mimokichi の回答履歴

全160件中141~160件表示
  • 排水ポンプについて

    マンションの排水ポンプが下記のように地下ピットに設置されています。 排水ポンプ…2台(一見したところ同一のものと思われる) フロート3個(下のフロートから停止、起動、満水と書かれている)がポンプ近くの支柱(水の中)に取り付けられている。 制御盤は上から次のようになっている。 ・停止、運転1、故障1のランプ ・運転2、故障2のランプ ・試験⇔切⇔自動 のトグルスイッチ ・No.1⇔自交⇔No.2 のトグルスイッチ ・満水警報ランプ (1)時折、運転1と運転2のランプが切り替わるので自動交互運転をしていると思われるが、どのような仕組みで交互運転が出来るのか? (2)満水になったときは並列運転が行われるかどうか? 技術屋さん、以上2点について教えてください。

  • i Pod nanoの曲の削除

    こんばんは。 i Pod nanoの曲の削除はどうやってやりますか? iTunesの画面が出てくるのですが曲を1曲消すという事は 出来るでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • iTunesでダウンロードしたミュージックビデオを曲としてコンバートできる?

    お世話になっております。 PowerMacG5+iTunes+iPhone3Gという使用環境なのですが、 iTunesでダウンロード購入したミュージックビデオを 曲のデータとして書き出すことは可能でしょうか? 要はビデオ再生はせずに、曲としてプレイリストに入れて聞きたいわけですが、 曲は曲としてミュージックビデオとは別にダウンロード購入しなければならないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Sonic StageとSONYのウォークマン

    PCを二台使っています。PC(1)のHDDには曲が入っているので、PC(1)→ウォークマンに移そうと思っています。まずその方法を知りたいです。そして、PC(2)でmoraで購入した曲を、同じウォークマンに入れるにはどうしたらよいのでしょうか?一度CDに焼かないとできませんか?ちなみに、ウォークマンの機種はNW-S615Fです。

  • iTunesでダウンロードしたミュージックビデオを曲としてコンバートできる?

    お世話になっております。 PowerMacG5+iTunes+iPhone3Gという使用環境なのですが、 iTunesでダウンロード購入したミュージックビデオを 曲のデータとして書き出すことは可能でしょうか? 要はビデオ再生はせずに、曲としてプレイリストに入れて聞きたいわけですが、 曲は曲としてミュージックビデオとは別にダウンロード購入しなければならないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • この床の穴は何の穴ですか?

    この床の穴は何の穴ですか?。教えてください。 住宅の洋室の端の方にありました。外の洋室にもありました。

  • 庭のぬかるみを防ぐ方法

    お世話になります。 庭の土の部分のぬかるみがひどくて困っています。土壌が粘土質で、水はけが良くないようです。何か良い対策があればご教授ください。土の部分の広さは15m2くらいです。庭の別の部分にコンクリートで埋めた部分と砂利敷きした部分があるので、土の風合いを残せたらと考えています。固まる土を敷くことも考えているのですが、長期耐久性が心配&きれいに平らに施工するのが難しそう・・・等の理由から、躊躇しています。

  • エアコンについて

    来月引越しをします。 今部屋についてるエアコンは 4~5年前に購入したものなんですが このエアコンを持っていって取り付けるか 新しいのを購入するかで悩んでいます。 電気店で取り外し・取り付けの料金を聞いたところ 5万円くらいかかるとのことでした。 取り付け先にはまだエアコン用の穴が開いてないので 新たに工事が必要みたいなんです。 今のエアコンを持ってくのに5万くらいかかるなら 新しいのを購入したほうがいいのかなと 思ったんですが どうなんでしょうか? よく「標準工事込み」などかいてあったりしますが 穴をあける工事は別途ですよね? いくらくらいかかるものでしょうか? 教えてください。

  • Sonic StageとSONYのウォークマン

    PCを二台使っています。PC(1)のHDDには曲が入っているので、PC(1)→ウォークマンに移そうと思っています。まずその方法を知りたいです。そして、PC(2)でmoraで購入した曲を、同じウォークマンに入れるにはどうしたらよいのでしょうか?一度CDに焼かないとできませんか?ちなみに、ウォークマンの機種はNW-S615Fです。

  • 窓枠に設置するエアコンってあるんですか?

