netenjin の回答履歴

全1468件中101~120件表示
  • 彼の今の気持ちは?(長文)

    夫婦ではありませんがお互いいい年齢なので、恋愛カテゴリーで20才くらいの方よりはこちらをお使いの年齢の方に教えていただきたくこのカテゴリーに投稿しました。 私と彼は1年半位の付き合い、彼は年上、同棲はしてない、会うのは週1、連絡やコミニュケーション手段はほぼメールです。 先日ドライブにて私が運転中(途中で運転代わった)彼に対してちょっとだけイラッとすることがあった中(彼にはイラッとしたは言うほどでもないと思い、伝えなかった)、「次のサービスエリア(SA)でご飯食べよう、お腹空いたでしょ?」と聞かれ実際そんなに空いてなかったのもあり「あんまり・・・」と言ったものの今食べた方が時間的や場所的にもいいよな、第一彼が空腹だと思い間髪入れず「あ、でももういい時間だし食べよ」と言いました。彼が「無理して今食べなくてもいいよ」と言ってくれたにも関わらず「いいよ、いいよ」と言うと考慮してくれもう少し先で食べようとなり、暫くそのまま走ってるとSAが近いという看板が出てきて「お腹空いた?」と彼が聞いてきたので未だ微妙にイラッとしてた私は「空いたような空いてないような・・・」と面倒くさいであろう返答しました。そうすると彼が少し機嫌悪いトーンで「どっち?」と聞いてきたので「空いた」と言いました(本当はどちらかと言うと空いたかなレベルでした)それからあまり会話は無かったものの微妙に棘のある私に彼は普通に接してくれました(本当は少し怒ってたかもしれませんが・・・) そしてSAに着き一言二言普通の会話をして、一番あっさりした麺類を頼み食べだしたらあまり口に入らずモタモタしてたら彼は食べ終わっていて多い分をいつものように託しました。(私は小食なので食べ切れなかった分は彼に食べてもらってます)そこから完全に機嫌が悪くなってしまいご飯の事や車内での事すみませんと謝りましたが「いいよ(別に・・・のニュアンス)」と言い、そのまま彼が運転して家まで送ってもらい(会話無し、彼は機嫌悪いと黙るタイプ)メールで同じように謝ってみましたが同じような返答で・・・。 毎朝同じ時間に彼は「おはよう、今日は~(その時の適当な話題)だね」のようなメールをくれますが、翌朝からも変わらずメールは来るのですが「おはよう。」だけで、私が「昨日はごめんなさい」と送ると返信は来ない。怒ってる?と聞いたら特に・・・とだけ返ってきました。 ちなみに今まで1度私が悪いパターンで気を悪くさせたことがあり、メールであれやこれや謝ったり怒ってる?と聞いたりしたら別にとか何かしら返信はありました。 今回何故メールが来ないのか分かりません、謝ったんだから許してくれと言う話ではありませんが数回謝ったし、しつこいのもダメと・・、気が済むまでそっとしてたらいいみたいな意見もあります。皆さんが彼だったらどう思いますか?

  • 相手は自分をどう思ってると思いますから?

    いま自分は1歳上の女性に恋をしてます。 知り合ってから約一ヶ月くらいです。 やりとりは基本的にLINEでやっていて何度か会ったこともありお互いの家に行ったこともあります。 下記はLINEでのやり取りなんですが相手はどう思ってると思いますか? 自分「今夜、予定ある?」 相手「今日予定ある?とは聞かれたけど誘われるかわかんない。多分ないと思う」 自分「話したいことがあるから今日会えない?」 相手「なにそれー!告白か(笑)当たった?笑」 自分「さぁーどうだろね~」 相手「否定はしないんだ 笑」 自分「今日って会えそう?」 相手「後輩が今一人らしいからね。いってこようかな~って」 自分「そっかー。まぁ大事な話があるんだよね。」 相手「えーなんか怖いからきかなくていい 笑」 自分「別に怖いことなんかないよー笑」 相手「なんの話か教えてよ!どーせ私が求めてる話じゃないっしょ?」 自分「何を求めてるかわかんないよ 笑 できたら話しておきたいんだよね。」 相手「今日はそんな気分じゃない(笑)嫌な予感するからやだ(笑)」と言われました。 ※絵文字は省略します。 結局クリスマスには告白することができませんでした。 どうですかね?

