lauenburg の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • イギリス貴族の婿について

    ヴィクトリア朝の貴族の結婚制度について調べています。 爵位のある家に女の子しか生まれなかった場合、爵位はその家の娘がつぐことができるのでしょうか? また、婿をとるという制度はありましたか? 仮に婿をとる制度があったと仮定して、それは社会的、宗教的にどのような位置づけだったのでしょう。 どなたかご存知でしたら教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • イギリス貴族の爵位継承について

    このカテゴリでは毎度似たような質問ばかりしてしまい申し訳ありません。 またもや疑問に思うことがあり、確認のため質問させていただきます。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 イギリスの爵位継承はLetters patentに記された通りに継承するものと理解しております。 また、LPには通常 "heirs male of his body"=(爵位継承者は)初代の直系男子のみと書かれているかと思います。 そのため娘しかいない場合はspecial remainderを付与して娘の代だけ娘が継ぎ、 次代からはその直系男子で繋いでいくようにするか、あるいは(おそらくそういったspecial remainderが 出なかった?)娘が近親者や遠い血縁の者を婿に迎え、その男性に家と爵位を継いでもらう… というような話を見たことがあるのですが後者の場合、確かに血縁とはいえLPの条件に合致しない 人間が継承できるものなのでしょうか? 別のspecial remainderが出ているという(男子ならば遠縁でも継承できる、といった)解釈であっておりますでしょうか。 また、ちょっと調べた所、跡継ぎの長男がいれば長男はheir apparent(法廷推定相続人)、 長男がいなければ弟か甥が跡継ぎとなってheir presumptive(推定相続人)と呼ばれる…と いうのを見たのですが弟や甥というのは傍系ですよね。 つまり普通ならLPの条件に合わないと思うのですが、これも同じこと(特殊規定が存在する)でしょうか。 つまり確認したいのは「特殊な規定がない場合、爵位保持者に嫡男がいない限りその爵位は消滅する」 「爵位保持者の嫡男以外が(それが娘だろうが、弟だろうが、遠い血縁だろうが) 爵位を継ぐことができるというのはすなわち初代が授爵された際に 特別な規定が設けられている、あるいは改めて付与され授爵された位であるはず」 という二点の解釈に間違いがないかです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kohanan
    • 歴史
    • 回答数2
  • 19世紀イギリス 土地と爵位の継承について

    19世紀末~20世紀初頭のイギリス、土地と爵位の継承について 詳しい方ご助力いただけないでしょうか。 こちらの教えてgooで別の方が質問した内容↓ http://okwave.jp/qa/q1271997.html にもありますが、西洋の爵位には 「家門に与えられるもの」と「領地に与えられるもの」があるとあります。 また、そこには爵位継承について下記のように書いてありました。 1)家門に与えられる場合は、家門の相続人が継承。 2)領地に与えられる場合は、領地の領主が相続の形で継承。 ※家門に与えられた爵位は、家門が断絶した場合は没収だが 領地に与えられた爵位は、領地売買により爵位が継承される。 ■質問1:上記内容では「西洋」という括りではありますが イギリスでも領地の領主が相続、というパターンはあったのでしょうか。 ■質問2:あった場合、この手の爵位のLPはどうなってるんでしょうか。 この土地を所有する者が爵位を名乗ること、という風(もっとちゃんとした 書き方でしょうけど)になってるのでしょうか。 ■質問3:土地の相続に関しては、1)2)どちらの場合にしても元々は 家門の相続人に相続させるという条件があったと思うのですが、1837年に 遺言法(Wills Act Of 1837)が制定されたとあります。 これによって19世紀末~20世紀初頭という時代設定においては 2)の場合、金銭の授受と引き換えにまったくの他人、あるいは、当代が お気に入りの人間に『当代の遺言』という方法で「爵位セットの土地」を 相続させるという事が可能性としてあったと思っていて良いのでしょうか。 調べれば調べるほどややこしく、なるべく疑問点を絞りたかったのですが  質問が分かりづらかったら申し訳ないです。 よく漫画や小説などで「没落貴族が金で爵位を売って」とか見るのですが イギリスの貴族は爵位継承に関してギチギチに規定されているのに 他人が爵位を手に入れられるものなのか気になったのですが、家門ではなく 土地に爵位が与えられているパターンならば、ありなのかなと思った次第です。 浅学ゆえの勘違いなどありましたらご指摘いただけますと助かります。 もしもこういった事柄が詳しく載っている資料(本)またはサイトなどありましたら あわせて教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • kohanan
    • 歴史
    • 回答数3
  • イギリス貴族の称号について詳しい方お願いします。

