akira3737 の回答履歴

全1094件中961~980件表示
  • 離婚したら死ぬ 殺す 火をつけるという旦那

    結婚3年目2歳の子供がいます。 出産時から子供の身体が弱かったため、子供の世話につききりになっていましたが、そころこから旦那について「あれ?」と思う事が多くなりました。旦那が風邪をひいて38度の熱がでて病院に行くことになったのですが、赤ちゃんがゲーゲー吐いて大変で、私が病院に付き添わないことに酷くおこったのです。次第に本性がでて、電話を私から切ったとか些細なことで怒り、ものを投げたり、壁に穴をあけたり、大声で喚き散らしたり・・・人格障害なのですね。 当初はどうしていいかわからず、ひたすらご機嫌をとったり、怒らせないように怒らせないようにといろいろ気をつかいましたが、だんだんに馬鹿らしくなり気持ちも冷め、SEXも拒否してる状態です。そのたびにSEXレスは慰謝料がとれるくらい罪だ!とののしられました。 1度ですが髪をつかまれ、子供の前で5回殴られたこともあります。 離婚を切り出すと夜中に大声で叫んだり、自殺する、不幸にしてやる、殺す、火をつけると言います。旦那は結婚前から、適応障害と診断されています。それを知って結婚したのは自業自得ですが・・・。 現在は離婚を切り出された女のために働くのは馬鹿らしいと、仕事も辞めてパチンコ三昧し、パチンコでお金をなくし昼ごろ起きてゲームをしたりひたすら漫画を読んでいます。 結婚時から私の実家で私の母と暮らしていますが、母も怖がって何も言えません。旦那の実家の両親が相談所に相談しに行ってくれたのですが、「そういう人は自分である程度自分で納得しないと本当に何かするかもわからない」と言われ、少し待ってくれといいます。内心そんな息子が戻ってくるのが迷惑なのだと思います。 ほんとーーーーにもういやになりました。死にたいとは思わないけど、死ぬぐらいの思いなら逃げるかあ?!と思い始めました。 旦那の知らないところへ逃げた場合、住所をわからないようにできるのでしょうか?住所を変えなければいいのですか?それでも子供は幼稚園や小学校に通えるのでしょうか? 警察がいるとはいえ離婚できても旦那が生きている限り、何をされるかわからないです。 乱文すみません。

  • 一歩先に踏み込みにくいです。

    今年で21歳になる大学生の男です。 バイト先で一緒になった3つ上の女性を好きになったのですがバイト仲間という関係からうまく進めません。 詳しく話しますと 私とその女性(Aさんとします)は派遣のアルバイトのスタッフとして人材派遣会社に登録していて、会社から個人に合った仕事を紹介され、それに申し込んで仕事をするという形で働いています。 Aさんは今年で24歳で1年前に大学を卒業して定職につかずに実家暮らしで親のすねをかじって(悪い言い方ですが)ときどき派遣でバイトしているということでした。 Aさんとは4月ごろに申し込んだサッカー場で(Jリーグの試合の)スタッフの仕事で出会いました。 最初会ったときに飲み物を忘れた私にAさんが飲み物を分けてくれたことがきっかけで話すようになり仲良くなりました。 Aさんは毎回サッカー場の試合の仕事に申し込んでると言っていたので私も毎回申し込んで仕事の度に会って休憩中とかに話すことができるようになりました。 毎回と言ってもホームで試合がある2~3週間に一回という頻度ですが・・・ それで今まで5回くらい仕事で一緒になり、3回目くらいからバイト帰りに二人でサッカー場の最寄駅まで15分程度の距離を歩いて帰るようになりました。(最寄駅からそれぞれの家までは方向が違うので改札までです) それで軽くお茶とか食事とかに誘ってみようかと思ったのですが、Aさんは節約する方?みたいでお金かけたくないといってあまり外食とかは行かない人だと言っていました。 バイト仲間と言っても連絡は会社と個人の間のみですので、スタッフ同士で連絡をする必要がなくて、Aさんの連絡先を知らなくて連絡もとれません。(連絡先を聞くいい理由が思い浮かびません。) ちなみに書く必要があるかはわかりませんがAさんとする話は、お互いの生活の話から始まって友達と遊んだことや異性と出会いあるのか?とか徐々に恋愛系の話に進むことが多いです。 私は今まで恋愛経験はおろか、女の子を食事に誘ったりしたこともないのでうまく踏み出し方が分かりません。 サッカー場から最寄り駅までは市で一番賑やかなところでいろいろなお店がありますのでバイト帰りに誘えたらと思っているのですが。 バイトの時間帯が10時前後~17時前後ですからお茶とか夕食になるかと思います。 長々と書いてしまいましたがよろしくお願いします。 次の試合は土曜日ですから次に会うのはそのときになります。