  • 彼氏について

    初めて質問をします。 このごろ彼氏に疑問を持っています。 彼はもう25才になり、今まで夢を追い続けましたが最後の望みでもあったオーディションに落ちました。 彼の親とは就職すると言っていますが家ではゲームばかり。 初めは夢を叶えなくなって寂しいんだなと何も言ってませんでしたが、あれから二ヶ月。 そろそろ何か情報を探すなりしてもいいはずです。 そのことについてきくと1月にある舞台に出るからそのあとにすると言い、舞台に支障が出るからとバイトもやりません。 海外にすんでる彼の両親の日本の家に住んでるので光熱費は両親持ち。 食材費は私が払っています。 ここまではいいとして 私がひどいと思うのはパチンコを私のお金ですることです。 一回、「なんのために働いてるかわからない」と言ったら、 「じゃあ別れようか」と言われました。 冗談だったのかわかりませんが、とてもショックでした。 そして、今年のコミケ(コミックマーケット)にいこうと言われ、彼の友達もいるので嫌だとも言えず… パチンコで使い果たし私の家賃をぎりぎり払えるしかないお金で参戦してきます。 「お金がないのに行く意味がわからない」と言ったら「留守番する?」と言われました。 こんな彼ですが、優しくて面白いいい人です。 私の前では甘えきった状態ですが、外では私よりしっかりしています。 私は引きこもりもニートも経験したことある、駄目な23才です。 今は難しい状況にいて彼は自分自身だけで精一杯で、就職する前にパーッと楽しみたい。 私はそう汲み取っています。(私のお金を沢山使うのには賛成しませんが) 彼とは何度も将来について話してますし、彼の子供好きなとこも好きです。 でも客観的にみると色々だめな部分も見えて… 彼と話をするときも前まではなんでも笑ってたんですが、今は心から笑えません。 「ニートのくせに」と、見下してる自分がいて自分に嫌気がさします。 私もニートをしていた時期があったのに… 最終的には顔に出るので彼に「目が死んでる」といわれて申し訳ない気持ちで一杯です。 皆さんの彼氏がこうだったら、どうしますか?どう感じますか? 文章下手で申し訳ないです。

    • 締切済み
    • noname#172313
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 「一番最初」という表現について

    「一番最初」という表現についてお尋ねします。 ○質問1 「一番最初」と「一番最高」という二つの表現を比べた時、あなたの感じ方は次のどれですか。 A. どちらも強い違和感がある。 B. 「一番最高」には強い違和感があるが、「一番最初」にはそこまで強い違和感を覚えない。 C. どちらもさほど強い違和感は無い。 ○質問2 上でBと答えられた方に伺います。 二つの表現で違和感が異なる理由は何だと思いますか。 私自身はBのように感じるのですが、それがなぜかと考えるとよく分からないので、皆さんのご意見を伺いたくなりました。

  • 彼女の気持ちは? 教えてください。

    27歳男性です。仲の良い同期の女子の気持ちがよくわかりません。 24歳時に職場で一緒になり、お互いに同期の中で仲の良いグループのメンバーでした。当時は普通に友達の感情しかありませんでした。26歳時に同期が皆転勤で離れ離れになり、メンバーも疎遠になりましたが、自分とその子はたまたま職場が近くだったため、2月に2-3回のペースで一緒にご飯や映画、お茶などをしていました。職場の悩み相談などに乗っているうちに、徐々に自分は彼女に異性として惹かれるようになっていきました。その内、彼女から会う前日に「明日滅茶楽しみ」や会った後に「今日は会えて凄く嬉しかった」などのメールが来たり、電話も数日に1度のペースでするようになり、職場で辛いことがあった日には泣いて電話がかかってくることも珍しくありませんでした。 これで自分が脈ありかな?と思ったのは自意識過剰でしょうか?ある日いつものように会った時、最初は彼女から今日は体調悪いし、軽い御飯だけで帰りたいと言われたんですが、ご飯の後にもうちょっと話したい、って言われてデザートを食べてその後公園で散歩しました。チャンスかなと思って告白すると、向こうは思ってもみなかったという顔をして、考えさせてほしいと言われ、後日メールで友達としては凄く好きだけど、交際相手には見れない。という文章が送られてき、今後どんな風に接すればいいかわからないので連絡もしてこないでほしいと続いていました。 自分は付き合えないのはわかったけど、それまでの友人としての付き合いの深さを考えた時にメール一本で、はい終わりとされたのが残念で、せめて電話で言って欲しかったなとだけ送り、その後は連絡していませんでした。 それから半年後(2ヶ月前)に自分が告白した時の彼女の対応について彼女から謝罪のメールが届き、できればまた一緒に食事に行って話ができる間柄になりたいと書いてありました。普通に時々メールをして、この2か月の間に2度一緒に食事に行きました。彼女の友人に誰か誠実な男性を紹介してくれと言われたので、ふざけて、自分のことは紹介してくれないの?誠実に見えない?って言うと、「○○は私の友達だから、何となくダメなの!」って言われました。こういう反応は予想してなかったので、うやむやにして話題を変えていったのですが、彼女の真意はどうなんでしょうか? ・自分を多少異性として見るようになった? ・寂しくなって単に仲の良い友達がまた欲しくて声をかけてきただけ? ・友人に紹介しないのも、異性として見るようになったから?それとも単なる友達だけど、誰かに紹介はしたくないだけ?(自分の縄張りを荒らされたくない?←自分の男友達でこういう人がいました) 一応初めて知り合った時から今までに数ヵ月間彼氏がいたことは知っていますが、それ以外の期間には今2年以上彼女には恋人がいません。これは確実です。 今熱烈に彼女のことが好きというわけではないですが、やはり以前好きだった女性、元々人間的好意は持っていましたし、女性として魅力を感じた時期もあったので、どうしても気になってしまいます。 何となくのこのもやもやを晴らすために、ご意見・ご感想を聞かせてください。キツイ言葉でも構いません。

