kurokuma7 の回答履歴

全312件中61~80件表示
  • 外出しない義母に親孝行したい

    40代の男性です。ひとつ年上の妻と都内に二人暮らしで子供はいません。 双方とも両親は健在でどちらも関東近県のため日帰りできる距離です。 同居していないせいもあり、実家との関係は良好です(といっても年に数回合う程度ですが)。 相談したいのは妻の母親のことです。 高齢(75歳)に加えて昨年腰を痛めて歩行が難しく、外出したがりません。同年代の義父がまめな人であれこれ世話をしているので日常生活は不自由ないようです。私の住まいは下町なので、たまには招待して浅草見物でも(徒歩圏です)させてあげたいのですが、「出るのが億劫だから」と来てくれません。なので2~3ヶ月に一度はこちらから出向いているのですが、とにかく家から出ないので、いつもお寿司を取って一杯飲んで…という繰り返しです。 これだけなら「まあそんなもんか」なのですが、一方で私の母親は年が若い(70前です)のと昔から踊りをやっていたので、ときどき妻に着物を着せて一緒に歌舞伎見物をしたりしています。妻も喜んで(まあ半分は嫁の勤めでしょうが)付き合ってくれます。また私の兄弟には計4人子供がいるので、私たち夫婦も含め親子三代総勢12名での家族旅行も年に一度の恒例です。妻の兄弟は未婚か地方にいるのでほとんど付き合いはありません。 そんなこんなで、夫としてはどうも双方の実家との付き合い方に差があるようで内心忸怩たるものがあります。環境が違うといえばそれまでですが、片や家族旅行に歌舞伎見物、片や店屋物だけというのは… 何度か温泉旅行に誘ってみたのですが、家から出たくないとのことでダメでした。義父だけなら連れ出せますが、そうも行きませんし。 妻はよく「あなたの実家がうらやましい」と愚痴をこぼしています。孫の顔を見せていない負い目もあるようです。私も何とかしてあげたいのですが、こんな状況で出来る親孝行というのは何かあるでしょうか? お知恵をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 予定がかぶって、選べません

    部活の試合の予備日と成人式の前撮りがかぶってしまいました 試合の日はわかっていたのですが、前撮りの日にちは店側で決まっているのでずらせません。 さらにその店は振袖を買った店で、無料でやってもらえるということなのでほかの店でやってもらうこともできません。 部活は部員が2人で、私が行かないと不戦敗になると思います。 試合が当日に出来ればなんの問題もないわけですが、出来なかったらどうするんだと同じ部員の子に言われてしまい、返答に困っています。 その部員の子には何の非もないため、部活を選んであげたいのですが、そのことを母に言ったらぶっとばされそうになりました。 確かに一生に一度のことなので前撮りを選んだほうがいいような気もします 自腹で前撮り代を払う手もありますが、試合代が数万円かと考えたら高すぎるように感じてしまいます。 どっちも行きたくて本当に困っています。アドバイスお願いします

