akira3737 の回答履歴

全1094件中981~1000件表示
  • 子供を守りたい!!

    息子は中1です。小学校から一緒の悪ガキに困ってます。何もしてないのに、叩いたり蹴ったり暴言も吐いて、息子は傷ついて、少し登校拒否になりました。私もキレて親に怒鳴って文句も言ったし、先生も親も何度注意しても、嘘ばかりついて全く聞きません。中学になりクラスも変わり良かったのですが、会えば叩いたり蹴ったり暴言も、相も変わらずしてくるそうで、先日後ろからおもいっきり叩かれたて、痛いと数日湿布をはっていました。許せません。息子の学校生活、人生を邪魔しないでもらいたいです。また先生や親に言って注意しても無駄だと思うので、教育委員会や警察など、対処してもらえれるのかわかりませんが、徹底的に懲らしめて止めさせたいんですが、何かいい方法があれば教えて下さいお願いいたします。

  • 20代後半、彼氏はいるけど結婚にあせり中

    こんにちは。 私は三十路手前にさしかかりつつある女子です。(結婚にあせり中。笑) ひとりで考えているとなんだかネガティブになってしまうので、みなさま話を聞いてやってくださるでしょうか。。。 付き合って約1年の年下の彼がいます。彼は現在大学院生です。 学生といっても、かなり勉強・研究に忙しい日々を送っています。(私は社会人) 彼からは以前に「今後(将来)もずっと一緒にいたい」という気持ちは聞いたことがあるのですが、 先日メールで「今度、私の家(実家)に遊びに来てね♪」(私の両親には今まで会ったことがない)と言ったところ、 「それは心の準備が必要だね。また、心の余裕があるときに」と言われてしまいました。 現在彼は昼夜・土日も拘束される実験の真っ最中で、かなり忙しくて余裕がないのはわかるのですが、なんだか軽くかわされてしまった気分で。。。 あせる必要はないとはわかっているのですが、今後のことを考えると、早い段階で両親に合わせた方がいいのかなぁ~とか思ったりして、なんだか彼のその発言が気になってしまって・・・。 心の準備=彼が(ある意味)将来について真剣に考えてくれているって捉えてしまってもいいのでしょうか。(単に両親と会うのが緊張するから・・?!) 20代後半ともなると、いろいろとあせりますね。。。 何かアドバイス・ご意見いただければと思います。宜しくお願いします。

  • 10年来の友人について

    20代後半、女性です。10年来の親しい友人女性について、相談させてください。 私と彼女は、学生時代のサークルで知り合い、仲良くなりました。頑固で人見知りな私に対し、よく話しかけてくれたのが彼女でした。今でも、サークル仲間の中で個人的に連絡をとっているのは、彼女とだけです。 3-6ヶ月に1回くらいの頻度で会っていますが、最近、彼女と話すのが以前ほど楽しくなくなりました。 彼女は、頭の回転が速くいいところも沢山ある人です。ただ、本人のいないところでその人の悪口を言う癖があります。本人の前では、そういった様子は見せません。 職場でもそのことを指摘されたことがあるそうで、それについては、本人は仕事を進める上で必要なことだといっていました。 前回会った時は、サークル内の共通の友人について批判をしていました。 私はその共通の友人と折り合いが悪く、直接本人にも不満を言ってしまっているので、彼女のかげで言うやり方が、あまり好きではありません。 また先日は、私から送ったあるメールに対して、彼女から返事がありませんでした。彼女に気を悪くさせる要因があったかもしれないメールですが、特に反応がないので、彼女の受け取り方はわかりません。かげで、不満を言われているかもしれないなあと感じます。 以前にも彼女から返信がないことはあり、それでも何事もなかったかのようにどちらかが連絡をとってまた会ったりするのですが・・ 表面上人と対立しない彼女のほうが大人である気もしますが、なんとなく、何を考えているのかわからない彼女といることが、だんだんリラックスできなくなってきています。一度、私の本音をぶつけてみたい気もしています。 ただ、私にも気づかぬうちに大目に見てもらっている欠点があると思います。 私が本音(不満)をいうことで10年来のつき合いが壊れてしまうのはもったいないとも感じます。 それでもやはり、一度は腹を割って話してみたほうがよいでしょうか。 長文でとりとめがなく、すみません。考え始めると、考えこんでしまう性格です。 何でも結構ですので、どなたかアドバイスや感想をいただけたら幸いです。

  • 大学がつまらない

    大学1年生です。五月病ってやつなのでしょうか? 最近本当につかれました。 人間関係も、大学も、、、、すべてに 最近は大学にもいっていません・・・ 希望の大学はおちました。 今の大学は本当につまらないです。 講義も、人間も、 経済的に再受験は不可能です。編入とかも考えましたが・・・ このさきの将来のことを考えたら不安しかたがありません。 鬱気味なのかもしれません。 本当にすべてがめんどくさく感じるし、考えれば考えるほど疲れはたまり、どつぼにはまり、負のスパイラルの巻き込まれ。。。。。。 どうしたらいいでしょうか?