  • 「一番最初」という表現について

    「一番最初」という表現についてお尋ねします。 ○質問1 「一番最初」と「一番最高」という二つの表現を比べた時、あなたの感じ方は次のどれですか。 A. どちらも強い違和感がある。 B. 「一番最高」には強い違和感があるが、「一番最初」にはそこまで強い違和感を覚えない。 C. どちらもさほど強い違和感は無い。 ○質問2 上でBと答えられた方に伺います。 二つの表現で違和感が異なる理由は何だと思いますか。 私自身はBのように感じるのですが、それがなぜかと考えるとよく分からないので、皆さんのご意見を伺いたくなりました。

  • 国際遠距離恋愛、経験された方に質問です

    現在付き合って1年2か月で 遠距離になって2か月経ちます。 彼はワーキングホリデーで オーストラリアに1年間滞在します。 ちなみに私は飛行機に乗れないため 会いに行くことはできません。 彼も金銭的に余裕がないため、 日本にくることも難しいといっています。 元々彼は女友達も多いほうです。 私は女子校育ち、男性嫌いで ほとんど男性との関わりがありません。 あってもバイトの業務的な連絡のみです。 男女の価値観が違うことは、 日本に居る時から理解していて 女友達と飲み会なども我慢できました。 我慢というより、受け入れることが できていましたが遠距離となると 不安で不安で仕方がありません。 勝手なイメージ、偏見ですが 海外は性に対してオープンであったり、 また異国で日本人女性に揺らぎやすく なっていないかと考えてしまいます…。 彼に少し不安を打ち明けても 我慢してくれ、と言われるだけです。 確かに我慢するしかありませんが、 そう簡単に不安は消えません。 遠距離恋愛を乗り越えた方、 不安の取り除き方や秘訣など 教えてください。 遠距離恋愛を乗り越えられなかった方、 その原因や理由を教えてください。

  • 話しかけてもいいですか?

    私は今、教習所に通ってます。そこで実技のときは指導員さんに教えてもらえるんですが・・・ ある日男性の指導員さんに担当してもらったのですがまた担当してほしいなと思ったと同時に話しかけたいなと感じました。 ただ、恋愛とかそういう意味で話しかけたいのではなくただ先生とお話をしたかったんですが。 生徒から話しかけられたら困るものなのでしょうか?