  • 嫌いな女性

    初対面、「あ、なんかこの人イヤ」と思った女性が居て、それからしばらくたって、関わるようになったのですが、どうしても「やだなぁ」と思う事がちょこちょこあって、3ヶ月前に、ちょっとしか言い合い?みたいになって、決別した女性が居ます。 その人は、一見彼女は良い育ちで、聡明な印象の方なのですが、表面は良い顔していて、陰で人の事を悪く言うタイプです。 その人がまとめているブログが人柄良く出来上がっているので、そういう人だと思っていたけど、実際はとても性格が好きになれない人でした。 彼女が活躍している様子をみるたびに、「本当はあんなに性格悪いのに・・・」と思ってモヤモヤしてしまいます。 どうして、あんなに性格が良くないのに上手に隠せるのか・・・。 どんな風かといえば、 人より、自分の方が上だと思っている感じで、 彼女の後に、私もある資格を取ったのですが、「私の方が難しい資格」と言い、「あなたの資格は人数制限で入れた人が取れる」ようなことを遠まわしに言われたり。(実際そうではないのに、彼女の思い込み) 新しいHPを立ち上げることになったのですが、彼女が「忙しい、私のように色んな仕事を掛け持つような人はあまり居ない」とばかりいうので、期限も迫っているし、「他にネットに詳しい人が掲示板作ってくれるよ」と言ったら、「その人が持ってる資格はたいした事がない」というとか。じゃーどうしたいの!?っていう感じでした。結局新しいHPは未だに出来上がっていません。 前に、ある掲示板に、参加者が任意で本名を出していたら、「ネットに詳しくない人は無用心。何も知らないから本名を出せる。私は色々なトラブルが分かっているから、そういうのを仕事でも見てきたから、私は名前を出すのは良くないと思う」と言ってたのに、最近自分の資格を生かすために講座をするのに、自分の本名や写真を出すようになって、言ってること違うけど?というような細かい事ですが、そんなようなことが色々ありました。しかもそれは私だけ知っている内容です。 彼女と一時期一緒に関わってきて見えてきたことです。 彼女とは話をしていても、何がいいたいかわからず、彼女と企画の仕事をするのはムリと思い、「合わないね」とハッキリ言ってしまいました。 でも、彼女はそれを根に持ったのか、自分のブログから私を削除して、今まで一緒に進めていた企画を自分主流でするようになりました。 一度メールで「言い過ぎてごめんね」と言ったけど、向こうの強気の態度は変わらず。 なんだかいやーな気持ちのまま、彼女のことが嫌いで嫌いで仕方ないです。 それで気にしなければいいのですが、なんだかすっきりしないのです。 今思い返さば、何もかも合わなかったのに一緒に仕事をしてしまったことでこじれてしまいました。 今は彼女が居るから、ある仲間の集まりに行けなくなりました。 あの人さえ居なければと思ってしまう自分もイヤだし、大嫌いで大嫌いで、なぜ彼女がうまく周りといってるのかが分かりません。 ある人は、彼女の事をブログで誉めまくっていました。 私は彼女の話し方も立ち居振る舞いも、思い出してもスゴークイヤです。 そう思ってしまう自分がまたイヤです・・・。 こんな経験ないですか?

  • 好きな人に・・・

    初めて投稿させていただきます! 最近、気になる人ができました! その人は、外見・性格もよくて、 まさに私の好きなタイプ! しかし、その人は、最近5年付き合っていた彼女に 振られたばかりなのです・・・ 未練あるの?と聞いたら、 「未練・・・あんまり自分自身のこと分からないんだよね。 5年も一緒いたら家族やんね。 それが一瞬でなくなった時の信じられないって気持ちがあるし・・・ けど、戻りたいとか未練たらたらなのは自身が許さないっていうか、 正直強がってるのかもしれない・・・ 強がらなきゃだめなときだってあるし、今がそうじゃないかな?って。 弱音は吐きたくないからさ」って 答えが返ってきました・・・ 彼女との5年の月日は、 なかなか忘れられないし、 未練もその分消えないですよね・・・? 家族みたいな人が突然いなくなった気持ち、 私にも分かるし・・・ (私にも4年付き合っていた彼氏がいたので) 私にはどうしたらいいのかなと・・・ 頑張ってもいいのかな?と 不安でいっぱいです・・・ 一方的に好きになっても、振り向いてくれなさそうな気がして・・・ 男性は、未練がましいとよく聞きますが、 簡単に、気持ちを切り替えることはできないですよね? 良きアドバイスよろしくお願いいたします!

