bousi-7 の回答履歴

全398件中341~360件表示
  • 友達の作り方を教えてください

    大学生です。 中学のときから、学校でお弁当を食べる輪に入れてもらっていても何か私は浮いている感じで休みの日に遊んだことはありません。 そもそも私は一人親の一人っ子で会話も複数になると入っていけないし、会話が下手で言いたいことはモヤモヤと心の中にあるのにうまく表現できるまでに時間がかかってしまい会話のテンポを崩してしまいます。 しかも、右隣にいる子の声は聞こえますが右隣の右隣の子の声はだいたい聞こえないことが多いので余計に会話にはいれません(でも私の左隣の子にはちゃんと聞こえてるし、私の耳に異常はない)おまけに理解力もなく他の子は分かるのに私はわからなく話についていけないときも多いです。 いっそ一人が気楽だと思うときもありますが、それでも友達とわいわいやってる子を見ると羨ましく寂しくなります。 ダメもとで思い切ってごり押しして馴れ馴れしくした時もありますが嫌われています。 私はどうすればいいでしょうか。

  • 若ハゲです。スキンヘッドにしましたが

    当方32歳の男です 生まれた時からとてつもなくデコが広く、中学の時は強制的に坊主だったので学年中の笑いのタネにされ馬鹿にされてきました 成人するにしたがって生え際から一気に薄毛が進行していき22歳で大手カツラ会社に行きカツラにしました。10年近く使用してこれまで1000万以上投資しました・・カツラのお金を払うために働いていたようなものです 会社に就職しても若ハゲの事を失笑され馬鹿にされ 転職してカツラで出社しても、しばらくするとおまえヅラかと?真顔で言われ社内中からまた失笑され馬鹿にされ、屈辱の日々でした。コミュニュケーション能力もなくなり人と関わる事もさけるようになり人と目を合わす事もできなくなり鬱状態でつまらない人生でした。昨今の不況で仕事を失い経済的にもカツラにお金をかける事ができなくなり思い切ってカツラ外してスキンヘッドにしました しかし頭もでかいし形も悪いし顔も薄い方なので客観的に見てもかなりきついものがあり鏡で自分姿を見ると何とも言えない気持ちになります 仕事を早く見つけたいんですがど田舎に住んでいて仕事らしい仕事もなく都会に行く資金もありません。仕事が見つかってもこの風貌じゃ馬鹿にされ失笑されると思います、この国はハゲ差別は何処行ってもありますし。 若はげ遺伝子のせいで人生は崩壊しました、夢も希望もたたれました。生まれてきてから良かったと思える事はありません。自殺願望もありますが中々死ねません 落ちるところまで落ちてますがこの先、このような姿でどう生きていけばいいのかアドバイス頂ければ幸いです。

  • 妻の浮気に困ってます。

     はじめての投稿です。よろしくお願いします。  妻の浮気に困ってます。  私の知っているだけで5人います。離婚も考えたのですが、3人の子供がいて(小5、小4、年長)思いとどまりました。離婚すると会社も辞めることになり、(妻の父親の会社に勤めてるため)勇気が出せません。また、妻は看護師で時間、休みが不規則なため常に疑っている自分自身にも嫌気がします。  ただの愚痴になるかもしれませんが、妻に浮気がおさめられるようなアドバイスありましたらお聞かせ下さい。

  • 妻の言葉の暴力がひどすぎる

    結婚3年目、1歳の子供が一人います。結婚当初から妻とは衝突することが何かと多く、けれどもそれはお互いを理解するプロセスと、私も妻も理解してました。しかし最近になってもその頻度は一向に収まらず、今はちょっとした家庭内別居状態になっています。私にも非は当然あると思います。しかしながら、今までの妻からの言葉の暴力の蓄積が、素直に謝罪すること困難にしています。私はこの不景気でリストラされ半年間の無職生活を送りましたが、その際も散々無職であることを責められました。私が無職だから子供がいい条件の保育園に入れない、無職だから年末私の実家にも行きたくないなど。子供の前でも冗談か分からないのですが、私を『お前』や『てめえ』呼ばわりします。夜の方でもきついことを言われます。誘っても『一人ですれば?』ですとか、たとえその最中でも『早くいって』など。今までの付き合った男の中で一番性欲が強い等と、本人は何気なく言ってるのかもしれませんが、私にとっては非常にきつい言葉でした。そのため、もう妻を抱く気にはなれず、2年半以上ありません。このような状況ですので、自分に非があっても素直に謝罪する気持がなくなってしまいました。こんな仲の悪い両親を見て育つ子供のことを考えると何とかしなければとも思うのですが、一方では楽になりたいという衝動にも駆られます。妻に言葉の暴力をふるっているという自覚を促したいですし、反省もきちんとしてもらいたいです。もちろん私自身も反省しなければならない点は多々あると思います。言葉づかいひとつ注意しても、何が悪いんだ?といった態度ですので…。どのような解決法があるのか、ご意見を頂戴したいです。

