kurokuma7 の回答履歴

全312件中161~180件表示
  • 病気怖くないですか?

    どなたかお暇なときでいいので回答ください^^ 私は今日、HIV検査をしてきまして、陰性でした。 私は女性ですが、いつもそのときのパートナーとしか関係を 持ちません。 念のためということで受けたのですが、とても怖かったです。 検査を受けると決めて予約してから検査までの約1週間は、夢にまで 出てきましたし、今日検査してから結果が出るまでの約1時間は、 生きた心地がしなかったです・・ 遊んでもいないし、相手の身元もハッキリしている私でさえ、こんなに 怖い思いをするのです。 そこで疑問なんですが、風俗に行かれる方や、出会い系などで不特定 多数の人と会い、エッチしちゃうような方とかって、そういう病気が 怖くないのでしょうか? 特にHIVは、今の時点では完治しない病気ですよね。 そういう方たちは、 ・コンドームしているから安心している ・自分に限って感染しないだろうと考えている ・感染の可能性はあるが、怖くて検査に行ってない など、どんな心境で奔放なエッチをしてるのでしょうか・・ 私は、今日の怖さを考えたら、出会い系で見知らぬ人と避妊なしで エッチなんて、絶対にできないと思ってしまうのですが。 くだらない質問で申し訳ありませんが、暇つぶしにお答えいただけたら うれしいです^^

  • 誠実な夫の嘘と隠し事…

    結婚して一年未満です。 優しくて誠実なところが好きで、長い交際期間を経て結婚しました。 夫はタバコも吸わず、お酒も飲みません。時々パチンコに行くくらいです。 2ヶ月ほど前、残業が多い会社から、残業が少ない親族の会社に転職しました。 転職したばかりの時は20時頃には帰宅していたのに、最近ずっと遅くて、22時頃に帰る事が多くなりました。 聞くと、残業だといわれます。 でも、この前遅く帰ってきた夫の手の甲からすごくきついタバコの臭いがして、何の気なしに「なんかすごいタバコ臭くない?」と言ったらしどろもどろになり、「あ~、あれだよ、あの、車に乗ってたから…」とかよくわからない理由。夫の様子は明らかに変でした。 ヘビースモーカーの人の車にでも乗ったのかな、と思いましたが、手の甲だけが臭くなるってあんまりないと思うんです。 その時の夫のうろたえぶりから見て、私のカンではパチンコに行ってたんじゃないかと…。隣の席の人がタバコを吸っていると、手の甲が集中的に臭くなるからです。 過去にも「散髪に行く」と言って家を出たきり夜遅くまで何の連絡もなかったり、私が風邪をひいて寝込んでいた時、「風邪薬と食料を買ってくる」と言って昼に家を出て、夜遅くまで帰ってこなかった時もパチンコに行っていて、他にも似たような事が何度もありました。 だから、ありえないことではないと思います。 たくさん負けた時は、もう二度としない!と言うのですが…。 ちなみにパチンコは絶対に禁止にしているわけではなく、他にお金のかかる趣味があるわけでもないし、たまにならいいんじゃない?と思っていました。 土日であれば私も一緒に行ったりしていましたし。でも、先日一緒に行き、離れた場所で打っていて、私がトイレに行こうとした時、トイレの近くの喫煙所でタバコを吸う夫の姿を発見しました。しかも私の姿を見て外に逃げた所も見ました。私は視力が良く、だいぶ遠くからでも見えるので、夫は気づかれていないと思っています。 いつからタバコ吸ってるの?と聞きたかったけど、私を見て逃げた彼に聞く勇気がありませんでした。 タバコを吸っていた事よりも、影でコソコソしていた事がとてもショックで、嘘などつけないマジメな人、と思っていたのが、今は裏切られたような気持ちになっています。1つ隠し事があれば、今までの色んなことも信じられなくなってしまいます。 こっそりタバコを吸ってきた後、平然と話してくるのも嫌です…。嘘や隠し事をしていたこと自体が、夫の別の顔を見たようで、ショックです。 夫は平日でも我慢できないほどパチンコにハマっている依存症でしょうか?それとも何かにストレスがたまっているのでしょうか。タバコは一時的なものなのでしょうか。 今子供が授かるようにがんばっていますが、子供が出来たら変わるでしょうか。 家はお互いあまり干渉せず、けんかもしない友達関係のような夫婦です。仲良くやっているつもりでいたので、ささいなことかもしれませんが私にとってはショックが大きいです。夫に問いただした方がいいのか様子を見て何も言わない方がいいのか悩んでいます。 けんかをしなれていない2人なので、どうしたらいいかわかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#100704
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • すぐ手が出る子への対応はどうすればいいんでしょうか?

