akira3737 の回答履歴

全1094件中941~960件表示
  • 慰謝料

    50才男性です。 不倫を7年間続けた相手と別れたいのです。 妻にはすでにその女の存在を知らせ、心から謝りました。 妻は離婚せずに僕と暮らしてくれるとお申しております。 妻は不倫相手から巨額な慰謝料を請求されるのではないかと怯えています。 私は別れる不倫相手に別れを切り出すと、慰謝料を支払う義務があるでしょうか?

  • 彼氏と義母のことで思考停止に陥っています

    彼氏と義母のことで多大はストレスを感じてしまい、思考停止に陥っています。いろいろな人の、幅広い意見を聞きたくて、投稿しようと思い書いています。夫婦ってなんだろう、家族ってなんだろう、と思い、このカテゴリに投稿しています。本来なら結婚カテゴリなのかもしれません・・(混乱していて、うまく書ける気がしないのですが、よくわからないところがあったら、ぜひ質問をお願いします・・・) -------------------------------------------- いま、彼氏と入籍をしようとしているのですが、ひとつトラブルが起こっており、本当に入籍すべきか?今後とも彼氏と付き合っていけるかどうか?と、いわゆるマリッジブルーのようなものになっています。 私は彼氏と付き合って4年ですが、このたび結婚する予定です。 結婚式は挙げず(私も彼も式はお金の無駄遣いというポリシーであり、実際お金の余裕も全然ありません)、入籍だけしようと思っています。ただ、私たち二人はそれぞれの両親の家にはよく行き来をしていたのですが、それぞれの両親同士は会ったことがなかったため、入籍する前に、一度お互いの両親同士、お会いする会をセッティングしましょう、という話になりました。 そこで、問題がおきました。 彼のお母さん(ここでは義母と呼ばせてください、正式にはともかく、ほぼそのような関係なので)が、以下のようなことを、彼に電話で伝えたらしいのです(と彼から聞きました)。 「(私は)若くてきれいなうちにドレスを着たいと思っているに決まってる」 「だから式は挙げるべきだ」 「だから今度の会は、結婚式の段取りを決める会なのだ」 「それに、(私の両親が)絶対に結婚式は挙げたいと言っていた」 私はびっくりしました。なんて勝手な妄想なのだろうと。誰もそんなこと思っていないのにと。また、自分の両親に、そのようなことを義母に言ったのかを確認したところ、何も言ってないし何も聞いてない、今度の会は、一度お会いして、仲良くなるためのものでそれだけだ、といっていました。 また、びっくりしたのはそのあとの彼の態度もです。彼は義母にそのような話をされて、そんな勝手なことを言うな、式は今はまだやるつもりはないと話をしたそうです。しかし、義母は面倒な人で、自分の意見にそぐわない意見を聞くと、敵だと認識してしまい、言いあいの喧嘩になったそうです。そして、喧嘩の末に、彼は顔合わせの会に出ないことになり、入籍も、もう印鑑と名前は書いたのだから勝手にやっといてという話をされました。別に入籍したくないわけではないし、どうでもよいと言っていました。式もやるなら勝手にやってくれと。ただし自分は出ないけどと。 このようなことは過去にも何回かあった(喧嘩をしたせいで晩御飯を約束していたのに彼が来なかったなど)のですが、今回の話は入籍にもかかわる話ですし、顔合わせの会に全員がそろわない(私・私の両親・彼の両親)状態でいることも不自然だと思っていますし、また、入籍も、このような状態で一人で婚姻届を出すなんて、二人の合意がとれた状態でないとどうかと思っています。が、彼は合意はしている。判は押したし名前も書いた。の一点張りで、心を完全に閉ざしているような印象を受けました。また、彼と義母とはよく喧嘩をしますが、毎回、解決できた試しがありません。 私は、以下のようなことで、入籍すべきか悩んでいます。 ■そのような勝手な義母の言うことに今後も付き合っていかなくてはならない不安 ■義母と喧嘩をした彼が、喧嘩を解決しないまま周り(私・私の両親・彼の両親など)に不信感をいだかせるような態度をとることに今後も付き合っていかなくてはならない不安 ■彼の激情的な話し方への不安(彼は、私のことは変わらず好きですし、単に義母のことに腹をたてているだけで、私や私の両親に怒っているわけではありません。ただ、そのように怒っているのを見ているだけでもつらいです。私と入籍したくないんだ?と思ってしまいますが、別れたいわけではないし、単に入籍するしないはどうでもよいのだと思います。お互いの気持ちだけが大切というか) -------------------------------------------- 以上です。長くなりましたが・・・何かご意見いただければ助かります。入籍というひとつの節目にいて、相談できる方もいなく、ただただ、一人で、不安に思っています。 よろしくおねがいします。