  • 真っ白な会員カード

    夫の財布に真っ白いプラスチック製のカードがあるのを見つけました。 よくみると、下隅にうっすらとナンバーが刻印されています。 裏も表も一見真っ白です。 クレジットカードと同サイズです。 かえって怪しいのですが…何かの会員カードですよね? どなたかご存知でしょうか??

  • 親が子供に土下座させるのは普通ですか?

    私は今年地方から上京してきた大学1年の男です。 私が実家にいた頃は、事あるごとに父親に土下座させられてきました。 それも、父親の前でため息をついたとか、そんなことでです。(父親にため息をついた訳ではなく、ただ嫌なことがあってついていただけなのに、「親の前でため息をつくことは許さん」といきなり言われ、「謝れ」とか「土下座しろ」とか言われます。)私はとても理不尽だと思います。 一番ひどかったのは玄関の土足部分で土下座を要求され、「頭つけろ」と怒鳴られ頭を床にたたきつけられたことです。(この時私は小学生か中学生だったと思うのですが、塾をサボったという理由なので私にも非があります。)この時の床の冷たい感触が今でも忘れる事ができません。 また小学校低学年の頃、担任の先生から親に渡すよう言われた手紙を親に渡さなかったという理由で家から追い出され、深夜まで家に入れてもらえず外で一人で泣いていたこともありました。(私は小学校の頃は問題児として扱われていたので、多分よくないことが書いてあったんだと思います。)この時母親に「おばあちゃんの家には絶対いくなよ」と言われました。多分祖母にバレるとマズいと思ったみたいです。私は実家にいた18年間何度も土下座をさせられてきました。(特に小中学生の頃が多かったと思います。高校生になったら親が土下座しろと言っても、しませんでした。) このような事が今トラウマになっており、その時の事がしばしばフラッシュバックし、そのたびに親への憎しみが生まれてきます。 一度父親にこのようなことはおかしいんじゃないのかと聞いてみたことがありますが、その時父親は「俺がそうやって厳しく教育してきたから、お前は言うことを聞くようになったんだ」「俺が養ってやってるんだから文句は言わせない。気に入らないなら出ていけ」「お前の態度が悪いからだ。お前が悪い」「俺は今でも自分の教育は正しかったと思ってる」と言われてしまいました。 しかし、大学の学費を払っているのは親だし、仕送りだってしてくれます。機嫌の良い時はお菓子をくれたり、しばしば食事につれていってくれたりもしたので、何というか複雑なんです。 単純に憎めないんです。優しい父や母もいるんです。つらいです。 このトラウマを克服するにはどうしたら良いでしょう? また親が子供に土下座させるのは普通でしょうか?