  • 友達の彼

    27歳、女性です。 友達の彼氏を好きになってしまいました。 私と友達、その彼氏は大学での同級生で、もともと仲の良い間柄でした。 私は以前からその彼のことを気になっていましたが、当時私に彼氏がいたこともあり、 付き合うことはなく、そうこうしているうちに彼は私の友達と付き合い始めました。 その後しばらくは彼への気持ちを忘れようとしていたのですが、 最近友達と彼があまりうまくいっていないということを聞き、 また、彼に悩み事を聞いてもらっているうちにやはり好きだという気持ちが強くなってきました。 今現在私はお付き合いしている人はいません。 この気持ちを彼に伝えたいと思う反面、友達を裏切りたくないという気持ちもあります (彼と友達が付き合った後、二人がうまくいくよう応援していたということもあるので)。 また、私は恋愛経験がほとんどなく、奥手なほうで、自分からアプローチをしたことがないので、 この気持ちを伝えるべきか、伝えるならどのように伝えるべきか悩んでいます。 彼とはとても仲が良く、彼も私に好意を持ってくれています(友人として、だと思いますが)。 正直、私もそろそろ彼氏が欲しいし、彼と友達は現在うまくいっていないとはいえ、別れる気配はないので、 このまま思い続けていても不毛なのではないかと思っています。 このまま二人が別れるのを待つか、それとも諦めて別の男性を探したほうがいいか、 友達との友情を犠牲にして彼にアプローチすべきか、どうしたらよいのでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 遠距離恋愛の付き合い方

    こんにちは。 遠距離恋愛についていろいろ質問を読ませていただきましたが、 あえて質問させてください。 先月より、私の仕事の都合で、東京ー大阪間の遠距離恋愛をしています。どちらも26歳です。 彼氏とは付き合って10ヶ月です。 付き合って9ヶ月目で遠距離恋愛になりました。 もともと連絡がマメな彼ではなかったのですが、遠距離になると不安だから、毎日なんでも一言くらい電話かメールはしたい、と伝えました。 ですが・・・あまり連絡をくれません。電話しても留守電。メールしても返ってこない。 仕事も多少忙しい彼ですが、メールや電話が返ってこない日は、 たいがい、飲みに行ってベロベロになりすぎて「メールは見たけど、酔ってたから返せなかった」というパターンばかりです。 最近では「同級生(昔、彼のことを好きだった女の子)に久しぶりに会いたくなった。ご飯でも行ってこようかな」とか言ってます。 また、彼の家にある私の物(歯ブラシなど)は、私が東京にいったら、当然片付ける、と言っていました。友達を家に呼びたいから、という理由です。 飲みにいってメールが返せないのはわかりますが、次の日に返せるはず。でも、連絡してきません。私から連絡するまで連絡はありません。 彼は、前の彼女(6年くらい付き合ってた)とも遠距離が原因で別れたようですが、そのときは、彼女のほうが彼の連絡してくれなさに寂しさを感じて、彼女が相談にのってくれていた男の子とくっついたようです。 彼は、とてもそれでショックを受けた、と聞いています。 でも、私にも同じ態度(前回ショックを受けたのに、連絡をとらない)をとるところを見ると、私とは別れてもかまわない、と思っているのでしょうか? 私が東京にいった瞬間から、私の物をすべて片付ける意味もわかりません。女の子を家に呼ぶつもりでしょうか。 遠距離なので近くにいないので、変な想像ばかりが浮かびます。 私の友達には「連絡くれない彼氏なら、東京の彼氏つくっちゃえば」 と言われます。 そんな気にはなりませんが・・・。 私のほうが環境が変わって、今の状況に慣れるにの必死で、辛い思いをしていますが、だからこそ、彼の励ましがほしかったのですが、彼は 私のことが別に気にならない、と言っていました。興味がないわけではなくて、いつも俺はこんな感じ、と。 みなさん、私がぐっとこらえるしかないですか。