  • 甲斐性のない男でしょうか

    今付き合っている彼女と結婚を考えていますが、 ちょっと悩みにぶち当たってます。 彼女は自立した人で、仕事を土曜日~水曜日にしています。 木曜日、金曜日は休みのときもあれば、仕事が入ることもあります。 サラリーマンではなく、フリーで仕事をしている人です。 お互い以外に、友達や趣味などを大切にしたいと思っている、そんな価値観から一緒に居るといいのかな、と思ったりしています。 彼女の予定はあまり干渉しない(されたくないとも思っていると思うので)ようにしていますが、友達と遅くまでお酒を飲んだりしていることも多いです。夜連絡しても、その日に連絡が戻ってこないこともあります。休みかどうか分からない日の朝に連絡をしてみると「今日はゴルフに来ている!!」という連絡があったりして、驚くこともあります。 でも基本信じているし、尊重したいとは思っています。 それとは別の話で、一緒に住んで、、という話をしたときに、 彼女はどうやら家賃や生活費は私が出して、遊びのお金を彼女が出す、という考え方のようです。 それぞれの話はなんとなく理解できるのですが、この両方が合わさると、ちょっと腑に落ちない気持ちが芽生えています。 お互いに一緒に居る時以外の時間、それが友達と夜な夜な飲んでいようとも、知らないうちにどこかに遊びに行っていようとも、それはそれで楽しんでいることを邪魔したいとは思いません。でもその場合、パートナーとしての付き合いになると思うので、仮に一緒に住むにしても折半にするべきだと思っているんです。 もちろん一緒に食事に行った時とかは自分が出すつもりだし、車の維持や駐車場代は私が払えば良いと思っていますので、しっかり折半にするつもりはありません。でも基本の生活はお互いの負担の元であるべきかな、と思っています。 僕は彼女に家事から何から全てやってもらいたいと思っていませんし、 そこも含めて、お互いがやる、という関係が望ましいと思っています。 仮に自分が家賃や生活費をまかなうのであれば、 彼女は節度ある生活をしてもらいたいとは思っていますし、 お互いの収入を開示したりということも必要だと思っています。 そんな話を彼女にするべきかどうかで悩んでいますが、 同棲するのは来年になってからの予定なので、 今はしばらく放っておくべきかとは考えています。 が、いざ一緒に、という話になったときはこの話をしないといけない時かと思っています。 女性に対して同じ目線で考えているこんな自分は、 甲斐性がない男でしょうか。 ちなみに私は33歳、彼女は30歳です。

  • 三角関係に巻き込まれました!

    次の再就職まで短期でアルバイトをしている31歳です。 8月に1ヶ月間、26歳の職場の男性とお付き合いしすでに別れています。 きっかけはもともと仲の良かった女性(既婚)が薦めてくれ、私も気になっていたので飲みに誘い、その日より関係を持ちお付き合いが始まりました。ところが、1週間後ぐらいにその友達と不倫関係にあることを彼女自身からメールにて暴露されましたが、彼の気持ちを離したくなかったため、彼には何もいわずお付き合いをしていこうと思ったのですが、彼自身も彼女との連絡を私といる時も絶えずしているようなので別れました。 今はもう彼に対しての恋愛感情はなく、よりを戻したいとも思いません。 私と彼女の関係ですが、彼女はメールはいつも下手に友達を装い、彼との関係や状態を聞きだし、その後彼に気持ちを確認し、「彼は私のことも好きといってる。こんな彼でも別れないのか?」というメールをもらい、その後に「ひどい事言ってごめん。忘れて許してほしい」というメールをもらいましたが、返信しませんでした。それからも普段はその話はせずうわべだけ仲良くしています。 彼女と彼の関係ですが、私と付き合っている間はギクシャクしておりましたが、9月末ごろからヨリを戻したようで、職場でイチャイチャしています。 彼は私に気まずそうにしてます。私ももちろん気まずいです。 問題はここからで、仕事中は割り切って働くことが出来るのですが職場でグループができてしまっていて、彼と彼女と(何も知らない?うすうす勘付いてる?)別の友達とずっと一緒にご飯を食べています。私も色々あったことをその友達にに話せず、断る理由も思いつかなかったのでこのような状態が続いてます。 できれば友達にうまく言ってこの関係をやめたいです。 私はどのような行動をとったらいいのでしょうか? もうこんなバイト辞めたいところなんですが、私自身の状態として一人暮らし故、できれば収入が途絶えるのは正直キツく、契約満了の12月まで働きたいです。また、私が逃げる必要がないのに逃げるようになるのはイヤな気持ちもあります。 負けたくないプライドと丸く収めたい気持ちと両方がずっとグルグルしています。 かなりの長文になりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。 解りづらい点があれば、補足します。 皆様のご意見お待ちしております。

    • 締切済み
    • noname#97164
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 子ども手当

    小学生2人、中学生1人の子どもがいるいとこが 「子ども手当で78,000円ももらえるなら、私もパートで働く時間を減らせるから嬉しいな」 と言っていました。 我が家は子どもが高校生で、どうせ、高校授業料の無償化が実施される頃には 卒業しているんだろうなぁ、なんて、深く考えもしませんでしたが、 いとこのように考える人はたくさんいるんだろうなぁって思ったら、 すごく損した気分になりました。 単なる愚痴のような質問ですが、子ども手当が支給されたら、 「あきらめていたけど、もうひとり子どもを産める」とか、 「子どもの教育費を充実させられる」と考える人は本当に多いのでしょうか? 皆さんの家庭ではどんなお話しをしていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#100993
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 子どもへ虐待してしまうことと夫へ理解してもらうには

