netenjin の回答履歴

全1468件中161~180件表示
  • 女性の扱いについて

    つい最近好きな人と別れました その人の事が大好きでした。 でも私の態度が重かったらしく降られました メールや電話、記念日も欠かさずしたし もちろん、普通にする程度で、 自分の弱い所もさらけ出したし楽しい時は笑い、ケンカもしたしちゃんと話し合いもしました。 なのに降られました。重いからと それから女性が好きになれません。 好きな人ができて尽くしても結局は飽きられて捨てられる。だったら冷たい男でいこうかと、 あるサイトにも冷たい男の方が女性にモてると書いてありました 本音は普通に恋愛がしたいんです 喜怒哀楽を分かち合いながら、好きなら好きって態度で愛したいんです。重いの意味が分かりません。 何かアドバイスがあれば教えて頂けないでしょうか?

  • デート中に趣味をしたい

    自分29歳。彼女28歳 付き合っている彼女が、今フラダンスにはまっています。 とりあえず何の予定もフラダンス優先。自分と会う予定は、そのレッスンやイベント以外の日に限られます。 だから、休みもなかなか合わず、一日会える日は一か月前くらいから言っておかないと空けれない感じです。 デートは、もっぱら晩御飯を外食で食べることくらい。 でも友達年数も9年くらいで長かったし、フラダンス生活を承知で付き合いました。 ただ、先日の出来事だけは。。。ちょっと噴火しそうでした。。。 平日にお互い休みを合わせて、念願の1日会える日ができました。 自分は久しぶりにどこかへゆっくりでかけられると楽しみにしていたのですが、後日彼女から 「フラダンスの有名な先生がその日に急に来ることになって、私はその人にもらわなければいけないものがあるの。だから、夕方教室の前で降ろしてほしい。私はそのまま先生に会って、そのままレッスンを受けてくるから帰っていいよ。先生、次はいつ来るか分からないから。。。」 と言われました。 自分としては、何を言ってんの??と怒りそうな感じでしたが、それを抑えて「もらうものがあるなら、それをもらいに行ってすぐ帰るとか誰かに渡すとかできないの?なんでレッスンまで受けてくるの?」と聞くと 「かなり偉い人だから、自分でもらわなければ失礼だし。。。教室に行ったら、どうしてもレッスンは受けたい。。。言いたいことは分かるけど。。。ごめん。。。一応、他の日で来る日がないか聞いてみるけど。。。」と言われました。 自分と会うことよりも、フラダンスを優先する彼女に正直ぶち切れそうでした。。。俺がわざわざ有給取ってまで合わせた日なのに。。。 でも、他の友達に彼女がフラダンスにはまっていることを話すと「趣味があってうらやましい」と口を揃えて言いますし、めっちゃ打たれ弱い子なので、自分が強く言ったら、デート当日めっちゃ引きずって来そうで。。。 結局、彼女が夜遅くなるから帰って、と言うのを押し切ってフラダンス終わるまでどこかで待って家まで送るということで、レッスンに行くことを了承しました。 自分自身フラダンスのレッスンを見たことがないので、これをきっかけにフラダンスのことを知れれば。。。と思ったのですが。。。 皆さんならどうしますか?デート中にまで趣味をしたがる彼女を許せますか  

  • 夫婦でいるために

    夫婦でいるために みなさまはどんなことに頑張ったり努力されていますか? 時には不満もありますよね? 結婚3年目の私です。私はわがままでもあります。皆様教えて下さい。