    貴族の称号について自分なりに調べたのですが、色々とややこしく はっきり確信できない部分があり、質問させていただきたく思います。 詳しい方お願いいたします。 ■前提条件 エイ・アルファという伯爵がいたと仮定します。 (ややこしいのでアルファは姓・地名同じということで) 彼の家族(一族)を↓とします。 *ロード・アルファ(アルファ伯爵/称号持ち) (1)長女ビー:伯爵令嬢/儀礼称号持ち (2)長男シー:ロード・ベータ:ベータ子爵/儀礼称号持ち (3)次男ディー:伯爵令息/儀礼称号持ち (4)長男の息子シーサン:TheオナラブルMr. シーサン・ベータ (子爵令息シーサン・ベータ)/儀礼称号持ち (5)長男の娘シードータ:TheオナラブルMiss シードータ・ベータ (子爵令嬢シードータ・ベータ)/儀礼称号持ち (6)次男の息子ディーサン:Mr.ディーサン・アルファ (ディーサン・アルファ氏)/称号なし(平民) (7)次男の娘ディードータ:Miss・ディードータ・アルファ (ディ~・アルファ嬢)/称号なし(平民) ■質問1:(2)長男シー(子爵)(4)長男の息子という子爵家の男子が どちらも急死してしまった場合、子爵称号は(3)次男が名乗るかと思います。 その場合、次男の子供たち(6)、(7)はそれぞれ称号なしから 子爵令息・子爵令嬢の儀礼称号を得るのでしょうか。 その場合、元々子爵令嬢であった(5)長男の娘の称号はどうなるのでしょうか。 子爵令嬢から称号なしになるのでしょうか。 ■質問2:何らかの理由で後継者(次の子爵)が決まらない場合 子爵令嬢を名乗っていた(5)長男の娘の称号はどうなるのでしょうか。 ■質問3:伯爵が死去して長男が襲爵した場合、(1)長女(3)次男の称号は それぞれどうなるのでしょうか。ただのMiss,Mrになるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kohanan
    • 歴史
    • 回答数2
  • イギリス人貴族の名前について

    イギリス人貴族の名前について教えて下さい。 ある小説を読んでまして そこでのお名前が、ジュシュア・ムーア   ホールミア公爵 と紹介されていました。イギリス貴族は ジュシュア・ムーア・ホールミアとは表記しないのでしょうか? シドナム・バトラー   レッドフィールド伯爵の息子  となっていますが、この方は3男なので、シドナム・バトラー・レッドフィールドとは名のれないのでしょうか?称号名は長男しか名乗れない? 名前  ジュシュア   姓 ムーア   ホールミア公爵は称号? 貴族は 名前・姓・称号 が正式名称なのでしょうか? ファーストネームはジュシュア? セカンドネームとか洗礼名なんどありますが、よく解りません。 色んな検索を見ても今一解りません。解りやすく教えて下されば幸いです。 英語文字の名前の説明は解り難いので、カタカナ標示でお願いします。

  • イギリス王族と貴族の名について

    ・王族は基本的に苗字(姓)を名乗ることは無く、そのため、ウィキペディアなどの紹介では「(爵位)(名)」の構成で人名が成っている。 ・王族以外の貴族は、王族とは違い、基本的に姓も名乗る。 そのため、ウィキペディアでは「(名)(姓)(第~代・爵位)」で紹介されている。 ・・・ウィキペディアの「エドワード・プランタジネット (ウォリック伯)」など、 http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%88%B5%E4%BD%8D の項を見て、名に関して疑問を持ちました。 なぜ、王室成員は(名)(爵位)で紹介され、貴族達は(名)(姓)(爵位)で紹介されているのだろう?と。 そう考え、最上記の2項に自分の勝手な解釈をまとめてみました。 この解釈は正解しているのでしょうか。それとも、違っているのでしょうか。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • airi-n
    • 歴史
    • 回答数4
  • 免許について困っています。