  • 浮気後の制裁

    男性の方に聞きたいです。 現在、新婚8ヶ月で半年前に浮気が妻にバレて離婚問題になりましたが誓約書を書きなんとか許してもらいました。 〈誓約書の内容〉 ①携帯電話を妻が見たいときにみせる ②風俗禁止 ③浮気女性とその他の女性と連絡をとらない ④飲酒禁止 ⑤小遣いは申告制 ⑥毎日、連絡する(仕事帰り等) その他細かいのを含めますと10項目あります。 以上の内容を破った場合は離婚です。 それから半年経つのですがなんとか守っています。なんとかですが… 浮気をした私が悪いのですがみなさんなら耐えられますか? ご意見ください。よろしくお願いします。

  • 被害妄想

    中学1年の男子です。 何か最近、皆に嫌われてるような気がします・・。 僕が勝手にそう思ってるだけで、別に何かされたりしてるわけじゃないんです。 でも、すごく人が怖くて人が嫌いです。 ただの被害妄想だと思うんですが、すごく辛いです どうすればいいんでしょうか?

  • 仲良くしたい

    仲良くするには 26歳の女の先生が好きな高2男子です この気持ちは揺るぎません 一時の憧れではないです 成績は上位、よく話したりします もっと仲良くなりたいです どんなことをすれば仲良くなれますか?

  • 自分の気持ちがわかりません

    現在、うつ病で心療内科に通っています。 最近不眠も重なり、一日中何もできず起きれない日があります。 彼も精神的な病気を患っており、今回私が病気になったことも負担になり、うつ病の症状が出てきました。よくうつ病はうつると言われますが、うつったのでしょうか。 彼は繊細で責任感が強く真面目です。 付き合うことが彼にとってマイナスになってしまうことがとても悲しいです。 精神的な病気を抱えている者同士では支え合っていくことは難しいのでしょうか。 彼が必要としている人はもっと強くてしっかりとした女性なのではないかという思いが頭から離れません。 実際、彼の完璧思考に息が詰まりそうなことが多々あります。 そんな事も気にしないような人でなければ難しいのかと思いもします。 自分の気持ちがわかりません。彼のことを愛せていないのでしょうか。

  • 今の仕事と将来について

    先月からある職場でアルバイトとして働いています。 正直そこで働きたい動機が貯金のためで、 本気でこの職種にトライしたいという訳ではありませんでした。 最近はあまり身が入らず、店長の顔色を見ながらの仕事です。 一度店長にやめたいと意思を伝えたのですが、「気持ちの問題、 もうすこし頑張ってみたら?」と言われました。 意思を伝えてから一ヵ月後の今月末が期間の予定です。 以前一年ほど勤めていた職場の話になりますが、そこは 環境がとても合っていて、教える立場にもなり、 失敗したら駄目というプレッシャーの中で仕事をしていました。 個人的に大失敗と感じるミスをしたのがきっかけで辞めました。 辞める理由を失敗ばかりだったからとは言えず、 「就職活動がしたいから」と言いました。 それからこの一年半の間に2件転職、それで今の仕事です。 根本的なやる気のなさよりも、一年勤めた職場と比べてしまい、 こう何度も辞めてるんだと自覚しています。 もうどんな仕事をしても続かないんじゃないかと思うと、 またネガティブになりそうです。 親からも正社員になれ、じゃないとキリがないぞと言われています。 また働いてて楽しいと思えるバイトを探すのか、 いっそ正社員になるべきか悩んでいます。 よろしくおねがいします。

