briony の回答履歴

全1462件中1341~1360件表示
  • 騒音の少ないデスクトップ

    寝室にデスクトップを置いていて、常時つけっぱなしにしたいので、次に買うときには、なるべく騒音の少ないデスクトップを買いたいと思っています。どなたか、(ファンの)騒音レベルの非常に小さいデスクトップをご存知ありませんでしょうか?値段は少々高くても仕方ないと思っています。

  • 留学したいのですが

     仕事をしている28歳の者です。仕事を辞めずに、半年間自由な時間を持つことができるようになりました。この時間をを有効に使おうと思い、留学を考えています。留学後、英語を使った仕事に就きたいとかは考えていませんが、とにかく英語が話せるようになることが留学の目的です。今のレベルは英検3級程度です。本当はすぐにでも留学したいのですが、どのような手順・方法で、準備を進めたらよいか分かりません。雑誌やネットで、留学関係の情報も集めていますが、情報が多すぎて混乱しています。留学を経験された方、留学の準備から、留学するまで、留学してからなどのアドバイスがありましたらお願いします。

  • 沖縄小旅行

    初めまして。以前沖縄に安くいく方法で質問させていただいた者です。 久し振りに沖縄計画をたてようと思うとまた混乱してしまいました。 9月8日午後~9月17日午後まで 大阪⇔沖縄 小旅行を考えています。 以前こちらで、 スカイメイトを利用する方法と http://www.travel-edia.co.jp/airline/naha0708.html を利用する方法を教えていただきました。 今どちらにしようか考えています。 みなさまの経験上どちらがよいか少しご意見おきかせください。お願いします。 あと、9月初旬の沖縄の天候はどうでしょう? とりあえず沖縄にいけたらいいんですけど。 飛行機がとばないなんてことはどのぐらいの確立であるでしょうか・・・。もし飛ばなくなった場合は空港に待機という形になるんでしょうか?

  • 耳鼻科で使っているようなピンセット

    私は子供や主人の耳の掃除をたまにします。 なかなか上手だと思っているのですが、とても困っていることがあります。 それは、大きいものが『あった!』と喜んで取ろうとするのですが、ピンセットの先の噛み合わせが悪くてどうしてもつかめないことがあるんです。 ピンセットも薬局でいろいろな種類を何本か買って試してみました。 値段がいいのが優れものかな?と思って奮発したこともあるのですが、あまり効果ナシ…(T_T) 耳鼻科に行けば耳垢をとってもらえますが、あの先生が使っているはさみのようなピンセット、どこかで手に入れることは出来ないのでしょうか? または、とても優れもので小さなものでも逃さない!というお勧めのピンセットがあれば教えてください!

  • 高校生だけでの宿泊は可能か?

    このカテゴリが一番いいかと思いますが・・・ 私は高3なのですが、今度大学のオープンキャンパスに行こうかと思っています。時間の関係上現地にて1泊してようかと思っているのですが、高校生のみでの予約や宿泊は、何の問題もないのでしょうか?

  • 宿泊施設を選ぶ条件を教えて下さい

    はじめまして。私はリーゾートホテルで働かせて頂いております。最近インターネットでも予約の受付を始めたのですが、今一つ予約が入らず、どういうホームページが良いか?どういうプランがあれば良いか?お客様はどこをみてホテルを選んでいるのか?と、頭をかかえております。 どんな小さなことでも結構です。勉強させていただきますので、御回答よろしくお願い致します。

  • 元夫の保険受取人を息子にしたい

    よろしくお願いします。 元夫が死亡時に息子に保険金が入るものを探しています。 条件としては ・月々の支払い金額が安い ということです。掛け金が少なく、保証も大きいので共済に入ろうと思いましたが、死亡時の受取人が指定できないのです。 つまり、元夫が再婚したり再婚相手との間に子供ができると、そちらが優先されて保険金を受け取るようになってしまいます。 掛け金(掛捨OK)が安く、保証が大きく、受取人を指定できるオススメな保険ってありますか? よろしくお願い致します。