    息子(年長)と同じ幼稚園の子でご近所の年少(男の子・A君とします)がいるんですが、すぐ手が出る子で困っています。 今までで、一番ひどいのは詳しくは書けませんが、息子は全く悪くないのに目をなぐられました。手加減なしです。幼稚園での出来事だったので先生から聞きました。 そのA君は息子を標的にしています。 理由としては、どうも口うるさい(危ない事があったり、誰かが痛い目にあっていたりするとすぐ口を出すタイプ。例えば、道路に出たら危ないとか・誰かがいじめられてたら、間に入って注意したりとか)息子が気にくわないようで、息子が他の子と仲良く遊んでいる所へきて「おまえは、遊ぶな!」って手加減なしで殴る・蹴る。。 息子は相手が年少なので絶対手は出さなかったんですが、とうとう手を出してしまいました。 ちなみに、手を出すまで息子は蹴られて殴られて、息子も辞めろって注意していました。 自分より小さい子には絶対手を出さなかっただけに、相当頭にきたんだと思います。 これについては、私は息子を注意しました。手加減はしていたのでA君は怪我していません。 A君のお母さんは、あんまりA君を見ていません。 見てても、ちゃんと注意しなよ!思うことばかり。 注意の仕方は、悪い事をしたら 「おうち帰るよ」・「おまわりさんに言うよ」など、なぜ殴ったらいけないかなど 1回も言った事がありません。 昨日は、初めていつも一緒に遊んでいる他の子のお母さんが息子がやられてるのを見てA君を注意してくれました。 人様の子は怒らない人達ばっかりだったのでびっくりしましたが、とても有難かったです。 主人と息子と話をしているのですが、A君への接っし方に悩んでいます。 私がきつく注意してもその子がきくのはその時だけです。 他の一緒に遊んでいる子のお母さん達は、優しく注意するので蹴られたりしています。。 私にも以前は、蹴りいれていましたが、きつく注意したらやらなくなりました。 主人は、A君に蹴られたりして内出血している息子の体を見ているので、やり返せと言っています。 一緒に遊ぶ子達は、殴られたらすぐ親の所に逃げます。相手にしません。 息子だけそれはせず、口で反抗はするものの最後は痛いので泣かされています。。 これからどうすればいいのか・・・ 遊ばないという選択肢だと、息子だけ公園に行けないし、それにA君の為だけに行かないというのもおかしい。 それに、来年には息子は小学生です。親が見てない所でいろんな事があるでしょう。 誰かがかばってくれるとは限りません。 1人でも解決出来るようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 毎日、それに頭を悩まして疲れてきました><

  • どうして浮気や不倫に気付かないの?

    配偶者の浮気や不倫に長年気付かなかったという内容って多いですよね。 何で、大事なパートナーのそういった素振りに気付かないんでしょうか。 よっぽど隠すのが上手いんでしょうか? うちの主人は全くといっていい程、浮気するようなタイプではありません。 何せお酒が飲めません。 よくありがちな、酔った勢いでの間違いがないのと、実際のところ、 素敵な女性を知り合う機会もないし、あったとしても主人の性格的に浮気 出来ないと思うので、安心しきっています。 しかし、安全牌である主人が浮気しようものなら、感付くと思うのです。 パートナーの浮気に気付かないのは、相手のことに余り興味がないのか、 私のように安心しきっているのか、実のところどうなんでしょうか? 長年、浮気していると気付かなかったショックは大きいだろうなぁと 思うので、ふと気になって質問してみました。 ご存知の範囲でいいので、教えていただけますか?