  • セックスレス、ED・・・悩んでいます

    30歳女性です。夫は30代中盤、結婚2年目です。現在、タイミング法で妊娠にトライ中です。 しかし夫が性欲が弱く、1ヶ月に一度私の排卵日にバイアグラを服用してなんとか・・・という状況です。妊娠のことを考えていなかった新婚当初からそんなペースで、拍子抜けしました。結婚前2年ほど交際していた頃は夫も積極的で、私も満足していましたが、結婚した途端に驚くほど淡白になってしまいました。しかも、よくある「妻に隠れてこっそりAV鑑賞」も気配がありません。性欲そのものが希薄になってしまったようです。彼曰く、結婚したら気持ちが落ち着いてしまって交際時よりガツガツしなくなった、とのことです。また、セックスのたびにバイアグラ等の薬を服用しているのは昔からで(私には隠れて服用していたそうです)、結婚後に服用し始めたわけではなく、元々弱いのだと言っています。それも密かにショックでした。。。 今ではたまにバイアグラを飲んでも失敗してしまうことがあり、なんとなく不穏なムードに・・・。私もこういうのは男性にとって最もデリケートな問題と理解していますので、言葉や態度には気をつけていますが、私自身がかなり性欲が強いほうで、正直不満足です。更にショックなことに、最近では彼の不安定さが伝染したのか、私まで感じなくなってしまい、潤滑剤が必要なほどになってしまいました。気がつけば昔よりかなり性欲は薄くなり、彼とのキスやボディタッチもあまり心地よく感じていません。まだ30歳なのに本当にショックです。 夫のことは愛しているし、浮気など考えたこともありません。夫も同様と信じています。普段の生活では良く笑い手をつなぎ仲良くしています。しかし夜の生活になると途端にギクシャクしてしまいます。妊娠を希望していますので、焦りもあります。こんな状況では妊娠もままならないと・・。 幸い、夫も子供を希望しており、排卵日のセックスには協力的です。しかし、このままでは排卵日だけセックスを作業のようにこなす状況で、夫婦生活として問題があるように思います。 散漫なご相談になってしまって申し訳ありませんが、このような夫婦の状況に、男性、女性両側からのご意見をください。よろしくおねがいします。

  • 御意見お願いします!床屋でのカットの頼み方。

    長文になりますが、是非お力を貸して下さい。 私は中3男子です。 床屋とかに行くと必ず、「どの様に切りますか?」とか聞かれるじゃないですか。 私はそこで毎回曖昧な返事をしてしまいます。シャイなんで・・・。 「長めに切って下さい」とか、「少し短く切ってください」とか、曖昧な返事を・・・。 両方とも、「少し(3cmくらい)切って下さい」という意味だったのに、長く切られて野球部員見たいな頭に・・・。 いざその時になると言葉が出てこなくて、いつもの「長めに切ってください」のような曖昧な言葉しか出ないのです。 理由は前述したシャイなのと、家や学校でも比較的静かなタイプなので「今のままの形を維持して3cm程切ってください」 などと言うと、親に「息子が意外なこと言った!」と思われるのが嫌だからです・・・。 まだこの件で悩みがあるのですが、自分はクルクルしたくせ毛よりもまっすぐのびた髪の方が好きなのです。 しかし、自分はくせ毛なのです。夜、まっすぐな髪にセットしても、朝起きると必ずくせ毛になってます。 髪が一度風などでクシャクシャになったりすると、外出先なので直すのが難しいです・・・。学校にはワックスをして行ってはいけませんし・・・。 なので、先ほど書いたような「今のままの形を維持して3cm程切ってください」と言えません・・・。 くせ毛のまま、床屋に行ってることになりますので。 それと、床屋の人は私がくせ毛だと1目で気づき、仕上がりはくせ毛を際立たせた?ようにします。 「くせ毛で仕上げるのはやめて下さい」とも言えません・・・。 私が最近行き始めた床屋はおじさんとおばさんとパートが経営している3000円くらいのところです。 でも、そのおじさんとおばさんはまだ私の事を覚えてません。 でも、ここ、腕が良いと地域でとても評判がいいんです。実際、くせ毛の仕上がりもうまいですし・・・。 自分ダメダメですね。悲しくなってきました・・・。 長くなってすいません・・・。 そこで質問なのですが、このような場合、床屋に行って何と注文すればよいのでしょうか? 私の好きな希望の髪型は、画像を張っておきます。その画像の、髪の色が黒くて、前髪が前にスッとのびた感じです。 丁度、好きな映画の主人公の髪型が私のよくセットする髪型に似ていたので。 特に髪の真ん中のすじ?割れ目?とか髪のモフッ(?)とした感じとか。 クシャクシャになるとこれがクルッとしたのになってしまします。 なるべく長くなく、私のような人でも言えそうな注文方を教えてください! 注文を紙に書いて持っていくのも恥ずかしいですし・・・。 親には、明日(正確にはもう今日、日曜日です・・・。)の10時くらいに行くと言われました。 だれかがそれまでにこの質問を見て、アドバイスをくれることを祈っています。 アドバイスの方、どうか、どうかよろしくお願いします! m(_ _)m