    免許停止や免許取り消しについてご解答を頂きたいのですが・・・。 先日、違反者講習の手紙が届いていたのですが 気づいたときには受講期限を過ぎていて受講することができませんでした。 シートベルトや進入禁止など累積6点に達してしまったようです。 この段階ではおそらく30日間の免許停止処分となると思うのですが その後、聴聞通知書という手紙も届きました。 6ヶ月以内に5回の駐車禁止をしてしまったからです。 違反者講習を受講することができず、5回の駐車禁止で聴聞通知書も届くという結果になってしまいました。 この場合の処分はどうなるのでしょうか? すごく困っています。 どうかご回答をお願いします。

  • 運転免許取消しと再取得について

    昨年質問させて頂いた友人の話です。 07年8月に免許取消しになり、09年に再取得出来たみたいなのですが、 また免許取消しになってしまったそうです。 どういう経緯か詳しくはわからないのですが、 今年の年明け頃に再取得⇒先月免停30日になりました。 免停講習を受ければ日数が短縮されますが、その友人は母と2人暮らしの貧しい家庭で、金銭面を理由に講習を受けなかったみたいなんです。 そして先日(免停が明ける2日前)、夜中に祖母が倒れて救急車で運ばれたと連絡があり、いけないとわかってはいたけど母を病院に送ってしまったそうです。 そして本人は次の日朝から仕事の為一時帰宅、次の日に電車で来ると言って帰ったそうなんですが、その帰り道で検問を行っており無免許運転で捕まったそうです。 (タクシーを呼ぼうにも、車で1時間以上かかる場所なので手持ちのお金が無かったそうで・・・。) 無免許で捕まった場合、欠格期間が明けて再取得しても累積点数19点でまた取消しになると聞いたことがあるのですが、 今回のように、免停中の無免許運転の場合は一応免許はあり、その免許が取り消しになるので、次回取得した時に累計点数19点でまた取り消しにはならないのでしょうか? (説明が下手で申し訳ありません・・・。) また警察の方に事情を説明したら、『弁明があれば裁判所で提出して下さい。』と言われたので、弁明文と病院の診断書、あと母にも一筆書いて貰うと言っていたのですが、これで刑が軽くなったりすることもあるのでしょうか?(本当は欠格期間3年なのが2年になる等)

  • 欠格期間内での初心者特例による取り消しについて

    こんばんわ。 少し前に質問させていただいた中で唯一理解出来なかった事があり今回質問させて頂いた次第です。 まず、欠格期間終了後に普通免許を取得しました。 その免許は初心者期間内に再試験扱いとなり不受験により取り消しとなりました。 取り消しの後半年ほど経った後に時間を作り免許を再取得致しました。 しかし自分の愚かな行為によってまだ決まった訳では無いですがまた取り消しになってしまいそうです。 今回は識者の方々の話しを伺った結果、初心者特例による取り消しではなく違反による取り消しの為欠格期間付きの取り消しになると理解しています。 ここで質問なのですが、 欠格期間終了後五年以内の取り消しにはプラス二年の欠格期間が付くと言う事なのですが・・1、この場合初心者特例による取り消しから五年間なのか。 2、それとも以前の欠格期間終了後から今回取り消しになるかもしれない免許での最終違反日までの期間なのか。 2のケースだとしたら欠格期間終了後からは五年が経ってると思いますので今回は1年間の取り消しになるのでやはり三年と一年では差が大きいので今から心の準備をしたく質問させていただきました。 識者の方々、ご回答の方を頂けると大変助かります。 どうぞ宜しく御願い致します。

  • 欠格期間内での初心者特例による取り消しについて

    こんばんわ。 少し前に質問させていただいた中で唯一理解出来なかった事があり今回質問させて頂いた次第です。 まず、欠格期間終了後に普通免許を取得しました。 その免許は初心者期間内に再試験扱いとなり不受験により取り消しとなりました。 取り消しの後半年ほど経った後に時間を作り免許を再取得致しました。 しかし自分の愚かな行為によってまだ決まった訳では無いですがまた取り消しになってしまいそうです。 今回は識者の方々の話しを伺った結果、初心者特例による取り消しではなく違反による取り消しの為欠格期間付きの取り消しになると理解しています。 ここで質問なのですが、 欠格期間終了後五年以内の取り消しにはプラス二年の欠格期間が付くと言う事なのですが・・1、この場合初心者特例による取り消しから五年間なのか。 2、それとも以前の欠格期間終了後から今回取り消しになるかもしれない免許での最終違反日までの期間なのか。 2のケースだとしたら欠格期間終了後からは五年が経ってると思いますので今回は1年間の取り消しになるのでやはり三年と一年では差が大きいので今から心の準備をしたく質問させていただきました。 識者の方々、ご回答の方を頂けると大変助かります。 どうぞ宜しく御願い致します。

