• ベストアンサー

長野・安曇野 に詳しい方

tirotibiの回答

  • ベストアンサー
  • tirotibi
  • ベストアンサー率41% (51/122)
回答No.3

はじめまして #1のshindyJrの回答で国道19号とありましたが 富永一郎おおまち漫画廊は大町温泉郷の昔々亭(セキセキテイ)に併設のはずでは?そうすると 大王わさび農園からは147号線を北進してしなのときわ駅を過ぎみなみおおまち駅の手前にある橋を渡らず手前を左折、大町温泉郷を目指せば良いです。 又は大王わさび農場からすぐ北進県道306号線をひたすら北進すれば同じ結果になります。 距離は最短コースで26kmから最長で30kmぐらいです。 お勧めスポットは数限りなくあり個人によって好みに差がありますので控えますが、近くに黒部ダムがありますよ

pekotan
質問者

お礼

とっても参考になりました!

関連するQ&A

  • 安曇野市の駐車場を教えて下さい!

    お盆休みに長野県安曇野市へ遊びに行きます。 安曇野までの交通手段は自動車なのですが、現地では持参する折りたたみ自転車で観光する予定です。 そこで質問ですが、観光している間、車を停めて置きたいので駐車場を探しています。 観光地、しかも観光シーズンというだけあって、手頃な価格のところは無いかとは思いますが、 観光するにあたって、便利な立地にある駐車場を教えていただけませんか? ちなみに当日は  ・大王わさび農場  ・わさびだ湧水郡公園  ・碌山美術館  ・穂高有明あたりにあるギャラリーやショップ をまわろうかと思っています。 また、おススメの観光スポットがあれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします(^-^)/

  • 大王わさび農場

    大王わさび農場の大王ってなんですか?

  • 長野の安曇野か松本駅周辺でおすすめなところ

    9月に家族と1泊2日で旅行に行きます。 初めて長野の安曇野周辺に行くのですがお勧めなところはありますか? ちなみに特急で行くので、安曇野での移動手段はタクシーです。また同行者は体力がないのであまり歩き回れません。 なるべくタクシーで移動しやすく、美術館とわさび農場には行きません。ワサビが大嫌いなので。 また帰りは有明か穂高経由で帰るのですが、おみやげを買えるところはありますか? 松本駅でもおみやげ屋さんってあるんでしょうか?

  • 安曇野での過ごし方

    来週末に、高齢の母と姑をつれて、安曇野のホテルに宿泊します。 翌日は、白馬の栂池自然園に行くのですが、その前日、安曇野での過ごし方を考えています。 大王わさび園は何度かいっております。 高齢のため、自転車は無理があります。 美術館には、あまり興味はなさそうです。 まずは、ブルーベリー狩りをして、あと、何をしようかと決めかねているのですが、何かおすすめはありますでしょうか。

  • 信州旅行(安曇野)のルートづくり

    8月19日(金)から3日間、女2人で長野県に旅行で行きます。 とりあえず安曇野に行き ちひろ美術館や大王わさび農場は見たいと思います。 ただ、車が運転できないので、ルート作りに困っています。 出発地は東京。 ゆったりとした日程希望で あまりお金のかけない旅行にしたいと思います。 何か、安曇野から電車で行けるおすすめの場所、 そこでの宿泊、移動の仕方など、 参考になる情報がありましたら教えてください。

  • なぜ大王わさび農場創業者は大王を崇拝したのか?

    大王わさび農場はとても美しく、素晴らしい観光地ですが、創業者の深澤勇市という人は大昔にその土地を支配していた何とか大王を崇拝し、神社まで建てました。わさびと何とか大王は全く関係がないのに、深澤はなぜそのようなことをしたのでしょうか?奇妙な宗教にハマっていたのでしょうか?

  • GWの松本と安曇野の混雑状況

    早々ですがGWに大阪より出発の長野旅行の計画を練っています。 一応の計画は下記の通りです。 5/2夜出発→諏訪湖SAにて仮眠→下諏訪で朝風呂→安曇野8時頃着→12時頃松本城 長野市内にてホテルを予約していますので(翌日朝一善光寺)松本より一気に小布施(15時頃着)へ移動を予定しています。 そこで、お知恵を拝借したいのですが、ブログやネットの情報を見てみますとGWの松本城の混雑ぶりは半端なく思えます。松本城での観光は約90分位かなと考えていますが朝一番に松本城を観光してから安曇野へ入るのが得策でしょうか?安曇野は大王わさび農場を軸にアートライン方面に行きたいと考えています。大王わさび農場に10時~10時30分頃到着で駐車場の混雑状況など教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 大王わさび農場

    この8月末(2012年8月末)に、長野県の安曇野にある「大王わさび農場」に行く予定ですが、わさび農場はいつも写真などでみると、わさびの緑の農場がすばらしくきれいで、それを見たいと思っているのですが、この8月末でも見られるのでしょうか? この時期見ごろなのかとかがよく分からないので情報教えて下さい! あと、わさび農場内で見といたほうがいい所はありますか? 黒沢明の「夢」の舞台になった水車もそこにあるのですか?そこの写真で見たことがあるのが、水車の横の川みたいなところを小舟に乗って移動している観光客の写真をみたことがありますが、そんなものにも乗れるんですか?

  • 安曇野~渋温泉~上田

    8月31日~9月2日まで、2泊3日で東京から車で長野県を旅行したいと考えています。 下記の通り行きたいところはいくつかあるのですが、他に行くと良いところがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 8月31日 セイコーエプソン塩尻工場見学 【豊科で宿泊】 9月1日 大王わさび農場 安曇野ちひろ美術館 【渋温泉で宿泊】 9月2日 池波正太郎真田太平記館(上田) 刀屋(上田 蕎麦屋) 【東京へ帰る】

  • 長野観光について(日帰り)

    今度、仲間内で長野旅行をする予定です。 1の案として、8:30位から松本城を見て、移動や縄手通りを経て、大王わさび農場に行き、善光寺に移動してからお昼を食べ、散策して馬刺しを食べて帰る案と、 2の案として、松本城を見てから、ぶらぶらしてお昼(蕎麦倶楽部佐々木の予定)を食べ、わさび園~善光寺に行って、馬刺しを食べようかなと迷っています。2の案だと、善光寺を見るのが大体3時くらい?になって、散策には遅いかなと思います。 考えているうちに、迷宮にはまってしまいました。ただ、おいしい馬刺しと蕎麦は食べたいです。 善光寺周辺・城周辺でおいしい店を知っていたら、教えてください。 また、どちらのプランが現実的か、とか、こうしたほうがいいんじゃない?等アドバイスもお願いします。ちなみに、静岡から、車で行きます。アドバイス、よろしくお願いします。