  • 女性がラーメンをズズずっ…とするのは・・・

    現在21歳女性です。 明日同い年の好きな人からラーメンを食べに行こうと誘われました。 食べ方をものすごい気にしてしまうので緊張です。 そこで、女性がラーメン(麺類)をズズずっ・・とすするのは、 男性からしてどうなのか・・ということをお聞きしたくて質問しました。 萎えるorなんとも思わないorちまちま食べられる方が嫌だ・・・ こう食べて欲しい・・その食べ方は嫌だ・・とか 可愛いなぁと思うような食べ方など いろんな意見教えてください。よろしくお願い致します☆><

  • 夫のセリフ

    先日、私の友達(女性)が、夜に女同士で飲みに行くのを許してくれる男性と結婚したいと言い出しました。「奥さんが夜な夜な出掛けるなんて、大抵のダンナさんは嫌がるよね?」と私が言ったら、夫は「僕は君が真夜中に友達と飲みに行こうが、夜中遊び周ろうが全然かまわないよ。」とあっけらかんと言われて、逆になんだか寂しい気持ちになりました。 そのセリフを繰り返し言うので、夫は私に嫉妬するほど私に対して執着がないのかもしれない、とか、もしかしたらこの結婚は財産目当てだったのかも、とか段々変なことを想像するようになってしまいました。 夫が言うように、奥さんが夜中外で飲み歩いても本当に何とも思わない男性っているのでしょうか? 強がっているのではなく、夫は本当に私の自由を心から希望しているのでしょうか?? (私達は結婚1年になります。 お互いを束縛した事はなく、二人で楽しくやっています。)

  • 美容師の方に質問です。

    3日前に美容室でカラーをしました。 その時はなんとも思わなかったのですが、 後からこめかみの横ら辺の毛が黒い(染まってない)事に気付きました。 他にも根元が黒い所があります。 そこで美容師さんに質問なんですが、 カラーをする時は根元までバッチリ染めるものですよね?? これじゃあ染めて一ヶ月後ってかんじです。 (こめかみ辺りは3ヶ月後状態) 根元がきれいに染まってる部分もあるので 余計に目立ちます。 今までもっと明るく染めた事もあるんですが、 こんなに気になった事はなかったので・・・ 電話してみると、やりなおすので来てくださいと言われました。 その際「地肌に液をなるべく付けないようにしている」 「やりなおしの際、髪へのダメージは全く無い」とも言っていました。 これは本当でしょうか?? ご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • どっちが髪の毛痛みませんか?(出来ればプロ回答を望みます)

    朝髪の毛をセットする時ですが 一度濡らしてからドライヤーやヘアアイロンでセット 乾いたままドライヤーかヘアアイロンでセット どちらが髪を傷めませんか? 後、濡れた髪をクシでとかすと 髪が痛むと言うのは本当ですか?

  • 警察官との結婚する際の身辺調査について

    はじめまして。 現在私は警察官の彼とお付き合いしております。 まだ付き合いはじめて日は浅いのですが、将来的に結婚も考えています。警察官が結婚する際には、県や上司によって多少内容は違うものの、結婚相手の身辺調査が行われるということを耳にしています。 そのことについていくつか不安要素がありますので質問させていただきます。 1、私の兄は19歳のとき飲酒運転で検問にひっかかり、審判を受けた結果、保護観察になったことがあります。 2、私の兄は現在社会人として働いておりますが、カード会社のブラックリストにのっている恐れがあります。 3、うちは両親が離婚し14年前から母子家庭です。父とは14年前のその日から一度も会っていなく様子がよくわからないのですが、再婚して家族がいると思われます。ないとは思いますが、万が一父が法に反することをしてしまった場合、私の身辺調査にも関わってしまうのでしょうか。 今、以上3つのことが気になっています。 警察官が、何か問題を抱えた相手と結婚をしたいとき「結婚できないことはないけど出世できなくなる」という話しを聞いたことがあります。 彼の家はお父様も警察官です。私が身辺調査に引っかかるような相手だとすると、そちらにも迷惑をかけることになってしまうのでしょうか? なにかご存知のかた、アドバイスいただけるとうれしいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • どのように考えれば…