  • お湯だけが出なくなりました

    12月上旬に新潟に引っ越してきたばかりの 初一人暮らししてる女です。 昨日大寒波で自分は一日中年末に向けての 買い物で家にいなかったので ガスは全く使いませんでした。 しかしそのせいで夜シャワー浴びようと シャワーの蛇口捻ったら出てこなくなりました。 しかも洗面所、台所、シャワーのお湯が出ません。 一昨日まではしっかり出ました…。 やはり考えられるのは凍結しかないと思いました。 自分はキッチンのガスは使えるのでお湯温めて 浴槽にお湯張って温める方法どうかなと 考えましたが…。 そこでどうにか自力でお湯を出す方法 があればお願い致します。

  • 夫婦生活について。考え方の不一致で悩んでます。

    交際5年、結婚5年目です。 子供います。 主人は21時~6時までの夜間の仕事をしています。 就寝は9時で、起床は20時半で、休みは日曜だけです。 私は9時~16時で働いていて、子供は保育園に行ってます。 寝室は別々です。 主人は愛=SEX→日々の会話やスキンシップ という考え方ですが、 私は愛=日々の会話やスキンシップ→SEX です。 主人が休みの日。 私にしてみたら、毎日16時に子供を迎えに行って、夕飯作り、入浴、就寝準備、寝かしつけ、合間に家事を1人でやっているので、主人が休みの日くらいはのんびりしたいのですが、主人はやりたくてしょうがないらしく・・・。 拒むと翌朝から機嫌が悪く、無言で、腐ります。 SEXするまで子供の様に腐り続けます。 腐られるのがイヤなので、自分を奮い立たせて応じたりします。 主人に見られない様に泣きながらやった事も何度もあります。 子供が高熱でうなされていても求めてきます。 15分後に出かけると知っていても求めてきます。 しまいには、口でしろと言う始末。 その時はあまりに情けなくて、空しくて、キツくて 私は慰安婦か?と、私の気持ちや状況はどうでもいいのか?と言った事があります。 その時は謝ってきました。 が、断ると腐るのは今も変わりません。 主人と私の考え方が違うので 断る ↓ 主人は腐って私とスキンシップをしなくなる ↓ 私はスキンシップがないからやる気にならない ↓ 断る ↓ 腐る・・・の悪循環です。 普段、朝2時間と夜30分しか会ってないのに、夫婦だから休みだからといって、急にSEXモードにはなれません。 主人に変化を求めても無理なので、私が考え方を変えるしかありません。 どう考えればいいですか? 皆様、教えてください。助けてください。 体の繋がりがないと、精神の繋がりすらなくなる私たちの夫婦関係が空しくてたまりません。

  • 好きな女の子をデートに誘う方法

     はじめまして。某大学に通う学生で男です。  今年の冬の大学側のクリパで知り合ったんですが、一目惚れをしました。その子のメアドはgetしまして、メールを何度か繰り返す仲です。お互いに全然知りませんし、このメアドもその子の女友達と僕の友達に協力して貰ったものです。  今度、僕と男友達と彼女とその女友達とで勉強会を開いてもらい、その後ボウリングをしようという流れになってます。僕が彼女を好きというのは彼女以外二人は知っています。  僕は彼女のことを知りたいですが、どう二人だけで誘っていいか分かりません。ボウリングの前に話して、当日の緊張を和らげタイと思っているのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 25歳くらいの男性の方にお聞きしたいです。

    職場の気になっている男性に声をかけてみようと思っています。 これまでお話をしたことはありません。 連絡先を知りたいのですが、聞くのではなく自分の連絡先を渡してみようと思っています。 いきなりこんなことをしたら引かれるでしょうか? また、こうした方が良いなどの意見もありましたらよろしくお願いします。 ちなみに私は現在20歳です。

  • 既婚者男性に冗談で好意を出すのはダメですか?

    男性7人、女性2人の小さな事務所で働いています。 会社の飲み会は、私たち女性それぞれ「この中で誰がタイプ?」といった質問をしてその人に食べ物をアーンしたり、男性みんなに「彼氏にしたい男性順位」をつけたり、大学生のコンパのようなノリです。 私は、入社当時から好意のある5歳年上の男性(妻子有り)をいつも指名します。 社歴も長く、お笑い担当みたいなノリの良い人で、だいたい盛り上がります。 彼が結婚してなければ好きになるかもしれないですが、既婚者である以上恋愛対象にはなりません。 ただ、人として好きというか、会社の中で目の保養にしているというか・・・ 日頃から、「○○さんタイプですわ~」とか「最近冷たいな~(笑)」とか冗談で言っているのですが、それを独身女性が既婚者にみっともないと友達に言われました。 そしてつい先日仕事のことで彼とメールする機会があり、その直前にいつもの上記のような会話を無碍に切り上げたのでフォローの意味で「○○さんがいないとつまらないです、私も帰りたい(笑)」(直帰で出ていたので)とメールを送りました。 ちゃかして返信がくるかと思ったのですが、「そんなこと言ってもらえて光栄です。頑張ってね」みたいな事務的なメールが来て・・・ やっぱり友達の言うように、冗談でも既婚者にそんなこと言って、軽く見られたり思われているのでしょうか? 彼も、キャバクラによく行くなんて設定になってますが、本当は子煩悩で家庭第一な人で、既婚者だからこそ、安心してそういう冗談を言っていたのですが、みっともないことなのでしょうか??