    3歳になる男児がおります。我が子が言うことを聞かない時、私は子どもを叩いてしまいます。 やめたいのにやってしまうことに悩んで、「私が育てない方がいい」と児童相談所に相談し、それからずっとカウンセリングを受けています。 たくさん書物も読んで現在は子どもを叩くことも少なくなってきました。 夫は仕事が忙しく、日中はもちろん、休日も子どもの世話をしてくれません。毎日家にいるときは10時間以上寝ています。 家事も育児も私ばかりで、おまけに結婚前からの借金を私に隠していました。 私は風俗で働いてかえしました。 なのに、いたわりの言葉もなく、わがままばかり。(高級な商品や車を欲しがったり、家が汚い・料理がまずい等) どうして何もわかってくれないんだろうというイライラを何も悪くない子どもにぶつけていたんだと思います。 先日また子どもを一発叩いてしまいました。 その時夫に首を絞められ、蹴られました。 首を絞められた時逃げようとして夫の腕を引っ掻いてしまいました。 私の首には絞められたあざができ、夫の腕には引っ掻き傷ができていました。 後日、たまたま夫の会社の同僚のブログに、「同僚(夫)の腕に傷があった!嫁さんが子供を虐待してるのを止めようと腕を掴んだらやられたんだって。最低最悪な鬼嫁だよなぁって会社内で笑ったよ。ひいたー」と書いてありました。 涙が止まりません。 夫は何も悪くないんでしょうか。毎日辛いです。 夫に親権を渡して離婚を願い出ましたが、夫は子どもがいると仕事ができない・世間体から拒否されています。 夫に虐待してしまう気持ちを理解してもらうことは難しいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#96164
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 3歳半♂、反抗期、癇癪、保育園でも…

    言葉が遅くうまく自分の気持ちを伝えられないせいもあると思うんですが…3歳になるまでは比較的育てやすかったんですが3歳過ぎてから自我が強くなってきて反抗期が始まりました。(少し遅いですよね?)何でもだめ!嫌!で、捜し物を私が先に見つけてしまったらまた隠して見つける、おしっこは?と聞かれること自体が嫌みたいで、行かないとか出ない、そして時々甲高い声出したり癇癪を起こします。そして保育園に途中入園したんですが、保育園でもおしっこ行こうと言われたら嫌!行かない!と言い、更に何でも自分でしたがるのでズボン履かせようと先生が手伝おうとしたらそれがきにくわなかったらしく、すごい泣き叫びようで癇癪起こしたようです。2歳代ならまだしも…他の子も癇癪持ちの子なら家では癇癪起こしてるかもしれませんが、保育園では大人しい子ばかりです。よく家では癇癪起こすけど保育園では癇癪起こさないと聞きます。うちの子は家でも保育園でもです。こんな子いるでしょうか?3歳でです。あと1つ気がかりなのは、小さい頃から何でも私がしてきたのでできないことが多く、だけど自立心などばかりが成長し、それに対して行動も言葉も追い付いていない…そんな気がするんです。でも癇癪起こす息子を見て何か発達障害なのでは?と心配になります。現在言葉は2~3語文で話し、まだおうむ返しもあります。なんとなく3語文以上話してるかな?という時もありますが…。似たようなお子さんをお持ちの方はいますか?

  • 精液のにおひ

    彼氏や息子など部屋に入ってなにか精液くさいなんて気がついたことありますか? 自分では気がつかないのですが(ティッシュのにおいも近くじゃないと独特のにおいはしない) 気がつくものでしょうか?

