歴

全166件中141~160件表示
  • 登山靴

    山登りを初めて約1年の女性です。ハイカットの登山靴を探しています。大体、中級程度の山で日帰りが多いです。軽アイゼンがつけられる、履きやすい靴がありましたら教えて下さい。特に、鎖場や石の多い所で安心出来るようなものが良いです。

  • 腹筋

    ウエストを細くしたいんですけど、毎日10回づつでも続けてたら効果って出てくるんでしょうか?

  • 追突されトランクの荷物が破損したのですが、、、

    昨日追突されてしまいました。車はバンパーとその周りの交換が必要な程度で、追突時はお互いの連絡先等を交わし分かれました。警察には事故届けを相手側が出し、私も先程、車体検分の為、行ってきました。 その追突時、旅行の帰りだった為、トランクに衣類や、デジカメ、ノートPC等を満載していたのですが、妻の化粧品がその衝突の際、割れたらしく、中の液体が流れ出て、衣類の多くが汚れ、また、デジカメが動かなくなりました。 この場合、  1)その衝突の際に本当に破損したのかが不明。  2)直接破損したのは化粧品で、衣類等はその”まきぞえ”の型です。 この場合、相手側にその損害を賠償できるのでしょうか?また、衣類にしてもデジカメにしても、それなりの年数を経過したものもあり、購入価格で損害賠償できるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • お花の宅配サービスについて教えてください。

    友人の誕生日にお花を贈りたいのですが、どこかいいお花のギフト宅配サービスのサイトがあれば教えてください。それと母親の誕生日にはどんなプレゼントが喜ばれるでしょうか・何かアドバイスがあれば教えてください。

  • 風呂の換気方法

    お風呂のカビ防止のため、入った後に換気扇を回しているのですが、風呂のドアや窓を開けて換気扇を回すのと、ドアも窓も締め切って密室状態にして換気扇を回すのとではどちらがいいのでしょうか?

  • 富士山に登るには?

    お盆休みに、富士山に登りたいと考えています。 私は、もうすぐ27歳の女性です。 登山経験はほとんどありません。 まず、山梨側の登山口から登りたいと思うのですが 二つの登山口はどちらのが、お勧めでしょうか? 次に、服装ですが、ジーパンは良くないと聞きました。 どういうパンツがいいのでしょうか? 上は、スキーウェアでいくか、専用のウィンドブレーカー を購入しようか、考えています。 (スキーウェアには、フードがないので迷ってます) あと、ご来光を拝みたいと思うのですが、 夜出発して、登頂して、そのまま下山っていうのは 可能なのでしょうか? 可能であれば、そうしようかとも思いますが、 経験がないので、可能かどうか、不安です。 また、途中の山小屋で宿泊するのも、 今からでは山小屋の予約がとれないのでは?っと思っています。 ご回答をお願いします。 また、何でもいいので、アドバイス等があれば 出来る限り、情報いただきたいです! よろしくお願いいたします! m(_ _)m

  • コンピュータのアップグレードについて

    コンピュータのアップグレードについて質問です。 富士通DESKPOWERC(9)40Lcを使っています。もともと、OSはWindows98、CPUは400MHzです。このコンピュータの性能をよくする方法として、OSのアップと、CPUのアップがあります。OSをWindowsXP、CPUを733MHzにしたいと思っていたのですが、それぞれが対応しないので、うまくいきません。 選択肢として、(1)OSをそのままで、CPUをアップするか、(2)CPUをそのままで、OSをアップするか、という方法があります。結果として、どちらの方が、適切でしょうか?お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 彼女への誕生日プレゼント

    もうすぐ彼女の誕生日なのですが何をプレゼントすればいいのかわかりません。 彼女に何が欲しいか聞いても一緒にいてくれれば何もいらないって言うし。 彼女の誕生日が合宿と重なって一日中二人っきりにはなれないし。 ちょっとしたものをプレゼントしたいなって思ってます。 20代前半の学生でバイトもしてないので予算はほとんどありません。 みなさんが今までもらって嬉しかったものって何ですか?

  • ラベル(シール)の剥がし方

     インクジェットプリンタ用のラベルがうまく剥がれません。  ノーカットタイプの為フチが無く、裏面を剥すのに大変難儀しています・・・  どなたか、キレイに早く剥せる方法をご存じの方、大至急教えて下さい。お願いします。

  • 伊勢志摩でのお薦め温泉旅館教えて下さい

    この9月中旬、72歳の母親を連れて、家族5名(子供2名大学生)で伊勢志摩の温泉旅行に行きたく考えています。母親はゆっくりと露天風呂のいい所、子供達は、イセエビ、あわびをたくさん食べたい、私は、少し広めのいい部屋を希望しています。予算は5人で10万くらいです。いい所あればお教え下さい。

  • 名古屋から東京へできるだけ安く行きたいのですが

    九月下旬に日本武道館に行きたいのですが、名古屋か岐阜~東京までの交通手段で安く行けるのを教えて下さい。お願い致します。

  • マウンテンバイク

    3年くらい乗らずに放っておいたマウンテンバイクがあるんですが、生活スタイルの変化によりまた乗りたいと思っております。 3年も風雨にさらされていろんな所が錆びてタイヤもダメみたいです。修理するといくらくらいかかるでしょうか?放っておいたマウンテンバイクはbianchiです。12万くらいしたものです。新しいのを買うほうが安上がりでしょうか?