  • 特に男性の方に質問です。

    この前質問した彼との間に、トラブルが起きました。 二人で飲んでいたのですが、終電がなくなってしまったため また前のようにお泊まりをしました。寝るときはこの前質問したような雰囲気で、年上の人でもこんなふうに甘えるのだな、ときゅんきゅんしながら(笑)寝ていたのですが・・・ 朝おきて、二人でぐだぐだしていると 彼がいきなり真面目な顔をしてキスをしてきたのです。私は彼が大好きですから、なんでちゅーしたの?と聞くと、んーわかんない と言うのです。それからキスはどんどん深いものになっていき、最終的には 手で・・・。 私は初めてだったので、びっくりして、悲しくて泣いてしまい、そんな私を見て彼は 泣かしちゃった・・・ごめんね。と言い途中で終わったのですが。 そんなことがあっても彼の態度は何も変わらず、あれは夢だったのかなと思うぐらいに普通に接してきます。 彼の中では、特に気にするようなことではなかったのでしょうか。 男性の方って、好きでもない人にでもそういうことが出来てしまうのですか? 本人に聞くのが一番いいと分かっているのですが、そこで遊びだと言われたらショックで立ち直れませんし、直接聞こうと思っても怖くて聞けません。ですが、彼は今月で仕事を辞めてしまうので それまでには はっきりしたいと思っているのですが。。 どんな意見でも構いません 回答よろしくお願いいたします。

  • 彼が形をはっきりしたがらない

    知り合ってから、5ヶ月になる男性がいます。 食事のデートを3回、チャットは10回くらいしています。 メールは、ほぼ毎日で、彼はマメな方だと思います。 仕事は、忙しくしているようです。 体の関係はまだありません。 お互い、好意は持っていると思います。 傍から見たら、やってることはすでに恋人同士な感じです。(会話なども) そこで、私としては、彼からの告白を受けてお付き合いをしたいのですが・・・ (ちゃんと、始まりがあった方がいい。形が欲しい。) 彼は、「自然が(流れ)いい」と、「決め事を作るのがいや」と言います。 私は、体の関係になってから「付き合ってるかどうかわからない状態」になるのが いやだし・・ 第一、こんなこと話し合ってる自体おかしいですが。 一度は、「Hしてから、付き合うか付き合わないか決めて」と言ったら、「どうしても 形を決めたいんだね」と言って、承諾してくれましたが、その話は流れてしまいました。 でも、 またお願いしようかと思います。 付き合ってるか付き合ってないかわからない状態では、しっくり来ないので・・・。 でも、迷ってますが。 彼は、頑固で意固地、馬鹿正直だけど、誠実な所に惹かれています。 昔、3年付き合ってた彼女とは、1年たったところで、「俺たち付き合ってるんだよなぁ?」 と思ったそうです。 私としては、「???」ですが・・・ 多分、その彼女は最初から付き合ってると思ってたと思うのですが。 彼は何を考えているのでしょうか? どうすれば、付き合うのを認めてくれるのでしょうか? やっぱり、自然に時が過ぎて・・・付き合ってるのかな・・・くらいに感じるしかないのか・・・ あー。しっくり来ません。 長々とすみません。 どんなことでも、感じたことなどありましたら、教えてください。

  • 本当は男性は女性は痩せている方が好き?

     このスレが男性の本音でしょうか? http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2718586.html 『ぽっちゃりがいい』という男性の言葉は嘘?萌えキャラのけいおんのキャラのスペックに愕然 するコメンㇳを知って身長158体重約70キロの私はショックでした……(痩せろというのはなしで お願いします!今まで2×年以上ダイエットに苦しんでいたため) 男性がいう『ぽっちゃり』とは女性のそれとはかなり大きな差があるということですか? 調べてみたら男性の『ぽっちゃり』とは深田恭子や安めぐみにようなガリガリではないけどpizza ではない女性から見たら普通体型  女性の『ぽっちゃり』とは柳原加奈子や森久美子やトトロみたいに✌ほとんどの人が見たら スレンダーには見えない『ふくよか』な女性……  『女性はちょっと太っていた方がいい』という言葉にウソを感じてしまうのは私だけですか? 40キロ台まで痩せないと男性は振り向いてくれませんか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%82%8C%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%90 もう私はあきらめています。ふくよかなスタイルの私は日本では合わないのか最近考えてますが……  実は私『太っている』ことが原因でソープをくびになりました(そこは高級風呂屋なので解雇された 人は沢山います) http://okwave.jp/qa/q7261006.html  ストレスでウエストが3ケタを超えここ半年では本当のことを知るのが怖くて体重計に乗っていません (おそらく70キロは軽く超えていると思います)  風俗に限らず女性は細いほうがモテるのでしょうか?デブ専というのはマイナーですか? ※私の写真を載せます……身長158体重約70キロのころです 人前にでるときは補正下着をつけて います(この写真は素のまま)男性受けするstyleでしょうか?