  • 友達への年賀状について

    カテ違いでしたら申し訳ありません。 今日、スーパーへ行ったら今年の年賀状の印刷受付の冊子が出ていて悩んでいるので、少し気が早いですが、相談させてください。 今年の年賀状ですが、写真入の年賀状にしたいと思っています。 子供が産まれたので、出産祝いを頂いた方などにお礼の意味を込めて年賀状を出したいと言う事や、遠方に居る親戚や遠方に嫁いだ友達など子供の顔を見たがっているのですが、距離的にまだ子供を会わせる機会がないので、顔写真をつけて紹介したいと思っています。 そこで、年賀状の作成ですが、 1)写真入りの年賀状と写真なしの年賀状の2通りを作る お祝いを頂いた人などには写真入を送り、関係ない人には写真なしの年賀状を送る 2)すべての人に写真入の年賀状を出す これだと、関係の薄い人にまでこう言う年賀状を出すとお祝いを要求しているように思われないかと心配です。 このどちらにしようか迷っています。 逆に、もう関係が薄いからと言って子供の誕生を知らせないと、後で水臭いと言われるかな?とかも考えてみたりしています。 実際、まだ出産した事を知らせていない友達もいます。 私が、結婚した時に妬みまくった友達が居て、そこから距離を置いています。 でも、言わなかったらまたグチグチ言われそうだし、言っても妬まれそうだし困っています。 友達は、スタイルも良くてキレイで、頭も良く名の知れた大学も出てて、一流企業に勤めています。 私と言えば、チビのぽっちゃりで、高卒だし、独身の頃は中小企業の雑用係でした。 そんな私が、先に結婚したものだから納得が行かないのです。 しかも、主人が友達の理想にかぶっていたから余計に・・・。 一応、主人はちょっと良い大学を出て、大手企業に勤めてます。 そんな主人と結婚し、家で専業主婦をしている私が優雅に見えて、気に入らないのです。 現実は、主人の転勤があるし、子供が小さいので働きに出れないだけなんですけどね。 友達の理想は、友達の肩書き以上に見合うような男性と結婚して、子供は女の子が欲しいとずっと昔から話していました。 妊娠した時も、この友達に報告しようかどうしようかすごく悩みました。 そして、そのままズルズル悩んで報告してません。 この子と共通の友達が2人居るんですが、その人達にも。 私の産まれた子が女の子なんです。 また、妬まれるんじゃないかと心配です。 この友達とは、もう友達関係を終わりにしてもいいかな?って思っていますが共通の友達とは仲良くしていきたいので、困っています。 もういい大人なので、仲間外れみたいなことは、したくないので。 もうここまで来たら、年賀状で赤ちゃんが産まれましたって報告するか? このまま、赤ちゃんの事には触れず、いつも通りに写真なし、子供の名前も入れずに年賀状を出す。 年賀状自体送るのをやめる。 妊娠が分かってからずっとこの友達にはどうしようか悩んでます。 どうしたらいいでしょうか? お力添えお願いします。

  • 片思い

    4日程前に職場で片思いしてる年下の人にメールで好きと伝えました。(プライベートで連絡取り始めて1ヶ月くらいしか足ってなく遊んだ事もないです) 返事は「まだ一緒に遊んだ事もないのに早すぎ、お互いもっと知ってからじゃないとダメだよ。お互いもっと時間かけて知っていきましょ」でした。 まわりには「いきなり告られてびっくりしたけど、悪い気はしないし時間合わせて2人でご飯行く」って言ってたみたいですが、私には何も言ってくれず… メールもしづらかったので振られた日以来してなかったんですが社内で「メールこないけど、ちゃんとメールしてね。夜遅くなっちゃうけど、自分からもするし」と言われて…告白に触れる事なく、メールもくれて気まずくもなってませんが、振ったのに何故優しくするのか分かりません…正直期待してしまいます。 振られてますが、今後発展する可能性はあるのでしょうか…? 同じ職場だから気まずくなりたくないだけでしょうか?

  • ここだけは譲れない!! あなたの育児方針は?

    間もなく5歳と10ヶ月の女の子のママです。 私の譲れない育児方針は【あいさつ】です。 基本的な事ですが案外習慣にさせるのは大変だと思います。 お友達の中でもしない子はしないし、親もしないからと言って 注意したりはしません。 みなさんのこだわりの育児方針教えて下さい♪

  • あなたならどうしますか?

    限りなく相手が浮気しているような気がする時、あなたはどうしますか? たとえば、何年も同棲していたり結婚していて一緒にいれば、相手の行動がいつも と違っていたり、一人で出かけるときの理由が変だったり、何となくわかるような気がします。(直感) そういう事が続いて、何となく相手に直接聞いてみても、浮気してないと言うだけ。 携帯を勝手にみたり、興信所なんてのも道徳観からやるべきじゃないと思うし。 (許可をもらって携帯をみてもあまり意味がないと思う) 結局、相手が知らないところで調べる以外は、白黒はっきりしない。 あとは信じるしかないのか? という状態です。あなたならどうしますか?

