higemaro の回答履歴

全239件中181~200件表示
  • 東京都内の激安宿を教えて (貧しい旅人より^_^;)

    16日に日本へ観光に行くつもりですが、まだ泊まるところは見つかりません。予算はかなり少ないですが、東京都内での安い宿は御存じ方ご情報を教えていただけませんか。食事は付かない宿が希望です。 PS.探しのポイントは以下 1.三人一泊8000円以内(お寺でもいい) 2.なるべく駅の周辺でいい 3.6/16から6/22まで合計7泊 4.私達は20代前半の2女と1男 5.到着時間は4時か5時ぐらい もし、合計7泊3万円でお家が泊まらせて頂ける方がいらっしゃるなら、ぜひお返事くださいませ。 >台湾からのお願い

  • 女子生徒

    基本的に理系は女子は少ないですがやはり理系大学に行っても少ないんですか?ちょっと気になったので教えてください。ちなみに日大志望です。

  • 輸入ジグソーパズルの取扱店を教えてください!

    輸入もののジグソーパズルを扱っているお店をご存知でしたら教えてください。 地方在住なので、ネットショップや通販をしているお店でしたら、なお嬉しいです。 ちなみに、海外通販は最後の手段と考えていますので、できるだけ国内のお店をお願いします。 国産のジグソーもいろいろ見たのですが、有名絵画とかファンシーなイラストや写真、美しい風景…みたいな絵柄が多くて、いまいち好みに合いませんT-T。 注文が多くて恐縮ですが、宜しくお願いします。

  • 人付き合いのこと

     こんにちは。最近人付き合いについて、気になったことがあります。 身近に様々な人とうまく付き合っている人がいるのですが、そういう人になぜそんなことが出来るのか聞いたら、決まって「いろんな人に好かれるようになりたいから」と言う返事が返ってきます。 僕などは、自分の中では人に合う話題を作っているつもりでも、人によってはそれが差別意識となってしまい、結局自分が話せる相手が、同じ気の合いそうな人のみになってしまいます。結局、人付き合いの輪を広げるのは自分には不可能だ、という結論に達してしまいます。  しかしいろんな人と話せるほうが明らかに得だと思います。 なぜ、人付き合いがうまい人は色々な人とうまく話せるのか。どうしても気になります。

  • 世の中のユニークな新サービスを紹介しているニュース系サイト

    百式(www.100shiki.com/)や SmallNews!Network(www.smallnews.net/) のように、ユニークな新商品や新サービスの紹介を行っているニュース系サイトご存知ありませんか?

  • ポスターを印刷屋で印刷する場合・・・

    カテゴリが少し違うかもしれませんが・・・ インターネットでデータ入稿が出来て、50部程でも安値な印刷屋はあるのでしょうか? ちなみに、4色刷・A4サイズ&縁(余白)なしです。

  • 「~」を入力する時 変 なんです。

     ひらがなを入力している時 「~」を入力したい時 「Shift」+「0.わ.を.~」のキー でいいんですよネ。 昔はコレでよかったんですが・・・    最近この操作では 何も出力されないのです。(Shiftを押さずに押すと「0」は出てきます)   今、「~」を出すには 右横の横の「へ」のキーを Shift +  で押す事で出て来ます。   ちなみに 間のキーの「=」は正常です。 Shift +  で出て来ます。  知らず知らずのうちに どこかをどうにかしてしまったようですが・・・  直せません。    宜しくお願い致します。   Windows 2000   Word 2000 です。

  • アルバイト募集していないところに電話で応募するとき

    インテリアショップでアルバイトしようと思ってるんですけど、 そのアルバイト先はアルバイトを募集していません。しかしどうしてもアルバイトしてみたいの で電話しようと思っているんですが、 電話するなら営業時間外に電話したほうが いいんでしょうか? それとも営業中にしたほうがいいんでしょうか? あと平日か土日かどちらがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホームステイの準備について教えて下さい。

    わたしは今、23歳です。 この夏にヨーロッパの方でホームステイをするのですが、 それに向け、どのような準備をしていけばよいのか悩んでいます。 特に、まず海外に行くには自分の国のことを知らなければいけないと思うのですが、 日本の伝統、文化、経済、政治など 日本語で説明しろと言われてもきちんと答えられる自信がないのに英語でとなればよけいに難しいですよね。 いろいろな国の若者が集まるキャンプにも途中で参加する予定もあり、 今からドキドキしています。 よく、海外の若者よりも日本の若者のほうが 自分の国のことを聞かれても答えられないという話を耳にしますが 恥ずかしながら、私もそういう若者の一人にかぞえられてしまいそうです。 もう23歳なので、学生気分で行くのもどうかと思い 今からでもできる限りの努力はしたいので、皆さんの経験やよいアドバイスをお願いします。