  • 公務員の交通事故

    公務員の方が、飲酒運転で交通事故(人身事故は除く)を 起こした場合、クビになりますか? 県職員、市職員、国家公務員などでも違いますか?

  • 家族のことで相談します(長文になります)

    私は近くに住んでますが実家を何年も前に出てます。 21の女です。 実家の相談です。 私は 毎月10万円 親ではなく おばあちゃんに 仕送りしています。 実家は 祖父 祖母 父 母(義理) 兄(大学生) 弟 の6人です。 この他に 父の弟(叔父 独身)がいるんですが 重度の 糖尿病で(発症したのは叔父が高校生の頃) 一人暮らしはしてますが働く事が出来ません。そのため 祖父祖母が叔父の生活費など全て面倒みています。 医療費はバカになりません。 祖父74歳 祖母73歳です。収入は もちろん年金しか ありません。この他に 実家のローンも祖父 祖母が 払っているし(本来ならば もう父が払うべきかな。。)食費なんかも毎月 両親に払ってます。 別に家族に年寄り扱いされてるとか いびられてるなんて 事は全くないんです。とっても仲がいい家族なんです。 父はちゃんと働いているので 何度か家賃(ローン)は 両親の方で払ってとは言ったそうですが。。話は 自然に 流れてしまってます。 こんな状況なのに 祖母は高い着物を私に買ってくれたり (付き合いで買わなきゃいけない部分もあると思う) 祖父は 私や兄名義の貯金をしてくれたり。。。 私は見てられません。いままで 祖父も祖母も毎日 仕事 頑張ってきて やっと終わって わずかな年金でも 何もないなら生活は十分 楽に出来ます。今まで沢山苦労してきたから老後は 何も考えずに過ごしてもらいたいのに。 そのため 少しでも楽できればと 仕送りしてます。 私は独り暮らししてるし 自分の生活で精一杯です。 なので 今は風俗で働いてます。でも 辛いです。 どうしたら いいのでしょうか。だれか教えてください。

  • 常連客に対しての対応

    私は飲食店を営んでいるのですが、かなり頻繁に来店していただいている親子のお客さんが店内でまるで自分の家のように振舞い、その行動に悩んでいます。その行動とは、来店したらお子さんが自分の見たいテレビ番組に変えて欲しいと要求する事。時間が経つにつれてじっとしていられずに、店内をふらふらと歩き回る事です。店側はその親子に対して何度も注意をしましたが、一向に変わる様子がありません。どうしたらよいでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。具体的な例がありましたら詳しく教えて下さい。

  • カバンのクリーニング

    お気に入りのカバンがあります。値段もそこそこ高かったのですがブランド品ではありません。カバンの形体としてはトートバックです。とても気に入って使っているのですが最近汚れが目立ってきました。でも大きさも形も手触りも全てが気に入っているので手放せません。記念の品でもあります。カバンって洗濯しても良いのでしょうか?それともクリーニングに出す?クリーニング屋さんで洗ってくれる所ってあるのでしょうか?挑戦した方がいらっしゃったらお願いします。

  • 携帯番号の移し変え

    今回、ドコモからauへ変更するに当り、現在メモリーされているデータをauの機種に写し換えしたいと思ってい入るんですが方法がわかりません。どなたか、いい方法があったら教えてください。

  • 長野・安曇野 に詳しい方

    大王わさび農場から富永一郎おおまち漫画廊へいきたいのですか距離などってわかりませんか?あとお勧めスポットも教えてください。

  • コンビニで働くことの害は?

    友人の子供がコンビニで深夜働こうとしています。健康が心配です。コンビニで働くことの欠点、害について、お教えいただきませんか。よきサイトの紹介もお願いします。

  • 富士山に登るには?

    お盆休みに、富士山に登りたいと考えています。 私は、もうすぐ27歳の女性です。 登山経験はほとんどありません。 まず、山梨側の登山口から登りたいと思うのですが 二つの登山口はどちらのが、お勧めでしょうか? 次に、服装ですが、ジーパンは良くないと聞きました。 どういうパンツがいいのでしょうか? 上は、スキーウェアでいくか、専用のウィンドブレーカー を購入しようか、考えています。 (スキーウェアには、フードがないので迷ってます) あと、ご来光を拝みたいと思うのですが、 夜出発して、登頂して、そのまま下山っていうのは 可能なのでしょうか? 可能であれば、そうしようかとも思いますが、 経験がないので、可能かどうか、不安です。 また、途中の山小屋で宿泊するのも、 今からでは山小屋の予約がとれないのでは?っと思っています。 ご回答をお願いします。 また、何でもいいので、アドバイス等があれば 出来る限り、情報いただきたいです! よろしくお願いいたします! m(_ _)m