higemaro の回答履歴

全239件中101~120件表示
  • 北海道でヒッチハイク

    北海道はヒッチハイクする人が結構いると聞きますが、女一人でヒッチハイクして怖い思いをした方っておられますか?北海道の方で善意でヒッチハイカーを乗せて下さっている方、失礼ですみません。ありがとうございます(私はまだ北海道へ行ったことが無いので乗せていただいていてはいませんが、ヒッチハイクをする予定の人間として)。北海道までは友人(女)とヒッチハイクで行こうと思っているのですが、北海道では別行動もしたいので。

  • 電話番号が変わったら・・・・

    電話番号が新しい番号に変わったのですが、電話番号の変更届って出さないといけないところって、あるのですか? たとえばカード会社とか・・・教えてください。

  • 進路に困ってます…涙。

    私は、高3なんですけど、まだ進路が決まってないんです…。普通に、就職コースに行って、事務に就くか、美容師になるか…迷ってます。 自分で言うのもなんなんですけど、こないだのテストで学年2位取ったんで、学力的には上の方にいるんです。なので、就職にしても、多分できるんですよね。でも、小学校の頃から、ずっと美容師になりたくて…。 それなら、美容師になればいいじゃんって思うかもしれないですけど、私、すっっっっごく接客が苦手なんです…。すぐムカついちゃうんです…。それに、辛抱が全然出来ないんです…。日記とかも3日ボウズだし…。習い事も続かないし…。だから、美容師ってスゴイ大変な仕事だから、私には無理かなって…。 それに、美容専門学校って成績が3.0くらいでも入れるから、私は今4.8ぐらいなので、今までやってきたことは、無駄だったかなぁ~と思うと、これを生かして事務に就こうかなぁと思うんです。。本当めっちゃ悩んでます(;_;)この決断を、7/3までに決めなきゃいけないんです…。助けてェ~。。。

  • 転職活動で迷っています。ご意見をお願いします。

     現在求職中の31歳の女性です。私の職歴や、今後のことについて悩んでいます。大学を卒業し、新卒で携帯電話の代理店で正社員として、法人対象の新規開拓営業をしていました。当時、携帯電話はブームになり始めたばかりだったせいか、月に100台以上売れていました。その後、会社が倒産し、正社員、派遣社員として主に営業でいろいろ仕事をしてきました。しかし、本当は資格をとってしっかりした仕事をしたいと思い、英語の勉強に専念しています。TOEIC900を目指し、翻訳の勉強もしたいと思います。しかし、一人暮らしなので、派遣で食いつないでいました。しかしなぜか、派遣の営業だと、ここ1年ほど、2ヶ月ほどで契約を打ち切られることが続いています。営業成績が悪いとかいうわけではなく、2ヶ月間、まったく何の仕事も指示されず、外にも出してもらえず、机に向かって何もすることなく「やっぱり営業部隊は必要なくなった」という理由から、契約を切られることが多かったです。それで、正社員をここ1ヶ月ほど探していました。しかし、このご時世、なかなか決まりそうにありません。そしてまた、派遣で携帯電話の営業の仕事を紹介され、ほぼ決まりそうです。  これまでなぜか通信系の会社でセクハラや、いじめにあうことが多かったのと、携帯電話の営業という仕事そのものに、あまり好感が持てません。かつてやっていたときも、なぜかお客さんから低く見られることが多かったような・・・私の思い込みかも知れませんが・・・。私の考えが甘い部分、視野が狭い部分もあると思います。ただ私は第1希望としては、英語を使って企画や営業の仕事をしたいと思っています。  しかし、とりあえず食いつなぐためにこの仕事をして、資格の勉強にも専念するべきなのか・・・もう少しまってみるべきなのか・・・と今、迷っています。いろんな方のご意見を賜りたいです。よろしくお願いします。

  • おいしいジェラートのお店を教えて下さい(都内)

    私はジェラートが大好きなのですが、都内でおいしいお店を教えて下さい。 私が好きなのは渋谷の東急のデパ地下にあるお店のミルフィーユと紅茶とくるみケーキというジェラートです。 お願いします。m(__)m

  • 小学生並みの学力から大学に行く方法

    私は24歳の高卒の社会人です。 中学生のころから適当に勉強をしてきたためまったく身についていないような状態です。 学力レベルは実際中学1年生ぐらいでとまっていると思います。 現在働いていますが、大学に行きたいです。 年収も200万以下この状態で大学に行くことは可能でしょうか?貯金もありません。 なにから初めていいかもわからない状態です。 ちなみに親はいません。妻と子供はいます。 大学の選び方もわかりません。 漠然と文系の学校にいきたいと思っています。 なめているように思えるでしょうが本気です。 よろしくお願いします。