  • これはおかしい?それとも元気なだけ?

    8、9歳のハーフの女の子のこの行動は、おかしいですか?それとも子供だからですか? ・プールで仲の良い子と遊んでるとき、すぐにやめるけど(冗談で)その子の頭を水に押し込めた。 ・階段の踊り場で友達とふざけあってるとき、一人の子の背中を押して階段から突き落としてしまった。 ・仲の良い子たちとその親達でキャンプしてて、寝るとき楽しくなって友達の背中を蹴りまくる。(怒られて泣くけど 今はもう高校生でもちろんこんなことはしていませんが、これってどうなんでしょ?

  • 兄嫁について

    1歳になる娘に義姉(長男嫁)から姪っ子のお下がりをもらいましたが、布製のかなり使い込んだおもちゃと穴があいてる服(穴があいてることに気付いてました)をくれました。本人はお気に入りなんでしょうけど迷惑でした。お正月のお年賀の相談をした時も用意しないと言っていたのに(叔父達に甥っ子の立場の兄や主人が渡すのはおかしいと言われました)お正月の集まりでは用意していたり(我々夫婦へのお年賀はナシです)・・・天然なのか嫌われてるのか、どう思いますか?

  • 結婚て

    できれば既婚者の方にお聞きしたいのですが みなさんはご自分の旦那様のことを自分自身よりも大切だと思えますか? 私は結婚して5年目で子供はいません。 旦那の事はそれなりには好きですが、やはりいつでも一番大事なのは自分自身です。 今は彼がいる事が私の足かせになっているような気がして別居を考えています。 と、いうのも彼の事情で私には自由があまりなく働けないのです。 事情とは彼自身の責任ではないので、彼をあまり責められませんし 彼は誠実で私をとても愛し、誰よりも大切にしようとしてくれます。 それでも、時々「自由になりたい」と思います。 私は外でバリバリ働きたいのですが、この先も彼といる限り、働くことはできないと思います。 時々、彼の事を邪魔だと思ってしまう時があります。こんな私は、薄情者でしょうか? もし、自分がしたいと思う事があるのに旦那さんがいる事によってできない場合 みなさんはどうすると思いますか? 一概には答えられないかもしれませんが、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 義理の母の借金

    30代後半で娘二人(3歳、1歳)を持つ父親です。 同年代の平均的な年収で借金は全くありません。 義理の両親と同居している弟(車で10分位の場所に住んでいます)から、10年程まえに、義理の母親にお金を貸した人(女性、50台)から、急にそのお金を返してほしいと尋ねてきたらしく(約110万円)、どうすれば良いか相談されました。どうやら妻のおばあさん(義理の母の母親:すでに他界)の入院費のために借金をしたらしく、借用書もみせられました。義理の父親は知らないようです。 その借金は弟がかぶるらしく、これから誠意をもって返すよう、必要なならば私も力になるとアドバイスをしたのですが、問題は、この10年間涼しい顔をして、返済もせずに暮らしてきた、義理の母親に怒りをもってしまいました。相手方は大変貴重なお金だったでしょうし、義理の母親を信用して、貸してくれたのでしょう。 ちなみに妻には、その弟から余計な心配をかけたさせたくないのか、口止めされているのでまだ話していません。 今後この母親とどう向き合っていいのかわかりません。 私はどうすればよろしいのでしょうか?