  • 夫の浮気から立ち直りたい。 幸せな夫婦生活を復活できるの? 妻を愛していても浮気が出来るの?  

    結婚5年。 子供は二人(3歳と1歳)います。  夫婦間に口論が多くなり、夫婦仲もぎこちなくなっていたためか、二人目の妊娠以来セックスレスでしたが、お互い子育てに忙しくあまり気にならないのかと思っていました。  1か月前、夫が半年間浮気をしていたことが発覚しました。(その間5回くらいの性交渉があったと夫は認めました。) 浮気相手は元同僚の既婚者。 夫は浮気を深く謝罪し、これから夫婦間の信頼を取り戻すために努力する、また以前のような幸せな家族に戻りたいといいます。 実際、発覚以来私と家族のケアにできるだけ努力しているのが分かります。 しかし私はかなりの打撃を受けており、全く立ち直れる可能性すら見えない状態です。 それどころかもう死んでしまいたいとまで思うこともしばしばです。 まず、“浮気”自体の現実が嫌で嫌でたまりません。 愛していた夫が私以外の人と。。。 もう私は夫には愛されていない。。。 と絶望感でいっぱいです。 夫は”浮気は夫婦間に問題が多かったのでそれから逃避したかったからで、相手の女性には何の感情もない、相手も結婚していて後腐れの無い都合の良い相手だった、ほとんど娼婦とのような関係。。。” と冷酷にも聞こえるような回答。。。  そう夫から言われてはいても、気持ちは全くどん底から抜け出せません。 夫がほかの女性と浮気したことで、自分がとても醜く思えて全く自信がなくなりました。 四六時中、夫と浮気相手の性交渉の幻想が見えてその場で悲しみのどん底に入ってしまい、号泣したりして何も手が付けられません。 もちろん夜も眠れません。 そんな中二人の小さな子供の育児に追われ、すぐにキレてしまい、子供を必要以上に叱ったりしてしまうので子供たちはいま不安でいっぱいです。 あまりにも今の自分がひどい母親になり下がってしまったように思えて、しかも自分に全く自信が持てないので、ときにはもう子供たちを育ててゆく自信をも失った気分になることもあります。 子供たちのためにも早く私は立ち直りたいのです。 まだまだ発覚して1カ月で、今私に何が必要なのがもわかりません。 とにかくどんなアドバイスでも構いません、教えてください。 同じ苦い経験をされた女性の方のご意見、そしてまた、既婚の男性の方で私の夫のような過ちをされた方で私の夫の気持ちに同情できる方、ご意見をお聞かせください。  今は夫を許してまた信用する。。。などは想像もできません。 ましてやほかの女性との関係をもった夫とセックスなどできない。。。というか夫の浮気が許せないのでプライドがあってそんなことしたくありません。 しかし今でも自分に自信を失ってさみしい時に夫が来て慰めてくれないかなあ、抱きしめてくれないかなあ、っと思う時もあるので不可能ではないとは思うんですが、いざそういうことになった時、また浮気相手との幻想を見てしまって悲しい思いをするんじゃないかと思うと勇気が出ない。。。というのが本音でしょうか。。。 とにかくいろんなご意見お待ちしております。

  • プレゼント選び

    彼のお母さんが還暦を迎えました。 誕生日プレゼントとして何をあげればよいでしょうか? 今回初めてのプレゼントになり、私の誕生日にはおしゃれなハンドクリームと石鹸、3000円相当を頂きました。 来週お邪魔する予定があり、その際持って行こうと思ってます。 何かよいものがありましたら、教えて頂ければと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • あきらめきれない

    私は1年以上好きな女性がいます。その人に2,3回告白してるのですが、ふられています。初めは好きな人がいるしそのひとがすきだから付き合えないって断れ、最終的(今年の5月)に完全に振られました。これから先付き合う可能性はないみたいに。 ですがあきらめきれず、最近時間作ってと頼みまた会うことになりました。結果はみえてますが、好きという気持ちが消えることは考えられません。このまましつこついくといけないと思うし、何を話せばいいかもわかりませんし、ただとにかく好きっていう気持ちを・・・・。 あと相手には最近新たにいいなって思う人ができたらしくて、その人に勘違いされたら悲しいともいってました。でも自分的にはまだ付き合ってるわけじゃないし、関係ないと思います。たぶん、気持ちを伝えて、それから別に自分と遊ぶのは嫌ではないといってたんで、向こうの迷惑にならない程度にこれから会いたいって言おうと思います。 何を質問してるかわかりませんが、何でもいいので意見ください。また過去にもちょっと質問してるのでそちらもどうか参考にしてください。 よろしくお願いいたします。