  • 親の悪口を精神科医に言うと

    私の母は、両親の悪口を言う人と言うのは、頭がおかしい、と言い、絶対に他所で、悪口を言ってくるのを禁じています。 私の高校の同級生は、修学旅行のときでも、親の悪口を結構言うのですが、その話を母にしたところ、当時、あの高校の人間は、頭がおかしいんだよ、と一言の元でした。世間では有名な進学校なのですが、母にかかると頭がおかしいらしいです。 そういえば、義務教育のころの友達とか、大学の友達とかは絶対に言わない人ばかりだったと思います。 定期的に私は精神科に通っていますが、結構親の暴言で学生時代辛い思いを家庭ではしていましたが、一度も精神科医に、両親の悪口を言ったことはありません。それは両親ともに、親の悪口、兄弟の悪口を許さないので、その姿勢が身についてしまい、親が尊敬できないと思うと、頭がおかしくなるような気がして、心が荒れます。 両親や兄弟というのは、心のよりどころだと思いますか。世の中には親を捨てるとか、戸籍上縁を切るとか、相談する人がいますが、私には考えられません。 自分の存在基盤がそこにあるのに、それを失ったら、本当に精神状態がおかしくなると思います。 お中元やお歳暮を時期になると、両親や親戚に送り、喜んでもらおうと一生懸命やっています。小さいころの思い出が、両親とともにあり、それにはものすごく恩を感じているからです。 皆さんにとって、親や兄弟とは、どんな存在ですか。やはりよりどころですか。

  • 苦しくて、辛くて

    前にも質問しましたが沢山の意見がほしいのでお願いします 今高②男子です 26歳の女の先生を好きになってしまいました 僕の一目惚れでした その教科は頑張って上位にいます 先生は授業の度いつも話しかけてくれて、テストについても心配してくれています あと僕にはあだ名で呼んでくれます けれど相手は教師 可能性はほとんどないことくらい分かってます 毎日悩んで憂鬱です なんで好きになったのか、この学校に来なければよかったとか考えてしまいます 恋ってこんなにも辛いのですね 先生と仲良くなって、卒業して告白したいです 無理な事は重々承知 そのためにも今自分を磨いて外見内面ともに成長したいと考えています そのための努力は惜しみません 何か勇気の出るアドバイスお願いします

  • 彼のことが好きかどうか分かりません…

    私にはもうすぐ付き合って4年になる彼氏がいます。 大学在学中ずっと一緒にいて、就職を機に遠距離になりました。 そして最近、気になる人が出来、彼に内緒でその人と関係を持ってしまいました。 (私はかなり本気ですが、相手は遊びなので本気で付き合う可能性はないです) 最低なことをしたのは承知の上、別れる覚悟で彼に全てを話しました。 すると、彼は「寂しくさせた俺のせいだ」と全てを許してくれました。 そして、彼自身はこの先も付き合っていきたいと思ってるけど、実際どうするかは私に決めてほしいと。 しかし、実は私、半年ほど前から、彼への気持ちがよく分からなくなっていて… そのことも話して、しばらく考えさせてほしいと距離を置くことにしました。 彼と話してると楽しいし、会ってるとすごく安心します。 でも、これが愛情なのか情なのかももうよく分かりません。 最近、彼の電話を面倒くさいと思うことがよくありました。 彼に「俺が同じこと(他の女性と関係を持ったり)したらどう思う?」と訊かれても以前のように「嫌だ」という気持ちがあまりありません。 何より、今は彼の私への気持ちが痛いくらい伝わってきて、それに同じくらい応えられないことに対する申し訳なさでいっぱいです。 今、彼とのこれからは私の気持ち次第ということで、彼を待たせているのですが、 肝心の自分の気持ちが分からなくて困ってます… どうやったら好きかどうか分かるのでしょう?

  • 日本の今後はどうなっていくのでしょうか?

    お世話になります。 最近、心の甘えかもしれませんが過去の事を思い出しております。 最近と比べて、昔は不便な時代だったと思いますが今より良かった点もたくさんあったと思っています。昔は、現代より人とのつながりもたくさんありそれなりにface to faceで楽しかったと思っています。 日本も高度経済成長期を経験後、「ジャパンアズナンバーワン」などと呼ばれた時代もあったと思います。 現代では結構豊かになり、技術など発展してきたと思います。 これからの日本はどのような社会へと向かっていくのでしょうか? また、昔みたいに近所のおじさんが悪戯などしたときにおこるような社会が来るのでしょうか? また、政治家等はどのような社会へ誘おうとしているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 仲の良かった知り合いが急に体を触った