  • 告白・・・ちょっと引っかかることが

    僕は大学生の♂です。 今社会人の女性に好意を持っています。 その女性とは知り合って1ヶ月くらいです。 今まで2回デートをしていて、3回目のデートの約束もできています。 その女性からも僕に好意を持ってくれているかもと思うような言動や行動があるので3回目のデートの時に告白しようと思っているのですが、ちょっと引っかかることがあります。 その女性とデートしているときに恋愛話になったりするのですが、僕が相手に好きなタイプとか聞くとお茶を濁す感じではっきりと言わず、別の話に変えることがあります(自分の恋愛観をあまり話したがらないということです)。 あと、僕から好意を匂わすようなメールを送ると、その内容に触れずに返信してくることがあります。 これって僕のことを恋愛対象としてあまり興味がないのかなと思ったりもするのですが、皆さんはどのように考えますか? あとこの状態で告白するというのはどう思いますか? 意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • 妻の気持ち

    結婚4年目、子なし夫婦です。結婚前に6年付き合いがあります。 4月下旬ころから、妻から離婚してほしいと言われています。性格の不一致が原因なのですが、離婚したら妻は自殺すると言っています。妻は元々自殺願望があり、離婚が良い契機だと思っているようです。今日も飛び降りようとしたり、包丁を出したりしていました。 私としては妻を好きという気持ちも情もあります。これからも一緒にいたいです。その気持ちは妻にも伝えてあります。妻も情はあると言っていました。 ただ妻の気持ちはわかりません。重要なことを話すといつも無視。「別に」とか「さー」とかいう言葉しかありません。ですので、二人のこれからとか大事な話は私が一方的に話しているのみです。とりあえずは、日常的には上辺だけの会話はあります。 子供ができれば妻の気持ちも変わるかなという期待があるのですが、妻には子供をつくる気持ちは一切ありません。子供ができたら、自殺するといっています。 妻の気持ちがよく分からず、悩んでいます。妻はホントに私を嫌っているのか、私を困らせたいだけなのか分かりません。どうしていいのか分かりません。このような女性の気持ちが分かる方がいましたら、回答下さい。 ちなみに妻は今日も15時間くらい布団の中にいます。

  • 夫婦仲がおわってしまいそうなので教えてください

     ほんと馬鹿な質問なので流していただいてもかまいません><。 でも、答えてくれる方はご回答をどうかお願い致します。 <内容>  妻と結婚して5年目になります。私の年齢は27、妻は24です。子供は2歳になります。 過去に幾度か喧嘩をしたこともあります。そのたびに仲直りをしてきました。でも今回はほとほと愛想をつかされました。昨日、妻に聞いたことろ、友達としてはいいけど、気持ちがないと。触らないでほしいと。 どうしてこうなったのかは、何度も私は妻の気持ちを理解せず、自分の思い通りになると思い、うぬぼれた行動ばっかりをしていました。過去の女性経験で4度裏切られたことがあり、女=裏切る とトラウマのようにあり、妻が浮気したことはないのに、疑いをもって接していました。また、妻が話しかけてきたときも、めんどくさがって相手をきちんとしていなかったです。今回も妻が裏切ったわけではなく、私が妻を夫婦仲を壊しました。 今、罪の意識にさいなやまされ、どうしたらいいかわからなくなっています。妻に愛して欲しいと強く強く思うようになっています。都合よすぎなのは重々承知しているのですが、もういちど仲直りがしたいです。 どうやれば仲直りができるのでしょうか? 追記:妻の性格は中身をきっちしともっていて、優しさにあふれていますが、それを外には出さないです。しっかりしてるようで、頼りないところが可愛いです。

  • 女友達が家に遊びに来る予定なのですが

    私は今大学二年生で一人暮らしをしていて、 今度女友達が私の家に来てみたいと言っているのですが 私の家は6,7畳でよくある学生が住んでそうなアパートで トイレと風呂も別々なのですが、 若干部屋とトイレが近いので女の子はトイレに行きにくいのではないかと心配しています お聞きしたいのですが、やはりそのようなところは女性は気になりますか? 他にも気をつけなければならないとこはありますか?