  • 上司の初恋 III

    私の好きな部長はお酒を飲むと初恋の人の話をしてくれます。 部長は若い時、 お正月に初恋の人を映画に誘ったのだそうです。 映画の題名は寅さんシリーズで「男はつらいよ」だそうです。 誘ったけれど、彼女に「映画がつまらなそう」と言って断られたそうです。 私は寅さんシリーズは恋人が二人で見て将来を考えるのにぴったりな家庭的な映画だと思います。 私もテレビで見る寅さんシリーズは面白いとは思いませんが、 それでも好きな人に誘われると「一緒に行ける」という意味で断りません。 質 問 部長の初恋の人は、部長に恋していなかったのでしょうか?

  • 友達が不倫。これってどうなの?

    大学1年の19歳です。 この間、付き合いの長い友達から相談を受けました。 なんでも、バイトで知り合った40代の既婚者に告白されたそうなのです。 その時はお断りしたそうなのですが、遊びに行ったりするうちに (この時点で疑問に思ったのですが...) 一緒にいて楽しいし、遊びと割り切って付き合おうと思ってるようです。 県外にお泊まりにもいったみたいで、もう付き合うのでしょう。 相手の方には子供がいないみたいなんですが、遊んでいると奥さんからはメールや電話がたくさんあるみたいです。なんでも、相手の方は 「長年妻とは別れたかったがずるずるとここまできてしまった。」 「君(友人)とうまくいくようなら妻とは別れたい。」 と言っていたそうです。 以上のことを踏まえて、これって離婚しないと思いませんか? ましてや相手の方はズルすぎるように思うんです。 奥さんもいる、彼女もいるなんて。。 友達にはやめておいたらと言ったのですが、他の子はいいんじゃない?という返答ばかりらしく、どうやら私の助言は流されてしまったようです。 友達もまだ学生です。私は不倫なんていろんな人が不幸になるものだと思ってるので、できればやめてほしいのです。 自分が結婚したときだって、旦那さんの不倫を認めてしまうことにつながるような気もします。なにより、友達が悲しい思いをするのは嫌なんです。 みなさんはどう思いますか? このまま見守るほうがいいのでしょうか(;_;)

  • 若いから知らなくてよい?

    19歳です。(女子)今まで勉強が嫌いだったせいで物事をよく知りません。今は知りたいことがいっぱいです。ものを知らないのでいろんなことを知りたいと思い年上の人に質問や相談をすると「若いからわからないと思うけど・・・」とか「大人になればわかると思うけど・・・」という言葉をよく聞きます。確かにそうかもしれないけど大抵そのあとは答えてくれないことが多いです。 こちらがわからないから聞いているのに若いからって答えないのは答えるのが面倒だからそう言っているとしか思えません。それに質問されてもわからないのであればそういって欲しいです。 本当に大人にならなければわからないことや知らなくていいことってあるのでしょうか?

  • こんな派遣社員の彼氏がプロポーズしてきたらどうしますか?(長文です)

