riat12 の回答履歴

全319件中181~200件表示
  • 一泊二日で北京に行きたいんですが・・・

    こんにちわ!8月に一人で、北京旅行を計画中です。紫禁城を見てみたいので、北京のホテルに詳しい方情報下さい!私は日本語しか話せません。

  • 中国に短期滞在する場合の携帯代金を安くするには

    友人が北京に12月まで滞在しています。 電話をするとき、日本から電話して話をするのですが、中国でも着信料がかかりますよね。 これが結構ばかにならないので、なんとかならないかなと思っているのですが、、、、 例えば、1日60分毎日掛けるとしたら、どんなSIMを選ぶのがお得でしょうか。 日本側は気にしないので、中国で着信する人にとって、最良のものを教えてください。 また、WEB等で「世界120カ国で着信無料!」というsimを見ますが、これなら着信専用端末として使えば、初期費用だけで済むことになるのでしょうか? おわかりになる方いらっしゃればお願いします。

  • 使わない別荘地の売り方

    夫が亡くなって静岡の田京と言う場所に土地がある事が解りました。夫以外にその場所が正確に何処にあるのか知りません。今年の土地家屋税には雑種田畑と書いてありました。毎年税金を払うのも今の私には重荷です。具体的にどの様にして見た事も無い土地を売ったら良いのか途方に暮れています。是非アドバイスをお願いしたいと存じます。 宜しくお願いします。土地の広さは約100坪程度で、固定資産税の評価は300万くらいになっています。

  • 中国へのお金も持ち込み方法について

    仕事で中国に長期で行きます。 銀行は現地に行ってから開設しようと思ってるので、出発する際にある程度のお金を持って行こうと思っていますが、やはり心配なのでドルのTCをいくらか持っていこうと思っています。 今ドル安で元が上がってきているようですが、円高ドル安のうちにドル建てのTCを購入したほうが得なのでしょうか?元と円だけでなく、ドルも入ってきているので、ちょっと混乱しています。 (TCは円→元にはできないため。ドル建てのTCにしようと思っています。)

  • それは日本女性のやり方?

    訛りのある日本語、御免なさい。私は台湾人で、今年から日本で働き始めました。 日本の方に聞きたいですが、今年女の同僚(日本人)と知り合って、仲良くなりました。実は、その子のことが気に入って、恋人同士の関係まで発展し続けようと思いました。 この間、この子を誘って、一緒に海外旅行にでました。旅行先で彼女に告白しました。すると、「友達のままじゃだめ?」という返事だった。がっかり。 実は、今回の海外旅行をすべて私からお金を出しました。そのおかけで、彼女が自宅から旅行先まで全てただでした。そこまでやりましたのに、ただの友達と思われるのは悔しいです。 私はただ単に利用されましたか?それとも、日本人の「友達」の付き合いは本当にそうですか?

  • きっかけは・・・?(少し長文)

    今、気になっている女性がいます。同じ大学の人で、初めは一目惚れのような感じでした。今は「好き」というより、とにかく友達になってみたいって思ってます。だけど、どういう風に近づけばいいんでしょうか?その女性は俺のことを知らないと思うし、それから、その人は中国の人です。だから、話しかけるにも話しかけることが出来ないし。。初めて友達になる人とはどんな風なきっかけで友達になるのでしょう。。こんなに気になって友達になりたいと思ったのは初めてだから、困っています。何かいい近づき方があったら教えてください。長文ですいません。。

  • 街を歩いていて、何年か前より、中国人の方が増えた気がします。

    東京都の街を歩いていて、多分、中国語だろう、と思われる言葉を良く耳にするようになった気がします。 多分、日本にいる中国人の方が増えたのだと思いますが、ここ数年で急に多くなった気がします。何故でしょうか?

  • 中国留学 入学申込書は日本の漢字でOK?

    自力で留学手続きを行おうと思っています。 入学手続書の漢字は、中国語の漢字で書くべきなのでしょうか? それとも日本の漢字で良いのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 車海老は、スーパーでよく見ますか?また、天ぷらの海老は、車海老ですか?