  • 浮気に関して苦痛を与え続けると

    夫の 確固たる浮気の証拠をつかめぬまま 離婚できない状態で 我慢の限界を数年続けていたら 精神的におかしくなり心療内科に通いました。 あきらめと同時に 不審な言動は続くものの 証拠をつかむ気力も薄れ どこかで 信じようやり直そう 主人のいいところをみつけようと努力している自分は 精神的に追い詰められ 破綻に向かっているのではないかと思います。 今では何をするのも無気力で 主人に依存することが自分の幸せを守る手段と思います。 もちろん 不審な行動に対しては 相手の気にさわるような言動を控え 明るい会話に勤めています。 このまま私はどうなるのか不安です。 これが本当の女の幸せでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#96353
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • お店の店長さんとのその後・・・

    長文にて失礼します。 以前、こちらにて「お店の店長さんの事が気になってしまって」と言う質問をしたものです。 何人かの方からアドバイスをいただいて、少し不安がとりのぞけ、落ち着けました。 それから、まずは何百人のうちの1人のお客のように埋もれたくないのでほんの少しだけ動いてみました。 店長さんの携帯アドレスは知っていたので相談のメールをしてみました。 その内容は適当に作ったものではなく、本当に困っていた事だったので 素直にメール出来ました。 本当はPCから問い合わせフォームで連絡するようなんですが、今PCない所いるので携帯へのメールで失礼しますと前提です。 夕方にメール→夜の遅くに返事がきました。 もちろん適切なアドバイスをいただき、時間があれば自分がついて教えてあげれれば良いのですが・・・の一言もありました。(そんな事が出来るように頑張ります!とも) それに対して私も夜遅かったですが、御礼のメールを入れました。 いつでも相談にのるので、気軽に連絡下さい。24時間受け付けてます。 それ以外の相談もお気軽にと返信がありました。 それからは時々メールをしていますが、昨日「お酒のめますか?」というメールがきました。 もちろんお酒は好きなので、「強くはないけど、お酒は好きです。ちなみに最近日本酒にはまってます。」と夜遅い時間ですが返信しました。 すると今朝、「自分も日本酒にはまっています。もし機会がありましたら、飲みに行く機会があったらいいな~と思っています。お仕事頑張って下さい。」と! なので、向こうもこれから仕事なので「もし飲みに行く機会があるといいいですね。その時は声をかけてください。お仕事頑張って下さい」とメールしました。 段々本来の相談ごとから、話がそれていってしまってますが?! 支離滅裂になってしまいましたが、こんなやりとりをしています。 多少なりとも脈はあるのでしょうか??? 単なるその他大勢のお客さんからは抜き出ているのでしょうか? これからどのようにしていけばよいのでしょうか? 焦ってもしょうがないのはわかってるのですが、メールをする度に 意外な返事が来るので、???という状態です。