  • 再度SEとして転職することに悩んでいます。

    大学卒業後4年ほどシステムエンジニアとして働いてきました。女です。 私は自他共に認める内向的な性格です。 口数は少ない方で、親しい友人とはとてもしゃべりますが、それ以外の人には人見知りをしてしまうところがあります。 ですが飲み会等、人が集まるところには割と積極的に参加します。 この4年間、社外に出たのは1度だけで、ずっと社内にてプログラミングや仕様書の作成・テストなどを行ってきました。 成績については、上司からの評価は「多少時間がかかることもあるが、丁寧で堅実なところが評価できる。」という感じでした。 最近は慣れもあって時間もかからなくなり、自分でもようやく少し自信が持ててきたかなという感じです。 しかし周りの後輩や同期には出張に行ったり、電話を受けてお客様とやり取りを行う社員も多々いる中、自分も同じことがしたいという気持ちが強くなってきました。 半年ほど前に上司に伝えましたが結局この半年もずっと社内にこもりっぱなし。 2年目のとき、上司に「人には向き不向きがあるから」といったことを話され、その時は何の事だかよくわかりませんでしたが、最近ようやく意味がわかりました。 自分には向いていないかもしれないけれど、でもやってみたいです。 また給料が上がっていく中、いつまでも下流の仕事しかしていないことが辛いです。 なので転職して他の会社でシステムエンジニアとして働きたいと考えていますが、結局社外に行かせてもらえなかった理由が自分にある以上、どこに行っても同じような結果になってしまうのではないか、と不安です。 また実際にやってみて、やはり向いていなかった、ということになりかねないのではと正直自信もありません。(もともとあまり自分に自信がもてない性格です。) ちなみに上司には転職したい旨を話ましたが、同業種に転職するならこの会社で頑張った方がよいのではないかと言われています。 ですがやっぱりやってみたいし、年齢的に転職するなら今しかないのではという思いもあります。 直接会ったわけではないので、私がどんな人間かこの文面だけでは分からないとは思うのですが、第三者の方(特にシステムエンジニアの経験がある方)のご意見を聞きたく質問させて頂きました。 転職についてアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mine135
    • 転職
    • 回答数6
  • 交際3か月で結婚したいと言うのは

    おかしいですか どうしても、聞いてしまいます

  • 男性に質問します。

    お気に入りの女の子がいて、正直、その子が自分も知っているような自分の部下などと親しくしていると良い気分ではありません。 ある時、自分のちょっとした嫉妬心がきっかけとなり、彼女を怒らせてしまいました。いつもになく激しく怒る彼女に自分の非は誤ったものの、怒りの収まらない彼女に「あなたはあまりに身勝手、二度と関わりたくないし顔も見たくない」と言われてしまったら、、、 相当ショックだったりするのでしょうか?(特に、自分が案外繊細な性格の場合、好きな女性に言われた言葉は強烈に響いたりするのですか?) それ以後、その女性に自分からはメールできなくなったりしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#168442
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 旦那さんの愛

    新婚です。 夫婦とはどのようなものなのか、家庭によっても違うとは思いますが、知りたくて質問します。 私は旦那さんから、愛されてるとは思います。 疑わしいことは全くないし、一緒にいないときは連絡もちゃんとくれるし、私のことも理解して受け止めてくれています。 でもちょっとしたことなんですが、自分のことで精一杯だからか、私のことなんて眼中にないかのような対応をしてくるときがあります。 旦那さんが仕事で遠出したとき、私の仕事状況(シフト制の仕事なので)を把握してくれてなかったり、災害時に心配してくれるのも後々になってから、結婚式や新婚旅行の準備も自分からはしようとしてくれません。 みんな結局自分が一番なのは分かります。しかし、私的には旦那さんのことを常に考えているつもりです。だから眼中にないような対応をされたら悲しいし、愛を感じれません。でもこれが私のエゴなのでしょうか?結局は私を一番に考えてほしいと思ってる私が自分中心だからいけないのでしょうか?私の理想が高いせいですか? 夫婦ってなんなんでしょうか? 意味不明な文章ですみません。