  • 元夫の保険受取人を息子にしたい

    よろしくお願いします。 元夫が死亡時に息子に保険金が入るものを探しています。 条件としては ・月々の支払い金額が安い ということです。掛け金が少なく、保証も大きいので共済に入ろうと思いましたが、死亡時の受取人が指定できないのです。 つまり、元夫が再婚したり再婚相手との間に子供ができると、そちらが優先されて保険金を受け取るようになってしまいます。 掛け金(掛捨OK)が安く、保証が大きく、受取人を指定できるオススメな保険ってありますか? よろしくお願い致します。

  • 中央線沿線(東京です)で勉強できるところ

    試験勉強をしたいのですが自宅では集中できません。 どこか勉強できる施設は無いでしょうか? 自宅近くの図書館はけっこう子供がうるさく、また人が多い為利用できそうにありません。 静かで長居できる所であれば有料・無料は問いません。 ファミレスも検討したのですがけっこう勉強されている方がいらっしゃるのですが私にはうるさすぎます。 本を読むくらいなら良いのですが・・・。 できれば吉祥寺~御茶ノ水間で(総武線駅でもかまいません)駅から近い所で探しています。 尚、社会人なので学校とか塾とかは使えそうにありません。 注文が多くてすみませんが宜しくお願いいたします。

  • Excel2000でセル中の右側に空白を入れる方法を教えて下さい。

    筆王2003で作ったデータをExcelに変換し、加工しています。 文字形式として入っている西暦年月日を『g e. m. d』という形で表示させようと下記のように式を作りました。 =VALUE(RIGHT(データ!E2,LEN(データ!E2))) これで、数字にしておき、表示形式を『g e. m. d』という形にし右寄せにしたのです。 しかし、右に寄り過ぎで、罫線を引くと見にくいため、右側を少し空けたいのですが、『g e. m. d" "』としても空いてくれません。 上記のような式を使っているせいだと思うのですが、何かよい方法はないでしょうか? もしありまあしたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 男性の方に質問です。エッチな彼女について。。。

    付き合っている彼女がエロいと引きますか? 浮気はしません。 彼に対してだけですが、すごくしたくてたまらなくなる時があります。 エッチは至ってノーマルです。。。

  • 101キーボードで簡単に直接入力モードからひらがな入力モードに切り替える方法

    いままで106キーボードを使っていたのですが、UNIXで101を使っているので、統一のために101に切り替えました。 ちょっと不便だなと思うのは、たとえばIEを立ち上げたばかりの時は直接入力モードになっていますが、これをひらがな入力モードに切り替えるときにマウスに触れなくてはならないことです。 皆さんはどうしているのでしょうか? キーボードのみで楽に切り替えるテクがあれば、教えてください。 IMEはOFFICEXP付属のMSIMEです。

  • ペダル踏み間違えの原因

    またAT車のアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が起こりました。 私の感覚では、アクセルとブレーキの踏み間違えなんて現象、にわかに信じられないんです。 普通、かかとを軸にしてアクセルとブレーキを踏み換えると思うんですが、その操作に間違いが生じるなんて、どんなに焦ったとしても?です。つま先を右と左に振るわけですから、アクセルとブレーキじゃ向きが違うので間違えようもありません。 実際、私もバックで狭い駐車場から出てそこで人を乗せ、ギアをバックに入れたままだったことをすっかり忘れて発進しようとアクセルを踏み、後に下がった経験があります。 その時に車がすぐ後にいて焦りましたが、すぐに止まれました。 で、昨日「あるある大辞典」を観ていてブレーキングが下手だという人が出てきたんですが、ブレーキを踏む時に二人ともかかとを軸にする方法じゃなく、アクセルから一旦足を離してブレーキを踏むということをしているんです。 この方法はかかとを軸にする操作よりも踏み間違いの確率も上がり、明らかにコンマ何秒かの遅れも出ると思います。 これを観てて思ったんですけど、ペダルの踏み間違いで事故を起こすような人は、普段、かかとを軸にするペダル操作をしてないんじゃないでしょうか?