    こんにちは。 私の部屋にはエアコンをつけるスペースがないのですが、腰から天井付近までくらいの大きさの窓があります。 窓につけられるエアコンがあると聞きました。本当でしょうか? 正確な名称を教えてください。また、あまり金銭的に余裕がないので値段の相場がどれくらいか知りたいです 消費電力が「○○」と同じくらい。というのもわかると有難いです 通常のエアコンの場合室外機があり、水滴などはしたのパイプから排水されますが、窓に設置するタイプだと除湿したときの水滴はどこにいくのでしょうか? 素人の質問なのでわかりにくいかと思いますが回答いただけると助かります よろしくお願い致します。

  • コンクリートブロックの上にウッドフェンスを作製する方法を教えてください

    隣家(植木屋さん)との境にコンクリートブロックが2段積まれています。隣家の方がブロック2段分土地が高くブロックを取り去ると土が崩れてくる状況です。このブロックの上にウッドフェンスを作製したいと思っています。私の土地はブロックを全て含んでいます。長さは約10m。高さは約90cm。ウェスタンレッドシダーで作製するつもりですので結構な重量になると思います。 最初は、ブロックに穴を開けてM12の全ネジかL字のようなアンカーボルトを埋め込み隙間にモルタル流し込んで固定。4×4材にも同間隔で穴をあけてブロックの上に寝かせ(もちろんスペサーも)、ネジをナットで締め付け4×4材を固定。そのうえに支柱を立てて・・と考えていました。 ホームセンターで相談したところ後からモルタルを流し込んでもベースのブロックとはくっつかないからすぐ抜けちゃうよと言われてしまいました。代わりに、以下2つの案をいただきました。 (1)もう1段ブロックを積んでその上に、コンクリートに支柱を立てるポストを取り付ける。 (2)コンクリートにアンカー(内側がメスネジで打ち込むと中で広がって抜けなくなるやつでネジ部がM12で深さ5cmくらいだでした)を打ってボルトで固定する ですが、いづれも重量を考えると不安があるとのことでした。 何か良いやり方があれば教えてください。 やはり、あとからモルタルを流し込んでもくっつかないものでしょうか?コンクリートブロックを積む時と何が違うのか理解できていません。

  • 外の暗さに合わせて、自動点灯消灯するライト(防犯)

    検索ではうまく出ないので、こちらでお訊きします。 筑年数の経った実家の、白熱電球をつけてあるとこに使える物で、家の中で人がいるようにみせかけるために、日中は外の明かりに合わせるかタイマーで自動的に消灯して夜間は点灯するようななるべく安いライトがあれば、種類や名前、値段やURLを教えて下さい。 通販か秋葉原でも可能です。

  • シャワートイレ一体型洗面所の床の仕切り

    今中国に住んでいます。 私が住んでいる家は小さめの1LDKで、 洗面所も小さく、トイレとシャワーが一緒になっています。 形としては、横約2.5メートルくらいの長さの長方形の洗面所で、 (縦は1メートルもないと思います) 右端にトイレ、左端にシャワーとなっています。(入り口は真ん中です) 仕切りがないので、シャワー側に水にぬれてもいいカーテンをつけているのですが、 カーテンでは完璧に床までは仕切れず、トイレの方まで水が流れてしまいます。 その上、洗面所と部屋をつなぐ部分は、ドアはあるものの床に段差がなく、気をつけないと部屋にまで水が流れでてしまいます。 何か水をせき止めるダムのような、仕切り、もしくは段差のようなものつけたいのですが、 これはリフォームする以外手はないのでしょうか。 借りている部屋だし、学生なので、お金がかかるような大掛かりなことはできません。 何かいいものはないかと、色々ネットで調べてみたのですが、 その仕切りを何て呼んだらいいのかわからず、なかなか見つけられません。 何かいいアイディア、もしくはこれ使えるよ、というものがありましたら教えていただきたく思います。 (夏に帰省するので、もし買えるものならそのときに買っていこうと思います) よろしくお願いします。