  • 肉体関係を断ち切るには・・・

    家庭教師のアルバイトをしている大学3年生の男です。 高校1年生から見てきた女子生徒(現在高校3年生)がいるのですが半年前告白されました。 アイドル並みに可愛くて、スタイルもイイ子なので本当なら大喜びなのですが・・・ その時は来年には入試があるからと断っていたのですが、今年からその子が高校3年生と言うこともあり、週5日もその子の担当なのでほぼ毎日「この前の話もう一度考え直してほしい」と言われて、授業中にもずっと言われました。 高校1年生の後半から成績が右肩上がりに伸びてきて、今では模試でも名前が載るくらいで、この時期に成績を下げたくなかったので付き合ってしまいました。 ただ2年半以上も家庭教師をしているということと成績が上がってるということもあり、その生徒のご両親からとても信頼されていたので、とても申し訳なく思っています。 3週間ほど前デートに誘われました。 たまには息抜きもいいかなと思って、ご両親に許可をもらいましてディズニーランドに行ってきました。 すごい楽しんでくれて、こちらとしても息抜きさせてあげれたかなと思ったのですが・・・ その帰りに僕の家に連れて行ってほしいと言われ、言われた場所から近かったので連れっていってあげたのですが、そこで彼女から誘われて性欲に負けてしまい、彼女とsexをしてしまいました。 とは言っても、子供ができるとさすがにいけないと思ったのと彼女が処女であったということでで挿入はしませんでしたが、それ以外の行為はしてしまいました。 彼女・ご両親に対して日々罪悪感にさいなまれています。 彼女は「私たちは付き合ってるのだから、sexしても何も悪くない」と言うのですが、 一人になった時「あの時に家に連れていかなければ」「もっと自分を抑えれられれば」と後悔していました・・・ 挙句の果てに、最近彼女が僕が通っている大学に行きたいと言い出しました。 まだ今までの志望校よりは僕の大学の方がレベルが高いので、今からもっと勉強を頑張るという点はいいですし、学力も今のまま行けば合格可能で受験科目のほとんどを僕が教えているので合格させる自信はあります。 その日以降の方が勉強に集中してると言えばしてますし、言うこともよく聞いてくれてすごい努力してくれています。 ただ志望動機が「僕と同じ大学に行きたい」なので、彼女の将来を考えるとすすめられないです。 彼女にそう言いたいのですが、彼女とsexまでしてしまっているので言っても説得力がないので言えないでいました。 もう追い込みの時期で今から志望校をいろいろ変更しても対策に困りますし、僕と同じ大学の方が受験対策しやすいと思って今は僕と同じ大学目指して頑張っています。 勉強面では"教師と生徒"の関係でいられるのですが、授業が終わるとどうしても肉体関係を断ち切れないでいます。 あのデートの日以降、毎回授業が終わる度に求められます。 このままだといけないと思ってはいるのですが、しつこく求められると性欲を抑えられません。今では行為も最後までしてしまいます。 そんな自分が情けなくて、家庭教師を辞めたほうがいいのかとも思ったこともありますが、2年半も教えてきてご両親に何と言えばいいか分からないですし、もう受験まで3~4ヶ月前という時に彼女を見捨てたくないです。 僕は家庭教師を辞めた方いいのでしょうか? 家庭教師を続ける続けないに関わらず彼女とは別れた方がいいでしょうか? 老若男女さまざまな方の意見が聞きたいです。 ご回答お願いします。

  • 肉体関係を断ち切るには・・・

    家庭教師のアルバイトをしている大学3年生の男です。 高校1年生から見てきた女子生徒(現在高校3年生)がいるのですが半年前告白されました。 アイドル並みに可愛くて、スタイルもイイ子なので本当なら大喜びなのですが・・・ その時は来年には入試があるからと断っていたのですが、今年からその子が高校3年生と言うこともあり、週5日もその子の担当なのでほぼ毎日「この前の話もう一度考え直してほしい」と言われて、授業中にもずっと言われました。 高校1年生の後半から成績が右肩上がりに伸びてきて、今では模試でも名前が載るくらいで、この時期に成績を下げたくなかったので付き合ってしまいました。 ただ2年半以上も家庭教師をしているということと成績が上がってるということもあり、その生徒のご両親からとても信頼されていたので、とても申し訳なく思っています。 3週間ほど前デートに誘われました。 たまには息抜きもいいかなと思って、ご両親に許可をもらいましてディズニーランドに行ってきました。 すごい楽しんでくれて、こちらとしても息抜きさせてあげれたかなと思ったのですが・・・ その帰りに僕の家に連れて行ってほしいと言われ、言われた場所から近かったので連れっていってあげたのですが、そこで彼女から誘われて性欲に負けてしまい、彼女とsexをしてしまいました。 とは言っても、子供ができるとさすがにいけないと思ったのと彼女が処女であったということでで挿入はしませんでしたが、それ以外の行為はしてしまいました。 彼女・ご両親に対して日々罪悪感にさいなまれています。 彼女は「私たちは付き合ってるのだから、sexしても何も悪くない」と言うのですが、 一人になった時「あの時に家に連れていかなければ」「もっと自分を抑えれられれば」と後悔していました・・・ 挙句の果てに、最近彼女が僕が通っている大学に行きたいと言い出しました。 まだ今までの志望校よりは僕の大学の方がレベルが高いので、今からもっと勉強を頑張るという点はいいですし、学力も今のまま行けば合格可能で受験科目のほとんどを僕が教えているので合格させる自信はあります。 その日以降の方が勉強に集中してると言えばしてますし、言うこともよく聞いてくれてすごい努力してくれています。 ただ志望動機が「僕と同じ大学に行きたい」なので、彼女の将来を考えるとすすめられないです。 彼女にそう言いたいのですが、彼女とsexまでしてしまっているので言っても説得力がないので言えないでいました。 もう追い込みの時期で今から志望校をいろいろ変更しても対策に困りますし、僕と同じ大学の方が受験対策しやすいと思って今は僕と同じ大学目指して頑張っています。 勉強面では"教師と生徒"の関係でいられるのですが、授業が終わるとどうしても肉体関係を断ち切れないでいます。 あのデートの日以降、毎回授業が終わる度に求められます。 このままだといけないと思ってはいるのですが、しつこく求められると性欲を抑えられません。今では行為も最後までしてしまいます。 そんな自分が情けなくて、家庭教師を辞めたほうがいいのかとも思ったこともありますが、2年半も教えてきてご両親に何と言えばいいか分からないですし、もう受験まで3~4ヶ月前という時に彼女を見捨てたくないです。 僕は家庭教師を辞めた方いいのでしょうか? 家庭教師を続ける続けないに関わらず彼女とは別れた方がいいでしょうか? 老若男女さまざまな方の意見が聞きたいです。 ご回答お願いします。