  • 皆さんが北海道に求めるものや期待するものって・・・

    札幌在住の者です。 よく「北海道旅行のオススメは?!」という漠然とした質問を見かけるのですが、 私にとっては当たり前、日常に溶け込んでいるものも多く、 「果たしてこれはオススメなのだろうか・・・」と思うと回答に悩みます。 でも、せっかく北海道に来ていただけるのだったら思い出に残る楽しい旅行の お手伝いを少しでも出来たらいいな~と思っています。 例えば、今年札幌駅に大型ショッピング施設がオープンしましたが、 買い物なんてどこの地方でも出来るじゃない、と思ってしまいますし、 札幌ドームも一日観光コースに組み込まれていますが、 わざわざ北海道まで来てドームを見るのもな。。。と思ってしまいます。 正直な話、チェーン店のラーメン屋さんを紹介してもな~とか お値段のはるお土産屋で海産物を購入しなくても、近所のスーパーで 道産の物がお手ごろ価格で手に入るけれど、旅行してまで普通のスーパーで 買い物はどんなもんか、旅の醍醐味がとか。。。いろいろ考えてしまいます。 やっぱり雄大な自然かな~と思うのですが、実際はどうなのでしょう?! 近代的な施設やアミューズメントパーク・テーマパーク等 行ってみたいものなのでしょうか?! 皆さんの北海道旅行で求めているものや期待しているものって どんなものなのでしょうか?! ここでの回答と本州から友人が来たときに案内する際の参考として 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • もう1つサイトを作りたいのですが。

    今、あるサイトを持っています。 もう1つ、自分のPETのサイトを作りたいと思っています。 現在のサイトに、別館としてPETのサイトのページを作り、そのサイトにも新たに掲示板を置いたり、他の方のリンクを貼ったり、他の方からリンクをしてもらったりしたいのですが、可能なのでしょうか? サーバーへの負担はあるのか心配です。 もう1つ作りたい場合は、別にホームページスペースを借りて運営した方がよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • バラ園・植物園

    昨日TVチャンピオンを見て(途中から)バラがたくさんある場所に行きたくなりました。都内埼玉近辺、地方でも構いません。オススメのバラ園や植物園がありましたら紹介して下さい。よろしくお願いします。

  • ホームページはどうやって作成依頼すればよい?

    あるネット販売を考えていますが、ホームページ作成をするのにどれだけお金がかかるか不明です。 検索すると、代行業者が沢山でてきますが、みんな金額を載せていません。 ネット販売をするのに、説明が載っているサイトとかありますか?

  • レンタル日記サーバー(以下のように特殊なの)をご紹介ください

    何人かで共有してるスタジオの予約/予定調整をやれるように設定できるもの。交換日記形式で、過去現在だけでなく未来についても、カレンダー表示があって、書き込みのあった日が色違いで表示されるもの。 そんなことができる、そんなことをさせてくれる レンタルサーバーさんをご紹介ください。 CGIのほうで聞くべきか随分悩みましたけど、 いろいろネットサーフィンしてる人が多そうなここで 質問させてもらいます。 ご批判でもひとこと頂けたら、補足ができますので助かります。よろしくお願いします。

  • ヤフーに登録目指してますが・・・

    ホームページがヤフーに登録されるのを ちょっと、期待しながら、ホームページを 作っていますが、ここで少し疑問というか 不安です。 現在、無料ホームページスペースを使用しています。 広告も入っていますが、このような条件は ヤフーの審査に悪影響があるんでしょうか? また、時々サーバーダウンもあります。これも、心配の種。もし、ダウンしてる時に、エディターが ページを開いたら?と思うと・・・。 って、まずは内容なんですけどね~。 内容は別として、無料スペースの件と、サーバーダウンの件についてお願いします。

  • 座敷わらしの絵を探しています。

    座敷わらしがかかれている絵や屏風、掛け軸などを探しています。 できるだけ古く、有名な画家などが書いたものを探していますが、「小さいころ美術館の妖怪展でみた!」などなどの情報をお待ちしております。どこの美術館で見たかも覚えていらっしゃる方、教えてください~~♪ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • you8313
    • 美術
    • 回答数3
  • おいしい杏仁豆腐

    先々週のVVV6を見て以来、おいしい杏仁豆腐が食べたくてしかたありません。でも東京までは行けないので関西でおいしい杏仁豆腐が食べれるお店があったら教えてください。

  • 浜名湖近辺の美味しいうなぎの店

    静岡県の浜名湖近辺の美味しいうなぎ屋さんを ご存知の方、是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 個人旅行の相談(第2回目)

    先日「個人旅行の相談」をしたものです。 そのときは、色々と有難う御座いました。 また、悩みが発生しました。 長万部あたりで「かにの華(さしみ)」を食べたいという 要望が一緒に行く人からでました。長万部でも8月ぐらいまでなら食べれるそうなのですが、旅行は11月の中旬です。 どこか知っているところがあれば教えてください。 その日の予定は、登別から貸切バスで函館へ入る予定です。そのときに通る場所で知っていないでしょうか?

  • 小松菜の料理レパートリーを教えて下さい。

    小松菜はおひたしとごまあえ、味噌汁の具しか思い浮かびません。健康の為に毎日摂りたいのですが、何か簡単でできる料理はないでしょうか?

  • 日本国内でワンフロアーで最も広い書店は?

    日本でワンフロアーで最も広い売り場床面積を持つ書店は、どこでしょうか。 関連のホームページあったら教えて下さい。 一度広い書店で自分の好きそうな本を探したいので

  • 英語の単語が無料で調べられるサイトはありますか?

    タイトルどおりです。 日本語を英語に直せる無料のサイトがあれば教えて欲しいのですが ご存知の方おられましたらよろしくお願いいたします。 .

  • 阪神の2軍の選手の状況が詳しくわかるサイト。

    ありませんか??