    私は大学生の女子です。 ある人のことで悩んでいます。 その人は5歳年上の男の人で、私が高校生のときに受験のアドバイスしてくれたり、みんなで遊びに行ったりして仲の良かった先輩で、もともと従兄の親友で、従兄に紹介されてグループで遊ぶようになった人です。今は就職していてまじめな会社員です。派手じゃないし優しいおだやかな性格の男の人です。Aさんとします。 Aさんとはここ一年くらい会ってなかったんですが、久しぶりに近くに来たということで連絡があり、ご飯でも食べようと言われて、何日か前に食事に行きました。再開を喜び合って料理を食べながら近況を話したりしました。 話がはずんだせいか、Aさんはけっこうビールを飲んで酔っ払って機嫌がいいみたいでした。私は飲んでなかったけれどAさん酔っ払ってるなーと思い、時間も遅いし帰ることになり駅前まで送ってもらうことになりました。 ところが帰り道の路地で、○○ちゃんは素敵になったねとか言い出して、突然壁に押し付けて抱きしめるみたいにしてきて、胸をちょっと触ったんです。暗い夜道でもなくて、お店もあるし人も歩いてるみたいな明るい道です。 私がはねのけて「何するんですか!」と言うと、はっとして酔いが醒めたみたいになって謝ってきて、私も何も言えなくて、そのあと何事もなかったように駅前まで歩いて送ってもらいました。 それまで告白されたわけでもないし、付き合ってるわけでもないのに突然そんなことをされてショックでした。そんなことをする軽い人ではなかったし想像もしませんでした。 翌日メールがきて「すごく素敵に成長していたので会えてうれしかった、付き合いたい」みたいな文面だったんですけど、付き合うどころか私はすごく怒っています。 私には彼氏がいるし、そのこともご飯のときに話したはずでした。のろけ話をしたくらいだから勘違いさせることは絶対なかったはずです。 でもAさんは悪い人ではないし今もその人は従兄の親友だし、お世話になってお兄さんみたいに思っているので警察に訴えたりする気はありません。でも胸なんか触られて怒ってるし傷ついてると伝えたいのです。深く反省してほしいです。 でもどんなふうに言えばうまく伝わるのかよくわかりません。これは世の中では一般的に、そこまで怒ることではないのでしょうか?笑って許すようなことなんでしょうか?また、まじめなはずの人でもお酒の勢いや出来心でこういうことをしてしまうことは多いのでしょうか? なんと言えば男の人に反省してもらえるか悩んでいるので、具体的に教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏もちの女性に連絡先を聞くのは駄目ですか?

    別の支店の彼氏持ちの女性ととても仲良くなったのですが、メアドか番号を聞こうか戸惑っています。 彼氏持ちの女性に連絡先を聞く、または連絡先を渡すのは非常識でしょうか?下心あるように勘違いされますか? また、趣味が近いこともあるので、今度誘うつもりなんですが、やはり彼氏がいるということで、こういう誘いはしないほうが良いでしょうか? とても息が合うので、楽しくありたいという気持ちから親密になりたいと願う自分がいる反面、交際している人にあまり入りこむのは失礼かもしれないという遠慮もあり躊躇しています。

    • ベストアンサー
    • noname#88727
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 男友達の友達を好きになってしまって

    こんばんは。 年下の男友達の友達を好きになってしまって困っています。 困っている理由は ●男友達と私が兄弟のように仲がいい ●男友達のお母さんと共通で仲がよく二人〔好きな人と〕で少し買い物に行くだけで冷やかされ、前に意味も分からなく友達の母が酔っ払って怒られた。 ●そのわりには二人が付き合うことを進めてくる。 ●当の本人達は普通に仲がいいです でも前の出来事からか私から誘うことも出来ず、告白さえ出来ない状況で困っています。 男友達とも喧嘩などをしたくないので友達の母に注意?することも周りに相談もできないですし。 こういう場合は潔く諦めたほうがいいのでしょうか? どうか回答お願いいたします。

  • 結婚すべきか、別れるべきか

    高校時代から10年間付き合っている女性がいます。 大学も同じ大学へ進学、その後、半同棲状態となり、私の就職にあわせて彼女も就職先を選んでくれました(彼女は看護師です) 就職のための引っ越しを機に、両親に挨拶をして同棲を始め、5年になります。 そろそろ結婚をしなければ、とも思うのですが、なかなか気持ちが動きません。 というのも、現在私にはほかに好きな女性がいます。 その人は会社の同僚ですが、人妻です。 彼女は大事な人ですが、慣れ切ってしまってすでに恋愛感情みたいなものはありません。 ですが、別れる勇気もないですし、同僚の家庭を壊すつもりも今はありません。 このまま、時が来れば彼女と結婚するのかなあ、と漠然と思っていますが、本当にそれでいいのかとも悩んでいます。 私はどうすればよいのでしょうか?

  • 自殺願望がある

    29歳無職男性です。 28歳までフリーターとして働いていましたが、とうとう仕事がなくなりました。職安に行っても、もう、できそうな仕事はありません。親は残りの人生をずっと無職でいてもいいといってくれますが、心細さからいっそのこと死んでしまいたいと考えることもしばしばです。このような気持ちの解決方法はどのようにすればよろしいのでしょうか?

