bousi-7 の回答履歴

全398件中321~340件表示
  • 自転車乗ってるときの、前髪全開を防ぐ方法ってありますか?

    学校通学時で、あんまり目立つものとかはつけられないので、いつも ピンだけでいくんですけど、前髪が後ろに持っていかれて、全開なんです・・・。

  • 市販の髪染めは、良くないか?

    髪の毛を染めようと思っています。 薬局などに売っている、自分でやる用の髪染めの液と、 美容院で使用している液は、何か違いがあるでしょうか? 以前、美容院で使っているものは髪にもそんなに悪くないが、 市販のものは質が悪いと聞いたことがあります。 市販のものは避けたほうがいいのでしょうか? また、市販のものでも、いいものがありましたら教えてください!

  • 美容院のおいてあるようなワックスと薬局にあるような安物ワックスの違い

    美容院においてあるようなワックスと安物(UNOやGATSBY等)の違いってなんなのでしょう?? 美容院で付けてもらうとあきらかに立ち方も違うし、夜になってもほとんど髪形が変わらず、ペシャンコになりません。 あとナカノのようなけっこう高いヤツは普通の薬局には売ってないのですが、大きいところには売ってますか?? 回答よろしくお願いします。

  • 無意識なら人を不快にさせたり傷つけても平気ですか?

    タイトル通りですが、夫婦間で自分の無意識な態度や言動、癖で相手が不快に感じたり傷つけるような事があって、それを相手に「不快である」とか「それは直して欲しい」等言われても、自分は無意識なのだからどうしようもないと開き直りますか?それとも改善しようと努力しますか? また、自分は無意識にしている事なのでその事に対して「不快」と感じるとか「傷つく」方に問題があると思いますか? 自分がやっている場合と、自分がされた場合のお気もちを教えていただけたらと思います。

  • 無意識なら人を不快にさせたり傷つけても平気ですか?

    タイトル通りですが、夫婦間で自分の無意識な態度や言動、癖で相手が不快に感じたり傷つけるような事があって、それを相手に「不快である」とか「それは直して欲しい」等言われても、自分は無意識なのだからどうしようもないと開き直りますか?それとも改善しようと努力しますか? また、自分は無意識にしている事なのでその事に対して「不快」と感じるとか「傷つく」方に問題があると思いますか? 自分がやっている場合と、自分がされた場合のお気もちを教えていただけたらと思います。

  • 無意識なら人を不快にさせたり傷つけても平気ですか?

    タイトル通りですが、夫婦間で自分の無意識な態度や言動、癖で相手が不快に感じたり傷つけるような事があって、それを相手に「不快である」とか「それは直して欲しい」等言われても、自分は無意識なのだからどうしようもないと開き直りますか?それとも改善しようと努力しますか? また、自分は無意識にしている事なのでその事に対して「不快」と感じるとか「傷つく」方に問題があると思いますか? 自分がやっている場合と、自分がされた場合のお気もちを教えていただけたらと思います。

  • 市販のストレートパーマ

    自毛がくせ毛なのですが、軽いウェブなのでくせ自体は気にならないのですが、切れ毛が多くて悩んでいます。 毛染めもパーマもしていないのですが、 髪が細くて弱い上、ロングヘアのため、どうしてもからまりやすくて(>_<) 切れた毛もくせが出るため、ピヨンピヨン出て、普通の切れ毛以上に目立ってすごく気になります。 そこで、今回初めてストレートパーマにトライしてみようかと思っているのですが、よく「痛む」って話を耳にするので髪が弱い私がしても大丈夫なのかなぁとか、切れ毛が目立たなくなるのかなぁとか、不安でいっぱいです。 是非アドバイスお願いします。

  • 無意識なら人を不快にさせたり傷つけても平気ですか?

    タイトル通りですが、夫婦間で自分の無意識な態度や言動、癖で相手が不快に感じたり傷つけるような事があって、それを相手に「不快である」とか「それは直して欲しい」等言われても、自分は無意識なのだからどうしようもないと開き直りますか?それとも改善しようと努力しますか? また、自分は無意識にしている事なのでその事に対して「不快」と感じるとか「傷つく」方に問題があると思いますか? 自分がやっている場合と、自分がされた場合のお気もちを教えていただけたらと思います。

  • 一番売れているシャンプー

    一番売れているシャンプーを教えてください。メリットですかね?