  • 自分としての選択

    以前、こちらでお世話になりました。 今、複雑な状況で、自分でもどうしたらよいかわからなくて困っています。 約2ヶ月前、1年ちょっと付き合った彼女と別れました。 原因は、自分にあり(浮気とかではなく、ただ、連絡などそばに居てあげれなかった)のが原因で、その寂しさから、ほかの人へという具合です。 その後、現在になって少し、連絡を取るようになり、 いろいろ、深夜まで電話をしたりしてました。 もちろん彼氏は健在ですが、彼氏は、電話もあまりしてくれないらしく、 寂しいみたいなようで、相談もできないようなのです。 その子も嫌われるのがいやで、言わないといってたのですが、 まぁ、それが正しいか自分にはよくわかりません。 土日は、会っているみたいに言ってましたが それが唯一のつながりなんでしょうかね 遠慮って必要なんでしょうか? 上の状態が、私と別れる原因と同じ様なことです。 ほかにも、冗談で幸せなの?と聞いたらわからないと言われ、 正直、切れそうになりました。 自分との状況がいやで、別れて幸せかわからないといわれたのは相当ショックでした。この時点で、私の気持ちは揺らいでいました。 つい数日前も、買い物に2人で行き、これは彼氏には内緒だったそうです。 別れるときにもう二人で会うのは最後だからと向こうに言われたのでとても引っかかりますが、皆さんから見て、この子は回りに流されやすいタイプなんでしょうか?自分はそう思うのですが。 話は変わりまして、 この2ヶ月間で、いろんな子と話をしました。 今、メールをしている子がいるのですが、 ちょっと私に対し、遠慮をしているというか恥ずかしいというか そんな子なんですが、 最近、元カノとあったり、連絡を取っていたこともあり、 その子に対して連絡を怠っていたことがありました。 その子自身も、私の変化に気づいた(元カノと会っていたなんて思っていないでしょうが)ようで、メールが冷たくなったといわれました。 まだ、この子とは、メールでのやり取りしかしていません。 元カノと連絡を取るまで、本当にこの子のことが好きでした。 自信をもって連絡していましたし、彼女もそれに精一杯答えてくれてたと思います。しかし、私が元カノと連絡を取り始めたことで 私自身の心が大きくふれたのも事実なんです。 元カノのことは、本当に好きでした、愛していました。 結婚も学生ですが、本気で考え、そのためだけに進む覚悟もしていたので・・・ 連絡を再び取るまで、整理した気持ちがもろくも崩れた瞬間を感じました。 そして、昨日 少し元カノと話す機会ができたので、今まで話したことについて聞きました。 このまま、やっていけるのか 私のことをどう思っているのか 答えとしては、 今は、実習だし、いろんなことで頭がいっぱいで まだ、正直、何も考えれない 彼氏のことも・・・確かに好きだけど、 友達としての感覚が抜けてないのかもしれない。 でも、これから変わるかもしれないから。 ○○のことは好き、でも彼氏も好き 今は、彼と付き合ってるし、両親にも会ってるし、申し訳ないし そんな簡単に答えは出せないし、やっぱり戻れない。 でも、もし待っててくれるなら・・・でも、裏切るかも知れない。 と言われました。 そのときの私の気持ちは、いろんなことを捨ててどうしたいかを考えました。 私は、待つってその場で言いました。 もし、戻ってこなくてもそれでもいいとも。 時間的にここで話は終了で めっちゃ中途半端なところで終わっています。 とりあえず、夜まで、連絡は取らないようにしようと思います。 今は、彼氏と会っていると思うので。 今日からの私の選択を考えたいです。 1、元カノのことを待つ場合   メールの子には、この内容を話すべきか否か   今は、連絡が取りずらい元カノに対し、どう連絡を取るべきか 2、元カノを捨てメールの子に必死になる場合   同じくすべてを打ち明け、その子だけということを言うか否か   ハッキリ言って、信じてもらえないでしょうが。 3、両方を切り、新たな人を見つける 4、ほかの道   みなさんならこんな道もあるかもってのがあれば教えていただきたいです。 最後まで、読んでくださってありがとうございます。 内容が複雑すぎて、簡単にしか書くことができませんんでした。すみません 率直な感想と回答をいただけたらと思います

  • 彼女の口の中

     僕は25歳で、同年齢の彼女がいます。  彼女はまあまあ人並み以上に可愛くて、気配りもあります。  しかし、問題は彼女の口の中です。2年前に付き合う前から、ちょっと口が臭いかなとは思っていたのですが、最近かなりひどくなりました。彼女は自分では分かっていないようなのです。 どうしたらよいでしょうか。