  • 欠格期間内での初心者特例による取り消しについて

    こんばんわ。 少し前に質問させていただいた中で唯一理解出来なかった事があり今回質問させて頂いた次第です。 まず、欠格期間終了後に普通免許を取得しました。 その免許は初心者期間内に再試験扱いとなり不受験により取り消しとなりました。 取り消しの後半年ほど経った後に時間を作り免許を再取得致しました。 しかし自分の愚かな行為によってまだ決まった訳では無いですがまた取り消しになってしまいそうです。 今回は識者の方々の話しを伺った結果、初心者特例による取り消しではなく違反による取り消しの為欠格期間付きの取り消しになると理解しています。 ここで質問なのですが、 欠格期間終了後五年以内の取り消しにはプラス二年の欠格期間が付くと言う事なのですが・・1、この場合初心者特例による取り消しから五年間なのか。 2、それとも以前の欠格期間終了後から今回取り消しになるかもしれない免許での最終違反日までの期間なのか。 2のケースだとしたら欠格期間終了後からは五年が経ってると思いますので今回は1年間の取り消しになるのでやはり三年と一年では差が大きいので今から心の準備をしたく質問させていただきました。 識者の方々、ご回答の方を頂けると大変助かります。 どうぞ宜しく御願い致します。

  • 酒気帯び運転

    教えてください  家族がひどい方の酒気帯び運転で捕まりました 酒気帯び+物損事故でした 後日警察で取り調べを受け減点13点 90日の停止処分を受けました  その後検察から呼び出しを受けました。検察では罰金では済まないと言われました。後日裁判所で判決がでると言われました。即決裁判でもよいが弁護士費用を考えると後日の呼び出しでよいと言われました この場合は懲役刑になるのでしょうか?また裁判を行うとなると会社に知られるのではないかと心配しています  世間に公表 となると小さな子供もおりますしいじめられないかと心配です。  免許をとって今まで無事故無違反で過ごしてきました  本人はとても反省しており今後通勤以外には車に乗らないと決めているようです

  • 免停講習終了後1年以内の違反をすると

    ご質問させていただきます。 友人から相談を受けたんですが昨年7月に35kmオーバーで免停になり8月に講習を受け30日の免停期間が1日に短縮になりました。 その後今年の4月に駐車違反で2点加点されたのですがこのまま去年免停があけた8月まで無事故無違反で迎えた場合点数はどうなるのでしょうか??8月までは上限4点で免停になってしまうと思うんですがその後8月以降も上限4点のままなのでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありません。 わかりやすく教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 欠格期間内での初心者特例による取り消しについて

    こんばんわ。 少し前に質問させていただいた中で唯一理解出来なかった事があり今回質問させて頂いた次第です。 まず、欠格期間終了後に普通免許を取得しました。 その免許は初心者期間内に再試験扱いとなり不受験により取り消しとなりました。 取り消しの後半年ほど経った後に時間を作り免許を再取得致しました。 しかし自分の愚かな行為によってまだ決まった訳では無いですがまた取り消しになってしまいそうです。 今回は識者の方々の話しを伺った結果、初心者特例による取り消しではなく違反による取り消しの為欠格期間付きの取り消しになると理解しています。 ここで質問なのですが、 欠格期間終了後五年以内の取り消しにはプラス二年の欠格期間が付くと言う事なのですが・・1、この場合初心者特例による取り消しから五年間なのか。 2、それとも以前の欠格期間終了後から今回取り消しになるかもしれない免許での最終違反日までの期間なのか。 2のケースだとしたら欠格期間終了後からは五年が経ってると思いますので今回は1年間の取り消しになるのでやはり三年と一年では差が大きいので今から心の準備をしたく質問させていただきました。 識者の方々、ご回答の方を頂けると大変助かります。 どうぞ宜しく御願い致します。