  • 片思い中です。

    1度同じ質問を昼にさせてもらいましたが・・・他の人にも意見やアドバイスが欲しいのでお願いします。 片思いで好きな人がいます。何とか付き合いたいのですが・・ 相談者(私)女30代前半 相手(片思い)男20代後半 2週間弱位前に、仲良くなった男性がいます。すごく話しやすいし気が合うなと思いました。 友達が主催のパーティで1月に1回会ったのですがその時はあまり話さず・・・最近また会う機会があり仲良くなりました。 見た目や性格など私の理想にピッタリパーフェクトだったんです。 相手は皆に優しく、人に何かをしてあげたりするのが好きな性格です。相手の恋愛は中々人を自分から好きになれないタイプで、1度付き合うと何年も付き合える人です。 仲良くなってから2度お茶をして、友達を含めては1度会いました。メールも良くします。恋愛話とかも良くします。 しかし・・・相手には半年間月1回ずっと告白され続けている女性がいる様で、初めは好きでは無かったのですが、最近は相手の押しに負けて「付き合っても良いかな」と思えて来た様です。ちょっと気になって来たみたいです。 ただその女性はわざと返事を返さなかったり、誰かに告白された話しをして駆け引きをしてくるにたいでそれが、ちょっとめんどくさいと思うときもある様で、付き合いうか迷ってるみたいです。 私はそんな状況でも諦めたくないです。相手が付き合ってしまう前に何とか付き合える様になりたいです。良い方法はありますか?? アドバイスお願いします

  • 気になる人に

    ストレートに気になっていると言う場合、相手はどう思うでしょうか? 20代、男です。 現在、職場で気になっている人がいます。その人とは帰り道にたまに一緒になるくらいで、普段接点はありません。 この間連絡先を教えてもらい、次は食事に誘おうかと思うのですが、正直に「気になっていて、○○さんのことよく知りたいので食事などに誘いたい」と伝えようかと考えています。 その場合、言われた側はどう思うでしょうか? 重く感じるでしょうか? また、「○○さんと仲良くなりたい」と伝える場合では、どうでしょうか? 分かりにくい質問ではございますが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#89763
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 夫の鞄からエロ本等が出てきました