  • 指輪を左手の薬指以外に付ける理由は何か?

    仕事先の上司に指輪を右手の薬指や左手の中指に付ける人がいます。日本人のくたびれた中年男性です。 サイズが左手の薬指に合わないから? ただの勘違い? 相手と反目してるから? なんとなく気分で?

  • 面倒くさくて、対象外ですか

     バツイチ子持ちの女性は、たとえ第一印象が良かったとしても、恋愛対象は避けますか。  また、結婚も視野に入りにくいものだと思いますが、  もし、いずれ寂しくなってしまったとき、どうしたら人生を本当の意味で穏やかに過ごしていけるのでしょうか。  私は、好きな人がいて活発かつ明るくなれるのですが、今はあまり男性を見る目がなかったのか自分を磨くべきなのかと思いまして、しばらくはそういうのを考えるのをやめようと思ってお休みしているところです。  しかし、ふと寂しくなるのは確かです。  占いに頼ろうと思ったこともありますが、そのようなお金を使うよりも服の一枚でも買うとか食事を良くする方が良いのではないかと思って、今のところ行っていません。    ですから、男性の意見を聞いて、もうあきらめた方が自分のために良いと思えば、そうすべきだと思いました。  それに子供がかわいくてかわいくて、仕方ない状態です。  だから、今はまだ自分の気持ちが子供から少しでも離れることはいけないことのような気がしています。  男性の人に質問です。  バツイチ、子持ちは面倒ですか。良いと思っても避けるパターンですか。  

  • 自分を守る為の嘘は本当に他人の為?

    恐らく9割くらいの方は「若いなあ」とか「考えが幼い」と いう言葉で片付けると思うのですが、質問します。 女性は何ではっきりと断らないのでしょう。 嫌な男からアプローチされたらはっきりと断ればいいのに。 相手に逆上されたら嫌だから? 自分が悪者扱いされたくないから? 生きてる以上、ずっと良い者でいることなんて出来ないはず。 悪者になる事も考えてきっぱり断ることも必要なのでは? 「あなたとはそういう関係になりたくないから」 「あなたにはそういう感情が一切ないので行きたくありません」 こう言われたら何てスッキリして次に進めることか。 それを「また誘ってください」とか「またの機会に」とか 嘘(社交辞令と綺麗事で言うべきでしたね)をつくのか? 逆の立場(女性からアプローチされる)も経験ありますが、 キッパリ「すいません」「興味がありません」と断ってきました。 それが相手に対する礼儀だからと思ってきました。 それで逆恨みされようが、最低な奴と言いふらされようが、 「あんな奴に興味持って損した」と悪者扱いされようが、 それで相手が一時傷ついても、こちらを悪者扱いして、 それを糧に新しい相手を見つけられるのならそれでもいいと、 あんな奴だって分かって良かったと相手がスッキリするなら 思わせぶりに言葉を濁すより憎まれる方が数倍マシだと 思ってきました。 自分を守る為の嘘をつくなら、最初から冷たい態度で接すればいい。 その気にさせるような態度を取っておいて、いざ相手が本気にしたら 社交辞令で濁して、察してくれないそっちが悪いとこっちを悪者扱い。 何だかしっくり来ません。 誰にでも愛想良いより、嫌なら嫌って態度で良いじゃないかと 思いますがこれは性差ですか? 相手を悪にしても、自分はそんなに悪になりたくないのでしょうか?

  • 海外経験のある男性に質問です。

    できれば日本で育って、海外経験を積むためのきっかけを自分で作った方(留学や駐在など)に伺いたいです。 自分が努力して語学(英語)を身につけた場合、自分より語学力の低い女性をどう思いますか? 職場の同僚として、または女性(恋愛対象)としての二通りで教えていただけると助かります。 私の好きな人はたぶんTOEIC900くらいありますが、私は750くらいです。努力してないなって思いますか?感じが悪くても語学力のある女性のほうが同僚としては尊敬できますか?

