riat12 の回答履歴

全319件中121~140件表示
  • 中国にGWに行こうと思ってます、どうしたらいいですか?

    今年のGWに中国(北京)にいる友達に会いにいくのですが、 どのパックツアーでいったらいいのか? それとも、飛行機だけを予約したほうがいいのか? どうしたらいいでしょうか? お金はあんまりありません。 中国の友達の家には泊まれません。 友達は半年間の留学生です。

  • 中国で乗り継ぎについて。ほか

    今度のGW北京経由で成都に行こうかと思っています、そこでひとつ 疑問です。北京空港のトランジット方法です、購入チケットは北京着 17:30の中国国際航空便でなるべくはやく成都に向かいたいと 思っています。調べてみると成都行きは19時・20時に各一便 しかも空席ありさて経験者の方々ぜひ御意見よろしくおねがいします。 また、成都に関する情報もよろしく。

  • 九寨溝と黄龍について最新情報なんでも教えてください

    九寨溝.黄龍に6月.夫婦で行く予定です(個人旅行で6日間) 日本から九寨溝まで飛行機でいきます お勧めのホテル.レストラン.気候.服装.バスでの観光の仕方.料金.... その他何でも情報をお持ちの方教えてください 中国語はできません 英語は少ししかできません (何とかなるでしょうか?) よろしくお願いします

  • 北京での住むところの探し方

    9月から北京語言大学に語学留学することを考えているのですが、大学の宿舎はいっぱいだという話を聞きます。そうした場合、どうやって自分で住むところを探したらいいのでしょうか。ベストは日本から手配して、向こうに行ったらすぐ入居できる状態です。少なくとも、何泊もホテルに泊まって、ホテル代がかかるのは避けたいです。あと、英語は問題なく話せますが、中国語はほとんどだめです。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 北京と上海どっちがおすすめ?

    タイトルどおりです。 GWに夫婦で北京もしくは上海旅行を考えています。 どちらがオススメですか? オススメといっても人それぞれ好みが違うし、 どちらか一都市だけ行ったことのある方もいらっしゃると思うので その都市の良い点を教えてください。 それらの情報で検討したいと思っています。 よろしくお願いいたします。 私たちは、おいしいものがあればどっちでもいいと思っています。

  • 中国人の海外旅行

    私は今中国の北京に住んでいます。 中国人の友人を日本に連れて行きたいと思って誘ったのですが、その友人が言うには、銀行に30万元以上の貯金が無ければパスポートが発行されないというのですが、これは本当なんでしょうか?友人の今の給料からして30万元もの貯金をしようと思ったら一体何十年かかるか分かりません。 現在も日本にたくさんの中国人労働者や留学生がいると思いますが、彼らはみんなお金持ちということなんでしょうか? 友人を私の実家に連れて行って、私が日本の色んなところを案内したいと思っています。 なんとか連れ出す方法はないでしょうか? またこの30万元の貯金が必要ということについて詳しく知りたいので、参考になるサイトなどがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 北京で銀行口座を作る方法

    娘が北京に語学研修をしてます。 みずほ銀行の口座を作り 北京でおろせるようにしたのですが キャッシュカードをなくし止めてしまいました。 お金が 手元になくなってしまします。 (1)私から 送金するには どうしたらよいでしょうか (2)娘は 北京の何銀行または、郵便局?で    口座を作ったら良いのでしょうか? 私の住まいは東京です。    

  • 中国での支店などの開設についてです。

     皆様、こんにちは。  友人の外国人が、その母国の人々のための日本観光を目的とした旅行会社を経営しています。会社とはいえ、一人でプランを企画し、自分でコンダクターをやっています。もちろん、届出を出しており、認可を受けています。  その友人が、北京オリンピックを機会に、北京にもオフィスを開設したいと言ってきました。北京オリンピックを観覧して、その前後は日本観光をすると考えているようです。  そこで、皆様に伺いたいのですが、北京にて支店や駐在所を開設するための手続きを御教示下さい。中国では、中国人を構成員としないと会社設置を認めないとか色々と制約があると聞きます。  やはり、司法書士や行政書士に、全てをお任せした方がよろしいのでしょうか。手続き全てを、こちらでするわけではないのですが、検討がつきませんので、何か手掛かりとなるものだけでも、御教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 中国語の文書を理解できるようになりたい

    こんにちは。 実は仕事で中国の情報が必要になりました。 そこで北京放送や人民日報の日本語サイトを閲覧して情報を仕入れていたのですが、、、情報量に限界があるので原典に当たる必要が生じました。 そこで質問です。 手早く効果的に中国語の読解力を得る方法についてアドバイスお願いします。会話能力は今のところ必要とされていません。 基本的に、基本的な文法と基本的な単語を覚えれば、その後は辞書を引いて翻訳できるのかな、と思っていますが、いかんせん、早急に身に付けたいので、いい方法等があれば教えてください。 当方は、英語は読解、会話とも中級以上レベル、韓国語は辞書を引けば翻訳できる程度(初級から中級?)。中国語は残念ながら、全く知りません。特に簡体字について、どうやって覚えればいいのか、どうやって辞書を引けば良いのかも分かりません。こんなにハードルが高いものだとは思いませんでした。 参考書などについてもアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 日本の歌の中国語バージョン

