kazu914 の回答履歴

全85件中21~40件表示
  • 自動車保険の数社一括見積もり

    タイトルのサイトを知りたいのですが 「carview.co.jp」以外でどこかあったような記憶があるのですが、ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。お願いします。

  • 講演会などで講師にお水を出すのですが…

     私の会社でよく講演会を主催します。 その際、講師の方に水差しやおしぼりをお出しするのですが、そのタイミングや置き方がいまいちわかりません。  いつもは講師の方が話し始めてしばらくしてから、舞台袖から歩いていき、講師の斜め後ろで一礼してから水とおしぼりを置き、お盆を持ってまた一礼して戻ります。  疑問点は (1)講師が1人の場合、水などは予め机上に用意しておいて構わないか?またその方がベターなのか? (2)水やおしぼりをごちゃごちゃ置くより、お盆ごと置いた方が良いのか?  わりと大きな会場で開くこともあり、いつも緊張してしまいます。  基本的な作法から、応用編まで教えて下さい。

  • 教えてください。

    同じような質問がたくさんありましたが、皆さん教えてください。 私は以前から、児童養護施設等で働きたかったのですが、「児童指導員」の任用資格が必要だと言う事がわかりました。(保育士等もありますが) その場合に、どこに・どのように連絡すればよろしいのでしょうか・・・。 ちなみに私は、小学校教諭2種と2年ちょっと学童保育で選任指導員として勤めていました。 ↑これは、児童指導員の任用資格を取るにあたっては、あまり意味のないものなのでしょうか・・・。

  • 教えてください。

    同じような質問がたくさんありましたが、皆さん教えてください。 私は以前から、児童養護施設等で働きたかったのですが、「児童指導員」の任用資格が必要だと言う事がわかりました。(保育士等もありますが) その場合に、どこに・どのように連絡すればよろしいのでしょうか・・・。 ちなみに私は、小学校教諭2種と2年ちょっと学童保育で選任指導員として勤めていました。 ↑これは、児童指導員の任用資格を取るにあたっては、あまり意味のないものなのでしょうか・・・。

  • 福島の温泉

    福島のできれば会津辺りで客室露天風呂付の部屋を探しています 近くに紅葉も見れればもっといいです お勧めのところがありましたら教えてください また、ホームページがありましたらアドレスお願いします

  • リレーのバトンの持ち方

    バトンは左手でもって右手に渡す。もらった右手から左手に持ちかえて走ると習いましたが、何かメリットがあるのでしょうか?すべて逆の手ではダメなのでしょうか?

  • 0.1秒以内はフライング!これっていつからでしたっけ?

    祝 朝原選手準決進出!(パフパフドンドン)10秒0台が出たら決勝も夢ではないです!! というのはいいとして、2次予選の第2組ははこの0.1秒以内はフライング&2回目のフライングをした選手は失格ルール適用になり、あんなことになりましたが、2回目のフライングをした選手が失格は確か、去年か一昨年ぐらいからだったと思いますけど0.1秒以内はフライングというのはいつからあったでしょうか? ちなみに、あのレースは、微妙に右足が揺れていたからそれに感応したかなと思いますが、皆さんはどうご覧になったでしょうか? ついでにもう一つ、織田さんは陸上をやったことがあるのでしょうか?(審判のスタートのタイミングについてわかっていないような気がしたのでふと疑問になりました) 質問が3つになりましたがよろしくお願いします。

  • 木曜のいいとも、坂下 千里子さんの中学時代のあだ名って?

    木曜日のいいともの(流行偏差値テスト おっさんは誰だ)の中の答えの一部でガレッジセールのふたりが「あ。これ千里子だ」と受けまくりちりちゃん本人も「中学時代のあだ名でしたね」と笑ってたあだ名ってなんだったんですか?しばらくしてから気になったんですが、坂の上田村麻呂のことでしょうか?なんか違う気もします。わかる人、どうぞおしえてください。  

  • 山形・福島

    キャンプ超初心者のモノです。 このたび2人で山形・福島にそれぞれ1泊ずつキャンプをしようということになりました。 何しろほとんど初めての事なので、いくつか疑問点がございます。 まず、おすすめのキャンプ場はどこなのかすらわかりません。条件として、温泉が近く、お盆明けの土日のため多少空いている方がいーなーと思っています。 また、夕方にテントを張ったら、一度外出して温泉に入ってから、テントに戻って就寝したいと思っています。(これってマナー違反でしょうか??) その他の条件として、何があったら便利なのかすらわからないので、総合しておすすめの場所があったら、お願いします。 あと、キャンプ場へ事前に予約とかって必須なんでしょうか?? なんだか初心者すぎて、質問内容もメチャメチャかもしれませんが、教えて下さる方がいらっしゃいましたら、是非ともお願いいたします。

  • ぼけを医者に見せるなら何科でしょうか

    母がぼけはじめました。どうしたらいいか分かりません。医者に見せるとしたら何科に行ったらいいか、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 公立保育園の社会福祉法人化について

    公立保育園に子どもを入れていますが、この度「保育園の法人化をするにあたっての、説明会を実施します。」との文書を役所から受け取りました。 まだ説明会は実施されていないですが、保護者の間でとても不安感が広がっています。 法人化することでどのように変わっていくのか、メリットデメリットを教えてください。 また、法人化を阻止することができるのかも知りたいです。

  • 病院に行かずに治す方法

    ♀です。 私は一年程前に友達付き合いしていた人から暴行されました。 それから下のような症状が出るようになりました。 ですが親には知られたくないので病院に行くことができません。 彼にも相談できないでいます。 出ている症状は ・寝つけない ・新宿(相手がいるから)に行くとものすごい恐怖感に襲われる ・他人に触られると恐くなる ・めまい、頭痛 ・気持が不安定になって自分が分からなくなるす。 他にも細かく言うといろいろありますが重いのはこんな感じです。 前に友人には「PTSDだよ」と言われたのですがそうなのでしょうか? どうにか一人で治す方法はないでしょうか?