  • 映画 ワンピース FILM Z

    友達に映画「ONE PIECE FILM Z」 を見に行こうと誘われましたが、 私はワンピースを見たことがなく内容もわかりません。 映画に行くのは全然構わないのですが、 今までの話を知らない私が見ても内容がわかりますか?? おもしろいですか??

  • 女性で30過ぎて独身の方って相当な問題があるの?

    私はもうすぐ32歳で、1年弱交際している7歳年下の彼氏がいます。 結婚はまだしていません。 周りはもう結婚しているのが当たり前なので、彼氏にもその話はしていますが、彼はまだ社会人経験も浅いし収入も少ない(一応正社員です)ので、結婚は考えられないと言います。 これらのことで、周囲から色々言われています。 ●「社会人経験が浅いし収入も少ないから結婚できない」というのは、彼氏があんたと結婚したくない言い訳だ。 ●自分の人生設計を漠然とでもイメージしているなら、30では結婚している設定になるのが普通だ。 ●7つも年下の男が、30過ぎた婆と本気で付き合っているわけがない。女は20代まで・若くないと価値がないのだから、そのうちに若い女を作って捨てられる。 (実際、ネット上では年下の彼氏に若い女に乗り換えられて捨てられた30代女性の体験談をよく見ます) ●30過ぎた独身女性は欠陥がある。 30歳以上や、さらにその上をいく年齢にもかかわらず独身の女性はみんなほぼ全員大問題を持っていた! 中でも最も多いのは容姿外見が非常に悪い、いわゆるブサイク、ブス、デブ等。 ●女で30過ぎたら「中古物件」なんだと理解しろ。相手を選ばず、キモオタでも無職でもホームレスでもいいから、贅沢言わなければ結婚できるのが当たり前なんだから、そうしろ! 他にも、もっともっと厳しい意見ばかりです。 こんな質問と、それに対するベストアンサーも、それを物語っています。 http://okwave.jp/qa/q7521494.html こういうのもあります。 http://www.logsoku.com/r/sfe/1152184137/ 30代で結婚していない女性は、みんなどこかに欠陥を抱えた「難あり人間」なのでしょうか? そして、30代で7歳も年下の男性と交際している私は、近いうちに必ず捨てられ、若い女と取り換えられるのでしょうか? 一応私は専門的な分野を人に教える仕事をしていますが、これが本当だとしたら、こんな欠陥人間が人に物を教えていいのだろうかと、自分に自信すら持てなくなりました。 私はどうしたらいいのでしょう? 20代までに他のことを全て犠牲にしても結婚のためだけに努力をしなかったことを恥じ、反省し、その上で家庭を持つことは諦め、改悛の余生を送るしかないのでしょうか? お願いします、誰か助けてください!誰か回答を下さい!! 真剣に悩んでいるのでお願いします!

  • プレゼントに不満そうだった彼の態度・・・

    私たちは「クリスマスだから」とか「バレンタインだから」とかイベントには 特に拘らない付き合いをしています。 以前、彼から何気なく前から欲しかったモノをプレゼントされたので、 私もそのお礼に・・・以前からどうしても彼に贈りたかったモノを今日プレゼントしました。 (クリスマスプレゼントというわけではありませんが、たまたま時期が重なりました) でも、表情や言動から、明らかに気に入っていない・・・様子でした。 勇気を出して、メールで「ごめん、好みじゃなかったよね。ごめんね」って 送りましたら、「今困ってるモノじゃないから、すぐには使えないなって思って」って 言われました。 今の世の中、プレゼントされるもの、例えばネクタイ、時計、アクセサリー、マフラーなど 男女問わず、既に1つ以上ある物がたくさんあるはずです。 以前から計画を立て、特注で用意し、サプライズ的に考えていただけ・・・ 彼が喜ばなかったという事実に、私はショックから立ち直れません。 一番良いのは、「何が欲しい?」と聞くことでしょうね。。 でも、「大好きな人にあげたい・・・」という想いと愛情のこもったプレゼントでも、 やっぱり、喜ばれないこともあるということを、この年齢にして感じています。 似たような経験のある方、あるいは男性側の立場として、お聞きしたいのですが、 (1)やっぱり、愛情がこもっていたとしても、現実欲しくないモノだった場合、  正直に言った彼は、誠実なのでしょうか・・・?  (私としては、贈りたいという気持ちだけにでも、少しでも喜んで欲しかったです・・・) (2)似たような経験がある方、経験話あるいは解決した話を聞かせていただけますか? よろしくお願いします。