    今日押し入れを整理していたら、 夫の使ってないカバンに会社の袋に入ったエロ本と エロビと新聞のアダルト欄が入っているのを発見しました。 その新聞の日付は結婚した2ヵ月後で、デリヘル等の広告が乗ってるページでした。 今はその日付から2年経っています。 2ヶ月前に転勤で引越したばかりなのですが、前の家では そのカバンは空だったので、引越す時に会社のロッカーから 持ってきたんだと思われます。 私は夫のストイックなところや、他の人とは違う、 エロ本を買ったりしなさそうなところが凄く好きだったので、 (実際付き合っていた時は、エロ本なんて絶対買えないよ~!恥ずかしくて買えるわけないでしょって言ってました。 コンドームでさえ、今まですべて私に買わせていたほどです。) だからこそ、見つけたときは愕然としました。 夫は得にこれといったすきな芸能人もいないし、誰かに夢中になったりもしません。 それに、年下は嫌いといいながら、見つけたエロビは夫の趣味とは思えない女子高校生ものでした↓ エロ本は何冊もありましたが怖くて表紙を見れませんでした。 確かにHの回数は凄く少なくて、1年に数回です。 最近ちょっと多くなったと感じても、月に1回程度です。 もう付き合って8年経ってるからこんなもんかなって 自分に言い聞かせてきました。 私は結婚して2ヶ月に2週間程度実家に帰ることがあるのですが、 夫が快く私を送り出すのは、このことがあるからなのかなって今日初めて思いました。 今日、帰ってきた夫の顔が見れませんでした。 何かあったの?と聞かれても答えれませんでした・・・。 今も寝れません。 一番のショックは、新聞丸ごとではなく、新聞のアダルト欄だけかばんに入ってたことです。 新聞の折り目を反対にして折られて入ってました。 折られていた所が丁度エロ関係の広告のところで、 もしかしたらデリヘルやテレクラをしているのかな・・・と。 そして、性欲を私ではなく他で満たしているってことかなって。 なんだかどうしていいかわかりません。 どなたか、意見を聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#145252
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 離婚後の嫌悪感

    元夫の風俗通いが原因で離婚しました。 人生で一番、信頼して愛して結婚した人でした。 恋愛期間、とても私のことを愛してくれていると思ったし、 絶対に幸せにすると言ってくれて、信じて疑ったこともなかったのに、 一緒に暮らし始めてほどなく、長年風俗がやめられない人だったとわかり、 本当に人が信じられなくなりました。 元夫は見かけも普通、とてもそんなことをする人には見えません。 離婚して約2か月、 そのことを考えると、めまいや吐き気に襲われるほど、 本当に嫌悪感が消えません。 みんなそういう人ばかりではないのでしょうけど、 男の人が気持ち悪く思えてしまいます。 こういう気持ちは、いつかは消えてなくなるのでしょうか。 本当にイヤでイヤで仕方ありません。

    • ベストアンサー
    • noname#101380
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 恋愛と結婚

    自分は30代なかばの独身サラリーマンです。 数年間、年齢差のある女性と交際していましたが、今後の自分の人生を考えた時 親の老後を見る事や子供を持つ事などを総合的に考え、その女性とは別れました。 その女性は年上で離婚経験があり一人息子さんを引き取って育てているため、子供はもう生む意思がないとの事でしたので、話し合いの結果円満に別れました。 購入したマンションのローンや将来必ず必要になるであろう親の介護を考えると、若い健康な女性と結婚するべきだと考えました。 それにやはり、漠然とですが自分の子供がいた方が老後が寂しくないかとも思いました。 親への責任など考えると、自分のした事は間違っていないと思います。 ですが円満に別れたとは言っても、今もまだ立ち直っていないようすの元彼女の事を思うと、申し訳ない気持ちになります。 同じような経験をされた方のご意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 恋愛と結婚

    自分は30代なかばの独身サラリーマンです。 数年間、年齢差のある女性と交際していましたが、今後の自分の人生を考えた時 親の老後を見る事や子供を持つ事などを総合的に考え、その女性とは別れました。 その女性は年上で離婚経験があり一人息子さんを引き取って育てているため、子供はもう生む意思がないとの事でしたので、話し合いの結果円満に別れました。 購入したマンションのローンや将来必ず必要になるであろう親の介護を考えると、若い健康な女性と結婚するべきだと考えました。 それにやはり、漠然とですが自分の子供がいた方が老後が寂しくないかとも思いました。 親への責任など考えると、自分のした事は間違っていないと思います。 ですが円満に別れたとは言っても、今もまだ立ち直っていないようすの元彼女の事を思うと、申し訳ない気持ちになります。 同じような経験をされた方のご意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • こういう男性ってどう思いますか???