  • 沖縄に鉄道がないわけ

    ついに沖縄にモノレールが走ることになりましたが、そもそもなぜ沖縄には鉄道がないのでしょうか? おそらく世界大戦後のアメリカによる占領によって、排除されたのではないかと思いますがあっているのでしょうか。

  • 住宅ローンの固定期間について

    こんばんわ 住宅ローンのことでなやんでます。 三井住友銀行でローンを組む予定なのですが、 固定期間を二年程度にしようか 五年・十年にしようかまよっています。 金利を低くしその間に返済し、金利の上昇具合をみて 更新時に長期に切り替えようかともおもうのですが、、、 はじめの段階で五年か十年くらいにしておいたほうが、 よいかなぁ、、、、 と、 決定打が出てきません。皆様の良きアドバイスなど ありましたら、よろしくおねがいします。

  • 耳が痛むのですが。

    昨日より、耳の中のほうから痛みが出て困っています。 じっとしていても何か鈍痛のような痛みがあり 口を大きく開けた時や耳の周りを押したりした時などはよけいに痛みが出ます。 これは何が原因なのか全然分かりません。 やはり医者で診てもらったほうが良いのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ソニーバイオって??こんなもの??

    表題通りSONY製ノートPCの耐久性についてのご質問です。類似した質問がありましたが質問させていただきます。 私は昨年3月購入のSONY VAIO PCG-R505F/BDを使用していましたが、つい先日HDDから「カッコン、カッコン」と言う音が鳴り始め、それから約1週間経過した頃に、HDDが認識されなくなり逝ってしまいました(と思われます)。保証が切れた直後の事です。あまり外に持ち出したこともなくWEB閲覧などの軽作業中心だったのにこんなにも脆く故障してしまうのでしょうか?以前使用していたNECや富士通は液晶の輝度こそ劣化していくものの、トラブルらしいトラブルはありませんでした。また、逝く直前にVAIO PCG-FR77E/Bを2台目として購入したのでこのPCの行く末も心配です。普段からうるさいファンや、低温ヤケドになりそうなパームレスト部分の発熱には警戒していたものの、このまま何とか働いてくれるのだろうと思っていただけに残念です。 SONYってやはり故障しやすいのですかね??こんな形でソニータイマーの存在を認識することになろうとは思いませんでした。 買い替えを検討していますが、出来るだけ低予算の条件で耐久性の優れているメーカーはどこになりますでしょうか?一応、東芝ダイナブックを検討しています。

    • ベストアンサー
    • noname#194137
    • ノートPC
    • 回答数15
  • 甲状腺の病気について

    私の母の話ですが、低体温が気になって血液検査をうけたところ、甲状腺の値がギリギリ(基準値)だと言われたそうです。そこで、甲状腺について詳しく知っている方、また甲状腺を悪くするとどういう症状がでるのか、また治療方法など、教えていただけますか?詳しく説明のあるHPを教えていただけるだけでも良いので、よろしくお願いします!

  • 接続できないHPがある

    今日MSNMessenger6を起動したらIEの設定を確認してくださいと表示され接続できませんでした。 接続の設定を確認しても特に異常なところはありませんでした。 IEの設定が正常なのに接続できないと出てきたので MSNMessengerを再インストールしようとしMSNのHPに行こうとしてMSNにアクセスするとページを表示できませんと出ます。 おかしいなと思って調べてみたところMicrosoftのHPにだけアクセスできないようです(WindowsUpdateやMSN) ほかのPCではアクセスできるのですがどうしてアクセスできないのでしょうか。 ファイアウォールははずしましたが状態変わらず。 WindowsXPHomeSP1

  • 「〇〇ヶ丘」の「ケ」の読みが「が」になるのは何故ですか?

    台湾人の先生に質問されて答えられずにいます。 日本の地名によくある「〇〇ヶ原」「〇〇ヶ丘」などの 「ケ」の読み方は「が」になりますが、 どうしてカタカナの「ケ」を「が」と読むのか 理由を知りたいそうです。 国語辞典で調べたところ「ケ」は漢字の「介」の略体と 書かれていましたが、やはり理由までわかりません。 この理由についてどなたか教えてください。 お願いします。