  • 自分を好きになるって?

    よく自己啓発本系など読んでいると「自分自身を好きになりましょう」などと書かれていますが、『自分を好きになる』ってどういうことですか? よく意味が分かりません。 ちなみに私は自分が嫌いです。 どなたか『自分自身を好きになる』とはどういうことか教えてください。

  • 夫が浮気相手の女性に書いた直筆の手紙

    夫が約4年半浮気交際していた女性に書いた手紙を読みました。 振られて寂しい、体の一部がなくなったみたいだ、ずっと大切な宝物だと思っている・・・など書かれていました。 浮気交際は終わっていて(夫が振られた)子供もいるので 家庭は維持していますが、気持ちが切り替えられません。 夫も離婚の意志がないのでいつまでも切り替えられないでいるわけにもいかず前を向きたいのですがどのようにすれば忘れられるでしょうか。

  • ■セックスの相性をよくするためにはどうすればよいでしょうか??

    付合って1年半の彼女がいます。 私が30歳で彼女は28歳です。 彼女は私のことを本当に大事にしてくれて将来結婚も考えています。 真剣に彼女のことが好きです。 ただ、唯一不満があるのはセックスの相性の悪さです。 相性が悪いというか、彼女がいわゆる「マグロ」でセックスの行為中感じるそぶりや、声をほとんど出してくれません。 セックスに誘ってもうれしそうな様子ななく、仕方なく応じているといった感じです。 付合って半年目くらいまでは会うたびにセックスをしていましたし、彼女もそこそこ楽しんでいたように思いますが、だんだんと上記のような様子になってきました。 セックス以外ではうまくいっています。 僕は彼女が大好きなので、セックスでも本気で彼女と愛し合いたいし、 精神的なやすらぎを欲しいと考えています。 今まで我慢してきましたが、このままだとセックスのことが原因でこのままでは(結婚のことも含め)関係もぎくしゃくしてきそうです。 彼女と本気でセックスで愛し合うためにはどのようなことをすれば改善されると考えられますか? またどうすれば、彼女はセックスで感じる様子を見せたり、声を出すようになるのでしょうか? 私自身もムードづくりや、セックスノウハウの勉強を怠りません。 最近では、このことばかり考えて他にことに集中できません・・。 ぜひ、皆さんのお力をお貸し下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • 父が憎い

    私は四十台半ばの離婚した女性です。現在78歳の父と同居しています。 16年前癌で母を亡くしました。母のことすごく尊敬していましたので、私自身そのときすごくショックで精神が弱くなり、公務員を退職して一年間病院で母を看病しました。 父は昔からパチンコばかりしていて、小遣いがなくなると又母からせびったり、母に苦労をかけ同士でした。父がなくなって母が生きていればと今でも何度も思います。自分の人生も変わっていたかもと。 主人の借金で離婚しましたが、結婚しているときも父から何度か生活費が足りないとかで都合をつけました。実家の小さな家は半分くらいは 私が出しています。 自分が出してあげたことなので、今は恩着せがましく言う気はないのですが、何かにつけ父はお金のことを言います。そのくせ妹たちの孫にお菓子1つ買ってあげることはなく、遊びに連れて行くこともしません。 全部私がしています。父から二か月分の食費3万円をもらって三度の食事は全部私がしていますが、それさえ文句を言います。三万円も払っているのにと。お前が今まで私にしてきたことを考えろと言い返しますが、都合が悪くなると、切れて黙ってしまいます。私も八十近くの父だから昔のように強くはなくなっているので、いたわりの気持ちも持っていますが、未だに自分のことしか考えていないところが我慢できない。 未だに年金が入るとパチンコに続けていき、行きつけの飲み屋で飲んで帰ってきます。行かない日は家でテレビの前で座っています。散歩に行くとか趣味を持つとか何もない。人と接するのが嫌いな人です。飲まないと他人と話せないのです。情けない。 いずれ面倒を見ないといけなくなるので、同居したほうが都合がいいし、又自分も7ヶ月近く勤めていたパートを退職して、今新たに探さないといけないし気持ち的にも落ち込んでいます。 高齢だし、まして妻がいないので寂しく自分のことしか頭にないのは分かるが、ころっと死んでくれたらと願います。 父のことこんな風に思う私は白状なのでしょうか。腹が立ったとき、どういう風に自分を制したらいいのか分かりません。