    2年半付き合っている33歳の彼氏のことで相談です。 お互いに結婚を前提としてお付き合いするようになって、付き合ってすぐに、彼のご両親には挨拶まで行きました。 それからは、結婚に向かって話が進んでいくんだろうなぁと思っていたら、ガラガラと音を立てて崩れていきました。 まず、彼は私に対して 【良い所を見せたい見栄】と【付合い始めてはしゃぐ気持ち】とで、かなりの大盤振る舞いでした。 休みの日は必ず、ホテルにお泊り。ほぼ毎日のように会っては外食。 遊びに出掛けた時にも、かなりお金を使い、買い物でも私が欲しいと思っていると、すぐに何でも買ってくれたり。それが何ヶ月も続きました。 もちろん、私から上手く断ったり、極力、自分で買ったり気を使って考えても、 強引に『いいからいいから』と言って知らない所で支払ってしまっていたり・・・。 その時の彼は、私の喜んでくれる顔を見るのが楽しくてしょうがなかったそうです。 それはとても嬉しいけど、同時に将来への不安がよぎりました。 なぜなら、彼は自営業だし、自分で独立して店を出すという途中の段階に居たからです。 まず、二人の結婚もそれをクリアしないといけないというのが大前提でした。 最初は素直に喜んで居た私も、段々不安になって、彼にこう言いました。 まず、 ・こんなにお金を毎日のように使って大丈夫なのか? ・初めのうちだけ、後からはしないようなら、初めから無理はしないで欲しい。 ・こんな毎日贅沢して大丈夫なのか? ・適度に貯金にまわすのはどうか? すると、 『 それを言われると男として虚しくなる!!俺も馬鹿じゃないから考えて使ってるよ。』 『 本当に無理なら使わないよ。後からも、今と同じように出来るからやってる!』 と言われて怒られてしまいました(本気で) 彼の収支を全部知らないし、それなりに稼いでいる人だったので、彼が問題ないし考えて行動していると言うので、そういう人なのかなぁ?て信じていました。 それから私も二人の将来の為に、仕事以外にバイトでもして貯金したいと提案もしましたが会う時間がなくなるし、彼女にそんな事させたくないとの理由で断固拒否されました。 そんな毎日が続いているうちに、案の定、景気低迷今、彼の収入も不安定になり今やアップアップの状態です。 一緒に暮らそうと決めたことも先延ばしだし、私の両親への挨拶も未だに出来ない状態。 しかも、今まで散々金銭面の事では、私から注意を促されても反発し大丈夫だと言い張っていたのに、 実は、軍資金の中から貯金を切り崩していたとの事。 大喧嘩になっても、私との為の資金は別に貯めていると言った彼を信じていたのに、すごく虚しくなってしまいました。 もう、結婚資金どころか、貯金すらなくなり掛けているそう・・・。 なぜ、彼は初めのうちから私の言うことに耳を傾けてくれなかったのかと思うと悲しくてしょうがありません。 私はあと1年で30歳になりますが、それまでには結婚するという約束もしていましたが、 とてもじゃないですが今の状況じゃ無理です。 しかも、その事で喧嘩になった時に、本心では、30歳までという期限は正直プレッシャーで焦らされる気分がして、凄く嫌だと思っているとも言われました。 『 いつになるかわからないけど、必ず結婚するという前提の下で一緒にいるのは、いけないのか?』 とも・・・。 正直もう、どうしていいのかわかりません。30歳目前に見通しの立たない彼にイライラして私は焦っているのはわかります。 彼に対し、これ以上結婚を焦っていることを感じさせてしまうと男性は余計に逃げたくなるとも、よく耳にしますし、 かといって、この先どうなるかわからないのにずーっと待っているのも不安で押しつぶされそうになります。 どうすればよいでしょうか?教えてください。

  • この結婚はやめたほうがいいの?それともただのマリッジブルー?