    現在夫の実家から徒歩圏内のアパートに夫と二人で住んでいます。 夫の実家との関係は悪くなく、月に1~2回夕飯に呼ばれることもあります。 先日、結婚記念日で外食の予定がありましたが夫の実家から夕食を食べに来るように言われキャンセル。 (予約などもしていなかったので、夕飯代が浮くでしょと夫は肯定的でした。) 更にこの日は一緒に夕食を作りましょうとお誘いを受け夕食作りをお手伝い。(決してお祝い等ではない通常の夕食) 結婚記念日がこんな感じだったので、誕生日は二人でと決めていたはずなのに…私の誕生日には我が家で夫の両親をもてなすことに。 確かに普段よくしてもらっているので、夫の両親の望むことをするのは当たり前だと思っているのですが、 何も結婚記念日や私の誕生日にそのような事をしなくても・・・と思ってしまう自分が居ます。 「また別の日に二人でお祝いしよう」とでも言ってくれれば少しは気も休まるのでしょうが、そのような考え方は夫には無いようです。 (『そんなにやりたかったのなら、来年やればいいんじゃない』という感じです。) 夫の言うように『また来年』と気持ちを切り替えるのが一番良いのでしょうか・・・。 どのように考えれば自分自身納得できるのかわからなくなってしまいました。

  • 食事が原因で離婚

    私は料理が下手です。それ以上に献立を立てるのが下手です。 主人が大事とするのは、バランス(肉・野菜)(食感)味付け 量 です。 普通の事なのですが、考えるときにイメージできずに、並べてからや、言われてから「失敗した」となることがしばしば。 「うまくお惣菜を使えばいい」と言ってくれますが、買ってくるものもセンスなく、いつも同じになってしまう。 これで怒られ呆れられたことは数え切れず「できないなんて、頭がおかしい、病院行ってこい、離婚しろ」と言われています。 上手にイメージするにはどうしたらいいのでしょうか。病院は何科に行ったらいいのでしょうか。

  • 長男の嫁は大変ですか?

    未婚です。私は、父も母も長男長女ではなく、お年寄りと一緒に暮らしたことはありません。でも、世間の話を聞いて、長男の嫁はとても大変だと思うようになりました。姑の嫁いびり、小姑が煩い、親類からも厳しく見られる、など。 縁談話がきて、相手が長男だと、「お年寄りの中で育ってこないで自由に好き勝手に暮らしてきた自分(性格も自由気ままを好み、上から押さえつけられると反発する)が、長男のところへ嫁に行って現実的に一生涯本当にやり抜けるのか?」と不安に思うようになりました。 (どんなに年収が高い相手でも)長男は避けて、次男の方を選んだほうが良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#88304
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 夫の身だしなみ

    30代前半の夫なのですが、身だしなみに気を使いません。 体臭がひどくてもっと清潔にして欲しいとか、ひげや爪を伸ばしっぱなしにしないで欲しいとかありますが、それは忙しいという事もあると思うので、口を出さずにおります。(それでも世間の人はもっときちんとしているのにな、という思いがぬぐえませんが・・・。) しかしこれはひどいなと思うのが、スニーカーのベロ部分を気にせず足をぐちゃっと無造作に突っ込んではくので、ベロが中に折れ込み、靴下の上にひもが直接交差しているような状態ではく事です。 (見かねて、ベロにゆるく糸を縫いつけてくつひもを通し固定した事がありますが、それにも気づかずぐちゃっとはき続け糸が切れました) 私の感覚では、服の襟を中に折れたまま着ている人と同じくらいだらしないです。 また、ひも自体もほどけていても気にしません。時々踏みつけて転びかけたりしてますがまったく気にかけません。 子供も二人いますのでしつけに悪いし、その調子で私の知り合いの前に出て来たりするのでやめて欲しいと言ったのですが、見た目なんかもっとダメな人はいっぱいいるんだ、濃い化粧してる女の方がよほど迷惑だ、俺の靴の役目は立派に果たしているんだから言いがかりつけるなと聞く耳持ちません。(機能性も損なわれており危険だと私は思いますが・・・) 注意すると口論になるのでもう何も言いたくなくなりましたが、できたらもう少しきちんとして欲しいです。 こういう人には何をしても効果なしなんでしょうか。 私が一般的に見てこまごました事を気にしすぎなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#101292
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 主人が浮気をしたのは妻のせいでしょうか?