  • 私を振った彼の心境 特に男性の回答希望です。

    こんにちは。 先日好きな男性と2回目のデートした際キスされそうになり、彼氏じゃない人とはできないと伝えました。その際『私は好き』と思わず言ってしまったのですが、彼から振られました。 それまで毎日メールをくれたり電話をしてたのですが、翌日からぱったりとこなくなった(彼も辛くなるから控えると言ってくれた)のですが、1週間後、『だめだと思ったけどメールしちゃった』ときました。 私はまだ気持ちの整理がついてなかったので返信はしなかったのですが、そこから1週間後、何もなかったように『元気?久々にメールしてみたよ』とメールしました。 金曜の夜メールしたのですが、2日たった今も返信はありません。前はわりとすぐに返信をくれました。 (1)彼は今どういう心境なのか? (2)このまま音沙汰なく終わっていくのでしょうか? 昨日男友達に相談したところ、彼のメールに対し私が1週間後のメールだったので、彼も駆け引きしてるんじゃない?と言われました。 ちなみに、振られた理由は今は友達として付き合っていきたいでした。 もう他の男性に目を向けるつもりですが、どこかで期待してしまってる自分がいます。。

  • 男性に伺いたいです。ある女性に何度も偶然会っていると好意を抱くということはありえますか?

    よくメディアで、何度も繰り返し特定の人に会うと、その人にいつしか好意を抱く、といわれていますがありえますか? 友人から相談を受けているんですが、男性の意見をきく人が近くにいないので教えて下さい。 男性の立場とします。Aさんとします。 Aさんの友人でBがいます。近所の店でBさんの妻とよく会います。 このBの妻に好意を抱く可能性はありますか?もちろんAさんは友人の妻とわかっています。 Aさんは一人暮らしをしています。 この妻が顔見知りから、もっと進歩して、Aさんと友達になりたいようなんです。いきなり「友達になってください」は、おかしいですよね? 一人暮らしなので、おかずのおすそわけとかそこまで仲良くなるのは可能ですか?メール交換とかできる仲に発展させる方法はあるでしょうか? 妻が「今、一人暮らしですよね?野菜をたくさんいただいたので、いりませんか?」程度はどうでしょう? なにか、偶然出会う以外に、会話できる仲になり最終的には友達と思ってもらえる手段はあるでしょうか?メールできれば十分見たいです。

  • 彼氏のご両親に謝る

    夜中に彼氏の部屋で遊んでいるのが 彼氏のご両親見つかりました。 非常識なことをしたことは 本当に反省しています。 その場で何度も謝ったのですが また改めて直接謝ろうと思っています。 彼氏にそのことを言ったら 『お父さんもそんな怒ってないしお母さんも昨日怒りすぎたって言ってる。来たら余計ややこしくなる』 と言われました。 彼氏の言う通りにして 行かない方がいいですか? 彼氏の方から伝えてもらうと言う方法も考えました。 また次に会ったときに『先日はすいませんでした』と謝るのもいいと思いました。 アドバイスあればおねがいします!! 高校三年です。

  • コーチへの想いを昇華したい

    はじめて投稿させて頂きます。よろしくお願い致します。 私は30代後半のバツイチ子供1人の女です。この春からテニススクールに通い始めました。非常にありがちな話なのですが、そこのコーチ(年齢?かなり年下で既婚者)に恋をしてしまったようです。 そのコーチには子供もお世話になっており、子供もコーチに大変懐いています。もちろん私自身もこのコーチのレッスンを週1回受けており、とてもわかりやすいレッスン内容に満足しています。 先日子供関連の話題から、お互いのメールアドレスを交換し、週1程度の割合でメールをやり取りしてます。内容はもちろんテニスのこと、子供のレッスンのことに始り、お互いの趣味の話や、コーチがスクールの外で仲間内で楽しんでいるテニスにもお誘いいただいたりもしています。(それに出かけたことはございません) スクールにはたくさんのコーチがいらっしゃいますが、私にはこのコーチは明らかに特別な存在で、共有する時間も楽しく、またコーチはとても楽しく優しい方なので、尊敬の気持ちから恋に変わっていくのにそう時間はかからなかった感じです。今ではコーチからのメールを心待ちにし、会えばドキドキ・・こんな想いを私のような歳の女でもまだ抱けるのかとビックリすると同時に、苦しく辛くなってきてしまいました。 こちらのサイトで、テニスのコーチというのは半ばホストのようなお仕事で、生徒さんを逃がさないために意図的に優しく?するのだという記述を拝見したことがあります。自分はそれにまんまとひっかかったのかなぁという若干情けない思いと、それでも一度好きになってしまったものをそう簡単に断ち切れないし・・という思いと、複雑に交錯しています。 それでもコーチのレッスンはとてもわかりやすく、このような想いを抱いているにせよ、私自身はレッスン中はテニスに集中することができていると思います。 なので、できればこの苦しい想いを乗り越えて昇華させたいと思うようになりました。 正直言って、かなり文章的にはあっさりと書いたつもりではあります。実際は四六時中コーチのことを想ってはため息、のような生活になってしまっているので・・情けないのですが。。。 こんな私ですが、どのように気持ちを持って行ったら昇華させることができるでしょうか・・。もうずいぶん恋愛とは無縁の生活を送ってきたので戸惑っています。皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#89150
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性に伺いたいです。ある女性に何度も偶然会っていると好意を抱くということはありえますか?