  • 介護老人ホームのショートスティ

    92歳のおばあちゃんを介護していたのですが、体調を崩し介護できない為、1ヶ月未満のショートスティを考えています。有料でもかまいません。どこか良いところがあれば教えていただきたくおねがいいたします。場所は京都です。

  • 介護福祉士と社会福祉士の違い

    介護福祉士と社会福祉士の違いとは何でしょう? 資料を見ても同じ仕事のように感じます。 具体的に違う点は何でしょう?

  • バレーをしてると手が・・・

    僕は今年の4月頃から学校のバレー部に入りました。 気がついたのですが、バレーを始めてしばらくすると手のひらがかさついてくるんですね。 バレーをしているときだけではなく、常日頃から手のひらが乾くようになるんです。 バレー経験者のほとんどが経験していると思います。 プレイに支障はないのですが… なぜ乾くのでしょうか?

  • 光にすべきですか?ADSLにすべきですか?

    とあるプロバイダーのタイプ2のサービスが終了してしまい、電話加入権を購入してYahoo!BBにしようと思いました。 しかし電話加入権を購入したまではよかったのですが、ちゃんと先に調べておらず、光収容地区のため、別途工事が必要かもしれません(今調べています)とのことでした。 なんだかこういうのは苦手で、すべてオマカセしてやってもらいたいのですが、いろいろなサイトを見てもどれが自分にとって得なのか分からないのです。 Yahoo!BBは今工事費を持ってくれるキャンペーン中ということなのでまあいいかな、と思ったのですが、過去ログを見ると「今するなら絶対光だ」みたいなことも書いてあるし・・・光収容地区?に住んでいるなら光にした方が得なのでしょうか? あと、その工事をしたら、次光にしたい、と思ったとき、支障がありますか? 早さはもちろん早いに越したことはないです。 でも予算もありますし、安い方がもちろんいいですが、あまり料金的にも変わらないのなら・・・云々。 後々のことを考えて、とかになるとどうなのかお聞きしたいです。 タイプ2時代は悲惨なほど遅く、PCのせいかもしれませんがすぐ固まるし、なんじゃこりゃ、といつも思ってました。 問合せセンターに聞いても、イマイチ用語が分からず、苦しんでおります・・・

  • 住福祉環境コーディネーター

    住福祉環境コーディネーターの資格について調べています。福祉関係の職につきたい場合、この資格がどのくらい業界で重要視されるかを知りたいのですが、ご存知の方がいたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 生活保護費はいくら貰えますか?

    友人が色々あって離婚することになりました。 その上、切迫早産で外出は難しいので 私が変わりに情報収集をしてるんですが、難しくてわかりません! 私も小さい子がいて 外出は難しいのでこちらで質問させて頂きます! ●今年で9歳、6歳、4歳になる子と、11月に出産予定の4人目がお腹の中にいてます。 ●今までずっと専業主婦でした。 ●実家は無いので帰れません。 ●大阪市在住です。 ●養育費も貰えない可能性が大きいです。(自己破産するかも?) 生活保護を受けれるという前提で、母子手当てと合わせて いくら貰えますか? 似た様な境遇で実際に受給されてる方がいれば ぜひっ回答をよろしくお願いします。m(_ _)m ぺこっ

    • ベストアンサー
    • noname#4725
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 生活相談員について

    デイサービスには生活相談員の配置義務がありますが、生活相談員として認められる資格って具体的にどんなものでしょうか?社会福祉法19条の基準の意味があまり分からなかったもので。お願いします。

  • お洒落しない人の心理が知りたい。

    私はお洒落したりお化粧をしたりして綺麗になる事がとても好きです。 私の友人(女性24歳)で一人まったくお洒落をしない人がいます。 5年以上の付き合いなのですがお洒落をしたところが見たことがありません。 洋服は機能性の重視したもので購入するお店はジーンズメイトなどばかり。 会社へも化粧など全くしていっていません。 勿論眉毛は生やしっぱなし。 私と会う時はメイクなどしなくても構わないのですが 会社に行くのにノーメイクってどうなんでしょうか? 眉毛を整える、口紅をするくらいは身だしなみだと思うのですが。 以前、一緒に海へ行った時に着替えているのが目に入った事がありました。 自分は下着はワコールなどで購入しているのですが 彼女の下着は小学生が履いてそうな無地で大きな綿のパンツで少し驚きました。 洋服、メイクに全く興味がない人は綺麗になりたいとか 思わないのでしょうか?