  • 髪がベタベタ、ネチャネチャします

    一週間程前から髪が見た目はベタベタで 触るとネチャネチャする状態になり、治りません。 ワックス等もつけていないので スタイリング剤ではないようです。 元々頭皮の脂が多いということもないです。 私はかなり髪が長いのですが頭の てっぺんの周辺だけがベタベタです。 最初は少ない範囲だけだったのですが だんだん広がってきたように思います。 VSのシャンプーとLUXのコンディショナーと TSUBAKIのコンディショナーを使っていました。 何が原因でこのような状態になっているのでしょうか? ベタベタがなくなる洗い方、方法はないですか?

  • 妻の二股浮気

    妻が二股浮気をしているようで、興信所に依頼しました。 おかしいと思ったのは2ヶ月ほど続けて携帯代が跳ね上がったからです。 こっそり妻の携帯をみると二股をかけているようです。 しかし一人の男とのメールでは「最近冷たい。私のことを女として見ていないでしょう。やりたいと思わなくなった原因が知りたい。」と送信していました。 今は相手にされていないようです。 興信所では浮気の現場を押さえられなかったようです。 もう一人の男は独身のようで先日深夜、男の自宅に2時間半ほどいたと興信所で調査できたそうです。 その時私は夜勤で自宅にいたのは高校生の息子だけです。 興信所はラブホテルなら良いが自宅に居たでは証拠能力が低いと言うのですが、費用も掛かることなので続けた調査は待ってもらっています。 今は妻も携帯にロックをかけて見ることも出来ません。 皆さんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#93739
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 夫がうつ病かもしれません

    結婚してもうすぐ半年です。共働きをしています。 最近、夫が仕事の関係でとても辛いことがあり、それ以降うつ病のような 振る舞いをするようになりました。 (朝起きれないと訴える。追い詰められているということを表現する。自分はだめだと落ちこくetc…) 実際に心療内科に行き、うつ病の疑いありということで昨日薬をもらってきてました。 (結果がわかるのは、1週間後に病院に行ってからだそうです) 一応、うつ病についての知識は少しだけあります。 だから、うつ病の人に「がんばれ」って言っちゃいけないとか励ましが必要とかいうことも分かってます。 家族のサポートがないと乗り越えられない病気というのも分かっています。 でも頭でわかっていても、実際に私はそう思えないのです。 仕事に行きたくないとか誰だって思うんだから、気の持ちようじゃない?とか なんで、そんなマイナス思考になるのかわからない、とか本人に言ってしまいます。 そういう風に思えないのがうつ病の病気なのはわかってますが、割り切れない自分がいるのです。 掃除や洗い物をすると「きつい」という夫にイライラしてしまい、「私がやればいいんでしょっ」と本人にきつくあたってしまいます。 新婚なのになんでこんな風になるのか、なんてことしか考えれません。 病院に行くずっと前から本人はうつ病のサインを出していたのに、私は夫が家事をちょっと手伝わないくらいでグチグチ文句いったり、責めたりしてました。 洗い物をしてくれたのに、「他にもここに洗い物が残っているじゃない!」とか言い、夫に「そんなに俺ってなにもできないやつなのか!?」と落ち込ませることがよくありました。 うつのきっかけは仕事かもしれませんが、原因を作ったのは私だと思ってます。 夫は私のせいではないと言ってくれていますが、とてもそうは思えません。 夫のお父さんとお母さんにも申し訳ないです。 本人は「うつ病って診断されたほうが、治療で治る見込みがあるから そっちの方が嬉しい。うつ病じゃなかったら、俺の心が弱いってことがわかるだけでどうしたらいいかわからない」なんて言ってます。 だけど私はうつ病と診断されたら、数年も戦わなきゃいけないとか考えると途方にくれます。 私は夫と一緒に暮らしていきたいし、離れて暮らすなんて考えられません。 でもうつに対して冷たい考えしか持てない私がいることで、夫が治らないような気もしてます。 どうしたら、うつに対して正しい態度で接することができるのでしょうか。本当に「病気だから仕方ない」って思えるようになるにはどうすればいいんでしょう。ただただ夫と平和に暮らしたいです。

  • 突然の離婚話。不倫告白。実はもう妊娠。ちょっと待て!