    年末に挙式を控えている32歳女性です。 彼とは3年程前から同棲しており、勤めていた会社が1年前に倒産したため、それからは専業主婦?無職です(結婚したら仕事は辞め家庭に入って欲しいと言われていたので、それから就活はしていません。) その頃から、彼のご家族に対し、何か違和感を感じる事が多くなってきて、それが発端となり結婚が現実化してきた今になって、結婚する事が怖くなってきてしまいました・・。 (その理由) 1)彼のお母様曰く、仕事はしなくて良いから、その代わりお料理やお花を習ってみたら?○○(彼の姉)もそうしてたわよ、等言うこと。 2)彼の家はお金持ちで、彼の姉も裕福な家に嫁いでいるため、盆正月など皆が集まった時、私だけ会話に入れない(お互いの家の事業の話や趣味のゴルフの話ばかり) 3)彼のお父様は自分の命より金が大事だと言う。基本的に、世の中は金がすべてと言う考え。 4)仕事柄なのか、表面的には私に対しても笑顔ですが本心は何を考えているのか分からない。でも一応私の事は認めてくれているようです。 私の実家も普通のサラリーマン家庭ですがけして貧乏ではありません。 でもうちの両親とは絶対に話しが合わないと思います。 もうすぐ両家顔合わせなのですが、その場の空気を想像しただけで苦痛で仕方ありません・・。 他にも、私はブランド物は気にせず安い服を着ますが彼の家族は全てブランド物(車はオールベンツ、服やバッグはエルメス、ベルトや小物に至るまで・・灰皿もバカラでした・・) 私の両親は、そんなご家庭とは上手く行かないんじゃないの?と言いますが、あなたが選んだのなら仕方ないといった感じです。 趣味の話に入れるように、ゴルフをやってみたり、これまではそれなりに前向きに頑張ってこれたのですが・・・・・これってただのマリッジブルーなんでしょうか・・? 彼のご両親は私が仕事を辞めた頃から、早く結婚しろ、早く結婚しろと口うるさくなって、元々好きで結婚しようと思っていたのに、なんだか結婚しなければいけない様な雰囲気で・・・なんとなく息苦しいと言うか。彼もそんな気持ちだと思います。 最初は彼の方が結婚に対し積極的だったのに、最近は「もう32にもなるし、そろそろ結婚しないとなぁ」と仕方なさげ?言います。 『本当はまだ結婚したくないんだけど』 『本当にこいつで良かったのかなぁ、でも今更別れるなんて(状況的に)言えないしなぁ』 マイナス思考になっているせいか、彼がこんな事を思ってるんじゃないかと勘ぐってしまいます・・。ただ、彼はけっこう優柔不断なところがあり、お母様もそれを分かって背中を押してくれているんだと思うのですが。。 彼は優しいし、私の事をパートナーと思ってくれてくれています。 色々と書きましたが、彼のご両親も大変良くしてくれます。感謝しています。でも今とても、不安なんです>< それと、ちょっと話しが変わってしまいますが、昨日何気ない会話で彼が 「○○(友達夫婦)のとこも、もう結婚して5年だし もうお互い冷め切ってるはずだよ」 と言った言葉が引っかかってしまい・・。彼の、結婚に対する思いはそんなものなのかと少し悲しくなりました。 たった5年で愛情がなくなるの?冷め切るの?あなたはそんな薄情な人なの??→こんな人と結婚して大丈夫!? こう思ってしまうのも、マイナス思考のせいでしょうか!?結婚て、そんなもんだよって軽く捉えればよいのでしょうか? 交際+同棲も3年過ぎてもうマンネリさえも過ぎた状態ですが、会話はあるし今は仲良くやれています。特別結婚に夢見てきたわけでもありませんし、子供も欲しいと思ってます。 でも結婚て・・・よく分からなくなってしまいましたTT今とても気が重いんです・・頭がパニック状態です・・。 こんな私にお叱りでも構いません、アドバイスがあればお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#87110
    • 夫婦・家族
    • 回答数18
  • 対処法をぜひ教えてください。お願いします。