    大学の演習で中国人女子留学生から僕に上記の質問があったんです。質問を紙に書き、演習における発表者に渡されるのですがその紙に「車海老はスーパーでよく見るえビと同じですか?」(原文ママ)とありました。さらに口頭で「天ぷらの海老は、車海老ですか?」と聞かれました。これに回答しなくてはなりません。僕は、あまりスーパーに行って買い物しませんし、魚等の海産物の置かれているところは、いつも素通りだったのでスーパーにエビがあるのかどうかすらも知らないんです。僕自身も近所のスーパー(ジャスコ等)に行き、店員に聞いては見ますが何せ地方都市ですのでおかれているものに偏りがあるかもしれません。海産物ですし・・・全国的にどうなのかなと思いこちらに質問させていただきました。 また、天ぷらの海老が車海老だなんて考えたこともなかったので、これを機会に自分自身も何という海老が使用されているのか知りたい気持ちもあります。天ぷらの海老大好きなんですよ。しかし、これも地域により使用されている海老に違いがあるかもしれませんのでこちらにあわせて聞いてみました。 出来れば参考URLなども教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国上海に留学

    現在高校3年生です。 上海の大学に留学する事を考えているのですが、どの様な基準で受け入れてくれるのか良く分かりません。 僕は小学校3年生から中学1年の中ごろまで台湾に住んでいたことがあります。 留学の目的は中国語を覚えるという事とお金をできるだけかけないで最大の成果を上げたいという事です。 学費300万と仕送り5万、後バイトで生活できるでしょうか? または無難に、日本大学から留学という手続きをとったほうが良いのでしょうか。 御意見を聞かせてください。

  • 中国留学 Fビザ、Xビザ関連

    どなたか教えてください。 今年の7/1~8/末まで北京語言大学に中国語の語学留学に留学を考えています。既に大学からFビザを取得するためのJW202が送られています。 そのまま日本に帰国せず、9/1から一年間、北京大学で普通進修生として留学を考えています。既に大学からXビザを取得するためのJW202が送られています。 (質問1) 北京語言大学への留学にはFビザを取得を考えていますが、現地でFビザからXビザに変更することは可能でしょうか? (質問2) もしFビザからXビザに変更することが可能な場合、どのような手続きが必要でしょうか。 (質問3) 日本でFビザとXビザの両方を取得して中国へ留学することは可能でしょうか? できればXビザを取得するために一度帰国するということをせず、留学を続けたいと考えています。 お解りになる方、教えていただければ幸甚です。

  • 今、留学中なんですが・・・

    私は今、中国に語学留学しています。1年間の予定ですが、もうダメです。 先生の言っていることがさっぱり分かりません。周りのみんなはどうして聞き取ることができるのかな。。。私は2ヶ月やっていても全然分かりません。日本でも1年勉強してきたのでちょっとは分かると思ったんですけど。。。 授業も休んでないし、予習復習もしてるし、自分では一生懸命やっているのに、どんどん皆から遅れていきます。先生から質問されても、何を言っているのか全然分からないし、あがり症なので緊張してしまって何にも答えることができません。 先生も皆もあきれたような感じで、この前は私に順番が回ってきたと思ってどきどきしていたら、順番を飛ばされてしまいました。 もっと下のクラスに行きたいと思って大学にも言ったんですけど、もうクラス変更はできないと言われました。何とか頑張りたいんですけど、授業に出るのも嫌になってきました。両親にはいつもメールで頑張ってるよとか楽しいとかって言ってるのに。。。 どうやったら聞き取りができたり、緊張しないで答えられるようになるんでしょうか?

  • 今、留学中なんですが・・・

    私は今、中国に語学留学しています。1年間の予定ですが、もうダメです。 先生の言っていることがさっぱり分かりません。周りのみんなはどうして聞き取ることができるのかな。。。私は2ヶ月やっていても全然分かりません。日本でも1年勉強してきたのでちょっとは分かると思ったんですけど。。。 授業も休んでないし、予習復習もしてるし、自分では一生懸命やっているのに、どんどん皆から遅れていきます。先生から質問されても、何を言っているのか全然分からないし、あがり症なので緊張してしまって何にも答えることができません。 先生も皆もあきれたような感じで、この前は私に順番が回ってきたと思ってどきどきしていたら、順番を飛ばされてしまいました。 もっと下のクラスに行きたいと思って大学にも言ったんですけど、もうクラス変更はできないと言われました。何とか頑張りたいんですけど、授業に出るのも嫌になってきました。両親にはいつもメールで頑張ってるよとか楽しいとかって言ってるのに。。。 どうやったら聞き取りができたり、緊張しないで答えられるようになるんでしょうか?