  • 友達からのメールの返信が異常に遅くなった。

    友達からのメールの返信がここのところ異常に遅くなりました。 もともと、私と遊んでいても携帯片手にメールやブログの更新する人なので、メールを見ていないとか、返信が面倒くさいからとかいうわけではないと思います。 急ぎの用事でも返信がおそいので、どうしてもイライラしてしまいます。電話をかければすぐに出ます。 しかし、わざわざ電話しないでというような感じも漂ってきます。 思い当たる節としましては、その友達からの誘いを一度断ったことがあります。 私は都合のいい人と思われていたのでしょうか。 参加料を払って参加してみない?という内容だったので、興味もなかったし(むしろタダだったとしても嫌な内容だったし)、遠かったので丁寧にお断りしました。 そうしたら、私が手伝ってほしいからという内容のメールが来ましたが、お断りしました。 そうしたら怒っているというような内容のメールが届きました。 あまりにもしつこく、どうしてこれないのかという内容のメールが送られてきていて本当は私の方こそ怒っていたのですが、なんとかその場は大人の対応で収めました。 しかし怒りは収まらないみたいで私からは連絡しないというメールが届きました。 その後、1年近く合うこともないまま、ずるずる来てしまいました。 それまで一か月に一度くらいは遊んでいたのですが・・・。 ここは気を取り直してと思って誘ってみたのですが、今度はメールの返信が異常に遅いのです。 電話をかければすぐに出るという事はメールを見てはいるのでしょうが、わざと遅くしているとしか思えません。 仕事や用事があるという事を考慮してもです。 今までのメールのやり取りの速度から考えてもおかしいです。 私は友達が少ない方なので、大切にしなきゃとは思うのですが、どうしてもイライラしてしまいます。 メールの返信が遅いということだけでなく、人が嫌だという事まで強制してくるところとかもです。 そして期待に添えなければ怒るところもです。 いっそ今度会う約束も反故にしてしまった方がいいのかなとすら思ってしまいます。 皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 男女の友情

    男性に質問します。 私は友達と思っていた男性から告白され、関係を壊したくなくて「友達でいたい」と答えたら距離をおかれてしまいました。 今までこのようなことが何度かあります。 もちろん気まずいのはわかりますが、今まで通り仲良くできないのでしょうか? 男女の友情はやはり成り立たないんでしょうか?

  • 三回目の告白・・・

    同じ人に二度告白し二度ふられました。 三回目はさすがにやめたほうがいいんですかね? ストーカーと思われるかもしれないと思い 少し諦めがちです 三度目はありでしょうか?なしでしょうか?

  • 既婚男性の立場なら、どう感じますか?

    こんばんは。私の好きな男性は既婚者です。付き合いたいけれど付き合いたくないという感じです。。 彼の事を尊敬していて、私が勉強していることを色々と教えてもらうにつれ、自分の中で彼が大きい存在になっていました。冗談ではいつも「大好き~~」なんてメールしていたんですが、いつの頃からか彼も何となく一線を越えてくるようになり、最近は二人で食事を楽しむことも出てきました。その夜、いっぱい話して食事をしてバーに行って帰っただけなのに、とても精神的に幸せを感じてしまい、自分の気持ちが、恋からちょっと違う気持ちに変わってきたことを感じました。彼も、私を好きなんだろうとは、勘違いではないな、、という感じがします。私が好き好き!って言っていたら、彼は最近プレゼントをしてくれたり、誕生日を祝ってくれたり、ずっと行きたかった店に連れて行ってくれたり、あれ??っていう行動が増えました。もちろん、二人で食事に行っていることは奥様には一切話していないと思います。 先日、彼が一週間ほど出張へ行くと言うので見送りざまに「私、あなたのこと好きかもしれない、、、」ってメールで伝えました。読んだみたいですが、何も返事はなく、いつもと変わらない様子で出張先に居るようです。 また食事に行きたいし、彼の気持ちを聞いてみたいんですが、彼は私の事は好きなんでしょうか? 告白されて(返信は一切期待していなかったものの)返信しないというのは、NOと言う意味なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#171695
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • このまま生き続ける意味があるのでしょうか?