    離婚問題で相談したいと思います。相談者は夫(40歳)。共働きで子供なし。 妻(37歳)から突然の離婚の話をされました。 好きな人ができた、といいますが、詳しく聞けば、すでに妊娠中(6週)。相手は年下の独身男性で、関係したのは半年前から。当然妻が結婚しているのも知っています。 妻は営業畑で働いているので付き合いもあり、友達と出歩くことも多いのですが、どこへ行くか必ず言っていたし、まったく心配なく送り出していました。 妻が言うには、1年前、私が急性心筋梗塞で入院したときに大変な喪失感に襲われたようで、以来、心が不安定になったとのこと。子供がいたら違っていた、と。 一部の取引先の人にも、子供がいないことでキツイことを言われてもいたようです。 ただ、病気に関しては初の大病ということで私自身不安でした。子供がほしいことを言われても、応じられなかった事情があります。当初は私の仕事を辞めさせ、薬代を稼ぐ、とまで頑張ってくれていたのですが。いま思えば頑張りすぎていたのかもしれません。どうして気づいてやれなかったのか、との思いが今でもあります。 今のところ妻には堕胎の意思はありません。 ですが、今回のことは職場や双方(特に妻)の実家、また共同名義のマンションやそれに伴うローンも考えると、影響は大きすぎると思います。 > 私には、今はまだ離婚の意思はありません。というより、結婚して7年(知り合ってからは14年)、この時間をどう考えるか、まだ結論は出ていません。 夫婦関係が修復できた場合(それはおなかの子を自身の子として認めることを含みますが)、相手男性への慰謝料請求を考えています。 また、このまま破綻した場合は、妻と相手双方へ請求したいと思います。 > しかしまだ、なにか方法はないかと探っている自分がいて、みなさまのご意見をお聞きしたく、こちらに書き込みさせていただきました。

  • ストレートヘアを維持したい

    天然パーマで、縮毛矯正をかけているものです。 今、髪の長さが鎖骨よりすこし長くて(結構梳いている) 矯正をかけて2ヶ月くらいなのですが・・・。 髪をセットしてから出ても、 しばらくすると、髪にボリュームがでてしまいます。 (矯正かかってるところはいいのですが、根元がふくらむらしい) ストレートを長時間維持する方法 もしくは、 お手洗いなどに行った時にささっと直す方法 を教えてください!! 今度、出かける時に、ストレートでおろしていきたいんです>< よろしくおねがいします!!

  • 超音波エクステ

    こんばんわ。 僕は男なのですが、女の子ような髪型が好きで、いつも髪は長めにしています。(とはいうものの、女性から見たら短いと思われると思います。) 今はボブヘアーのようになっているのですが、なんかもう少し特徴がほしいと思いエクステをつける事にしました。 とはいっても、ロングヘアーにしたいとか、そういうわけではなくて。 襟足やサイドにポイントで5、6本付ける程度(予定)です。 尻尾がチョロっとでてる感じでしょうか。 サイドは割と長いのですが、襟足は5センチくらいしかありません(>_<) (1)超音波エクステを予定しているのですが、不自然にならないでしょうか? (2)また、超音波エクステの困るところってなんでしょうか? (3)やっぱり男でエクステってヘンですか?(今日、美容室に予約の電話を入れさせていただいた時、美容師さんは普通に取り合ってくれましたが、今になって少し気になりはじめたので・・・) 以上です。質問が多くて申し訳ないのですが よろしくおねがいしますm(__)m

  • 泡カラーのバッチテストが出来ません

    「花王 ブローネ 泡カラー パッチテスト」について教えてください  液を綿棒に数滴垂らして出すのですが、うまくいかずドボドボ出てしまいます。特に1液の方が。 私が不器用なのだと思いますが、何度やっても失敗します。そのうち液の量が少なくなってきてしまったので 1液と2役の配分が変わってきてしまうと思い、染めるのを諦めました。 コツなんてあるのでしょうか?スポイトを使ってやればいいだけのことでしょうか?

  • デジタルパーマ→縮毛矯正 ビビり毛治る?

    先日デジタルパーマをかけたのですが、毛先から5cm程度がちりちりのビビり毛になってしまいました。パーマは上手くかかっていなく中途半端にぼさぼさです。 縮毛でビビり毛を直すことは可能ですか? この髪の毛に縮毛矯正をかけるのは、厳しいでしょうか?

  • ヘアアイロンって売れますか?

    イオンの出るヘアアイロンを一年くらい前に買ったんですが、 ヘアアイロンってどこで売るんでしょうか?

  • ヘアアイロンって売れますか?

    イオンの出るヘアアイロンを一年くらい前に買ったんですが、 ヘアアイロンってどこで売るんでしょうか?

  • マイナスイオンくるくるイオニティって巻き髪にできるの?

    巻き髪にしたいんですけどナショナルパナソニックの マイナスイオンくるくるイオニティって ヘアドライヤーとして商品名に書いてあるんですけど あれってロールブラシが内蔵されていますがブローだけじゃなくて コテとして巻き髪にもできるんですか?