    こんにちは。恋愛の質問は初めてなので、どなたかの不愉快な内容になってしまったら申し訳ありません。 彼氏にプロポーズされ、真剣に悩んでいます。20代後半女性です。 私の彼氏は30代後半ですが、今まで職業を転々とし短期間で辞めては次に適当な職を見つける、嫌なものは受け入れず退職…を繰り返したタイプです。付き合いは2年になります。 いまはテレアポ派遣で働いていますが、派遣とはほぼ日当のような生活…彼に危機感はありません。実家暮らしでご両親が甘いので生活費はかからず、遊ぶ金等にも困らない状態です。ゲーム(DS他)三昧夜遊びOK、そして友人関連の周りが「離婚」「生活保護」「再婚」「浮気」とか当たり前の環境なようで、彼もそういう事に抵抗がありません。30代ともなればそうなのだと…でも私は抵抗があって、直接彼に相談するのですが自由奔放の何が悪いのかと言われると反論が出来ないのです。彼の友人たちの生き方を否定できないのです。 彼のご両親は決して裕福な訳ではなく定年退職後も委託等で早朝から夜まで遠方まで行って働いています。肩もみのひとつでも家事のひとつでもとかってでると、いいからいいからと彼が率先して否定してしまい行き場のない思いになるのです。彼はまだプロポーズの事をご両親に話していない様子、ご両親は結婚を切望していらっしゃるようですがひとりっこでキレやすい彼に切り出せず私に相談してくる状態です。私もどうにも動けません。彼の思考が理解できないんです。 彼の事はまだ好きなのだと思います。補足なのですがこちらは地方です。彼は中学卒業後社会に出ているとか暴走族(?)のいろいろや何かで関連とか上下が有るようです。私は18歳から東京の大学に出て近年帰郷したため、その辺りの感性は分かりません。 結婚してしまえ、もしくは別れてしまえ、両極端で構いません。アドバイスをお願いいたします。

  • 何度言っても分からない父親。どうしたらいいですか?

    20代女、実家暮らしです。 父親にいつも、イライラします。 父親(50代サラリーマン)は、よく家の外の道(公道)で電話で仕事相手と話すんです。 まわりは住宅街なので、近所中にまる聞こえだし恥ずかしいです。 家の中で電話すればいいのに、どうして家の中で電話しないのか全く理解できません。寝室などで話せば、声は家族にも聞こえないのに、なぜか外に出て行きます。 電話する時間はいつも夜(だいたい8時9時ぐらいです。週に2、3回)なので、声も通るし、道に立っているなんて明らかに不審者です。 先日(夜の9時くらい)、私が帰宅しようとして歩いていると、通り道の曲がり角(家まで1分くらいの場所)で父親が電話していて、ギョッとしました。他の通行人の人も、きっとびっくりしていたと思います。 母と共に再三やめてほしいと言ってますが、全く分からないみたいでやめません。 母と私がやめてほしいと父に話している間、父親は無言です(普段はペラペラよくしゃべります)。みっともないということがどうして分からないんでしょうか。 止めさせたいのですがどうしたらいいでしょうか。

  • 生理が1日遅れているのですが・・・

    初めて利用させて頂きます。 実は生理が1日遅れておりまして・・・ありがちな質問ですみません。 先月の生理は14日にきました。 最後の性交渉は自分なりに調べて、危険日を過ぎた日にちでした。 9月10日です。 ちゃんと避妊して、失敗はしてなかったと思うのですが・・・。 それから今日に至るのですが・・・昨日が予定日だったのですが 今日になってもまだこないのです。 私は元々生理不順だったのですが、ある日生理が止まらなくなったため 産婦人科に通い、お薬を処方して頂いてました。 飲み始めてからというもの、毎月決まった日(14日)にくるようになっていたのですが その薬が、生理が終わった5日後に飲むというものなのですが 先月は病院の休みとかさなりとりに行けず、薬なしでの生理予定日となりました。 (病院の先生には、今月の生理は薬を飲まなかったから酷くなるかもしれないけど、と言われました。) 生理の遅れはもしや薬を飲んでいないから?とも考えたのですが・・・ 宜しければ皆さんのご意見をお聞かせ願いますか? もしや妊娠の恐れがあるのかと不安です・・・。 宜しくお願い致します。