  • オービスでのスピード違反について

    こんばんわ。夜分遅くに失礼致します。 先日,オービスにて速度違反を犯してしまいました。 推定50kmオーバーだと思います。 この場合だとどのような処分になるでしょうか? また少々複雑なのですが過去に自動二輪の免許取り消し歴があり(7年位前),欠格期間が五年ついていました。 晴れて欠格期間が明けて車の免許取得後,軽微な違反により初心者講習を受講し更に初心者期間内に人身事故を起こして免停60日と免許取り消しになってしまいました・・。 ただ,欠格期間がつかなかったので免停60日の期間終了後に車の免許を再取得しました。 そして現在に至る訳ですが・・今も再取得後一年以内です。 最後の再取得後は違反などは何もありません。 最後の免停を受けてから一年以上経過しております。 ここまでは自分で調べたのですがやはり今回の処分がどうなるかがよく分かりかねます。 取り消し処分歴などがあるとまた処分は変わってくるのでしょうか? 今回の処分について詳しく分かる方がいらっしゃいましたらご教授のほど宜しく御願い致します。

  • オービスでのスピード違反について

    こんばんわ。夜分遅くに失礼致します。 先日,オービスにて速度違反を犯してしまいました。 推定50kmオーバーだと思います。 この場合だとどのような処分になるでしょうか? また少々複雑なのですが過去に自動二輪の免許取り消し歴があり(7年位前),欠格期間が五年ついていました。 晴れて欠格期間が明けて車の免許取得後,軽微な違反により初心者講習を受講し更に初心者期間内に人身事故を起こして免停60日と免許取り消しになってしまいました・・。 ただ,欠格期間がつかなかったので免停60日の期間終了後に車の免許を再取得しました。 そして現在に至る訳ですが・・今も再取得後一年以内です。 最後の再取得後は違反などは何もありません。 最後の免停を受けてから一年以上経過しております。 ここまでは自分で調べたのですがやはり今回の処分がどうなるかがよく分かりかねます。 取り消し処分歴などがあるとまた処分は変わってくるのでしょうか? 今回の処分について詳しく分かる方がいらっしゃいましたらご教授のほど宜しく御願い致します。

  • ゴールド免許

    知り合いが32キロのスピード違反で6点の免許停止になり今度短期の講習に行くようです。そこで聞かれたのですが自分も詳しくないのでお聞きします。 彼は15年ぐらい無事故無違反でゴールド免許です。ゴールド免許は今後どうなるのでしょうか? 今回速度違反で6点で即免停。6万円の罰金です。 次回の免許更新が来年の11月です。 次回はゴールドではないので青色? その後3年経過した更新時はゴールドの5年に足りないので青色? 3回目の更新時、その後違反や事故がなければゴールドになりますか? 要は来年の更新までの1年と3年の更新期間2回 計7年はゴールド免許習得不可という事でいいでしょうか?

  • 原付免許から普通免許へ変わるのですが…

    今原付免許を持っています。せっかくなので普通免許を取得しようと教習所に通っているのですが、過去1年以内に違反があった場合、免許取得は問題なくできるのでしょうか? ちなみに去年10月頃にスピード違反で2点もしくは3点加算されています。 回答よろしくお願いします

  • 大型自動二輪 運転免許証

    現在、普通自動二輪と中型四輪の資格を持ったゴールド免許を持っています。 今度、大型自動二輪を取ろうと思っているのですが、取得した後、免許の種類はゴールドのままなのでしょうか? 自動車の保険料金の都合上、ゴールドがなくなるのが心配です。 よろしくお願いします。

  • 酒気帯び運転

    教えてください  家族がひどい方の酒気帯び運転で捕まりました 酒気帯び+物損事故でした 後日警察で取り調べを受け減点13点 90日の停止処分を受けました  その後検察から呼び出しを受けました。検察では罰金では済まないと言われました。後日裁判所で判決がでると言われました。即決裁判でもよいが弁護士費用を考えると後日の呼び出しでよいと言われました この場合は懲役刑になるのでしょうか?また裁判を行うとなると会社に知られるのではないかと心配しています  世間に公表 となると小さな子供もおりますしいじめられないかと心配です。  免許をとって今まで無事故無違反で過ごしてきました  本人はとても反省しており今後通勤以外には車に乗らないと決めているようです