    僕は、高校1年のバドミントン部なのですが、高校からメールをしている女子がいるのですがある日メールしていると、なんかすこしいい感じなって意識し始めたころに相手の女子が僕にミサンガを作って僕にくれました。僕はほかの人にもあげたのかなぁと思っていましたが、どうやらぼくだけのようで嬉しかったのですが、その女子にメールでミサンガつけてね。と言われて僕はミサンガをつけようとしたら、ミサンガがなくなっていて、言おうにも言えずに一週間ぐらいたってしまいました。 僕は、その女子との関係を悪くしたくありません どうしたらいいのでしょうか。教えてください なんでもいいのでアドバイスしてください。よろしくお願いします。

  • 大学がつまらない

    大学1年生です。五月病ってやつなのでしょうか? 最近本当につかれました。 人間関係も、大学も、、、、すべてに 最近は大学にもいっていません・・・ 希望の大学はおちました。 今の大学は本当につまらないです。 講義も、人間も、 経済的に再受験は不可能です。編入とかも考えましたが・・・ このさきの将来のことを考えたら不安しかたがありません。 鬱気味なのかもしれません。 本当にすべてがめんどくさく感じるし、考えれば考えるほど疲れはたまり、どつぼにはまり、負のスパイラルの巻き込まれ。。。。。。 どうしたらいいでしょうか?

  • 夫婦間での感じ方と接し方・コミュニケーション

    私は、旦那が一緒にいてくれないと不安で寂しいのです。休日は、少しでもそばに居たいし、会話をしたりしてたい、旦那だけでかける時も寂しくて「何時に帰れる?」「早く帰ってきてね」って言っちゃう。出かけるときも二人で一緒に行きたいのです。でも、旦那は最近帰ってくる時間から一時間は遅れて帰ってきたり、私が話しかけると「うるさい!」とか無言攻撃したり別人みたいに怖くなるんです。私が彼の会話に「なんで?」とか「どうして?」とかきくと「答えるのがめんどくさい」といわれたり、かなり切ないです。私といるより仕事のほうが良いって言われます。私の寂しいは異常なんでしょうか?束縛しているのでしょうか?ちなみに結婚1年半で、子供は居ません。私はうつ病で、病院にもいっています。「回避性人格障害」でもあります。

  • 夫婦間での感じ方と接し方・コミュニケーション

    私は、旦那が一緒にいてくれないと不安で寂しいのです。休日は、少しでもそばに居たいし、会話をしたりしてたい、旦那だけでかける時も寂しくて「何時に帰れる?」「早く帰ってきてね」って言っちゃう。出かけるときも二人で一緒に行きたいのです。でも、旦那は最近帰ってくる時間から一時間は遅れて帰ってきたり、私が話しかけると「うるさい!」とか無言攻撃したり別人みたいに怖くなるんです。私が彼の会話に「なんで?」とか「どうして?」とかきくと「答えるのがめんどくさい」といわれたり、かなり切ないです。私といるより仕事のほうが良いって言われます。私の寂しいは異常なんでしょうか?束縛しているのでしょうか?ちなみに結婚1年半で、子供は居ません。私はうつ病で、病院にもいっています。「回避性人格障害」でもあります。