  • 旅行先でため息ばかりの友人

    友人と二人で一泊二日の温泉旅行に行ったのですが部屋でため息ばかりついていました。 別に喧嘩をしたわけでもなく夕食を食べて温泉に入っていい気分だったのですが彼女は三十分近く一分間に十回以上私に聞こえるようにため息をついていました。 私に悩みを受け入れてもらいたいのでしょうか。嫌だったので部屋を出てお風呂に入りに行きました。 もともと私に依存心が強く愚痴が多い人だったのですが共通の友人もいるので付き合いをしています。 旅行に誘われて行ったのですがモヤモヤしています。せっかくの旅行が台無しになってしまいました。 彼女は私に愚痴をよくこぼします。私が美容関係の仕事をしているので毎回服を選んでほしい、ネットで見つけて写真を送ってほしいなど頼まれます。 それでいて楽しいイベント事には他の人を誘っているようです。友人とのこの旅行は始めてです。 私は彼女とどう接していけばいいのかと思います。さっきも着信履歴がありました。もう彼女が重いです。 疎遠にしたほうがいいのでしょうか。

  • メールの内容にモヤモヤ

    彼が何気なく送った内容のメールに傷ついて腹が立って悲しくなってしまいました。 彼からしたら、なんてことのないメール、普段のやりとりの中から普通に出た会話であって、決して私を傷つけるために書いたわけではないと分かっているのですが、 メールの内容が、「私と別れてもすぐに新しい恋愛が出来る」と言うような内容が書かれてあり、そのメール見たときちょっと涙ぐんでしまいました。 自分に対してあまり思い入れがないような気がしたし、別れが来たとしても私のことなどすぐに忘れる人なのかな・・・と思ったりして。 またその後の内容も、話題が変わって、「私に新しい女友達が出来たら紹介してもらって3Pが出来るね~(冗談)」と書かれてあり、それもショックでした。かれとはHな内容のメールも普段からあり、そう言う冗談は今までもありましたが、1年以上付き合ってるうち、だんだんそう言う冗談を言う感じではない空気になってると自分では感じてました。が、ここでそんな冗談言われて一人で傷ついてしまってます。私以外の女性に心変わりしそうな内容に感じ、私とのHにも飽きてきたからそんな本音が出たのかと。。。 でも、その返事を書こうにも、怒りや悲しみの気持ちを正直に伝えた方が良いのか、それともさりげなく素っ気ないメールで怒ってるニュアンスを出すのが良いのか、あるいは何事もなかったことに自分の中で水に流して、普通の返事を書いた方が良いのかと迷っています。 そもそもこういう内容に腹が立つのって、男性から見たらおかしいでしょうか? これまでも何度か彼のさりげない言動に勝手に傷ついて、でも彼には言えずに胸にしまったままにしてつきあいを続けています。 ふとしたときの笑顔、さりげない表情などが大好きだと心から思えるときが多々あるので私が勝手に一喜一憂してその感情を彼にぶつけることで今の関係が崩れてしまうことを恐れてしまう自分が確かにいるからです。 私は彼からのメールに対してどういうふうに返事をすればいいのでしょうか?