  • 北京旅行に持っていく金額について

    いつもお世話になっています。 5/2から4日間2人で北京旅行に行きます。 食事・観光などが全て付いているツアーです。 自由時間はほとんどありません。 買い物目的ではなく、ツアーで立ち寄る土産店で 5箱ほどお土産のお菓子を買う以外、 飲み物くらいしか買わない予定です。 持って行く日本円の額ですが、2人で10000円は 多すぎるでしょうか?少なすぎるでしょうか? (空港で両替する予定です) また、定番のおみやげのおすすめや、これはやめとけ! という情報があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 北京旅行の旅支度について

    4/21から3泊4日でツアーで北京に行きます。 主な観光先は、万里の長城,天安門広場,故宮博物院,天壇公園,明の十三陵,頤和園,北京動物園等です。 そこで今一番気になっているのがトイレ事情です。 いろいろ調べていると外国人が多く行くあたりはかなり改善されているとのことだったのですが、今回実際に行くあたりにもキレイなトイレはあるのでしょうか?それともかなり覚悟が必要なのでしょうか? 観光地でも、便座はキレイに拭いてから使用したほうがよいようなレベルなのでしょうか? 多めのティッシュペーパだけではなくトイレットペーパーも持っていったほうがよいという記述も多く見かけますが、やはりあったほうがいいのでしょうか? ホテルは一応5つ☆ホテルみたいですが、ホテル用にも予備の紙が必要だと思っていた方がよいのでしょうか? また、この時期の気温が7度から21度くらいと聞いているのですが開きが大きくてどれくらいの身支度をすればいいのか悩んでいます。 例えば、万里の長城のほうは寒いとか何か情報はありますでしょうか? 後、履きなれた歩きやすいブーツを履いていこうと思っているのですが、万里の長城でいくらか歩くでしょうし、天安門広場から故宮博物院まで約2.5時間徒歩観光するようです。中国の道路事情ってどうなのでしょうか? 心配性なのでいろいろ質問させていただきましたがよろしくお願い致します。

  • 北京旅行の旅支度について

    4/21から3泊4日でツアーで北京に行きます。 主な観光先は、万里の長城,天安門広場,故宮博物院,天壇公園,明の十三陵,頤和園,北京動物園等です。 そこで今一番気になっているのがトイレ事情です。 いろいろ調べていると外国人が多く行くあたりはかなり改善されているとのことだったのですが、今回実際に行くあたりにもキレイなトイレはあるのでしょうか?それともかなり覚悟が必要なのでしょうか? 観光地でも、便座はキレイに拭いてから使用したほうがよいようなレベルなのでしょうか? 多めのティッシュペーパだけではなくトイレットペーパーも持っていったほうがよいという記述も多く見かけますが、やはりあったほうがいいのでしょうか? ホテルは一応5つ☆ホテルみたいですが、ホテル用にも予備の紙が必要だと思っていた方がよいのでしょうか? また、この時期の気温が7度から21度くらいと聞いているのですが開きが大きくてどれくらいの身支度をすればいいのか悩んでいます。 例えば、万里の長城のほうは寒いとか何か情報はありますでしょうか? 後、履きなれた歩きやすいブーツを履いていこうと思っているのですが、万里の長城でいくらか歩くでしょうし、天安門広場から故宮博物院まで約2.5時間徒歩観光するようです。中国の道路事情ってどうなのでしょうか? 心配性なのでいろいろ質問させていただきましたがよろしくお願い致します。

  • 処女なんです。

    26歳女性です。 最近5年間付き合った彼と別れました。 質問なんですが、5年も付き合ってたのにHを最後までした事がない(処女)女性をどう思いますか? 実は、私がそうなんです。 痛くてがまんできなかった事と彼がいざとなると萎えてしまっていたので今まで結ばれる事が出来ませんでした。 今、お付き合いを申し込まれた男性と付き合おうと思っています。 ですが、この歳でしかも5年も付き合った彼がいたのに処女だったなんて知ったら、引かれてしまうかと不安なんです。 ご意見お聞かせください。

  • 世界史をやっていれば倫理は簡単?

    センター試験の科目を選ぶ時に世界史をやっていれば倫理は簡単に転が取れるというのは本当なのでしょうか? 私は今年浪人1年目なのですが現代社会を受けた所センターが予想をはるかに下回ってしまったので選択科目を考え直しているのですが・・・ 倫理は独学の方が多いと聞きますがやりやすい科目なのでしょうか?

  • canonデジカメは海外保証ありますか

    canonのデジカメは海外保証(修理)ありますでしょうか。 例えば、中国の北京か広州かで。

  • 中国 上海&北京

    こんにちわ ゴールデンウィークに母と上海&北京にツアーで6日間行きます。中国は初めてです。 上海も北京も各1日フリーの日があるのですがショッピング&ギャラリー巡りをしたいと考えています。 新天地やお勧めのお店があったら教えてください。 あと以前、ソウルに行った時、排気ガスがひどくて声が出なくなってしまったのですが中国は空気きれいでしょうか?中国に行くに当たって持っていったほうが良い物や心構えなど教えてください。