  • 両親は私の事を恥じているかも知れない

    私はもう20代半ばなのですが恋愛経験がありません。 急ぎなさいと言われてしまうかも知れません。焦るべきだと思われてしまうかも知れませんが、焦りはありません。ただ両親に心配をかけているとは思います。 両親とは今までに何度か私の将来について話をしたことがあって、そのとき父が「女の子は結婚して、子供を産んでこそ幸せになれるものだとお父さんは思う。いろんな時代の流れもあるけども、やっぱりお父さんはそう思う」ということを話していました。 19才のときに生まれて初めて奇跡的にナンパされました。 私は単純馬鹿でとても分かり易いタイプらしく、その後数日間浮かれていました。それで母に私が恋をしていると勘違いされてしまいましたが、しつこく説明を求めてきたので私は赤面しながらナンパされただけだと白状しました。 少し干渉してくる両親なので、確実に私が恋愛未経験だということを知っています。 だけど、そのことについては触れてきません。 私もこういった話題にめっぽう弱く、両親に直接問いかけることが出来ません。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、両親は私のことを情けないと思っているでしょうか… 私と同年代のお子様がいらっしゃる皆さんは、自分の子供が20代半ばにもなるのに恋愛経験が無かったらどう思いますか? とてもくだらない相談だと思われていると思います。 カテゴリーも間違っているかも知れません。 お礼を遅らせていて、そちらのお礼も書かずにとても失礼なことをしているのですが、どうしても気になってしまって質問をしてしまいました。すみません。質問を締め切ってからお礼を書くことになるかも知れません。 最後に、長文を読んでくださってありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#90130
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 年下の女の子

    僕は大学一回生18歳の男です。 先日、年下の女の子に告白されました。 その子は現在中3の14歳で来年高校生になります。(今年15になります。) 僕の気持ちとしてはその子の事は好きなんですが、大学生と中学生ですから少しマズイのではないかと思って答えが出し辛いです。 年の差だけを見れば大丈夫とも思います。(僕の友達は17:25で付き合ってました) 皆様のご意見、ご感想をお待ちしております。

  • 店員さんに一目惚れ

    皆さんこんにちわ。 先日某百貨店の某ショップで接客をしてくれた女性店員さんを好きになってしまいました。 けっこう会話も弾み、個人的なこと(住まいや趣味や仕事など)を訊かれたりもしたので、「これは脈ありか?」なんて、自分の中で勝手にテンションが上がってしまっていました。 向こうからすれば単なる接客の一環に過ぎないのかも知れませんが、洋服屋でこのような経験はあまり無かったので(美容室ではよくある)。 なんとか連絡先を渡して帰ろうと思い、周りの店員の目を盗み(多分バレてましたが)連絡先をメモ書きして渡し、「メール待ってます」とだけ言い残しその場を後にしました。 それから丸4日経ちますが、まだメールは来ていません。 たとえ一度しか会っていない状態でも、メールが来ない=脈無し、ということなのでしょうか? 今後どのような動きをしたら良いでしょうか? もちろん相手に彼氏がいるのか等はわかりません。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 妻の思い…

    連れ子同士の再婚で、私には娘、妻には息子がいます。 再婚した当初から妻の娘への嫉妬がありましたが、ここ最近では、嫌いになったから邪魔だと!… 確かに、母親になる為に結婚はしてないのは判るけど、縁があり母親になったのも事実。 「返事をしているのに、言う事を聞かないから、私に対して嘘をついている!」 ここまで言われる始末… 嘘をつくから嫌いになったと… 私が息子に話して、守る事はないに等しい… 守っても一度きりとか… 私が妻に話すると、あの子は少し抜けてるから… 娘も私からしたら、少し天然みたいに感じるが… 娘も再婚した当時から、妻にはなついていましたが、最近では嫌われているのを感じてるみたいで、話ま遠慮した様子。最近、母娘の会話はほとんどありません。 縁が有り、夫婦になり親子関係になったのに… 娘の方は妻と一緒に居たいらしいが、天然気味の娘だから、妻の気に入るようには、なかなか無理な気がして… 妻は、離婚の話を… 私は妻を愛してます。 娘は愛し子。 二択を迫られてます。 離婚か、娘を手放すか…