  • 夫に愛情を感じなくなってしまいました

    こんにちは。 妊娠6ヶ月の専業主婦です。 少し前に、引越しに関する大喧嘩や子供が生まれるのに自分の物欲が収まらない夫のことで相談させていただきました。 それらの出来事があってから、夫に対する信頼感や安心感、愛情がなくなってしまったように感じます。 引越しのことはもう終わったことですが、夫の本性がみえてしまい(意外とマザコンで、また父親に対して必要以上に気を遣っている)ました。 物欲や家購入のことに関しては、まともに取り合っていたら私がいやな思いをするだけなので、うまくかわして逃げていますが、これから子供にお金がかかるのに、それを一切考えていない夫の発言にイライラさせられるばかりです。 夫は、口では「女の人にお金を払わすのは好きじゃない」と言っていますが、結婚式のとき、両家で「式費用は折半で、結納金なし」ということにはなりましたが、私は少しくらいは夫がどこかで多く払ってくれるのだろうと思っていました。 が、それは私の都合の良い考えだったようで、本当に全て完全折半。 そのこともこちらで相談させていただいたのですが、新婦側が払いすぎだという意見も頂戴し、夫に何気なく言ったところそのときも大喧嘩になりました。「折半ということで話が進んだのだから、こちらもそのつもりでやっている」と言うのが夫の意見でした。 夫は、年収600万以上ということで、そこも私が結婚を決意した一つのポイントでしたが、フタを開けてみれば高年収と言っている割にはケチくさいなと感じてしまった一件でした。 対する私は夫より年収が200万ほど少なかったのですが、夫の要求には応えてきたつもりです。婚約指輪の半返しも、夫がほしいものは婚約指輪の半額に満たなかったので不足分は現金で欲しいと言われたのにもOKし、新婚早々車を買い換えたいから80万貸してくれと言われたのにも応えました。80万は元々学校に行く為にとっておいたお金で、現在家計から返済してもらってはいますが、住宅購入の際のお金にと夫は期待しているようです。 お金のこと、夫の自分の家族へ対する執着、父親になる自覚のなさ。 自己中心的な性格、見栄っ張り。 話し合いをすれば、「いつも君は後だしジャンケンをする」と、ものすごい勢いでやっつけようとしてきます。 最近は夫のこんな部分ばかりが見えてしまい、あまり一緒にいたくありません。 これはマタニティブルーというものなのでしょうか。 昨日、私が夫に対して冷たい態度をとったのが気に入らなかったようで、いつもやってくれるゴミ出しをしてくれなかったので、これから大きなおなかで大きなゴミ袋を持って3階から1階まで階段で降りなくてはいけません。 こういう子供っぽい仕返しをするところも、大嫌いです。

    • ベストアンサー
    • noname#94113
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 小学校入学前の不安について

    今、上の子が年長で保育園に通っています。 どろんこ保育がモットーで、就学前に字は教えないという方針です。 のびのびと育っていて、外遊びが大好きですが、ただ小学校入学が近づいてきて不安もでてきています。 まず第一に絵がいまだに頭足人(小さい子がかく、頭に足がはえているという絵)という事です。 この間スーパーに5歳の幼稚園児の絵がかざってあったのですが、 5歳ってもうこんな絵がかけるのか!!とびっくりしました。 字については保育園の教えどおり書かせていません。(読む事はできます。) いまどきは就学前から字を書ける子がほとんどだと思いますが、 最初から授業でつまずいてしまうという危険性はあるでしょうか。 保育園の方針には共感し、入園。一般的な保育園では経験できない様な事を たくさんさせてもらって、満足な園生活を送っていますが、 ここにきて急激に不安になってしまいました。 通学予定の小学校には保育園のお友達が一人もおらず、 なおかつ3月生まれで甘えたです。 小学校生活がつらいものにならないかだけが心配です。 入学時のエピソードやアドバイスがあればお聞かせください

  • やさしい人よりきつい性格の人のほうが成功する?

    私はホームレスの知り合いが4人くらいいますが、彼らはやさしい人ばかりです。逆に公務員など社会で成功している人と接すると、第一印象はすばらしいのですが、何回か会うと、結構、厳しい見方というか、きつい人がおおいと見受けられました。やさしい人より、きつい人のほうが社会で成功するのでしょうか?皆様のご意見をお待ちしております。

  • メールの内容

    好きな人にメールを送りたいんですが、その子とは話した事がありません。 このサイトを見ていたら、話した事がなければ楽しいメールを送らないと、って書いてあったんですが、楽しいメールってどんな内容ですか? 文章まとまってなくてごめんなさい よろしくお願いします

  • 女性はなぜ?(年齢差)

    友人に20代でモデル風女性がいますが、 付き合う男性はいつも40代の経営者など金持ちです。 もう1人似たような女性がいるのですが、 なぜ女性は一周り、二周りも年上の男性と 付き合えるのでしょうか? やはり金さえあれば歳の差なんてって事なのでしょうか。 男性の立場からすると意味不明です。 宜しくお願いします。

  • 嫌われてる・避けられてるのか、気にしてくれて緊張してるのか...