    雑貨屋「宇宙百貨」など中国雑貨屋さんで流れてる曲(日本の歌が中国語で歌われている)ってどこで手に入るのでしょうか?CDになっているのでしょうか?すごい気になってます。 西城秀樹のYMCAや童謡などを中国語で歌ってるのを聴いたことがあります。

  • 3月下旬の北京の気候

    3月下旬に4日間北京に旅行に行きます。 日本よりは寒いイメージがありますが どのような服装の用意をしていけばいいでしょう? 経験者の方どうぞご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 推薦状無しで入学できる北京の大学教えてください

    主人の仕事の都合で北京に一年くらい住む予定です。語学学校が少ないので大学に半年程通おうと思っています。ですが最終学歴の成績表や卒業証明書以外に推薦状が必要なとこが多いです。 問題は推薦状です。大学を卒業して10年以上たち、特に中の良かった教授もいません。さらに海外に住んでることもあって大学へ行き業務部へ相談も出来ません。私にとっては非常に入手困難なのです。 どなたか推薦状なしで入学出来る北京の大学で、授業もきちんとしているところ知りませんか?

  • 中国で留学生が使うテキストについて教えてください

    以前、何度か中国で留学生が使用するテキストについて質問した者です。 私は今語学学校のプライベートに通っているのですが今度中国で 留学生が使うテキストを使用することになりました。 先生のオススメは ・「中級漢語口語 上」北京大学出版→私はチラッと中を見ましたが  単語など難しかった。中検2級などに出てくる単語があったかな。 ・「初級漢語口語 下」北京大学出版→まだ中は見ていないですが先生  が上記の中級上が難しいと感じるなら最初はこれでウォーミングアッ プしてみてはどうかとのこと。中国語教材をネットで買えるサイトで  は会話部門では売り上げナンバー1でした。 ・「漢語会話 301句」北京語言大学出版→以前こちらのサイトで 薦められたものです。中は本屋でチラッとみましたが先生にきくと最初は簡単でだんだんと難しくなってくる、初級~中級用とききました。 ただ301句は中国で日常でよく使われる言葉が載っているとか。 「漢語口語シリーズ」は留学生が中国で使う言葉が載っていると 聞きました。 私は会話力が全然ダメなので会話力を強化したいと思っています。 私の現在のレベルは学習暦1年7ヶ月で、中検3級、今月中検2級に 挑戦する予定のものです(ただ2級は合格圏内ではないですね、そのときにもよりますがリスニング、筆記ともあと合格点まで10点ぐらい足りない状況です) 皆さんの中で上記のテキストを使われたことがある方でその使った感想などお聞きしたいです。また私のレベルにあうのはどのテキストでしょうか?先生も今探してくれていますが自分でも探すようにといわれ こちらにお聞きしました。

  • 中国留学★教科書に付随しているのはCDorカセット?

    語言大学に短期留学する予定でおります。 語言のテキストに付随しているのはCDではなく、 カセットテープと噂で聞きましたが、本当ですか? それが本当なら、カセットテープレコーダーをもっていったほうが いいですよね? 中国に留学されていた方、アドバイスお願い致します。

  • ★ 中国(北京)旅行は、ツアーで行くか個人手配で行くか

    1人旅で北京へ行きます。 万里の長城を見るのが第1目的です。 ツアーだとシングルチャージが高いし万里の長城を見る時間も短いと聞きます。 ですが個人で行くと英語があまり通じないのが少し気になります。 ツアーで行くか個人手配で行くか悩んでいます。 行くなら4日間がいいと思っています。 3日は、ちょっと短いような。。。。。 5日だと長いでしょうか。 時期は、冬が寒そうなので3月以降がいいのでしょうか。 万里の長城以外おすすめの観光地、飲食店、お土産店、食べ物、 なんでもいいのでおすすめ情報をお願いします。 これは、気をつけたほうがいいなどもあればお願いします。

  • 北京語が通じないのです。

    中国から働きに来ている人となんとか話したいのですが、北京語がわからないそうです。彼女の出身地は、黒龍江省だそうです。一体何語になるのでしょうか?また、本屋等で参考になる本が売ってるでしょうか?どなたかご存知の方教えてください。お願いします。

  • 北京語言大学のテキスト

    北京語言大学の中国語のテキストが買えるサイトをご存知でしたら ご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • 中国の銀行カード

    日本国内で、中国の銀行カードを作ることってできますか?例えば、工商銀行や招商銀行など、

  • 外国にデスク用パソコンを持っていくには

    パソコン初心者です 転勤で外国(上海)に行くことになったのですが パソコンを運ぶとき船便とかだと壊されたりしませんか 引越屋とかで何かパソコン専用の業者とかあるのですか 1.外国に行かれる方はみなどうしているのでしょうか 2.また向こうで買った場合日本のワ-ドとかソフトをいれてすぐ使える ようになるのでしようか  何か専用のソフトを買わなくてはいけないのでしようか 3.また無料の中国語の通訳ソフトなんてありますか 4.最悪ハ-ドディスクとキ-ボ-ドだけかばんに入れて  一番かさばる画面の部分だけ向こうで買おうと思うのですが  プラグのつなぎめとか合うのでしょうか  初歩的な質問ですみません  よろしくお願いいたします

  • PCで中国語の文字入力

    PCでコントロールパネル⇒地域と言語のオプションから中国語を入力できるようにしました。読み方がわからないので入力できない漢字のために中国語でのIMEパッドがほしいのですが、無料でインストールする方法はありますか?よろしくお願いします