    生まれつき、頭が非常に悪く、体が変に弱く、外見が異常なまでに醜いのですが 生きている意味が分かりません。 頭が悪いのでどんな趣味を持っても理解出来ず、最近では好きな漫画さえ理解出来ない事が多く 趣味だけなら良いのですが、人の言っている事も分から無い事が多く、卒論も書いているのですが 読解力が皆無に等しく参考文献を読んでも分からず、それを参考に自分なりに文章化しても 小学生以下の文章しか書けません。 体もこの頃寒くなるばかりで少し走っただけで喘息が出たり、鼻炎が出たりして情けないです。 また去年事故を起こしたのですが、それが原因か分からないのですが、癲癇の様な症状が発症し 現在は薬物療法で治療中です。 それで治まってくれているのは良いのですが、喘息、鼻炎、鬱の薬も服用しているので 副作用が少なからず出てしんどいです。 何より一番生きていても仕方ないと思うのは外見があまりにも醜く、成人していて男で156cmで 極端に低く、顔も良くて中の下ゴミの様な外見です。 親には悪いと思う毎日でこんなゴミ以下の様な自分にお金や餌を与えてくれて本当に罪悪感 の毎日です。 また奨学金を借りているのでそれは自分で作ったものなので働いて返済していこうと考えています。 ただ返済し終えたあとはもう生きている意味が無いのに何故生きるのかが分かりません。 目が覚めたら安楽死していれば一番良いのですが、体が弱いので長くは生きれないと思いますが 多分生き続けるに違いありません。 誰か通り魔でも何でも良いので殺してくれると非常に助かるのですがそうもうまくいかないでしょう。 誰とも怖いので話したくもなく、いつも周りの人間に見下されているような気がしているので まぁ実際自分の様なゴミなどに他人は一切興味など無いのは分かっているのですが それでも他人との接触を避けたい毎日です。 こんなくだらない人生に何の意味があるのでしょうか?

  • 既婚男性の立場なら、どう感じますか?

    こんばんは。私の好きな男性は既婚者です。付き合いたいけれど付き合いたくないという感じです。。 彼の事を尊敬していて、私が勉強していることを色々と教えてもらうにつれ、自分の中で彼が大きい存在になっていました。冗談ではいつも「大好き~~」なんてメールしていたんですが、いつの頃からか彼も何となく一線を越えてくるようになり、最近は二人で食事を楽しむことも出てきました。その夜、いっぱい話して食事をしてバーに行って帰っただけなのに、とても精神的に幸せを感じてしまい、自分の気持ちが、恋からちょっと違う気持ちに変わってきたことを感じました。彼も、私を好きなんだろうとは、勘違いではないな、、という感じがします。私が好き好き!って言っていたら、彼は最近プレゼントをしてくれたり、誕生日を祝ってくれたり、ずっと行きたかった店に連れて行ってくれたり、あれ??っていう行動が増えました。もちろん、二人で食事に行っていることは奥様には一切話していないと思います。 先日、彼が一週間ほど出張へ行くと言うので見送りざまに「私、あなたのこと好きかもしれない、、、」ってメールで伝えました。読んだみたいですが、何も返事はなく、いつもと変わらない様子で出張先に居るようです。 また食事に行きたいし、彼の気持ちを聞いてみたいんですが、彼は私の事は好きなんでしょうか? 告白されて(返信は一切期待していなかったものの)返信しないというのは、NOと言う意味なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#171695
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • これは前向き?後ろ向き?

    女性です 忙しい男性に食事に行きたいとお誘いしたとします 「また一緒にご飯に行きたいです」 (1)OK(*^_^*)また連絡するね (2)ごめんw最近忙しいから、また連絡するね (3)OK!って言いたいところだけど、最近忙しいからまた連絡するね また連絡するね と言われてただひたすら待ちわびる女ですww 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#184161
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • サラリーマンのくせになんで偉そうにするのでしょう?