    女性の方、状況や仲の良さ、性格などで変わると思いますが、 参考までに聞かせてください。 今、24才なのですが、4つ下の女の子を好きになって告白しました。 結果はまだ保留(?)となっています。 告白以降のことですが、 彼女と2人だけになる状況になっても逃げないで一緒にいてくれて、 僕が1人でいると「手伝いますね」と言って手伝いに来てくれます。 彼女に頼みごとをすると、嬉しそうに引き受けてくれて、 終わったら報告と感想(最初わからなくて失敗しました~、多めにやってしまいました~など) を言ってくれます。 会話では、彼女からも話してくれますが、どちらかというと 僕の方がよく話して彼女は聞き役という感じになっています。 僕が話さないと沈黙になってしまいますが、ニコニコして聞いてくれます。 メールはこちらから送ると帰ってきますが、 涙マークや泣いてる顔とかの絵文字が多いです。 分からないことをメールしたら「すみません、私もわかりません」と返ってきますが、 「そっか、やっぱり分かんないよね」って送ったところ、 「あれって○○ってことみたいです」などと多分調べて返信をくれることもあります。 彼女も僕も大人しくて、僕は恋愛経験ないですが、たぶん彼女も恋愛経験は少ないです。 2人だけになってもどこかへ行ってしまったりしない。 1人で僕が何かしてると、寄ってくる。 話は僕がすることが多いが、笑顔でいてくれる。 メールはネガティブな感じが多いが返信してくれて、分からない時は調べて再度送ってくれる。 僕が他人の気持ちを気にしすぎてしまう性格でもあるのですが、 彼女は僕を嫌ってる・避けてるのでしょうか? それとも少しは僕のことを気にしてくれている・緊張してくれているのでしょうか? 嫌われてる・避けられてるのなら行動を控えて、気にしてくれてる・緊張してくれてるのなら これからも行動をしていこうと思うので、みなさんならどう感じ取れるか教えてください。

  • 携帯メールを覗いてしまい・・・もうむりでしょうか?

    お互い30代後半、彼女と付き合って5年です。これまでいろいろありましたがいい関係を続けてきました。 それが先週末に旅行先で食事の後に行ったバーでトイレに行った際に後ろから彼女の打っていたメールが偶然見えてしまいました。 メールには「○○さんが好き」とだけあり、その場では何も言いませんでしたが私は不機嫌になってしまい、それを心配して尋ねた彼女にそのことを言ってしまいました。 すると彼女はメールを覗き見たことを非常に怒り、自分もそんなメールを打っていたのは申し訳ないけれどもやましいメールではない(みんながあなたのことを好きだ、という励ましのメールだそうです)、メールを覗くなんて最低、そんな人だとは思わなかった、と言われました。自分では意識してないのですが、その直前にも彼女のメールを覗くようなしぐさがあったとか・・・。 その後は一晩話してなんとかお互いに納得したのですが、2日経った今日もメールをしても電話で話しても普通に応対をしてくれますが彼女のテンションは低いままです。(俺のせいと聞くと疲れが取れないからで元気になれば大丈夫とは言ってくれます)。電話も普通より早めに切りたがる感じです。 自分でも偶然とはいえ見たことを彼女に伝えたのは最低の判断で彼女に対しても失礼だったと思っていますし、できることなら元のいい関係を続けていきたいと思っています。 変な話ですが、一時は腐れ縁のようになっていた彼女のことも大切な存在と再認識しています。 このまま終わってしまうのか不安でたまりません。 これから彼女にはどのように接したらいいのでしょうか? また彼女と今までどおりに付き合える可能性はあるでしょうか? 抽象的な内容で申し訳ないのですが、アドバイスいただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。