    2~3年前から、主人の金遣いのあらさ、嘘や言い訳の多さ、家庭を顧みない生活や酒癖の悪さなどが我慢を越えて、ずっともめており、お互い冷却期間をおいて心を落ち着かせる意味で、1年前に私の方から別居を提案しました。 お金の余裕もないので、最初は3ヶ月間だけウィークリーマンションに暮らしてもらうつもりでした。しかしその後家に1日戻ったものの、全然反省していないことがわかり、私がキレて、主人を追い出してしました。 自営業で主人1人の会社なので、8坪の会社で寝泊まりしてもらう生活が約3ヶ月ちょっと、その後は私が実家に2ヶ月帰って主人が家に戻り、その後は主人にまた会社で寝泊まりを1ヶ月位してもらい、現在は家庭内別居で家に同居しています。 小さい子供がいることもあり、私は家に残らせてもらったのですが、主人が一人で会社で暮らしている間に反省するどころか、私への憎しみを募らせたようで、浮気していたことが発覚しました。 主人はウィークリーマンションの時に初めて一人になってさびしく、辛い気持を浮気という復讐で補おうとしていたそうです。カバンにコンドームが入っていたのを問い詰めたところ、その時に買ったそうです。ただウィークリーの時は浮気のチャンスがなかっただけだそうで、その後狭い会社で寝泊まりさせられ、サウナに通い、気が狂いそうになって非常に辛かったと言っており、平常心でいるために腹いせ的にその時浮気をしたと言っています。 浮気は1回だけだったと言っていますが、それも嘘かもしれないし、他に数人の女と2人きりで食事や飲みに行ったりもしていました。 浮気自体は反省しているものの、こうなったのもお前のせいだといいます。確かに会社で寝泊まりさせて申し訳なかったとは思いますが、私もあの時はこうするしかできなかったし、主人も辛いなら反省して妻に受け入れてもらえる条件や改善策を提示すればいいのに、何もしないで毎日飲んだくれて、女と遊ぶのはどうかと思います。 みなさんはどう思いますか? ちなみに女とは合コンで知り合い、酔ってホテルに行き、途中までいったものの寝てしまい最後まではしていないと言っています。 もともと大嘘つきの人だし、途中までいっていくら酔っているからってやめられるものでしょうか? (その途中もキスまでと言っています。小学生じゃあるまいし、それも嘘ですよね) 酔うと出来なくなる人もいるのでしょうか? そのへんも女性の私で判断がつかず、主人は一応謝るものの、「もう浮気はしない」とか、「酒は飲まない」とかも何も言わず、ただやり直したいというのですが、私は到底信じられません。 離婚を前提に話合っていますが、子供がパパ大好きで正直すごく迷っています。 離婚されたくないなら、今まで自由にしてきた自分一人の自営業という身軽な生活をこの際きっぱり辞め、どこかに就職して夜8時とか9時には帰って子どもと過ごせる生活をして、家庭を大事にするとまでいうなら離婚も考えなおそうかと思いますが、その気はまったくなさそうです。 今後どうしようか非常に迷っています。ぜひアドバイスお願いします。

  • 母は異常ですか?