  • 今、おすすめブルーレイレコーダ

    HDD付きブルーレイレコーダを購入しようと考えているのですが、どこのメーカーが一番いいのでしょうか?シャープ、ソニー、パナソニックで考えています。ネットで調べたらシャープはいまいち良くないみたい(すぐに壊れる等書いてありました。)なのですが実際はどうなのでしょうか?テレビはシャープです。よろしくお願いします。

  • ■SONYウォークマンについて・・・・・・・

    主に車内オーディオとして購入予定なのですが、NW-S630Fの操作性や機能、どんな事でも良いのアドバイスを頂けるとありがたいです。iPodも視野にあるのですが、少し高いかな?と感じてます。宜しくお願い致します。

  • iPodが動きません。

    こんにちは。 iPodの5世代(ビデオ)を使い始めてちょうど2年です。 昨日、突然クイックホイールが動かなくなってしまいました。 リセットをしようとしたところ、ホールドスイッチを入れて切っただけでプシューという音とともに画面が消え、 リンゴの画面が出て、しばらくして言語選択の画面にいくのですが、 そこでクイックホイールを押しても、さわっても反応がありません。 そしてまたリセットをしようとホールドスイッチを入れて切ると、先ほどの繰り返しになります。 ちなみに、イヤホンを入れてみても光るなどの反応はありません。 パソコンにつないだところ、正常に認識ができたので、復元しましたが、変わりはありません。 また、ディスクとして使用するにチェックをしても、正常に使用できます。 これはタッチホイールのみの故障でしょうか。 それか、基盤やハードディスクにも関係がある故障なのでしょうか。 愛着のあるものなので、自分で部品を購入し修理したいので、教えていただけると嬉しいです。

  • 熊本旅行

    来月、熊本に一泊二日の旅行を予定しています。 初日に猿のパンくんで有名なところに行く予定です。二日目に阿蘇山の草千里へ行こうと思っていますが、ほかにいいところがあれば教えてください。 熊本市内でもかまいません。

  • 水道管からでるにおいをなんとかしたい

    マンションに住んでいるのですが、洗面所の水道管からのにおい(異臭とかではなくおそらく水道管そのもののにおいです)が気になってます。 洗面所のある部屋がそのにおいが充満してしまってます。 どうすればいいのでしょうか?

  • ウッドデッキの素材について

    教えてください。お世話になります。 10年ほど前に量販店の2×4材を使用しウッドデッキを製作設置しましたが、メンテナンスを怠ってしまいで腐ってしまいました。このため、できるだけ安価に、メンテナンスフリーのウッドデッキの再製作を検討しています。大きさは約1.8×3.6m位です。素材としては、プラスチック入りの人工木材を考えていますが、某社では板のみを分けてもらえません。どなたか安くて良い素材を入手する方法を教えてください。 また、無精者のためにメンテナンスフリーの施工アイデアがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 昔取り込んだCDを新しく買ったiPodに入れたいのですが、その方法が分かりません。

    閲覧ありがとうございます。 iPod nanoを購入したのですが、姉はsonyのウォークマンを以前から使用しており、沢山の曲を、既にパソコンに取り込んでいます。 しかし、メーカーも違うためi-tuneなどのインストールはやったのですが、そこから音楽をどう取り込むかが分かりません。 昔借りてきたCDをまた借りるのは金銭的にも辛いので、出来れば何らかの形でi-tuneに取り込みiPodに入れたいのですがどうしたらよいでしょうか? 文章力がなく、伝わるかわからないのですが、 簡単に言うと、既に取り込んでいるCDの情報をiPodに入れる方法を優しく分かりやすく教えていただけたら嬉しいです。 高校二年生で、パソコンはある程度出来ますが、専門的なことはわかりません。 宜しくお願いします。