  • 最近、毎朝5:30ぴったりに目が覚めるんです(T_T)

    お世話になります。 タイトルの通りで、困っています(;_;) 元々朝は遅くまで寝ていられない体質で、休日でも8時には目覚めてしまいます。 平日は23時~24時に就寝、7時に起床しています。 寝起きはとびきり良く、二度寝ができないので、目が覚めたら起きます。 ところがここ2週間、起床時間が早まりました。毎朝5:30に目が覚めてしまうんです。 どんなに疲れていても、どんなに遅い就寝でも、5:30ぴったりに目覚めます。 生活に変りは無く、体調も良好です。 どうして急に、毎朝5:30に目覚めるようになってしまったのでしょうか(?_?) しかも、毎朝ぴったりの時刻で、何だか怖い気すらします。 こんな事に理由なんて無いのかもしれませんが、暇潰しで結構ですので みなさんの感想をお聞かせ下さい(>_<)

  • 小淵沢、清里周辺でお勧めのお出かけスポットを教えてください

    夏に、小淵沢、清里周辺に出かける予定です。 小学3年の娘を連れて行くのですが、小淵沢、清里、およびその手前の中央道沿線でお勧めのスポットがあれば教えてください。 キーワードは、自然、動物、体験です。

  • 小淵沢、清里周辺でお勧めのお出かけスポットを教えてください

    夏に、小淵沢、清里周辺に出かける予定です。 小学3年の娘を連れて行くのですが、小淵沢、清里、およびその手前の中央道沿線でお勧めのスポットがあれば教えてください。 キーワードは、自然、動物、体験です。

  • ユーレイルパスの路線図

    ヨーロッパ各地の地下鉄の路線図はあったのですが、各国の鉄道の路線図が見つかりません。教えてください。

  • 巨人が優勝すると?

    野球に関してあまり詳しくないので教えて下さい^^;。 例えば西武・ダイエー等が優勝するとバーゲンがあるように、もし巨人が優勝するとどういうことがあるんですか?

    • ベストアンサー
    • Miue
    • 野球
    • 回答数10
  • 税理士さんの相場を教えて

    SOHOで年商3000万位(予想)有限会社設立準備中、で税理士さんにお願いした場合の報酬は如何程でしょうか? 丸投げではなくパソコン経理のソフトと指導を頂いてやりたいと思うのです。

  • さくらプロダクションに就職したい!

    さくらプロダクションで働くにはどうしたらよいのでしょう?HPもないようですし・・・。あと何か特別な資格が必要だったりするのでしょうか??どなたかご存知の方、ぜひ教えてください!よろしくお願いします。

  • 採用決定後・・・

    事務職を応募し、面接後、採用の連絡をいただきました。 今のご時世と年齢がかなり上であり、途中で職種を転向したため、 実務年数が短かく、なかなか就職が決まらなかったこともあり、 採用決定の連絡にふたつ返事でお受けしました。 が、給与が応募要項や面接時の説明された金額よりも大幅に低くなっており、 業務内容についても詳しくお聞きしていなかったので不安になりました。 しかも応募要項には、3次面接までとあり、面接時には、10日後までに連絡と言われましたが、 実際には、1次面接の3日後に採用の電話がありました。 入社提出書類が届いた時点ですが そこで 再び、確認(業務内容・給与など)のお電話をしても差し支えないでしょうか? また、例えば、試用契約などを希望することは可能でしょうか? ぜいたくは、言えない状態ですが、長く勤めたいと思っていますのでとても慎重になっています。 一般企業は初めてですのでよろしくお願いします。

  • ネット上で学べる英語

    英語を再び勉強したいと思っている者です。 今は多分高校1年生くらいのレベルだと思います。 仕事が暇で、PCの前に座っているのですが、 ネット上で勉強できるサイトなどを探しております。 問題形式でも何でもいいです。 すんなり入っていける、楽しいのが希望です。 ちなみに、仕事中に勉強をしてもいいという 許可はでています。

  • もう1つ質問飲食経営関係について

    今、カフェをやらないか?という話を頂いてます。パートナーの人が改装費、家賃その他最初のうちにかかりそうな費用を出すから店をやって欲しい。でもしばらくやってだめならきっぱりと。と言われてます。同じような感性を持っており信頼できる相手です。問題はお互い飲食の経験が全くないことです。儲けはそんな考えておらず生きていければよいのですが・・・。どこから入っていけばよいのでしょうか?また考えが甘すぎるのでしょうか?

  • 「過保護」の対義語は?

    つまらない質問なのですが、「過保護」という言葉の対義語をご存じの方はおりますか。図書館に行って調べても分かりません。宜しくお願いします。