    幼児の頃はあまり覚えてませんが、優しい母だったと思います。 でも時々、母親の言いつけを破った時は、兄妹で順番にベルトで引っ叩かれた事もありました。 小学校4年生頃から、母親は私達兄妹の中学受験に真剣になりすぎて、勉強の成果が母の思うようにいかなったり口答えしたという理由で、竹の物差しで体中叩いたり、ビンタ、髪をつかんで引きずる、頭上から広辞苑を振り落とす、参考書で体中殴り続ける、等、体罰だらけの毎日でした。 体の青や赤色のあざが酷くて、プールに入るのが恥ずかしかったです。 体罰の度に「次にいい事が起きるまで生きよう」と自分を励まして、自殺願望を押し殺してました。 体罰の最中の母のヒステリックな叫びは今でもはっきり憶えています。 放課後や休みの日は、母の監視付で部屋で勉強するか、家庭教師と勉強か、或いは塾のいずれかで、3年間、外で友達と遊ばせてもらった事は無いに等しいです。 唯一安心できるのは、トイレとお風呂でした。 体罰は中学2年生になったら終わりました。 干渉は相変わらずすごくて、バイトも、異性との付き合いも絶対禁止でした。 高校の時に母に内緒で1度デートしましたが、その事を書いた日記を読まれてしまい、怒って破り捨てられました。その頃はまだ携帯が普及してなかったので、電話が来ると、話を子機で聞かれ、相手が男だったら、たとえクラスメートでも叩き切られました。 プライベートの尊重なんて、これっぽっちもなかったです。 大学に入ってからは、私も言い返すようになり、一人暮らしを何度も主張しましたが、私の方が根負けして諦めました。 (大学卒業後、遠くに就職したので家を出ました。) 一方で、学費がどんなに高くても、留学や習い事はさせてくれました。 高いブランドのバッグや靴もたくさん買ってくれるので、何も知らない友達からは、羨ましがられました。 しかし留学先や買ってくれる物も、母の目に叶えば、の話で、私が自分で選んでも母がセンスが悪いと判断すれば買ってくれません。 キャリアウーマンっぽい服を着ると誉めてくれて、フリルやスカート等、女らしい格好をすると、どんなに似合ってないかを長々と聞かされます。 現在は自分の収入もあるし、結婚して家を出てるので自由がありますが、うっかり~を買ったと言うと「そんな無駄遣いして」と、否定口調になります。 夫との結婚生活は私にとって唯一の幸せなので、母に口を出させないようにしています。 母の支配したがる癖を、「止めて欲しい」とストレートに指摘してからは、かなり気を付けてるようですが、父が亡くなった後一人暮らしの母が可哀想になり、つい母に電話をしてしまい、上から物を言う母の口調を聞いてはグッタリしてしまいます。 何かをする時は、いつの間にか母の目を通して、物事を判断している自分がいます。 また、母は昔の事を素直に謝罪してきます。 「あなたに少しでも有利な条件を付けてあげたくて、必死になってしまった」とか、「あなたには家一軒分相当の学費をかけた」言われると、あれは母の強い愛だったのかと信じてしまいます。 そう信じる方が楽だからかもしれません。 実際、高い学歴や習い事を沢山したお陰で、就職や転職に困る事はありません。 また、「昔、自分ができなかった事をあなたにさせてあげたかった」と言うので、私を通して、もう一度自分の人生を生き直してるのかな、と母の心理を理解しようと努めたりもします。 ただ、周りを見ても愛してるからと言って、子供にそんな酷い体罰をしている親は全くみかけません。 私にとって一家の長である夫と、親である母の意見が合わない時が一番辛いです。 母は夫の前では遠慮していて、ヒステリックになるのは私の前だけなので、不満を言える相手は私だけなんだと思うと、ついつい聞いてあげてしまいます。 私の母はやはり異常なんでしょうか? これは支配なんでしょうか? 読み辛い長文、失礼いたしました。

  • セックスの回数不足で、離婚を考えてしまいます

    40代の男性ですが、最近セックスの回数が少なくて、うっぷんが 溜まって、仕事も手につきません。 本当は週に2回はしたいのですが、通常月に3回程度でした。 しかし、ここ最近は月に1回あるかないかです。 週に1回要求しても、「40代でそんなにしている人はいない。 そんなにしたいのなら、自分で処理したら?」とまで言われてしまいました。 言われなくても自己処理はしてますが、自己処理と二人でする事では 全く違います。 自己処理では、その場しのぎのような感じで、欲求も満たされません。 どこか外で処理すればよいのかも知れませんが、こづかい制で、 それだけのお金もありません。 知り合いの人は、50代で月に20回もしているそうです。 そこまでは思いませんが、そのような相手がいればとも思い、 正直離婚も考えてしまいます。 でも、子供は可愛くて手離したくありません。 でも離婚すれば、母側が強いのでしょうね。 どうすればよいのか? どなたかアドバイスください。 欲求不満で、仕事にも手がつきません。。 よろしくお願い致します。