    よくメディアで、何度も繰り返し特定の人に会うと、その人にいつしか好意を抱く、といわれていますがありえますか? 友人から相談を受けているんですが、男性の意見をきく人が近くにいないので教えて下さい。 男性の立場とします。Aさんとします。 Aさんの友人でBがいます。近所の店でBさんの妻とよく会います。 このBの妻に好意を抱く可能性はありますか?もちろんAさんは友人の妻とわかっています。 Aさんは一人暮らしをしています。 この妻が顔見知りから、もっと進歩して、Aさんと友達になりたいようなんです。いきなり「友達になってください」は、おかしいですよね? 一人暮らしなので、おかずのおすそわけとかそこまで仲良くなるのは可能ですか?メール交換とかできる仲に発展させる方法はあるでしょうか? 妻が「今、一人暮らしですよね?野菜をたくさんいただいたので、いりませんか?」程度はどうでしょう? なにか、偶然出会う以外に、会話できる仲になり最終的には友達と思ってもらえる手段はあるでしょうか?メールできれば十分見たいです。

  • 生理前の彼女。何とかしてあげたい。長文です。

    お世話になります。 女性は生理前になると大なり小なりイライラしたり情緒不安定になる人が多いと思います。 僕の彼女もすごくイライラすることが多く、何もしていないのに一方的にキレられることがたまにあります。 あと、ものすごくネガティブになるんです。 数日前に少し気まずい雰囲気になったことがあって、あのとき、“こんなことはしてほしくなかった”といった内容をメールで次の日に送ったことがきっかけで、かなり険悪な感じになりました。 もちろん自分にも非があることは本人もわかっていますが、後になってメールで注意されたことが気に入らなかったようです。 なぜか別れ話にまでなってしまいました。 僕にはそこまでのことでは全くないと思っているのですが、今の彼女の中ではそこまで考えてしまうようです。 僕が怒っている→彼女は僕を怒らせたくないから本当の自分を出せずに萎縮してしまう→本当の自分を出せないなら付き合っていて辛いし疲れるだけ→別れたほうがいいのでは? と少し怒っただけでここまで考えてしまうようです。 場合によって、そんな文句を言われてまで付き合っている必要があるのか?とまで考えるそうです・・・。 そして、“どうせ自分が悪い”“(僕が彼女対して○○してほしいなどと書いたメールが)自分を全否定されているようにしか聞こえない”、“(僕が)本当に私のことを好きなのか疑ってしまう”、“私ってそんなにダメな人なのか?”etc・・・ 書いたらキリがないくらいネガティブな発言が飛び出してきます。 普段はそんなことないんです。 確かに元よりネガティブな考え方を持っているのは確かなのですが、そんなことを言ったりはしません。 でも生理の前になると決まってそういうことを言い出しますし、“別れる”とか“私よりもっとイイ人はたくさんいるよ”などと言い出します。 少し恥ずかしいですが、僕は彼女が大好きなんです!ずっと一緒にいたいと思っています! ですが1ヶ月に一度ほど、ああいう感じになられてしまうと・・・ 僕自身も疲れますし、彼女も疲れるし、あとで謝っては落ち込んでしまっています。 僕自身のためもありますが、彼女が後で悲しげに落ち込んでいるのを見るのが辛いんです。できれば少しでもイライラやネガティブを解消してあげたいんです。 月経前症候群というのも調べましたし、彼女はおそらくそれの一種なのだと思います。 思い切って、デリカシーがないのを承知で「生理前だからってのもあるんじゃない・・?」と聞いたときも、 「それも少しはあるかもしれないけど、それだけじゃない」と言います。 僕にしたら、「それだけじゃないかもしれないけど、根本的には生理前だから」と思えるのです。 こうした場合、彼女にどうしてあげたらいいでしょうか? 僕にできることって何があるのでしょうか? 一度病院に行くこともすすめてみたいのですが、それを聞いて怒るようなタイプの彼女なので、言いだせずにいます・・・。