    自分は何年間もスポーツジムのインストラクターをずーっとやってきました。 しかし、時給制だったので、食っていけず、別の業界の会社員になりました。 しかし、会社の奴らは、 自分の経歴に対して全く配慮がない接し方をしてきます。 自分より喧嘩も弱い上司がちょっとドジっただけで、上から目線で僕に罵声をあびせるのです 体も鍛えていないリーマンの奴らなんか、自分が本気になれば一発でノックダウンできます 20代に鍛え抜いてきた自分に、頭を下げることだけで生きてきた同僚の奴らが偉そうにするのが 我慢できません。初めてサラリーマンの世界を知ったときは絶句しました みなさんもサラリーマンってほんとくだらない人種だと思いませんか?

  • 連絡のない彼との今後

    私25歳、彼28歳付き合って9ヶ月です。 4年前趣味のサークルで知り合いました。彼はずっと都内ですが大学卒業後私が地元で就職したので最初から電車で2~3時間ほどの遠距離でした。それまでは毎日連絡をとっていて(時々1日あくこともありましたが)月に2~3回会っていました。 うまくいっているつもりでしたが10月末に突然3日ほど連絡がとれなくなりました。その後、連絡がありましたが、夜泊まりにいっていいかと聞いたことに対するキャンセルの連絡でした。理由は趣味のフットサルの試合が入ったとのことでした。その時に私が「わかったけど今度から会えないなら早めに教えて」と言ったまま連絡がなくなりました。 その後私から「ちゃんと話したいから連絡ください」と言うと数日後に「夜電話します」と返信がくるもかかって来ず。その後も予定が合わず話せずまた音沙汰なしに。 その後何度か私から「話をしたい」と連絡をしましたが返信があったりなかったり。きても「いついつ電話します」と言われて結局かかって来ず。 年末にイタリア旅行に行こうと予約していましたがそれもキャンセルしました。(キャンセル期限が迫っているけどどうする、と聞いたらキャンセルしてほしいと言われました。) その時点で、私は「ふられたんだ」と解釈しました。 落ち込みましたが、話し合いすらするのが嫌なんだなと思い、諦めようと言い聞かせました。 でも、やっぱり決定的な言葉もなくこのままでは次に進めないと思い、「別れる覚悟はできてるけど無言じゃ何もわからない。終わりにするならちゃんと別れよう。メールでいいから伝えてほしい。」というようなメールを送りました。すると彼から「今祖父が死にそうだから落ち着いたら連絡します。長い間待たせてごめんなさい。」と返信がきたんです。 彼の事が全くわからなくなってしまいました。勝手に私が先走っていただけなのかと思ったり、なんでおじいさんの事言ってくれなかったんだろうと思ったり、そもそもおじいさんのことは私に連絡をしない口実?なんてことまで考えてしまいました。(最低ですね) 私からは「そんなこととは知らずごめんね。いつか落ち着いたら教えてね。」とだけおくりました。 それから1週間が経ち、連絡はありませんが、心は落ち着いてきました。私自身は連絡とらない間に彼がいなくても大丈夫、と思えてきて、彼から連絡がほしい!とかじたばたする気はありませんが、もしまだ彼が私を想ってくれていて戻ってきてくれたらそのときは力になりたいと思っています。彼は祖父母の死に向き合うのは初めてで遠方に住んでいるので平日は仕事をしておじいさんのところに行くとしたら土日に行ってるのだと思います。仕事もかなり忙しい人なので精神的に参っていないか心配です。 もし何か力になれたら。。。と思いますがそもそも別れたいと思われているなら迷惑でしょうし、やっぱり何もしない方が良いでしょうか? 数週間連絡がなければ「おじいさんの具合どうですか?」とか送ってみようかと思いますがやめた方がいいでしょうか?

  • 誰もが持ってる感情ですか?

    「周りや他人に羨ましがられたい」 は誰もが持ってる感情ですか? プライドが高い人しか持ってない感情ですか?